馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、まあこんなものかなぁと思います。各教科の価格は妥当だと思います。季節講習やテキスト代、テスト代などが他に必要になります。
講師 教え方は上手なようですが、システマティックに教えて時間前でも「はい終わり。あとは自習」ということもあるみたいです。一応各教科とも担当の先生は決まっていましたが、先生が変わることもよくあったようです。
カリキュラム 練習問題が多く載っていて、それは「力がついた」と言っていました。休んだ分は、塾の自習室で補講ビデオが見れます。自分の都合に合わせて利用できるので便利でした。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所なので、特に心配はありませんでした。駐輪場もあります。
塾内の環境 立派な占有ビルで、教室数が多く自習室もあり、設備は充実していると思います。
良いところや要望 実績のある塾なので、指導内容はしっかりしているのだと思います。宿題が他の塾より多めだと聞きました。やや大手過ぎて、先生と生徒の関係はどうしても希薄な印象はあります。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分が実際に受けていないので、どちらとも言えないが、子供からの文句はない様子。
塾の周りの環境 立地に関しては駅近な為、人通りも多く、夜遅くでも安心だと思う。
良いところや要望 子供の特性や弱点を理解して、的確なアドバイス、指導をお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾行くの楽しいな!と思う様な環境づくりをお願いしたい。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季、夏季は受講料と共に教材費なども出費がかさむが、他学習塾においてもほとんど同様のシステムなので、必要投資なのだろうが、高いから良いとは言えない。合うか合わないかだ。 初年度で受講してみて本人は良かったも言うので、そのまま続けさせた。
講師 子供自身が成績が伸び悩んでいたが、よく気にかけてくれていた。
カリキュラム 夏季、冬季や試験前など、みっちりしっかりとしたスケジュールが組まれていた。やむなく受講を受けられなかった時のフォローも悪くなかったと思う。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるが、都市開発された場所は道路の向こう側で、塾のある建物は夜は少し暗いなと感じた。塾は送迎バスがあったのでそちらを利用していたので、気忙しいロータリーまで送り迎えすることなく済んだ
塾内の環境 自習室では集中できないタイプの子なので、ほとんど利用することはなかった。教室に関しては、特に良いとも悪いとも聞いていない
良いところや要望 受講は現在は終了しており、希望する高校に入学できたので特に要望や不満といったものはありません
その他気づいたこと、感じたこと どちらかといえば、マンツーマンの受講スタイルの方がもっと良かったのでは?と思う。 いずれにしても、体験してみないことには良いかどうかわからない。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一クラスあたりの生徒数が多いのにもかかわらず、高額です。
講師 クラスによって講師の当たり外れがあるのがとても残念です。講師は自分でえらべません。
カリキュラム カリキュラムは中学校の内容に沿っていて、テスト対策授業もあるので良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面してして、治安もよく、教室かれ無料の通学バスを利用できるのが便利です
塾内の環境 自習室が完備されていて、生徒数が多い割に、自習室を利用することができます。
良いところや要望 一クラスの人数をもう少し減らして欲しいです。講師の質にバラつきがある気がします。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一クラスあたりの人数が多いのにも関わらず、他塾と比べても高い気がする。テキストも高い。
講師 1番上のクラスなので、優れた講師が指導に当たってくれる。ただ、一クラスの人数が多過ぎるので、目が行き届いていなあかところも多い。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、季節講習では復習も行い、レベル別での指導もしっかしている。
塾の周りの環境 駅近なので、バスでも通いやすい。周りにスーパーやコンビニもあるので便利。
塾内の環境 生徒数が多い割に、自習室は必ず入れる。外からの雑音も気にならない環境。
良いところや要望 一クラスあたりの人数を減らして欲しい。クラスによって講師の質が異なる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を知らないので何とも言えませんが、家計の中での割合を考えると正直つらいです。
講師 ベテランで経験豊富な講師が多く、安心できる。ただ、他の教室との掛け持ちが多く、質問したいときに居ないこともある。
カリキュラム 学校の定期試験対策にも力をいれてもらっており、内申点に対するケアがしっかりしている。
塾の周りの環境 駅前なので比較的明るい場所にあるので安心ではあるが、周辺に飲み屋も多い点が少し心配。
塾内の環境 子どもの様子を見ていると集中できる環境のようです。自習室も積極的に使っています。
良いところや要望 総合的にバランスよく子どもの進学についてよく考えていただいていると思います。
馬渕教室(高校受験)八木本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加えて、日曜講習会、夏冬等の講習会、公開テスト等、参加せざるをえず、負担が嵩む。
講師 きめ細かい相談等の対応もいただいたが、各個人のケアを親身にはしていただいたようには感じなかった。
カリキュラム 生徒数の多さや、これまでの実績の蓄積を活かされていると感じた。
塾の周りの環境 駅前至便。電車でも、スクールバスでも、自家用車の送迎でも、便利でした。
塾内の環境 生徒数もおおく、自習室や大教室も完備されていて、ライバルとの距離感も適度と感じました。
良いところや要望 生徒個別にモチベーション向上に取り組んでいただけたことは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 県内公立トップ校の合格実績は抜け出ていることから安心感がある。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると夏期講習が増えて、家計の負担は大きいです。
講師 熱心に指導してくださる方が多く子供には合っていると思います。ただ、課題が多くて自由度が少ないので、向き不向きはありそうです。
カリキュラム 志望校について、傾向と対策がしっかりとされていると感じました。カリキュラムがギッシリ組まれていて、安心して任せられます。
塾の周りの環境 地下鉄の出入り口からすぐなのと、自由に出入りできないようにセキュリティー対策がしっかりされていました。
塾内の環境 街中にありながら、外の騒音は聞こえず静かな環境です。おやつは持ち込み禁止なので、集中して勉強に打ち込める環境です。
良いところや要望 受験対策がしっかりされていたのが、1番通わせて良かったと思うところです。
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今時の塾はこんなものだとは思うのですが、やはり高い夏期講習などほんとに高いと思います
講師 熱心な先生ばかりだったと、思います懇談もちゃんと時間をかけてくれてました
カリキュラム しっかりしたカリキュラム、教材だったと思いますしかしうちの子には難しかったかもしれません
塾の周りの環境 都会の駅前で明るいし、人通りも多く不安はそんなにありませんでした
塾内の環境 私がみる限りでは集中できる環境には思えました子供はどう思ってたかはわかりまん
良いところや要望 やはり受験対策などしっかりした塾だと思いますうちの子はそれに段々ついていけなくなってたのでもう少しフォローをお願い出来たら良かったです
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 高校受験に対して、志望校合格を目標に生徒指導にあたる先生方に熱意を感じました。子どもにとってもよい刺激になるのではないかと思いました。
カリキュラム 途中入塾なのでまだわかりません。
ペースが早く、今までの遅れもあり追いついていないような気がします。
塾内の環境 個別に仕切られた自習室もあり、集中して勉強できるようで充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の多くの知識と経験あり、内申や当日点の割振りや勉強方法、進学塾のプロならではの着眼点をを持って指導してくれています。
先生方を信じて努力を怠らず、ついいけばいいなぁと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金はたかいと感じました。特に中3の1年間はかなりの出費でした。
講師 熱意を持って子供と接して下さってました。弱点克服に有用なアドバイスをしていただきました。
カリキュラム とにかく成績を上げるために塾に通い始めたのですが、塾自体もそこに特化していて教材も成績を上げるための近道になるかんじでした。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行けるのが良かったです。人通りもあるので防犯面でも安心してました。
塾内の環境 自習室もあり、過去の授業の映像も見ることができるので、意欲さえあればとてもいい環境だと思います。
良いところや要望 席順が成績によって決まり、そのテストも毎回のようにあるので、がんばれば頑張るほど、サボればサボるほど反映されやる気になるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学の2年から入りましたが、やはり1年の頃から行くのがいいと思います。途中入所はついて行くのが大変でした
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 入って間もないので何とも言えませんが、今は追い付くのに必死のようです。
塾内の環境 古い建物ではないので綺麗です。外からも中が見えて明るい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ評価できるほど通ってませんが、入ってすぐに定期テスト対策期間で、他校と範囲が違っていて、しばらくは自習しに通っていたので、入塾のタイミングが悪かったと思いました。
仕組みやシステムでわかりにくいところがありますが、聞くと教えて下さいます。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金高いです。毎月の月謝だけならいいですが、月謝以外のものがついてきます。
講師 熱心な先生が多いが、先生方のなかで、温度差を感じた そのときは直接塾長やに相談した
カリキュラム 実績があり。受験に絞ったカリキュラムなので、入塾当初は定期テストがとれない。が、受験にはバッチリ
塾の周りの環境 駅も近く、人通りも、多い 入退出メールもあった。うちはバス通塾でした
塾内の環境 個別に区切られた自習室があり、わからないところは、すぐに聞ける。家よりもはかどっていた
良いところや要望 とにかく、実績とカリキュラムきっと、ここでないと、受験に成功しなかったと思うよ
その他気づいたこと、感じたこと 子供は思い出したくないっといいます。それほど、勉強させられます。それについていけるならば、伸びます
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると講座が増え、為になればと受けさせると金額が跳ね上がりました。ただ、それでも受ける価値がある授業をしてくれます。
講師 子供が時間が経つのが早いと言うぐらい集中できる環境。尊敬できる先生が多い。
カリキュラム テキストはレベルに合わせて分かれています。しっかりしたカリキュラムに沿って授業があり、毎回あるチェックテスト、復習テスト出来で居残りもあり、取りこぼしなく進めました。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、電車を利用していましたが心配したことはありませんでした。
塾内の環境 教室には時計がなく、子供にはそれがあっていたようです。塾がない日も自習室を利用していました。
良いところや要望 大手の塾なので、カリキュラムがきっちりしていて明確なのでお任せできました。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近所の塾と比べて高いです。高い分、しっかり色々と情報をいただけますが、やはり高いです。
講師 塾長さんが、個別に面談してくれて、相談に乗ってくれます。そのとき苦手なところを、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 毎回のテストが、模試のように詳しく結果を出してくれるので、とても参考になります。
塾の周りの環境 大きな国道沿いにあるので、事故なども少し心配です。
塾内の環境 生徒たちに対して、きちんと厳しいので、あまり私語などなく集中できているようです。
良いところや要望 高校の定員より、塾全体で受ける受験者数の方が多いのをなんとかして欲しいです。生徒は兵士ではないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかもあわせるとそれなりの値段となるが、塾なので仕方ない
講師 実績があるようにカリキュラムがしっかりしていて安心して通わせることができる
カリキュラム 高校受験のカリュキュラムがしっかりしており、安心して通わせわせることができる
塾の周りの環境 駅前で立地的にも安心で、自転車置き場も近くにあり便利であるので満足
塾内の環境 授業中に騒いでいる生徒がいても注意をしない講師もいるのが残念
良いところや要望 良い講師が上位クラスに充てられるのが不満。下位のクラスにも指導を充実してほしい
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の平均的な額か、それより少し高めかもしれません。特に受験シーズンになると長期休みの講習はもちろんのこと、秋以降も特別講習の案内があり、それに参加することになるとかなり費用はかかります。
講師 子どもが授業が面白い、学校よりも頭に入ると言っているので、子どもたちを引き付ける授業ができているのかなとおもいます。
カリキュラム 学力別のクラス分けがありますが、テスト前には学校別のクラス分けになり、テスト対策を組んでくれます。テストに向けた課題も細かく設定され、チェックしてくれるので、何を勉強したらよいかわからないということは起こらないと思います。
塾の周りの環境 通塾バスがあり、それを利用する方が多いです。またJR宇治駅の目の前にあるので、バスが近くを通っていない地域の方でも電車で通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室があり、テスト前にはかなり席が埋まるようです。勉強しに来ている意識が高い人が多いので、私語なども少なく、切磋琢磨できる環境のようです。
良いところや要望 通い始めた頃は講師による電話での保護者へのフォローアップが何度かあったのですが、学年が上がるにつれて全くなくなり、保護者と講師の意思疏通はこちらが希望しない限りないので、塾での様子はわかりにくいです。
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾が急に閉まってしまい、困ってこちらに相談させていただきました。入塾金など免除していただき、月々の授業料も思ったほど高くはありませんでした。
講師 教科によって授業がよく分かる先生と少し分かりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 教材は途中での入塾になったのでかなりお安く無駄のないようにしていただきました。カリキュラムはしっかりと組まれていて前の塾にいた時よりも熱心に勉強していました。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通えました。周りもオフィス街なので静かでした。
塾内の環境 教室は少し古かったですが、自習室は一人ひとり区切られていて集中して勉強できていました。分からないところはすぐに質問もできたようです。
良いところや要望 苦手な教科の底上げをしていただきました。通っていた期間が短かったからかもしれませんが、もう少し先生方とコミュニケーションがとりたかったです。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金がわからないので何とも言えませんが、なんとなく高い気がします
講師 送迎バスがあり共働きの家族には大変役立っています。授業料は高いけど仕方ないのかなと感じています。先生は一生懸命ですが、結果がなかなか出ていません
カリキュラム テスト前の対策などしっかりとやってくれています。内容があっているのかどうかはわかりません
塾の周りの環境 バスの送迎がきっちりしていて助かっています。駅に近いこともありバスのない日も助かります。
塾内の環境 自習室が整っていてよいですが、周りにうるさい子などがいたときは対策してくれているのかが心配です
良いところや要望 本人の問題もあるでしょうが個々の能力に合わせて成績が上がるように頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を起こさせるような再作をしてほしいです。勉強以外のイベントを行うなどして息抜きをさせるとかあればいかもしれません
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思うけど他の塾もそれくらいなのでしかたないかなと思って払っている
講師 先生っぽい人でわかりやすく説明してくれるそうです真面目な先生です。
カリキュラム 少なくなく多くなく、だと思います。自習する時もあり子供も真剣に取り組んでます
塾の周りの環境 駅前にあって治安は良いと思いますが、自転車おきばが遠いのでそれらが不満かな。
塾内の環境 教室自体がキレイで自習室も静かな感じで塾のあと勉強して帰ってくる
良いところや要望 日にちが決まってしまっているので別の日に出来ると良いかな。。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外