馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いですが、受験に添った授業をしてくれるので役に立つと思う
講師 個別に模試の結果指導をしてくれた。進学の考え方ややる気の出る話を優しくしてくれて、行きやすかった。
カリキュラム 一人一人が理解出来るまでしっかりと教えてくれるので成績が上がりました。
塾の周りの環境 夜遅くに通う時でも塾専用のバスがあるので安心して通う事が出来ます。
塾内の環境 教室内は余り広くないですが、席は十分あり快適に授業を受ける事が出来ます。
良いところや要望 先生が親しみやすくていいと思っている。通いやすい。webでも見られるところ。
馬渕教室(高校受験)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費等の追加料金が多いので、心配。まだ1年生なのでそこまで心配していないが、3年生が料金的に心配。
講師 通いだして2か月のため、現状判断できないが、本にはやる気を出しているようだ。
カリキュラム 教材が多い。入学時に年間の教材費を一括で払ったが、すぐに追加の教材費が発生した。金銭的には、決して良心的だとは言えない。
塾の周りの環境 自転車で15分程度なので、そんなに問題はないが、塾が大きな駅の前なので、少し心配。
塾内の環境 設備的には充実しているほうで、現状特に問題は感じていない。>
良いところや要望 期間が短いのでよくわからないが、料金面は明朗化してほしい。以上
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高くて夏期講習や冬季講習など受けられなかったです。内容はまあまあ
講師 校長先生は見た目がすごく怖い人でしたが、生徒をなんとか合格させようとしてくれました
カリキュラム 一度で多くの範囲を学んだので、頭に入るのに時間がかかりました。
塾の周りの環境 隣に公園があり、昼は小学生が元気よく遊んでいて夜は、ヤンキーが騒いでいて少しうるさい
塾内の環境 いらないプリントボックスがあるのでとても良かったです。自習室は汚いです
良いところや要望 どの先生も私を合格させようと頑張ってくれました。特別にみんなが苦手なとこを講習してくれました
馬渕教室(高校受験)南茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月はそんなに高くは感じないが春期講習などはまた別でかかるし、ほぼ強制参加なので年に3回は高く感じる。
講師 授業の中に授業とは違う話などを入れながら楽しませてくれた。先生はいろいろな本を読んで知識を得ているといっていた。
カリキュラム 国語では授業の中に発声があり、早口言葉やスピーチなどもありいろいろな体験ができていたと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるがとても静かで近くに交番もあるので安心感がある。あまり交通量も多くないので雨の日などは車のお迎えが多い。
塾内の環境 塾の決まり事で携帯をかけれる場所が決まっていたり、教室もきれいに使われている印象がある。
良いところや要望 用事や体調不良で休んでも、休んだ時の授業をあとから見れるシステムがあるので次の授業までに見れるので安心できた。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には近隣の料金と同程度であるが、特別カリキュラム等はその都度、高額の料金になり、その時は負担増
講師 授業後でも問題点やふめいな点については対応しているが、講師が忙しすぎる時がありタイミングを計るには大変なときがある
カリキュラム 標準的なカリキュラムがあり其の他、特別強化カリキュラムや補習用教材があり、種類が多い
塾の周りの環境 専属の輸送巡回バスがあり、家のそばのバス停まで送迎してもらい安心であるが、周回バスノルート時間に誤差が大きくあり
塾内の環境 授業中での私語は厳しく指導されており、遅刻や欠席の連絡も徹底されており
良いところや要望 同じ学校やクラス、近隣などで知り合いが多く情報交換には助かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点は、授業が面白いです。
悪い点は、無駄話が多く
授業の進みが遅れて宿題が多くなることです。
カリキュラム 良い点は、その日の宿題がきちんと分かるところです。
悪い点は、特にないです。
塾内の環境 良かった点は、授業に集中できるところです。
悪い点は、特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に、先生も良く、授業に集中できる環境で
楽しく勉強ができて良いです。
馬渕教室(高校受験)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状まだ結果が何も出ていないので、判断できない。料金はトップクラスに高い。
講師 まだ2か月なのでよくわからないが、今のところ結果は出ていないので判断できない。
カリキュラム 内容についてはよくはからないが、割とたくさんの教材があった。ただ入学時にねんかん教材費を払ったが、すぐ追加の教材費が発生したので、金銭面で良心的とは言えない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分程度なので、通学は特に問題ない。ただ隣の市なので、学校授業との連帯は期待できない。
塾内の環境 防音等の設備は問題なさそうだが、駅前の交通量の多い場所なので、交通事故等の心配は伴う。
良いところや要望 今のところよくはからないのが現実。設備等は特に問題があるようには思はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たる点は、現状発生していない。今後の経過観察事項にあたる。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定のような気はしましたが、内容全体で考えると納得です。
講師 先生によって授業のうまさに差はあるようですが、どの先生の授業も授業中は静まり返っているのでとても集中できるようです。
カリキュラム 進学塾なので内容、指導、ルール、全てにおいてかなり厳しいようです。少しでもやる気が無いならやめて下さい、的な感じです。周りの生徒が皆真剣で、ピリッとした空気で授業ができるのでよかったようです。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良い、夜も人が多く明るい2件となりくらいに交番もあるので安心感がある。
塾内の環境 授業中は静まりかえっていてかなり集中できるようです。皆が真剣に授業を受けているようです。自由に使える勉強部屋もあるので、授業がない日も自習に通っていました。
良いところや要望 良いところは校則がとても厳しく真剣に授業を受けることができる。勉強をする環境はすごくいいようです。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも、教材費やその他諸費用が必要で、予想以上の出費かあります。
講師 勉強方法も指導していただき、子どもがやる気を持って取り組む環境ができつつあるように感じます。
カリキュラム まだ習い始めて間もないので、まだよく分かりませんが、追加教材もあり、よりたくさん勉強することができるようになっています。
塾の周りの環境 送迎バスもあります。家から近いので、使っていませんが。今現在の建物が、そのうち大規模な建替えになりそうなので、その後どこに移転するのか気になります。
塾内の環境 先日、個人懇談で初めて教室を拝見しましたが、明るくきれいな印象でした。
良いところや要望 まだ習い始めて間もないので、よく分かりませんが、今のところ、子どもはやる気を継続させて通えているので、これが続けば良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと ひと教科月3回は、少ないように感じます。補講期間もありますが、子どもが自ら行くことはなかなかないので、生かしきれていないように思います。
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなんとも言えません。費用代効果は子どもの進学の結果が出てみないと、なんとも言えませんから。料金がたかければうまくいくという保証もなく、安ければ得という保証も同様にない、というわけです。
講師 一人一人の困難な状況に合わせて、それぞれ別個に指導に取り組んでもらえる(らしい)のが、ありがたいことです。
カリキュラム 学習のやや遅れ気味の子どもとも同様の教材を使用することがあるのが、進んでいる子どもには多少飽き足らないところがある、様子です、なかなか言い出しにくいことではありますが。
塾の周りの環境 駅前の商店街に面した立地で、夕方遅くても人通りがあって治安面は問題ないのですが、やや騒々しいのが問題、のようです。
塾内の環境 塾の室内の様子は、案外整然としすぎていず、雑然としているのが、リラックスして学習に取り組めるもの、とそうです。
良いところや要望 学習の進んでいる子どもをもっともっと進ませる負荷のある学習をトライして欲しい、そんな気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ教室に通う子どもたちの中にはあまりやる気のない子もいるそうで、そこが悩みどころです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。あまり比較をしたことがなくこの点についてはよくわからない
講師 丁寧な指導が受けられて勉強に熱心に取り組むことが出来た。長く続けられて喜んでいる
カリキュラム 丁寧なカリキュラムで個人個人のレベルに合わせた指導が受けられる
塾の周りの環境 交通の便がよく通いやすいが、交通量が多いのでっ車の音が少し気になる
塾内の環境 塾内は整備されており学習する環境としては何も問題はなかったように思う
良いところや要望 このまま丁寧な指導を続けてほしい。本人も成績が上がってやる気が出てきているので
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もわりとかかるので、同じかと思っています。少し高いと思うところもありますが、塾に通っている日数を考えると、それぐらいなのかな?と、思います
講師 定期テストの前は、毎日塾で自習するように指導されていて、勉強する習慣が身に付けられる
カリキュラム クラスによって、指導方法が違い、受験に向けて力を入れられている。
塾の周りの環境 バスがあるので、安心でした。近ごろバスの席が不足で乗れずに、自転車で行くこともありますが、毎回よりはましです
塾内の環境 綺麗なところなので、いいと思います。自習室内も静かだし、事務や先生の前にあるのがいいですね
良いところや要望 熱心なのは良いのですが、子供の為というよりは、塾の成績の為に、一生懸命されているのが、ちょっとわかりすぎて嫌です
その他気づいたこと、感じたこと 周囲の友達の環境が、やる気を生むので、良かったです。先生のやり方もありますが、同じ気持ちの友達が塾が同じで、周りにいてくれたことが、一番良かったです
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよくわからないが平均的な値段ではないかと思う。よく比較してみないとわからない
講師 個人個人のスピードに合わせて指導を受けられたので勉強が続けやすかった
カリキュラム わかりやすくまとめられたテキストを使っていたので理解が早く勉強がしやすかった
塾の周りの環境 交通の便がよく通いやすかったので長く続けることができた。周りの環境はあまりよいとはいえない。
塾内の環境 勉強するための環境は整っていて塾としての役割は十分果たしていると思う
良いところや要望 個人個人の適性を見極めた上で丁寧な指導をしてくださっているので安心して利用できた
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いです。テストも別料金で教材費も結構割高なので出費は多いです。
講師 受験の入試問題の研究がかなり進んでいる。テストが多いので実践的。
カリキュラム 先取りしてどんどん学校の先を学習していく感じで、進捗がはやい。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、人通りも多いので明るく、治安に問題はありません。
塾内の環境 内部は広く、衛生的で綺麗なイメージ。駅前にありますが騒音は気になりません。
良いところや要望 難関校へ続々と入学しているが、中位以下の生徒にはしんどい塾かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績はいいけれど、人間教育についてはどうなのかと疑問が残ります。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思っているが、その値段相応のカリキュラムであったりするので何とも言えない。
講師 丁寧に教えてくれて、質問にも行きやすい環境であったり自習室にいても質問出来て答えてくれるところがよかった。
カリキュラム 高校受験対策のカリキュラムでそれをしっかりとこなしていくうちに入試問題なども解けるようになっていくのですごいいいなと思います。
塾の周りの環境 繁華街が近かったが特に治安の悪いところなどもなく、夜遅くても安心なところ。
塾内の環境 友達と共に頑張れるような環境にあり、自習室も話す人が少なく快適に勉強できる。
良いところや要望 自習室の机も椅子も教室の椅子も机もすごい綺麗で快適でよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な価格だと認識。受講する内容等については直接関与はしていない。
講師 子供が不満なく通っていることから親としても特に問題無いと考えている
カリキュラム 授業内容等に不満なく通っており問題無いと考えている
塾の周りの環境 通学バスの道順から外れており、基本的に自転車で通っているが雨の日は自転車では無理な為、少々不便な状況。
塾内の環境 自身で塾に行ったことは1度しか無いものの塾内の環境は可もなく不可もなく問題無い
良いところや要望 子供から特段の不満も出ていないことから、特段問題がある状況には無いが、良いところは子供から不満の声が出ていないところか。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が通っていた塾に比べると安いのですが、それでも少なからず負担にはなります。来年には下の子も通うことになると思うと、ちょっと厳しいと思います。
講師 私自身は子供のころから受験に特化した塾に行っていたので、塾のことは比較的理解しているつもりでいますが、教え方が非常に効率的だと思いました。
カリキュラム ただ覚えさせるだけでなく、全体を理解させる内容となっているだけでなく、ポイントを突いていて、非常にまとまっていると思いました。
塾の周りの環境 それなりに大きな駅前なので、人通りが多いのは良いのですが、変な人も多いのが少し気になります。
塾内の環境 勉強をするための環境づくりに気が配られていて、集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 公立高校受験をメインにしているので、中間・期末テスト対策が非常にしっかりと行われているのは良いと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとかなり高く感じました。それに見合った実績はあるのですが、夏休みや冬休み毎に多額の費用を払わされました。
講師 分かるまで夜遅くにでも質問に真剣につきあってくれた。また、個別で苦手な数学の単元のプリントを作ってくれた。
カリキュラム 初めは難易度が低いものから高いものまである教材で勉強し、受験が近づくと、応用問題を中心にしっかりとした対策ができた。
塾の周りの環境 私は家から自転車で5分のところにあったので通いやすかったです。駅直結のため安全です。また送迎バスも運行しています。
塾内の環境 一人一人ちゃんと仕切りがある自習室があり、とても集中して自習をすることができました。エアコンも勉強しやすい温度に設定されていました。
良いところや要望 良いところは講師が生徒一人一人の学力を理解してくれているところです。しかし、生徒の人数と教室の数があっていないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 今もっとも高校受験の塾で勢いのある塾だと思います。講師も生徒もとても生き生きとしていて、頑張って勉強して、この塾に貢献したい!と思えました。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないが、安いとは思えず、もう少し安いと助かる。
講師 単に厳しいだけではなく、子供にやる気を引き出しているようだ。
カリキュラム 学校だけでは学べなない内容が、身についていると感じることができている。
塾の周りの環境 最寄駅からすぐであるとともに、送迎バスも運行していて安心できる。
塾内の環境 実際に私が体感したことはないが、子供に聞いた限りでは、不満な点はない。
良いところや要望 ほかの学生も真面目な子が多く、雰囲気もよいので、学習効果も上がり安心できる。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があまりよく分からないが、決して安いとは思わない。もう少し安いとありがたい。
講師 厳しいだけでなく、塾での勉強を楽しめているようで、評価できる。
カリキュラム 学校だけでは学ぶことのできない、内容を身に着けることが出来ていると思う。
塾の周りの環境 塾は駅から近いほか、普段は自宅の近くから送迎バスも出ていて安心できる。
塾内の環境 直接体感したことはないが、子供に聞いた限りでは、特に問題はない。
良いところや要望 他の生徒も真面目な学生が多く、雰囲気がよいので、安心できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外