馬渕個別五月が丘校の評判・口コミ
「馬渕個別」「五月が丘校」の評判・口コミはありません。
馬渕個別のすべての口コミ(731件)
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手は高いものだと勝手に思い込んでいたので、実際の金額を聞いた時は安いと思いました。
講師 若い講師の方が多いので、友だちやお兄さんお姉さん感覚で接することができたのがよかったと思います。
カリキュラム 一人一人に合わせて進めてくれるので、置いていかれる心配がないカリキュラムでした。
塾の周りの環境 人通りが多いところなので、外はうるさいですが、中は防音がしっかりなされてました。なので集中しやすいと思います。
塾内の環境 建物内はちゃんと清掃もされており、清潔さが保たれていました。
入塾理由 家から近く、娘の友だちも通っていたので、続けやすいかなと思って。
定期テスト 苦手なところを中心に克服できるような対策をしていたと思います。
宿題 ひと教科につきプリント何枚かなので、多すぎることはありませんでした。
家庭でのサポート 分からないところがあったら、一緒に考えたりなどしておりました。
良いところや要望 塾からの連絡が気づかないときがあるので、決まった時間にして欲しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 和気あいあいと授業が進んでいくので、たまに締める時は締めて欲しいと思います。
総合評価 初めて塾に通わせるならぴったりだと思います。マイペースな子には特に。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪市の塾代助成を使えるので良い。
講師 子供は、講師は優しいと言っている。
別件で連絡した際の、電話を受けた方の対応は悪いと感じた。
カリキュラム 毎回授業の終わりに小テストがあり、その日やったことをどれだけ覚えているかの確認が出来る。
塾の周りの環境 送迎バスが近くまで来ておらず、結局バスが来るところまで送って行かないといけなくなっているため、もっと送迎の範囲を広げてほしい。
塾内の環境 自習室は携帯も禁止で死語も禁止、飲食も禁止のため、勉強には集中できると思う。
入塾理由 高校受験までに英検2級を取ることが可能だと思う!と言われたため。
良いところや要望 講習の催促の電話は多いと感じた。料金についてはこちらから聞かないと説明がなかったり、説明不足なところも多いのできちんと聞いた方が良い。
馬渕個別川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別になんともおもうことなく払えたから普通なのかなと思いました
講師 悪くもなくとくべつによいなどもなく普通だったため普通です。これからもがんばってほしいとおもいます
カリキュラム 良くもわるくもなくあるていどのかんきょうがあるなかでしっかりと勉強できる場所だったので問題はとくになかったです。
入塾理由 近いとおもったからここがいいなと思い選びました。通いやすさが1番
馬渕個別四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか正直判断が難しい。ただ、近隣の塾と比較して安いことと評判がよいので選んだ。
講師 子供たち個々をよく見ている印象がある。必要以上の干渉がなく、適当な距離感が子供には心地よいようでさる。
カリキュラム どのようなカリキュラム、教材がよいのかよくないのかの判断は正直難しい。
塾の周りの環境 電車の駅のすぐそばで徒歩2~3分の位置にあり便利。ただ、当方は自宅から徒歩でも通える距離にあり自転車で通塾していた。近くにコンビニもある。
塾内の環境 教室は生徒数に対して十分な広さ、スペースがある。自習室はあるが生徒数とのバランスで利用できない場合もある。
入塾理由 友人からの紹介で見学および相談実施。その後体験入校させてもらってからの入校。同級生も在籍しており、自宅からも近いことで入校した。
定期テスト 個人の相談により対応してくれるようである。当方は特に対策を希望しなかった。
宿題 本来の学校の宿題を考え、塾の宿題は量は特に多くなく、また質もそう負担になるものではなかった模様。
家庭でのサポート 入校後は特に特段のサポートをした覚えはない。子供も楽しそうに通っていた。
良いところや要望 各子供に合わせた指導をしてくれるようなので選んだ。その評判も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 知人からの紹介、自宅から近いと理由で選んだ点が大きいので塾の質そのものについてはあまり意見がないが、評判はいいようである。
総合評価 当方は特に受験対策という観点で塾に行かせたわけではないが、学習指導についても比較的評判はいいようである。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業のため、仕方のない面もあるが、結果が全てなので、結果次第
講師 能力にばらつきがあるように思う、仕方がないことではあるが
カリキュラム まだ結果がでていないのでわからないが、他のせいとと比較する機会がなかなかないため
塾の周りの環境 近くにコンビニもあるし、駅も近いので、とても便利だと思います
ただ、雨の日は、雨よけの場所がないので、自転車が濡れやすい
塾内の環境 明るく、雰囲気もとてもよいと思います。自習スペースがあるこもよい
入塾理由 これまで通っていた塾の延長で、最も近いところで選択しました。
定期テスト 定期テストが実施されていないため、テスト対策は実施されていない。
宿題 宿題は特に量も多くないように思います。もう少しだしてもよいかと
家庭でのサポート 説明会や懇談など、参加できるものについては、同席しています。
良いところや要望 色んな情報が得られるので、為になります。もっと有効活用ができたら
その他気づいたこと、感じたこと 先生の面倒見が一番だと思うので、雰囲気がとても大切だと思います
総合評価 これまでからもお世話になっていたため、とても信頼しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-390
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などは、他の塾に比べて高いが、特別なことをしているわけではなく、なぜだろう?と思った。
講師 生徒の学力を引き上げるのではなく、その子のレベルを維持する程度。
カリキュラム 生徒の学力を引き上げるのではなく、その子の学力でできる問題ばかりをしていたように思う。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、帰りが遅くなっても不安は無かった。
車で迎えに行く時も、道路が広く止めやすいと感じた。
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、先生の目が行き届いていいのではないかと思いました。
入塾理由 家から近く通いやすい。
性格的に個別指導が向いていると思った。
定期テスト テスト対策には、あまり力を入れていなかったようにおもいます。
宿題 最初は多かったが、生徒の意見を聞いて、できる量を出されていました。
良いところや要望 先生方の年齢が若く、子供は質問などがしやすかったと言っていました。
総合評価 子供の成績アップを願っていましたが、アップはせずキープでした。
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそこらの塾と対して変わらなかったので特にコメントすることはありません
講師 テストが終わったあとにやり直しの解説を丁寧にやって貰えて次に繋げることができた
カリキュラム 他の塾と同じ感じの教材なのでこれといった特徴はないと思っている
塾の周りの環境 自転車で5分ほどで行けるところにあるので始めて直ぐに道を覚えることが出来たのでこれといった文句は無い
塾内の環境 たまにやかましい子供もいるが周りの空気が基本的に静かなので集中出来ると思う
入塾理由 子供が通いやすい位置にあり、親としても安心して送ってあげることができるから
良いところや要望 先生が間違えたところを指摘してくださっているおかげで、伸び悩んでいた所が少しずつ良くなったので嬉しい
総合評価 特段いい所も悪い所もなく普通と言った感じなので迷った時はここにしてもいいと思う
馬渕個別守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾に通わせている方と話していた際にもっと高い費用がかかると聞き、安い方だと思ったから。
講師 講師の方が変わる事に教え方ややり方が変わり、少しやりずらそうに見えた。
カリキュラム 教材は学校のものを使い、内容などは分かりませんが成績は上がったので良かったのだと思います。
塾の周りの環境 自宅からそんなに離れていなくて自転車で通える距離だったので距離はちょうど良かったです。ただ、夜は少し薄暗い道があるので初めは1人で帰らせるのが少し不安でした。
塾内の環境 小学生の子も通っているからか、私が塾に行った時はすこしがやがやしている印象でした。
入塾理由 家から近く、校舎は違うけど中学受験の際にもお世話になった塾だから。
良いところや要望 娘曰く勉強はもちろん教えてもらうけど休憩がてらに雑談しててそれが一番楽しかったとのことです。
総合評価 大学受験を目的に通わせていた訳では無いので、がっつり勉強と言うよりかは学校のテスト対策ができていればあとは楽しく通ってくれたみたいで良かったです。
馬渕個別豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですがこれだけ厚い指導を受けられるなら妥当な額かと思います
講師 学習する習慣がなかった子をこれほどまで成績を上げていただき感謝
カリキュラム 良いと思います。他の塾を知らないので比較はできませんけれども
塾の周りの環境 不満を聞いたことがないので環境は良いかと。エアコンが直に当たる席だと寒いとは言っていましたがそれくらいかと
入塾理由 中学受験を考えた際に自宅学習より塾にした方がと思い、良い評判も聞いていたので
宿題 詳しくは分かりませんが必要な量、難易度だったと思いますが。。
家庭でのサポート 送り迎え、お弁当作りなどはしています。勉強については先生にお任せしています
良いところや要望 成績が大きく伸びているので感謝しています。
総合評価 結果が出ているので言うことはありません。残り数ヶ月ですがこの調子で
馬渕個別千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して決して料金は安くはないが、適正な金額だと思う。
講師 講師がとても優秀で、子供の学力に合わせて適切な指導をしてくれる。
カリキュラム カリきゅらくが非常に充実しており、教材も豊富にそろえられている。
塾の周りの環境 阪急の山田駅からすぐ近くにあり、コンビニ等も近くにあるのでとても便利である。また、適度に賑やかなので安心感がある。
塾内の環境 教室は狭くなく、清潔感がありました。また、自習室は防音対策が出来ていました。
入塾理由 カリキュラムがしっかりしており、塾の先生がとても優秀だから。
定期テスト 定期テストについては子供に合った指導を丁寧におこなってくれた。
宿題 宿題の量は多少多いが、次の授業までにはできるくらいの量なので問題なかった。
家庭でのサポート 塾への送り迎えをして、無駄な時間を削除して勉強に集中できるようにしました。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがとりやすく、庵して子供をまかせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはとても充実していましたが、休み機関の特別授業をもっと増やしてもらえればと思います。
総合評価 子供の学力に合った指導をしてくれるので、安心して任せられます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-390
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に問題うりません。
ただ月額以外の負担が少し重いです。
講師 年齢の近い教師が多く毎回楽しそうに通っています。
特に気になりません。
カリキュラム 教材も適量で適切かと思いますので、今の所気になる点はございません。
塾の周りの環境 バスでの送り迎えがあるので不安もなく特に問題を感じたことはありません。
ただバスが遅れる場合などは早めに連絡欲しいです。
塾内の環境 教室は広く過ごしやすいと子供から報告受けているので特に課題は感じません。
入塾理由 知人の評価などを聞い数件の塾を見学した上で最終的に子供が決めた
定期テスト 定期テスト対策はありました。講師は過去問題を中心にわかりやすく解説してくれました。
宿題 量は日によりボリュームに違いがありますがある程度は仕方ないと思いますね。
家庭でのサポート 送り迎えや説明会などに一緒に、参加しましたがオンラインでの開催があれば嬉しいです。
良いところや要望 連絡は貢ですし、特に課題は感じでいません。
このままの流れでお願いできれば
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。今まで、同様に対応してもらいたいです。
総合評価 全体的には満足ですが、結果が全てですので来年の受験までよろしくお願いします。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力テストで通う前は少し成績が悪かったですが通い始めてから上位の成績になりそれにしてはお安いかと思います
講師 個別で指導してくれていて丁寧に教えてくれていると子供が言っておりました
カリキュラム 一日一日でぐんぐん学力が伸びていく実感を感じることがたまにできます
塾の周りの環境 大通りやバス停の前ですがバス停などが前にあることによって遠くから来る生徒さんもおり遠くの小学校の子などとも仲良くできて素晴らしいと思います
塾内の環境 子供たちは階級に分けられており私の子供は友達と競い合っているようで階級をあげるように日々勉強に取り組んでおります!
入塾理由 子供の周りの友達が沢山通っているから友達と一緒に通うことによって初めての緊張が無くなるかと思い入塾させてもらいました
定期テスト テスト前にはしっかりと自主学習などもさせてくれていてそのテストに合わせた課題を出してもらっていました
良いところや要望 子供自身に合わせてくれることからこの塾を選びましたですがもう少し宿題など課題を増やして欲しいかと思っております
総合評価 通い始めてからぐんぐん学力が上がっていってこれからの成長が楽しみになって来てます
馬渕個別金剛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。
ただシステムは確かなので勉強する意欲があればどんどん勉強を進めることが可能で、その場合は割安にしていくことが可能です。
講師 自分でどんどん問題を解いていくシステムなので講師はあまり気にならない
カリキュラム 紙ベースでの勉強はほとんど必要なく、タブレットでどんどん問題を解いていくやり方が良い
塾の周りの環境 駅前にあり非常に便利な立地なので通いやすい。コンビニもすぐ近くにあり、自習時間の休憩に利用するのに便利です
塾内の環境 塾長を筆頭に優しい先生のもと、真面目に勉強に取り組める雰囲気があります
入塾理由 他の習い事の都合で週末にまとまった時間が取れない為、時間の都合がつきやすい個別塾で実績のある馬渕に決めました。
定期テスト 学校と同じ教科書を使っているので定期テスト対策はテスト範囲の問題を繰り返し解いて対策しています。
宿題 宿題はオンラインで出されたものはきちんとこなしつつ、やる気があればどんどん進めていくことが出来るのが良いです
良いところや要望 塾長が勉強への取り組み方を各先生にきちんと伝え、本人のモチベーションも保てているので、成績も右肩上がりです
総合評価 費用は高いですが、それに見合ったオンラインシステムと先生達なので、今の調子で頑張ってほしいです
馬渕個別箕面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもない普通の金額だと思います。無理な勧誘などはなく、どの授業をとるか、夏期講習をどうするかは自由に決めれるのでいい点だと思います。
講師 先生によって差が激しいと言う印象でした。いい講師にあたってよかったです。
カリキュラム 一部講師が把握していない様な授業進捗で進められるケースもありました。講師が変わってからはしっかり学校の授業の先取りをやってくれます。
塾の周りの環境 駅近、住宅街からも近いため通い安いのではないかと思う。箕面なので治安は問題ない。ただやはり夜は心配だが、塾から帰る時に入り口まで見送ってくれる。
塾内の環境 個別指導なので各ブースにそれぞれ違うことをしている生徒入るため、集団指導に比べてうるさいと感じるかもしれないが、慣れれば問題ない。
入塾理由 駅から近いため入塾を決めた。校長がとても気さくでなんでも相談できる雰囲気が良い
良いところや要望 校長が話しやすい。校舎が綺麗。個別指導のため生徒一人一人にあったスピードで指導してもらえる。年齢の違う兄弟で同じ時間に通わせられる。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習がたくさんあり、子ども自身もしんどそうだったし、料金もお高めだった
講師 個別なので、子ども本人が好みの先生を選ぶことができるし、相性の良い先生を選ぶことができた。
カリキュラム 子ども本人の学校の教科書を使いがちで、テスト前には役立つことがおおかったけれど受験としてはいまいちでした、
塾の周りの環境 駅から徒歩で通える範囲だし、家からも近いので安心して、送ることができたのでよかったです。また、塾終了時間には夜遅い時間になるので車で向かいにいける距離にあるのがよかったです。
塾内の環境 夏にはクーラー、冬には暖房がついており、子ども本人も心地よい環境で勉強できていた。
入塾理由 駅からも近く、評判も良いし、なにより友達が通っていて、本人からの希望で入塾しました。
良いところや要望 塾長がころころと代わりがちなのでせめて5年に一度程度で代わるほうがよいかなとおもった。
総合評価 先生が個別なので子ども本人により近くで指導してくださっていたので、安心して質問したりできていたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-390
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ということで割高感はあります。
実質自習室の使用料と考えています
講師 理系の先生がちゃんと在籍してるとのことで、そしてこの塾の卒業生も多いとのことで指導力もあるかと信じて入塾しました。
カリキュラム アプリで毎回の授業日誌が見れることと、直接塾長に相談できるとのことで安心して子ども自身が指導してもらえるかなと思いました
塾の周りの環境 駅近で学校から自宅の途中だったので通いやすい。夜遅くなると、飲食店が多いので酔っ払いが多い地域ではあります。なので21時半には終わるようにしています。
塾内の環境 塾内も明るく、自習もしやすい環境です。一人一人目隠し板があり、集中できます。
指導室の机には一人一人取り外しのできる白板があり、先生や生徒が書き込めて理解しやすくていいと思います
入塾理由 個別であったこと
入会金無料
自習室が毎日、21時半まで使用できること
学習スケジュールをたててくれること
良いところや要望 理解度の確認をしっかりして一人一人に合った勉強スケジュールを立てて欲しいです。
総合評価 わかる →できる →点になる までしっかり教えてくれると期待して入塾しました。先生は挨拶もしっかりして明るい人が多い気がします。
馬渕個別緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が低く、悩んでいたんですが、先生が丁寧に教えてくれて助かったと言っており、通わせて良かったなと思いました。
講師 マンツーマン指導なので、周りの目を気にせず勉強でき、先生に質問もしやすいです。
カリキュラム カリキュラムが見にくく、授業の日を間違えることがよくありました。進行度が早く、授業についていけない日もあったみたいです。
塾の周りの環境 バイクの音が沢山聞こえてきて、うるさいと言ってました。登下校中などは特に害はありません。大通りに面しているので、危ないことはないと思います。
塾内の環境 救急車などの車の音や、バイクの音がかなり聞こえてきました。勉強には支障はないと思います
入塾理由 評価が高く、通っている人が沢山居たので、友達に聞いて、入ることを決意しました。
定期テスト テスト範囲の問題を沢山解いて、分からないところを質問し、もう一度解き直しをする。
宿題 難しいものもあったそうですが、解ける問題もあったそうです。先生によってかなり量が変わります。
家庭でのサポート 一日のスケジュールを立てて、遊ぶ時間は遊び、勉強する時は勉強する。
良いところや要望 分からない問題をシューターさんに聞いて、解説してもらえる仕組みがとてもいいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい人が多いのですが、生徒でたまにひねくれている子が居て困っているそうです。
総合評価 授業もとても分かりやすく、直ぐに質問出来るのでいいと思います。
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いことは承知の上で選んでいますが、学年が上がるごとに受講科目も増えてどんどん高くなりました
講師 化学の先生がよかったようで、成績が上がっていきました。先生との出会いは大切だと思いました
カリキュラム 個別ではなく、集団に言ってたほうがカリキュラムや教材は充実してたのではと思いました
塾の周りの環境 駅から近かったので、雨が降っても、夜遅くなっても、あまり心配せずに通わせるとこがよかったと思いました。
塾内の環境 学習するところははあまり広くなかったように思いますが、自習に通っていたので悪くなかったのだと思います
入塾理由 学校も近く、駅からも近く、通いやすくて、本人が決めたからです。
定期テスト 定期テスト対策はしてくださってたとおもいますが、成績はよくなかったです。受験対策に力を入れてたと思います
宿題 先生によって偏りがあったのかもしれません。もう少し出して欲しいと思う時もありました
家庭でのサポート できるだけ勉強以外の時間はサポートできるように、送り迎えをして、食事はしっかり栄養がとれるようにしました
良いところや要望 一番上の子なので、受験のことがあまりよくわかっていたかったのですが、懇談に行くと、塾長先生がしっかり質問に答えてくださって、安心できました
総合評価 1番の志望大学を受験するところまでは行かなかったのですが、国立大学に合格することができ、子どもはよかったと言っていました
馬渕個別西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に行っている子たちよりも少し金額が安くてお金のことをあまり気にせずにいられたから
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれて、苦手な所を徹底的に教えてくれたこと
カリキュラム 学校の授業スピードに合わせて指導してくれて、分かりやすい教材を使っていたこと
塾の周りの環境 道路がすぐ近くにあって送り迎えしやすく、夜に一人で歩いていても交番があったり警察がよくパトロールをしているのでとても安心できること
塾内の環境 静で勉強がしやすい環境で設備がしっかりと整っていて勉強がしやすそうだった
入塾理由 家からそんなに遠くなくて友人がたくさんいっていて周りからの評判もよかったこと
良いところや要望 苦手科目を分かりやすく丁寧に教えてくれ、マンツーマンだからつきっきりで教えてくれること
総合評価 苦手な所を重点的に分かりやすく指導してくれて、交通もあまり不便しないこと
馬渕個別光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた別の塾と比べて、学年が違うのであまりきっちり比べられないが、やはり少し高く感じました。
カリキュラム 授業が終わった後に、コミルで授業レポートを頂くのですが、どの分野を勉強して、この部分が弱いとか、具体的にレポートくださるので、とても分かりやすいです。
塾の周りの環境 通学途中にある塾のため、学校帰りに自習室を利用できるのが良かったと思う。
また、自宅からも近いので、悪天候の時でも送迎が容易である為、
塾内の環境 2階が集団塾になっているが、1階と2階でもしっかり分かれているので集団塾の子が塾に来ても雑音が気にならない。
入塾理由 通学途中にあり、自宅からも通いやすく、講師が子供の学校の卒業生であったため
総合評価 子供が通っている学校の卒業生が講師で、授業の合間に学校の事も教えて頂いているみたいで、コミュニケーションを取りやすいのが評価理由になります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-390
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別五月が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 五月が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-390(通話料無料) 日・祝除く 14:00から20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北1-5 最寄駅:阪急千里線 南千里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-390
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。