馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は親切で分かりやすく教えてくれた。前の塾よりはやる気が出てきた。
カリキュラム その人のレベルに合わせて指導してくれるため、分からない問題でも理解することができた。
塾の周りの環境 家から遠かったため、行くのが少し面倒な時があった。特に帰りが長く感じた。
塾内の環境 横に線路が走っているため、電車が走るたびに少し振動して机が揺れていた。
良いところや要望 この塾の途中でやめてしまったのが心残りです。
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえずたかい。教科書も使い切らず終わったのもたくさんある。しっかり勉強出来る子にはとってもいい
講師 料金はたかいが、授業内容はとてもわかりやすい。自分からどんどん質問できるこどもはとてものびるとおう
カリキュラム 講習費はたかい、長期休みにあるので部活と両立はとても大変だった
塾の周りの環境 駅前にあるのでコンビニなど、充実している。ので便利。駅前で夜も人通りが、多いのがいい
塾内の環境 自習室は勉強出来る最高の環境にしている。質問がある時は自習室から出て先生に聞きに行く
良いところや要望 先生が熱心でわかりやすい。成績関係なく親切に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと真面目にやっていたら、絶対成績は上がると言うほど勉強一色だ。
馬渕教室(高校受験)京橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけは、本当に納得できない。塾内のテストの種類がいくつかあって、全部お金がかかってくる。テキスト代、季節講習代など、年間にして考えると、私立中学に通わせている程の料金である。
講師 家の近所で子供のレベルに合った塾がなかったので、仕方なく非常に高い授業料を払って塾に行かせている。この塾に行かせなくても、志望校に合格できる学力はあるが、本人が行きたいと言うので 行かせている。本当に塾代が家計の大きな負担になって仕方ない。ただ子供は真面目に通っていて 学力を維持できている。
カリキュラム 定期テスト前になると、通常授業ではなくなり、自習という形になるが、この定期テスト対策の テキストを買わされる。子供も必要ないというので買わないが。わざわざ塾で対策をしてくれなくても、自分でできるからである。季節講習も非常に高額な授業料を払うことになるが、その分、子供の 力になっている。
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので、帰りは夜遅くになるが、いいのか悪いのかわからない。
塾内の環境 本人が言うには、使いやすい教室であるらしく、清潔に保たれている。
良いところや要望 まわりの塾生が皆、同じレベルの学校を目指してがんばるので、その点に関してはモチベーションを保つためには良いところである。ただただ本当に料金のところをどうにかしてほしいところである
その他気づいたこと、感じたこと もともと勉強することが好きな子供なので、この塾に行ったから、こうなった、という実感はない。 ただ、志望する高校に入るには、この塾に行っておいたほうがいいと思い通わせている。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなかのお値段です。 いろいろ追加料金があるのでこれから心配です。
講師 熱心な先生が多いと思う。
カリキュラム 教材がとても多くて分厚い。 値段もかかるのでまとめてほしい。
塾の周りの環境 駅前では駐輪場もあるし、バスもあるのでとてもいいと思います。
塾内の環境 教室がたくさんあって全部はわからないけどきれいだと思います。
良いところや要望 子供のやる気を出してくれる指導をお願いしたいです。 偏差値もあがるといいのですが。
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが内容からすると納得するところがあり満足しています
講師 個別指導ではないが競争になるなるように授業を受けさせてくれるのがよい
カリキュラム 教材は授業の内容と試験対策のテキストがありわかりやすくしてあると思う
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ぐらいで自宅からも自転車で5分ぐらいでとても良い
塾内の環境 塾は広くとれており学校みたいに区切られていて清潔感もあって良い
良いところや要望 良いところは授業形式だが競争力を仰ぐやりかたで受験対策が出来ているところ
その他気づいたこと、感じたこと 塾代がもう少しは料金抑えめに出来ないものかと思っていますが何とかなりませんか
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとおもっています。
講師 先生はひとりひとりのことをよく見てくださっています。テストの点が下がると声かけてくださいます
カリキュラム 学校よりスピードが早いので、最初のうちは大変でした。学年があがるにつれ、慣れていきました。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩2分ぐらいです。近くにコンビニもあり、小腹がすいたときは便利です。
塾内の環境 塾内は綺麗で、明るいです。ただ、自習室が少ないようで、うちの子は使用しませんでした。
良いところや要望 高校受験では有名なので、カリキュラムはしっかりしているし、先生方の指導も厳しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方、すごく気さくな方ばかりで、塾に行って先生と喋ることを楽しみにしていましま。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金以外にも、テスト代・夏期講習・他校での土日特訓など費用がかかります。
講師 たくさんの先生がやる気を引き出し、勉強する習慣が身につき、苦手教科の成績が上がり、3年生になると、5教科オール5になった
カリキュラム 宿題もたくさんあり、学校の宿題と合わせると、遊ぶ時間もないぐらいの量になる。
塾の周りの環境 家から遠いので、送り迎えが大変だったが、駅に近く、人も多いので安心
塾内の環境 自習室も教室も非常に静かな環境で、生徒も騒いだりしない環境です。
良いところや要望 勉強をする習慣・やらないといけない環境があり、宿題をするだけでも成績はあがります。
その他気づいたこと、感じたこと 気になることがあれば、保護者に電話をくれたり、自宅に電話があったり、フォローしてくれます
馬渕教室(高校受験)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐ろしい程高い印象しか残ってないです。次から次になんとか講習と言われて追加料金があります。あと、税込みの金額を表示してほしいです。
講師 良い先生に当たっても1年程で移動してしまうので、長く同じ場所にいて欲しいです。
カリキュラム レベルが高い問題を教えてもらえる。定期テスト前も対策をしてもらえる。
塾の周りの環境 居酒屋などがあり、かやがやしてますが人通りは多く、賑やかなので防犯的にはいいのかなと思います。
塾内の環境 子供から特にそのようか不満は聞いたことがないので、環境は良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 税込みの金額を表示してほしいです。統一テストか多すぎる。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、志望校にいける費用対効果を考えると納得できます。
講師 子供の特徴を的確に捉えやる気スイッチを入れてくれたことはよかった。
カリキュラム 子供の志望校にあったレベルを用意してくれるのでわかりやすいと子供はいってました。
塾の周りの環境 駅近くにあり、交通の便もよく、軽食を購入することも可能で、治安もよかった。
塾内の環境 独立したビルで勉強に集中できる自習室もあり家で勉強するよりもいいと子供はいってました。
良いところや要望 子供のことをよく観察してその人に応じた指導をしてもらえたようでよかった。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではなかったのに料金が高く資料の量も多いため資料他の料金がかかる
講師 個別指導ではなかった為個々の学力に合った指導がされない為に成績が上がらなかった
カリキュラム 資料が多くて授業について行くのがやっとなので成績が思っていたほどに上がらなかった
塾の周りの環境 駅前の為交通機関での通学が便利ですがそれ以外は不便の為とても大変
塾内の環境 駅前の為電車やバスや自動車の騒音がするため静かな環境ではなかった
良いところや要望 進路の実績がとても沢山の進学高校の合格率が高い為成績向上につながる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾すべての料金は知らないのではっきりとは言えないが、普通の料金だと思う。
講師 親切で丁寧な方が多いと思う。
カリキュラム 詳細なスケジュールが組まれており安心できる。
塾の周りの環境 夜間に自転車での行き帰りが安全に行える立地を条件に探していたので問題なし。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。値段に合った指導力は感じません。映像授業の負担もあるからかな。
講師 通う当事者が気に入っているなら基本的に問題ないと思ってます。
カリキュラム 教材が多すぎると感じました。実際手をつけていない教材も多く無駄になっていた。
塾の周りの環境 バスを利用できるからと思ってたら、バスのない時間帯の授業があり困った。
塾内の環境 清潔な環境だと思います。小さな子どもも利用するからでしょうか。
良いところや要望 正直ありません。これだけのお金を払ってるのだから、正直結果を出してほしいとさえ思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何のための予習動画なんでしょうか。動画を見せて終わりなら通う意味ないと思う。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く、もう少し何とかならないかと思いました。是非、検討してほしいです。
講師 一度、怠慢電話番号非常に厳しく叱られて帰ってきたことがありました。
カリキュラム 教材などには大きな特徴はなく、教える講師次第だと思いました、
塾の周りの環境 周辺が交通至便な大きな駅に近く、治安面では夜でも安心でした。
塾内の環境 塾内にはまったく問題はなく、周囲の雑音もほとんど気にはならないようでした。
良いところや要望 生徒の長所を伸ばそうという発想は良いかと思いました。この点は評価できます。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い低いの基準は人それぞれと思うので、何とも言えませんが、私は、特にめちゃくちゃ高いと感じられないし、それに見合った内容でなければ、他に移れば良いと思っている。
講師 子どもは先生のことを慕っている感じで、だからといって、甘いだけの先生というわけでもなさそうで、割と講師をきちんと分けている印象です。
カリキュラム 特に何かが良かったというわけではありませんが、宿題の量なども適量で、日数も缶詰な状態ではないので、良いと思う。
塾の周りの環境 駅に直結しているところなので、人通りも多く、遅い時間でも暗くて心配ということはない。
塾内の環境 教室内は綺麗で、不便を感じることはないと思う。タッチパネル式のセキュリティも備わっているので、その点も安心です。
良いところや要望 実際にはどうかわかりませんが、先生方の教え方は生徒を開かないようにしていると説明会ではおっしゃっていたので、合格率や塾の様子からもその点は良いのではと思う。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は高いですが、サポート面やWEBで復習できる環境を考えると妥当な価格設定と思います。
講師 子供が興味を持つような授業の進め方で、本人も積極的に取り組んでいるようです。
カリキュラム 現在は一番下のHくらすですが、テストは一門ずつ正答率が示され、全体の状況が把握できるので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 今福鶴見の駅前ではあるのですが、一駅強をともだちと一緒に自転車で通っています。内環状線を渡らないといけなく、交通量が多いため少し心配です。
塾内の環境 鶴見通に面していますが、建物に入ると外の音があまり気にならず、集中できる環境と思います。
良いところや要望 テストの点数からかなりの精度で志望校合格率を出してくれるところに満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思えたが、日々の授業のレベルを考えると、妥当であった。
講師 数学が、苦手であったが、講師の丁寧な指導により、苦手を克服する事が、できた。
カリキュラム 難関高校を目指すのに相応しいテキストのレベルであり、定期テスト対策に留まらす受験に繋がるものであった。
塾の周りの環境 警察署の前にあり、治安面での不安はなかった。自宅からも近く、交通の便もよかった。
塾内の環境 自習室も整備されており、勉強する環境としては問題はなかった。事務室ふくめて、塾内の整理整頓も行き届いており、安心して行かせることが出来た。
良いところや要望 何より志望校へきっちりと合格させて頂いたため、高く評価する事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 私学の併願校を適切なレベルにする事が出来たため、安心して公立を受験する事が出来た。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ2回しか通っていませんが、子供は分かりやすいと言っています
カリキュラム 年間で決まっているので、勉強の予定がたてやすい。また休んだ日の授業を映像で後日確認できるところが安心できる
塾内の環境 自習室が個別に区切られていて集中できる
綺麗に整頓されている
その他気づいたこと、感じたこと 習いは始めたばかりなので、まだわかりませんが
塾の評価は子供の成績に直接繋がるので期待したいと思います
馬渕教室(高校受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業を楽しく、子どもたちが勉強を楽しいと思えるように工夫している点が良かった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで正直よくわかりませんが、夏休みなどの長期休みなどのカリキュラムには期待しています。
塾内の環境 塾生が勉強に熱心に取り組んでいる環境が子どもに刺激があり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱心な姿勢が信頼ができます。情報量も多いので環境など含めて総合的に安心できます。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が皆さん、明るくハキハキされていると思います。指導に際し、勉強をされていると説明会で聞きました。
カリキュラム 大手さんなので、カリキュラムがきちんとしたものと感じました。そのカリキュラムについていけるかが、不安です。
塾内の環境 明るく清潔な感じです。駅前で明るいですが、自転車置き場が遠いのが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、よくわからないですが、子供は楽しんで通っています。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明か分かりやすい。宿題をきちんと見て、直してくれる。ただ春期講習で先生が毎回変わるのは良くない。
カリキュラム 開始時間が遅いので、部活動に参加した後ても、塾に通うことができる。
塾内の環境 スクールバスがあり、バスていも近いので、夜遅くても安心して通える。
その他気づいたこと、感じたこと 料金はやや高いと思うが、他の点では満足しています。もう少し安かったら満点です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外