馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話での対応も具体的に授業の内容や月謝のことを説明してくれて分かりやすかった。
カリキュラム 期末テスト前だったので学校ごとに期末テストの対策をきちんとしてくれて、良かった。
塾内の環境 掲示板に連絡事項がいろいろ書いてあって、合格者の人数が書いてあって良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目な先生が多そうで、受験対策に取り組んでくれそうだった。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に子どもの夢のために指導して下さっています。子ども自身のやる気も上がっており、満足しています。
カリキュラム 入って間もない時は、ついていけないからか、授業の後で補講していただいた点はとてもありがたかったです。子どものやる気につながっています。
塾内の環境 子ども曰く、とても集中できる環境らしく、定期テストの1週間前は毎日のように通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾自体にかかる、はじめの料金はやや高いですが、毎月の費用は良心的だと思います。テストの点数に関してはまだ結果が出ていませんが、何より子どものやる気が目に見えることに感謝しています。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は先を見据え、その子の性格を認識し判断し導いてくれる先生に出会えたって思えました。
悪かった点ありません。
カリキュラム カリキュラムは、難しく感じてましたが先生の言葉熱意で親子とも出来そうだと感じさせて頂き改めてカリキュラム見て素晴らしいと感じれました。
塾内の環境 子供からの感想ですが、勉強を頑張れる環境で皆、が真面目に取り組んでいて、自分も頑張るからって言い出しました。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張れば点数取れるから、って勉強嫌いじゃないよって初めて言ってくれました。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なコースの料金は、妥当な値段だと思います。ただいろいろな特別コースがあり、追加の料金が高かったと感じました。
講師 熱心な授業だったし、面談時も子どもに対して指導の仕方が、親も納得いく内容であったので。
カリキュラム 子どものレベルにあわせて通う塾を変えたり、臨機応変な対応が良かった。
塾の周りの環境 千里中央校で送迎バスがあり、塾通いは、まったく心配ありませんでした。また塾の周囲も環境はよく心配ありませんでした。
塾内の環境 懇談会などで塾にいった際の印象でしかありません。特に整理整頓がなされてない印象はありませんでした。
馬渕教室(高校受験)小野原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当なラインだと思いますが、
教材費や設備費などを加算すると
年間総費用はお高めかもしれません。
講師 初めての通塾で不安いっぱいでしたが、
子どもの様子をこまめに電話でご連絡下さったり
面談でフォローしていただいたおかげで、
楽しく前向きに通えています。
カリキュラム 小学校から高校受験を意識しており
難易度が高いです。
応用力が問われるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 通塾用のバスがあるのでとても便利です。
歩いて通える距離ですが、バスで通うのが
楽しいようで毎回利用しています。
塾内の環境 静かで整然としており、勉強する環境としては
最適です。
自習室や、休んだ場合の授業の動画が
見れるようにパソコンも完備されています。
良いところや要望 先生のご指導はさすがプロだな、と思います。
難しい内容も子どもをうまくひきつけながら
教えてくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学入学に向けて、学校の授業より
レベルの高い勉強にも自主的に取り組んで
ほしいと入塾しましたが、
先生がとても魅力的で、子どもも
嫌がることなく通塾できています。
早めに入塾してよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり見てくれているが、やはり授業料は高い。12ヶ月分以外に夏期講習や冬期講習なども必要だし、授業料以外に模擬テスト代、別途、教科書代、中3には週末の特別講座などもろもろかかる。
講師 受験に役立つ情報や問題の解き方を教えてくれていると思う。解くこつを掴んできたような感じがする。
カリキュラム 教材が多すぎると思う。使い切れていない感じがする。教材も1教科につき何冊も購入するので、金額もかかるし、もったいないような気がする。
塾の周りの環境 バスが家の近くから出ているので、便利です。帰りもバスの場所まで先生がきちんと送ってくれているので、安心です。
塾内の環境 自習室があり、机が広いようで、勉強しやすいみたいです。家で勉強してても気が散るので、自習室に行くことが多くなりました。
良いところや要望 塾バスがあって助かっていますが、人数が多すぎるバスコースがあり、1回で乗り切れないことも。その時は、1本あとの塾バスで帰って来ざるを得ないので、帰宅が遅くなってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと この塾だと、中3の最後にはぐっと伸びると聞いています。確かに、課題やプチテストも多く、毎日、時間に追われて勉強をしている感じになっています。それに耐えれる子は伸びると思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかっていたと思いますが、まずは結果が出たので良しと思います。
講師 駅前ですが、防音対策がしっかりしていて、指導内容も良かったので集中して学習出来たと思います。
カリキュラム 塾の校外でも宿題が出ていたようで、半強制的に勉強してる感じでしたがそれが逆に良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠かったですが、JRの駅前でしたので治安も良く送り迎えも楽でした。
塾内の環境 宿内には、自習室もあったようです。駅前ですが静かな環境の中で勉強出来ていたようです。
良いところや要望 学校の授業と同じような指導や授業をやっていたようです。一番効果があると思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については少し高い感じがします。しかし授業は丁寧に行うので満足しています。
講師 わからないところがあるとわかるまで丁寧に指導くださいました。
カリキュラム 学校の授業の先取りで進むので、受験勉強も早いうちに取り組めた。
塾の周りの環境 駅前にある点。家から塾まで車道を渡ることがほとんどなく安心して通学できた点。
塾内の環境 自習室が完備。窓からは大きな公園が見えるので環境がいい点を評価しています。
良いところや要望 年に数回担任と面談を行います。弱点を的確に指摘して改善に向けたアドバイスをいただけます。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じられます。定期テストとかもあってなんだかんだで結構な金額になる
講師 ウェブでの予習復習などや居残りでの諸テストなど熱心に指導してくれている。
カリキュラム 学校の予習ができているようで学校の勉強に遅れずについていけるので良い
塾の周りの環境 静かな立地にあるので良いが、塾の帰りが暗い道で人通りが多くないので心配
塾内の環境 自習室があって良い。学校の試験前にも自由に利用出来る。静かに勉強できる
良いところや要望 高校入試の新栄お指導を中学2年の段階から進めてくれると良い。環境がいい
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は普通だと思いますが、夏期講習、冬期講習などの費用がかさみます。大量のテキスト代もかなりかかります。
講師 上のクラス、上の教室ほど、良い先生に教えてもらうことができます。子どもとの相性もありますが、良いほうだと思います。
カリキュラム 課題の量、テキストの量が多すぎると思います。宿題をやりきることができません。特に夏期講習のスケジュールはきつく、部活を引退していない3年生にはこなせません。
塾の周りの環境 通塾無料のバスや自転車で通っている人が多くです。自力で送迎の人もいます。コンビニも近くにあり、お弁当や軽食が必要の時に利用できます。
塾内の環境 勉強熱心な生徒さんが多く、良い影響を受けます。お互いに刺激しあって勉強できる環境です。同じ進学先を目指す人も多く、良い友人が得られます。
良いところや要望 勉強できる環境で、仲間たちと切磋琢磨しあえるのは大変よいと思います。他では出来ません。入試に関する情報も豊富です。学校からは情報はほとんど入らないので助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いとは思うが、授業内容、受験フォローなどと照らし合わせて考えると、相応の金額ではないかと思います。テキストもしっかりしたものであった。
講師 わかりやすい授業、進学高校の選択の際の助言など。試験日前にも手書きのメッセージを頂き子供も安心して受験出来たと思います。
カリキュラム 悪い点はレベルが高いクラスではなかなか厳しく自信を失うこともある。
塾の周りの環境 駅に近く、送迎バスもあり、自転車置き場も整頓されていて良い。
塾内の環境 校舎が綺麗で、自習室も完備。常に整頓されていた。幹線道路沿いであるが、防音施設となっていて安心出来た。
良いところや要望 定期的な面談で、学力だけではなく、本人の性格なども熟知していただき、その上で助言を下さる所は素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が匂いに敏感で授業は好きだが匂いは嫌だと言っていたことがきになりました。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思う。しかし年間の学習スケジュールや通塾者に対するサービス等を考えると妥当とも思うので満足できた方だと思う。
講師 自宅から離れた塾だったので、知り合いがまったくいない状態から通塾が始まり、人間関係等を心配していたのだが、とても雰囲気の良い塾で子供が喜んで通塾できたことが一番良かったと思う。
カリキュラム 長年の教育実績がある塾で、その実績に基づいた教育指導がされ、学習のカリキュラムが組まれているので親として安心して通塾させられたことが良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から離れた塾だったので帰宅時間が遅くなり、睡眠時間が少なくなってしまい、一時期学校の授業や部活に支障が出てしまったことが良くない点だったように思う。
塾内の環境 私自身に進学塾は、勉強することを目的とする所ではなく、みんなをライバル視する所という先入観があったので、あまり勉強のサポートをしてくれないのではないかと不安に思っていたのだが、子供が喜んで通塾していたし、勉強に対するサポートもしっかりされていたのでとても良かったと思う。
良いところや要望 子供たちに対しても、保護者に対してもしっかりとした対応がされていたことがとても良かったと思う。しかし、一番良かったと思うのは子供が良い人間関係の中で学習できたことだと思う。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も値段はたいした差はないと思うがとにかく親が送迎などしバックアップもしてるのでしっかり成績が上がるようにしてもらわないと困る。
講師 勉強の習慣も身につかず、競う気持ちも持てていない。学校と違いお金を払い通わせているので成績が上がらなければ意味がない。
カリキュラム 志望校についてもっと具体的に目標を持てるようにして欲しい。現状での厳しさとすべきことを伝えて欲しい。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ない。評判がよく通わせているが周囲が暗く1人で自転車では行かせられない。
塾内の環境 清潔感のある建物で衛生面も問題ないようなので子供からもその点での不満は出ていない。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では妻から特に夏季や冬季講習と重なる月が料金が高いみたいで大変そうです。
講師 自習室を利用できたり本人が通いたいと思うカリキュラムがあり良いと思われます。
カリキュラム 夏季や冬季やその時期に合わせたカリキュラムや中間や期末テストに合わせた指導をしていただけるのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は駅からも自宅からも近く国道の大きな幹線道路に面していて人通りも多く安心な環境です。
塾内の環境 塾の教室の中には一度も入ったことはないので何もわかりませんが自習室がテスト前には座席がいっぱいになり利用できないことがあるみたいなのでそこを改善して欲しいです。
良いところや要望 本人やまわりの生徒さんも辞めずにみなさん通われているところをみると不満はなくよさそうですが、自習室の席の確保をしやすように改善して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じ様な値段で、特段語る程の事はありません。もう少し安ければとても助かったのにとは思います。
講師 受験の時に手書きの応援メッセージ付きの使い捨てカイロを頂きました。子供がお守り代わりに試験会場に持って行き、開封していないので今も大切に取ってあります。
カリキュラム 厳しかったですが、全体的に明るいムードでした。先生方が皆さん若く、子供達との距離が近かったのも良かったです。
塾の周りの環境 普通の繁華街の中にあるのでガヤガヤしているのですが、家の近くまでスクールバスで送迎してくれたので、とても助かりました。
塾内の環境 教室は立地の事もあってか人数の割にやや狭かったです。説明会などで親も子供と共に出席しなければならない時は、あまりの狭さに気分が悪くなりました。
良いところや要望 やはり先生方がヤル気満々で子供達と一緒に頑張っていこうとの目的が明確なので、子供達も必死に頑張っていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は他の塾よりも安く、内容も良さそうだったので選んだ。入塾後は一科目五千円で、今のところ不満はない。今後の子供の学力向上次第ではある。
講師 入学時の保護者説明会のときに見た限りでは、分かりやすい授業であると感じた
カリキュラム 高校受験の塾であるので、現在小学生の子供にどこまで合うのかはまだよく分からない。
塾の周りの環境 駅近くの便利な立地ではあるが、送迎のバスがあればなお良かった。
塾内の環境 新しくてきれいな設備だった。整理されていて、勉強する環境としては問題ないように見える。
良いところや要望 テストの結果で席順が決まるなど、クラス内で競争があるので良い。子供はそろそろ塾に慣れてきた頃で、今後の学力向上に期待している。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の塾であるので、小学生に対する教え方は他の塾と比較する必要があると感じた。
馬渕教室(高校受験)新大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため通常の塾よりかは高くついたが分からないところは細かく指導して頂いた
講師 丁寧に分からないところは細かく指導して頂いた優しく丁寧に分かるまで指導して頂いた
カリキュラム 個別指導だったため分からないところは細かく指導して頂いた分かるまで指導して頂いた
塾の周りの環境 交通は便利で駅にも近く家から自転車で通える範囲だった送り迎えもスムーズに出来た
塾内の環境 勉強するには集中して出来る環境にあり自習室もあり自由に勉強が出来た
良いところや要望 個別指導のため分かるまで指導して頂いた分からないところは細かく指導して頂いた
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別塾に通っていましたが、それと同じぐらいの値段で受講の頻度が上がり、本人の理解度も上がりましたので、満足です。
講師 子供の話から判断するに、子供目線で分かりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム (中学受験はしませんが)小学校の勉強を早く終わらせて、その一歩先の勉強を進めてくれているので、非常に頼もしいです。
塾の周りの環境 駅の近くで夜になっても街灯が多いので、特に不安はありません。
塾内の環境 道路の近くですが、建物の中に入ると音は全く気になりませんでした。
良いところや要望 成績によって座る座席が変わるので、競争意欲があおられて非常にいい効果を生んでいます。
馬渕教室(高校受験)王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いままで通った塾に比べて塾にいる時間も長くなり結果的に成績もあたっがのが第一である。
講師 詳細は聞いていないが、やる気を起こしていただき塾で遅くまでの勉強を自分から進んで取り組むようになった。
カリキュラム 詳細は聞いておりませんが、先生を信頼していたと思います。押しつけではなく上手に自分から勉強するように仕向けていただいた。
塾の周りの環境 駅に近い上に車で送り迎えや弁当を持っていく場合も停車ができる。コンビニも近くにあるのも便利
塾内の環境 新しいわけではないが特に問題ない。整理整頓されて静かであった。
良いところや要望 多少不具合があったとしても先生と友達が一体になって勉強できる環境であれば問題ないと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は先生と塾に通う友達が一体となってやる気を起こせるかがポイントになると思います。そういう意味では非常に子供になっていたと思います。子供にあった塾を探せるかがポイントだと考えます。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心で、生徒一人一人をよく見てくださっていたと思います。合格発表のその日まで、子供に寄り添い、モチベーションを保たせ、精神的な支えにもなってくださいました。
塾の周りの環境 離れた地域から電車で通っていたので、駅から近くて便利でした。送迎バスも出ていますし、帰宅の遅い時間でも安心です。
塾内の環境 真っ白な照明・空間で、眠気をとばすような、スッキリした印象です。定期テストや模試などの上位成績ランキングが貼り出され、これもモチベーションをあげてくれたと思います。自習室を常に利用できたので、とても重宝しましまた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外