馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容を考えると妥当な授業料だと思う。ただ、季節講習が特に割高だと感じる。
講師 講師の全般的なレベルは高い方だと思うが、講師のレベルにはバラツキがあると感じる。
カリキュラム 季節講習は充実している方だと思うが、授業料を勘案すると一概に良いとは思えない。
塾の周りの環境 自宅から近く、送迎バスも出ているようなので、少々遠方でも安全に通塾できる。
塾内の環境 大型テナントビルの2階にあるので、少々の騒音は塾内に聞こえない。
良いところや要望 季節講習の料金をもう少し割安にしてもらい、生徒のほとんどが受講できるようにした方が良いです
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や講習の費用は価値相応かと思いますのである程度の高さは仕方ないです。
講師 幅広い年齢層の講師がいて安心していろいろな相談に乗ってもらえてよかった。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習ともに充実した内容で指導も良かった。
塾の周りの環境 交通の便、立地、治安ともに全く問題なく通塾させることができた。
塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており自習室も静かで学習しやすい環境にあった。
良いところや要望 複合ビルのためいろいろな人がエレベーターを利用しており少し不安があった。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年カリキュラムの一環、とのことで季節講習の科目は塾側から決められるため、かなり高額になる
講師 カリキュラムの進度や子供の成績について、こちらから連絡しないと対応がない
カリキュラム 教材は良いと思う。季節講習は科目を決められるため、かなり高額になる
塾の周りの環境 駅前なので治安は良い。自転車置き場から校舎が少し離れている。
塾内の環境 校舎は綺麗で整理されている。講師の目が届きやすい広さの教室と思う
良いところや要望 テキストの申し込みと、実際に渡されたテキストの相違が毎年ある
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くはないと思う。中1だったので特訓などがなかったのでよくわからない。
講師 子どもを育てようという指導がなかった。質問を受ける時間も空間もなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材はよくできていた。その分、マニュアル化されていた。
塾の周りの環境 駅近でバスの本数が多く便利だった。人通りが多いので安心できる。
塾内の環境 教室に対して人数が多過ぎる。壁が薄いので隣の教室の声が聞こえてくる。自習室が少な過ぎる。
良いところや要望 アンケートに要望を書いても、何の返信も変化もない。塾面談は最後に1度だけ。内容も子どもについてではなく、子どものテスト決定の数字だけで見ればわかることばかりでがっかりした。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高すぎると思います。週にいっかいなのどから、もっと、安くしてほしいと思いました。
講師 あまり魅力的な授業をしてないとおもえました。もっと、子供が興味をもつ授業をしてほしいと思いました。
カリキュラム 先生が、良い授業をしてくれてると思えませんでした。もっと子供が興味をもつ授業をしてほしいと思いました。
塾の周りの環境 バスが出ているのだけど、暗いところで
正直、もっと、子供の家の前で拾ってくれると助かるし第一安心だと思ってます。
塾内の環境 特にはありません。このままで、していたたいて、良いとおもってます。
良いところや要望 良いところは、特にと言うのは、ありません。こうだったらいいなぁというのか、チョロチョロあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思う 夏期講習などがあるときは料金がだいぶかかる印象
講師 教科によって合う合わないがあるようで、少し不安なところがあります
カリキュラム 定期テスト用の過去問などが的確で、きちんとした勉強ができている
塾の周りの環境 駅前に近く、アクセスも明るい道を通るので、親として安心できている
塾内の環境 自習室をちゃんと開放されており、普段から勉強に集中しやすくなっている
良いところや要望 周りの生徒の印象も悪くないので、通う分には問題ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないが、もう少し料金が安いと親としては助かります。
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材や授業の質に、疑問点がありました。長期休暇時には授業料が別途かかりました。
カリキュラム 学力によって、授業についていけなくなると、放置されたので、一人一人に合わせたフォローがあればありがたかった。
塾の周りの環境 近くに駅のない、アクセスに不便な場所でした。
塾内の環境 すぐ隣に公園があり、騒がしい環境でした。
良いところや要望 欠席などの連絡が伝わっていない事や、急な休校にも関わらず連絡頂けない事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生や事務員さんの急な退職が非常に多く、子供も保護者も混乱する事が多かった。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など で料金がかなりアップするので負担は大きかったです。
講師 すごくわかりやすく教えてくれていたのと 熱心な先生が多かったように思います。人気のあった講師が途中違う校舎に転勤されてしまったのは残念でした。
カリキュラム 独自のテキストでやればやるだけ力のつく内容でしたが、本人には少し多かったようです。
塾の周りの環境 駅前なので 電車で通うのも便利で、近くにスーパーもあるので 1日の時はお昼も買ったりしておりました。
塾内の環境 自社ビルなので 他の会社がはいってないので 顔見知りの大人しかおらず、安全面ではすごく助かりました。
良いところや要望 よく見てくださったと思います。塾長は子どもからは厳しいようでしたが、本人のタイプをよく理解して下さってて感謝しております。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べても、塾として適切な値段設定だと思いますので4点としました。
講師 授業開始前や、授業開始後には塾の入り口に立哨してくれて、子供たちの安全面に注力してくれていると感じます
カリキュラム 姉の時から馬渕のテキストは安心して利用できていましたので、その点は弟のテキストもおんなじでした。
塾の周りの環境 自宅から直線距離は2キロ弱ですが、交通量の多い幹線道をへる必要があります。通塾バスが事業開始時間に合わせて運行してくれていますので便利です。
塾内の環境 幹線道路沿いのため、車の騒音はそこそこあるかもしれませんが、人による喧噪などはない場所なので勉強する場所としてはいい環境だと思います。
良いところや要望 塾の授業が楽しい、といって帰ってくるので、先生や友達が前向きに勉強に取り組んでいると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾バスの経路が一方通行のため、帰宅時帰りのバスの所要時間がそこそこかかるのが少し時間がもったいないと思いますが、こればかりは仕方がないと思っています。
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金、季節ごとの別の講習が多く、それそれが別料金のため、高くなる
講師 子どもたちそれぞれに合わせた学習指導かよくできていて、進み具合も安心してみていられた
カリキュラム 学校の教育の延長でありながら、応用範囲をしっかりと広げてくれているので、受験対策がよくできている
塾の周りの環境 駅前の立地で人通りも多く、明るいので、よく遅くなっても安心して帰ってこられる
塾内の環境 エントランスが広く、明るく、オープンな雰囲気で、講師に声もかけさすいと思われる
良いところや要望 年間二必要な総額が最初にわかっているとお金の用意がしやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと オンデマンド配信ができるようになってきたので、休みがあっても安心して補習ができる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上野芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。コピー代金など、チョットしたものでもお金がかかる
講師 難関校に入れるように指導出来る講師が
いるので、成績の良い子に良いと思う
カリキュラム 高校受験に向きの教材を使用していると思う。季節講習もあるが、あまり普通の授業と変わらない感じがする
塾の周りの環境 車通りのあるわかり易い場所にはあるが、車で送迎するには停車する場所が近くにない
塾内の環境 キレイで自習室もあり、勉強しやすい環境になっていると思います
良いところや要望 季節講習は通常授業とあまり変わらないのに、追加費用が高い。集中して授業があった後に休みがあるが通常授業はやって欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の出来る子には熱心に別の授業があったりするが、出来ない子はないので、そのような子には向いていないと思う
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏休み等の集中講座の料金を加えるとかなり割高であるように感じた。
講師 規模の大きい塾だけあって、サービスは良いように思ったが、個別の対応という意味では、今ひとつ。
カリキュラム 多くの学生がおり、歴史があるので教材は充実しているように感じた。
塾の周りの環境 繁華街にある為、風紀の面では若干心配だが、一方で人が多いので、大丈夫な面もある。
塾内の環境 塾内は静かであると聞いており、自習室も五月蠅くなかったと子供は言っている。
良いところや要望 自分で勉強を進めることができるような子供にとっては、良い環境であると思う。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めの印象で、夏期講習などの負担が大きくかんじました。
講師 熱心な講師の方が多く、苦手科目の相談にも親身になってのってくださいました。
カリキュラム 宿題も多く、慣れるまでは大変そうでしたが、習慣になると難なく終えることができる量でした。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな道路も多く交通量が多いので、気をつけて通塾していました。
塾内の環境 それなりの広さがあり、特に設備に関する不満や要望はありませんでした。
良いところや要望 成績も順調に伸びていたこともあり、要望はとくにはありませんでした。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は払えますが、やはりそれなりにお高いことは間違い無しです
講師 まだ結果は出ていないが、学校のある教科のテストの点数が悪かった時、自分の指導が悪かったと謝罪された。
カリキュラム 使いやすい独自の単語帳やテキストなどを準備してくれているようだ。
塾の周りの環境 自転車で、駐輪場を備えた百貨店内に入っているのが良いと思う。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと本人が言っているので問題はないように思います。
良いところや要望 希望の学校に入れるように、子どものやる気を引き出して指導力を発揮してください
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
次から次へと請求されるのでなかなか大変でした。
講師 人数が多すぎてあまり一人一人に関心がない。
理解できていなくても自分から質問していかないと身につかない。
カリキュラム ハードスケジュールで、やや詰め込み学習なので、しっかりとみについていたかは分からない。
塾の周りの環境 駅前で交通手段があり、人通りもあるので、遅い時間でもまだ安心できた。
塾内の環境 静かにしていないと怒られるので、騒がしいことはないようすだった。
良いところや要望 もっと一人一人に寄り添う指導をしてもらえたら、もっと質問しやすいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと お金がないと受講できない教科をフォローはしてくれないので困る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。高い割に成績は伸びることなく終わったのでどうかなと感じる。
講師 受験のための懇談数が少なすぎる。キチンとどこの高校にするかまで相談できたら嬉しいのに中途半端な感じで終わったのが不信感
カリキュラム あまり教材のことが合ってる教材なのかわからないので4点が妥当なのかと評価しました。
塾の周りの環境 沢山の人が行き交う所なので親が待つ場所や車でお迎えが邪魔にならない所で待つことが難しいのが不満
塾内の環境 教室は人数が多いから狭そうにみえる。帰る時間は沢山の子供が一度に階段で降りてくるので。
良いところや要望 塾のクラス別スケジュール表がわかりにくくよく間違えていたのでもっとわかりやすいものにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりした思いやりがある人を入れてほしい。子供も手続きなどやりにくそうだった。
馬渕教室(高校受験)新大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ、そんなもんかなーというかんじです。大手塾の値段です。
講師 ベテラン教師の方が多い感じがしました。熱心で、延長講義もあります。
カリキュラム きっちりカリキュラムが決まっていて、大手塾にという感じです。
塾の周りの環境 駅からはさ少し遠いので、自転車、クルマの送迎が必要かもしれません。
塾内の環境 塾内はスペースもあり、自習室も確保されており、静かな雰囲気です。
良いところや要望 受験の情報発信が少ないかも知れません。親との面談も少ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾という感じです。ひとりひとりのフォローをしている感じはありません。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にシステム料という謎のお金を払わされているので。授業料だけでもそこそこ高いのに。
講師 子供の話を聞く限りでは、説明が分かりやすいみたいだし、親しみを込めて講師の話をしているから。
カリキュラム テキストや問題集を見たところ、必要十分な量でこの教材をこなしていればそれなりの点数を取れるだろうと感じたから。
塾の周りの環境 夜に子供が一人で歩いて行っても治安が悪い場所はないし、バスも迎えに来てくれるから。
塾内の環境 子供の話によると、私語の多い生徒がいるようでうるさくて集中できないときがあるようなので。
良いところや要望 料金が高い以外は不満はありません。毎月支払っているシステム料の計算根拠を説明してほしいぐらいです。
馬渕教室(高校受験)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高額です。
高額ですが成績が上がる事を期待しています。
講師 通い始めたばかりで評価しようがない。
以前は個別の塾に通っていましたが、ここは集団なので競争心が湧くような感じがします。
カリキュラム 通い始めたばかりでわからない。
教材の量は多い。
動画の教材があり家で好きな時に見て予習や復習ができるので良いなと思います。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。
駅が近いので人通りも多く安心かなと思います。
塾内の環境 個別ではなく集団なので競争心もわくのではと期待してます。
自習室が利用でき勉強できるのでとても良いなと思います。
馬渕教室(高校受験)我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だとは思う。どこも塾は高い。
仕方がない費用だと感じる。
塾の周りの環境 自転車置き場が地下で暗く、雨の日は急な坂が滑りやすく危ないから。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気や環境をもう少し整えてもらいたい。
時間がない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に現時点ではありません。これからの子供の様子を見ていきたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外