個別指導なら森塾天王寺校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「天王寺校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,089件)
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講回数によって塾の費用が変わるのはありがたいですが、少しわかりにくい
講師 まだ夏期講習のみだが、フレンドリーに分からない点を聞いてくれて良い点を褒めてくれる
カリキュラム タイミングが悪く、夏期講習の5日間だけお世話になりました
あと、入塾のタイミングで時間や曜日があまりえらべなかった
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい
コロナで窓を開放しているので夜間、夕方は鳥がうるさい
塾内の環境 先生との距離がちかいのはよかったのですが
他の生徒さんとのブースも高くて少し気になった
良いところや要望 先生との距離が近いことが一番よかった様です
待つための場所がないので前の授業が長引くと居場所がない様です
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的だと思います。月によって回数が違いますが、少ない月は月謝も少ないのは魅力的です。
講師 説明が丁寧で分かりやすい。先生が合わない時は他の先生に交換して貰える。
カリキュラム 塾のワークに沿って個人のペースに合わせて指導してくれ、理解出来たかどうかをテストし不合格の時は分かるまで指導してくれる。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心。ただ、教室が家からは遠いので送迎しなくてはならない。
塾内の環境 広くて清潔感がある。コロナ対策もしっかりして下さってるようなので安心です。
良いところや要望 塾長さん、講師の先生ともに優しく親切だと思います。親身になって指導してくれるみたいなのでよい成果が出たら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に2人通わせましたが、テスト結果などのメールが1人分しかこないときがあった。折角なので2人分の結果を教えて欲しい。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習がテキスト代だけだったので、
とても良心的です。
塾の料金は個別にしては安いかなと思います。
講師 講師の方は熱心に教えてくれました。
個別塾なので講師と相性がよかったみたいでよかったです。
カリキュラム 夏期講習5日間の日程なので、1学期の苦手なところを重点的にやりました。
良かったところは、個別なのでこちらのリクエスト通りに苦手なところを
重点的にやってくれました。
悪かった点は、日数がもう少し欲しかったです。
塾の周りの環境 塾外の環境は、駅から近いが少し離れているので、にぎやか過ぎなくていいです。あと、自転車置き場が狭いです。
塾内の環境 塾内の環境は、人数が多いのでがやがやしていましたが、
子供に聞いたところ、席はついたてで仕切られているので、それほど気にならなかったとのことです。
良いところや要望 夏期講習の先生と塾の先生が変わるよう
個別指導なら森塾上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子は他の個別指導の塾に通わせていましたが、その塾に比べて良心的だと思います。
講師 わかりやすく説明してくれて楽しく勉強できたそうです。
カリキュラム 今の息子には合ったカリキュラムなのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前の通りに面しており明るく、治安もいいので安心です。交通の便もよく通い安いのかと思います。
塾内の環境 少し狭いのかなあと感じます。自習室があるといいのかと思います。
良いところや要望 楽しく勉強できるみたいです。
褒めて伸ばすような対応なのでうちの子にはいいのかと思います。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高く感じました。他のとこはとても安いとこで個別があったので、、
講師 娘は話しやすいといってます。若い方が多いので気さくに教えてくれるとのこと。娘にしてみたら聞きやすいと思います。
カリキュラム しっかり宿題もあり、ワークのようなものがしっかりあるので良かった。
塾の周りの環境 駅から近いのとバスで1本で着くのでとても楽だったし子供だけで通いやすかった。
塾内の環境 私が行った時はざわざわ、ガヤガヤ帰宅ラッシュでうるさめでしたがそれ以外は真面目に皆真面目に取り組んでました。
良いところや要望 しっかり考えて向き合ってくれる塾長を信じて入塾決めました。あとはクチコミもそれなりに良かったので嬉しかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証があるのも魅力だったのですが、夏期講習からの入塾だと、成績保証はないとのこと。なんとなく、納得がいかないかんじでした。
講習料は安い方ではないかとおもいます。
講師 夏期講習からの入塾で、復習だったので、ほとんど自分の力で問題が解けたようです。たまに教えてもらうときは、わかりやすかったみたいです。
カリキュラム 復習だったので、テキストが簡単になっているのか、単元別だったから取り組みやすかったのか、簡単だったみたいです。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜遅くは子どもだけで帰らせるのが心配で、送迎をしています。
道幅が広くて車は停めやすいのですが、送り迎えの際は、路駐のあらしで、バスレーンを、つぶしてしまうのが申し訳なく思ってます。
塾内の環境 きれいで明るくて、雰囲気は良いです。
アルコールスプレーも用意されていて、コロナ対策もしてくれている感じでした。
良いところや要望 復習テストの結果を、親の携帯に送ってくれて、子どもが頑張っているのがわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 資料を送ってもらうつもりで、塾ナビさんにお願いしましたが、説明しながらお渡ししたいので、一度塾にきてほしいと言われて、塾に行くと、説明と同時に入塾の手続きに流れてしまい、断りにくくなり、なんとなく腑に落ちない感じのまま入塾してしまいました。
中3生にとって夏が勝負だと思っていましたし、夏期講習から入塾しないと9月からの入塾はできないといわれ、そのまま入塾しましたが、本当に講習だけのカリキュラムで、自習室を使っての補習もなく、貴重な夏を、例年通りののんびりした夏とかわりなく過ごしている感じです。
個別指導なら森塾小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年は、体験が出来ず、本当にここで良いのか心配でした。体験は是非やらせて欲しかったです。料金は、高すぎるわけではなさそうですが、プラスで色々つけると結果高くなりそうです。でもどこでもこのような感じでした。
講師 とてもフレンドリーに接していただいており、親しみやすいと思います。担当の先生がお休みになり、他の先生になることがあるようで少し戸惑いがあります。
カリキュラム 子供は満足しているようなので良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 自宅から遠いため、送り迎えする場合は、駐車場がないため、道路で待つことになる。送り迎えができない時は、電車で行かせてますが、駅から少し遠い。
塾内の環境 とても開放的で明るいイメージ。先生と生徒がフレンドリーな感じであるが、人見知りがある我が子にはやや違和感があったようです。
良いところや要望 明るくフレンドリーな感じで、初めは戸惑っていましたが、楽しいと行って通っているのでよかったと思います。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所とも比較しましたが、個別ではリーズナブルな方だと思います。
講師 最初に行った時に趣味の話しなどで緊張をほぐしてくれたようです。授業もとても丁寧に教えてくれて、話しやすいようです。
塾の周りの環境 大通り沿いで下にコンビニもあるので、暗い道を通らずに済むのと、エレベーターにも乗らず、塾専用の階段で行けるのは良いと思います。
塾内の環境 キレイに整頓されていて、明るい感じがしました。授業をする所も仕切られていて集中出来るようです
良いところや要望 先生も話しやすく、丁寧に教えてくれているので、今の所特に問題はありません。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では少々高目に感じられますが、完全個別を守れていない安い所よりは良いと思います。
講師 先生に不満はないようで、授業も楽しいと言っています。
カリキュラム 一人一人を見てくれているようなので、期待しています。
塾の周りの環境 繁華街で夜も明るく、生徒も多いので必ず誰かと途中まで一緒に帰れるので安心です。屋根のある駐輪場があればなお良かったのですが。
塾内の環境 部屋が明るくて広いので、子供は気に入って通っているようです。
良いところや要望 定期テスト前に無料の授業や追加の授業があるのがいいと思います。ただ、二者面談が頻繁にあり、テスト2週間前にも急に入ってテストとは関係ない内容だったそうなので、そういうのはテストが終わってからにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が明るいので、楽しく通いたいお子さまには良いかと思います。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうです
しかし、コスパという面では
悪いと思います
講師 塾長はいい人です
とても丁寧に教えてくれます
カリキュラム 夏休みに長時間授業があるときがありますが、
休憩?として先生が頑張るなどといって
お祭りみたいなことしてます
塾の周りの環境 居酒屋などが多く、治安は悪そうです
しかし、周りの塾も同じ感じだと思います
塾内の環境 自習室がありますが、あそこはお喋り室です
授業中も毎回誰かは叫んでます
良いところや要望 自由なので子供にとっては
嬉しいかと思います
自由すぎると思いますが…
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からの入塾でしたが、それほど高くは無いかな?と感じました。
講師 とても話しやすく、わかりやすい、わからない所も理解できるまで教えてくれるので楽しんで通っています。
カリキュラム レベルチェックテストをして理解できていない所から教えてくれた所が良かった。
塾の周りの環境 駅からも近い所は良いが、塾用の駐輪場があれば、もっと良かったです。
塾内の環境 ビルの入り口は暗く感じたけれど、中は明るく綺麗です。
家では集中して勉強ができないので自習室を利用して夏休みの宿題に取り組めました。
良いところや要望 生徒2人に対して先生が一人なので、大人数の塾より質問などがしやすいようです。
携帯を預けるらしく、自習室に時計が無いので
見える所に時計があると良いと思いました。
個別指導なら森塾篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて、価格設定が良心的なので安心して通わせられます。
講師 塾全体の雰囲気もよく、分かり易い指導をしてくださるので子供の勉強に対する姿勢が変わり入塾して良かったと思います。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学年にあった予習、復習をしてくれるので助かっています。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅からも近くエレベーターも完備されているので通塾しやすいです。駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境 明るく、綺麗なので安心して通わせられます。
しいて言えば、冷房の設定温度が高めなのか教室内が少し暑いように感じます。
良いところや要望 全体的に不満もなく、何より子供自身が楽しく通っているので森塾さんに決めて良かったと思っています。先生方も皆さん親切で親としても安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導塾の資料請求や体験に行ったりもしましたが、教室の雰囲気や先生方の雰囲気全てにおいて森塾さんが良かったのでここに決めました。
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
講師 入会の際、宿題を出さないようお願いしていたのに出されました。
カリキュラム 普通だと思います。
我が家の場合、もっと優しい教材があればなお良かったです。
塾の周りの環境 特になんとも思わなかったです。
無料の駐輪場が欲しいけど、駅前ゆえ無理ですね。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくです。
あえて言えば椅子にクッションがあればなお良いかな思いました。
良いところや要望 入会の際に、宿題を出さないようお願いしていたのに出されてしまい、
宿題はできず本人が塾へ通えなくなりました。
学習障害的なところがあると説明していたのですが、講師に伝達されていたのかいなかったのか・
残念です。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と調べた結果、平均的な金額なのかな、と思います。
でもやはり塾は高いです。
講師 皆さん全体的に優しい方が多い気がします。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、よく分からない。
子供は少しずつ理解してきている。
塾の周りの環境 駅に近いので、人がにぎわっている。
自転車置き場があると良い。
塾内の環境 塾ね方々は皆さん若い人が多く、色々な話が出来る様。
雰囲気が明るい。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、よく分かりませんが、子供は気に入って通っています。
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、テスト結果が出ていないので、点数がアップしていたら、妥当だと思いますが
講師 勉強以外の所の話しもしてくれて、親としては限られた時間みっちり指導して欲しいと思いましたが、子どもには、それが勉強へのモチベーションが上がったみたいです。
カリキュラム 個別指導なので、自分にあったカリキュラムを自分で選択できます。
塾の周りの環境 駅近くでいいとおもいます。塾の自転車置き場がないので困ります
塾内の環境 新しくて、綺麗です。
自習室もあって、落ち着いて勉強が出来るようです
良いところや要望 塾長が丁寧な対応をしてくれます。
その日のテスト結果がメールで届きます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は今まで通っていた集団授業の塾とあまり変わらず、それでいて個人のペースで進められるので、良心的だと思います。
講師 子供の気持ちに寄り添って無理なく進めてくれる点。子供との距離が近く、何でも話しやすい雰囲気。
カリキュラム 集団授業ではないため、自分のわからないタイミングで分かるまで教えてもらえるところ。
塾の周りの環境 立地、建物が暗く少し心配。トイレが塾出てすぐにあるのですが、何となく暗く、女の子の親としてはもう少し明るくキレイだといいと思います。
塾内の環境 自習室が自由に使えるとのこと
良いところや要望 良いところは、先生たちが子供の気持ちをしっかり聞いて受け入れてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会して間もないので、これから娘が楽しく通えて成績が上がることを願うばかりです。
個別指導なら森塾南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い。成果がでれば良いがでなかったら、考えます。夏期講習は、中3は無料じゃない。とりあえず、頑張ってもらうのみ。
カリキュラム フォレストのワークのみ。大丈夫かなあ?不安な感じです。
塾の周りの環境 塾がたくさんあって、迎えの車がぎっしりで、子供を送迎するには、よくない。
良いところや要望 勉強の楽しさを教えてくれてる様子。
個別指導なら森塾五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 電話対応から、入塾を即決めました。
授業も本人は気に入っており、勉強やる気アップです。
とても良い先生と出会えてよかったです。
カリキュラム テスト前の補修授業はありがたいです。
本人もテストに合わせ勉強がしやすいそうです。
塾内の環境 明るい雰囲気でとても良いと思います。
自習室も利用できるので、時間より早めに行ってできます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が良いです。
今は入塾したばかりなのでそれでしかないです。
本人も親も満足です。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に近い年齢で相談しやすいようです。
厳しすぎず優しすぎずといった感じ。
カリキュラム テスト前などしっかりフォローしてくれるところや、出来ていない部分のカバーなども見てくれるようなので良いと思う。
塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎず、といった雰囲気で初めてでも緊張しないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績ののびようは分かりませんが、このまま平均以上になってくれる事をお願いしたいです。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の関心を引く決め細かな指導が行われているようです。入塾から今まで子供から塾に行きたくない、面倒くさいなどの話を聞いたことがありません。
カリキュラム 入塾して間もないのでまだわかりません。ただ、子供は楽しく授業を受けているようなので、カリキュラムに問題があるようには思っていません。
塾内の環境 外から中が見えないように曇りガラスが施されている塾が散見されますが、子供が通っている校舎は、いつでもドアが空いていて中の様子がよく見えます。先生方と生徒達の交流の様子もわかるので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので総評することは困難ですが、「子供は塾が楽しい」と言っています。子供の勉強の様子について電話連絡やメールを頂いていますので親も安心しています。今後、子供の成績が向上することを願っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 天王寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 阿部野橋ビル3階 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 / 大阪環状線 天王寺 / 阪和線(天王寺~和歌山) 天王寺 / JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)