臨海セミナー 小中学部阪急高槻校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「阪急高槻校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 小中学部のすべての口コミ(3,879件)
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それだけの成果はあるのですが、私立高校に入った子供より一ヶ月が高いです。
講師 講師の方は皆さん博学で、子供も楽しく集中して授業を受けていました。所謂、学生アルバイト的な先生がいないのが親としても安心でした。
カリキュラム その都度購入になります。説明等はなく買いますか?という用紙にサインすると引き落としになります。いるかいらないかを判断できる子供だったのでしっかり淘汰しました。
塾の周りの環境 駅にほぼ直結で雨の日も余り濡れずに通えました。ただ、繁華街なので終わってから車で迎えに行くと路地が一通と細いのとで辟易しました。
塾内の環境 コロナの影響をモロに受けそうな狭い空間にぎっちり子供がいますが、不思議と感染はなかったです。それだけ人気なので仕方ないと思っていました。自習室がうるさくて帰って来ることがあったので、何とかしてもらいたいです。
良いところや要望 自習室が静かになるといいと思います。
越境している県外の子供を長期休暇の講習の際、別の教室に通わせるのはなんとかならないかな?と思いました。交通費もかさむので。
その他気づいたこと、感じたこと 神奈川県内ではそれなりに成果もあり、実績を残している塾ですが、越境している他県については若干手薄というか、力不足が否めないです。しかし、講師の方々の熱意で±ゼロだと感じます。通わせてよかったです。
臨海セミナー 小中学部平和台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は高いモノももちろんあったがとてもイイモノだったので元を取るくらい頑張ろう
講師 かなり面倒見がよくていいと思います、質問して受け答えをしっかりしてくれるので安心する
カリキュラム 教材自体は非常に良質なものだったがたまに発注書を間違われたことがあったので領収書は確認しましょう
塾の周りの環境 自分は自転車通学なので利用しなかったですが駅が近くコンビニも近くにあるので自習に便利
塾内の環境 自習室は授業がなければどこでも使ってよかったはずです、とても良かった。
良いところや要望 もうすでに退塾して第一志望校にも行けたので特に言うことはありません
臨海セミナー 小中学部高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾に比べて相当高いと思います。授業料自体が高いのに加えて、夏期講習などの特別講座などがあるのでお金は結構かかると思った方がいいです。
講師 基本的には分かりやすい人が多く、いい講師でしたが講師ごとに言っていることが違ったり、講師が講師に怒られたりなど、あまり雰囲気はよくなかったです。
カリキュラム 一教科ごとに三冊ほど教材があり、それが一年ごとに変わるのでとても多かったです。
また、都立の過去問の数が多く受験期には大いに役立ちました。
塾の周りの環境 私は割と家が近かったために自転車でしたが、駅からも近いので少し遠い人でも来やすいと思います。
塾内の環境 人数も多いため、少し狭く感じるが教室数が多いのでそこまで不便ではないと思いました。
良いところや要望 毎授業にテストがあるので、家で勉強しないと落ちてしまいます。落ちたら授業が終わった後に補修があり、ちゃんとわかるようにしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと これは私個人の感想なのですが、怒られることが少なくなかったように思います。
あくまで個人の意見として受け取っていただけると幸いです
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いと聞いた。実際に安いは安いがそこまで差は無いので変わらない気がする
講師 個人が勉強する意思があるなら伸びるがあまり集中できない子達にはあまりおすすめは出来ない
カリキュラム これ以外に買う必要はなかったのでほかの参考書はあまり必要ないところは良かったと思う
塾の周りの環境 周りが少しうるさいことがあるので少し勉強しづらいことがあった。治安もそこまで良くない
塾内の環境 部屋はそこまで大きくなかったです。しかしその分机なども小さく少し中学生にはせまいように感じました。
良いところや要望 先生が親身に対応してくれてモチベーションが保てたので積極的に相談ができるところはいいと思う
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっこう安めだと思います。特待生になれば多くて毎月安くなるのでお得だと思います。
講師 相談しやすい先生が多く、分からないことがあったらすぐに相談にのってくれます。また、生徒が多いので友達も多くなります。
カリキュラム 教科書が一気に配られるのでその日は自転車で帰ると危険です。車で迎えに行ってあげてください
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので通いやすく、東京都から通う生徒もいました!
塾内の環境 橋本校は生徒数の割に教室が狭く机と机の間隔が狭いのでけっこう荷物置く場所とか大変です
良いところや要望 生徒数が多いのでテスト対策などが難しいのですが要望を言えばなおしてくれるので助かりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めでしたが進学塾なのでこのくらいが普通なのかとかんじました
講師 教え方も良かったし相談にものってくれたでも1つの受講時間を雑談だけで終わらせてしまうこともありました
カリキュラム カリキュラムどうりに進めれば点数が取れたんですけど塾の先生方は塾でわからないところを教えてくれなかったそうです
塾の周りの環境 駅の近くにあり夜人通りが多いのですが駅の近くなだけあって信号が多いです
塾内の環境 自習室はありますが先生方から様子を見に来ることはあまりありませんでした
良いところや要望 要望としてはもっと電話での対応を完璧にして欲しいの思います
臨海セミナー 小中学部大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安くとても良いと思います。夏期講習や冬季講習を入れてしまうと少し高く感じますが、満足しています。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる為子供も楽しく学べました。学校より少しフレンドリーな雰囲気です。
カリキュラム 教材は学校の学習に合わせて選定してくれました。子供の頭にスッと入るものとお聞きしており満足しております。
塾の周りの環境 駅にも近くとても便利です。大きな看板があるので初めて行く際も迷うことがありませんでした。ただ駐車スペースがない為雨の日に車で行く際は少々不便です。
塾内の環境 静かで程よい雰囲気です。しっかりと勉強に集中できる環境だと感じております。かなり満足です。
良いところや要望 先生や子供たちも熱心に勉学へ取り組む雰囲気を感じれます。とてもおすすめです。
臨海セミナー 小中学部本牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 程よいし、成績によって割引されるのも、学習のきっかけになるので良い。
講師 フレンドリーだったし、苦手だった数学もテンポ良く教えてくれてわかりやすかった。
カリキュラム 教材が高い、季節講習は宿題がたくさん出て、そのおかげで成績が伸びたと思っている。
塾の周りの環境 コンビニが近くていい。またバス停も近く、自転車置き場もすぐそこなので利便性は高い。
塾内の環境 自習室があるが小さい。でも狭い分自分の空間に入り込めるので逆に集中できたと思う。
良いところや要望 講師の生徒へのサポートレベルが高く、受験前日もメッセージを受け取った。このメッセージのおかげでリラックスして挑めた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は苦になることが多いが、本牧校は通っていても楽しく勉強できる場所だった。非常に感謝している。
臨海セミナー 小中学部湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。テスト対策を無料でやっていただけるのはありがたいです。
講師 先生方が個人個人に向き合ってくれて、また、定期的に電話での相談もしてくださるのでとてもありがたいです。
カリキュラム 回数は多く大変そうでしたが、周りの友達と一緒に頑張っていました。
塾の周りの環境 塾終わりには外に先生が立っていてくれていて、帰るところを見届けてくれるので安心できます。
塾内の環境 基本的にはいいのですが、自習室というものが存在せず自習は基本空いた教室で行っていて、隣の授業がうるさくて集中しずらいと聞きました。
良いところや要望 自習室を作っていただけるとありがたいです。
これから娘が受験期間にはいるので、今後もしっかりと向き合っていただきたいです。
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は少し高かったですが、カリキュラムは十分でした。
講師 生徒たちのことに対して真剣に向き合っており、時には厳しく指導しているところもよかったです。
カリキュラム 定期テストの対策ではそれぞれの学校に合わせて細かく指導してくれていました。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにコンビニもあるため軽食を買うのにも便利です。
塾内の環境 自習室は静かで、お喋りしてる生徒にはしっかり注意していました。
良いところや要望 立地がよく、先生方も熱心なためとても良いです。定期テストの対策がしっかりしていて学校の成績も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の温度が暑かったり寒かったりするのでその辺をもう少し考慮して貰えたらと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間内容、課題、テストを含め、高すぎることなく納得のいく価格だった。
講師 圧迫感がある。先生の熱心さが本人怖くなってしまった。宿題多いことで行くまでもハードルが高かった
カリキュラム 宿題、テキストはしっかりやれば結果がでそうに充実していた。
やりこんで復習すれば結果がかならずでそう。
塾の周りの環境 夜は周りに居酒屋があり子供を歩かせるのは心配
バス、電車近く交通のべんはとてもいい。
塾内の環境 自習室あり
整頓されている
順位などはりだされており、緊張感あり。
雑音なし
良いところや要望 入塾前冬期講習などでは、2~3日に一回授業後入塾するかしないかのアンケートを書かされ子供に圧迫感あり。頻度を減らしてほしい。
臨海セミナー 小中学部芹が谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補修も追加料金がかからないので安いと思います。夏期講習や冬季講師などは追加で教材を買うので負担はあります。
講師 とても熱心な講師の方が多く、自分の苦手な分野があったら個人的に教えてくれたしたのでとても通いやすかったです。テスト対策にはとても力を入れていて、学校の先生の問題形式に似たような問題を授業で行ったりしてくれました。
カリキュラム 授業はプラントで行うので教材は使う教科と使わない教科があります。
塾の周りの環境 車通りが多く歩道も細いので危ないです。でも近くにスーパーとコンビニがあるので便利です。塾前に駐輪場がありますが狭くてもう少し広ければいいなぁと思います。
塾内の環境 教室は人数の割に少なく夏期講習などは生徒の数と講師の先生の数があってないと思います。又塾には自習室があるのでテスト前には役立ちます。授業の合間に先生が来てくれるので分からないところを聞くことができます。
良いところや要望 テスト対策にとても力を入れているので私立希望の生徒の人は成績を上げる目的で入塾を決めるのにはとてもあっていると思います。
臨海セミナー 小中学部秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時には無料体験や入塾料無料などのキャンペーンがあって良かった。
講師 子供から聞いた話によると分かりにくかったらしい。内容を理解していなくてもそれに気づいて貰えなかった
カリキュラム 自習にも良く行っていたがほとんど身になっていなかった。集団塾だったので個人的にどれだけ達成されているのかあまり把握されていなかった気がする
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で駅前なので人通りも多く1人で歩いて通えた。
塾内の環境 教室が狭いが人数は多かったらしく換気がされていないのか頭痛がしてきた事が度々あった。
自習室もただ部屋を開放されているだけで先生があまりそこにいなかった
良いところや要望 個人面談をした時に志望校について話をしたが現状の成績では難しいというのをはっきり指摘してくれずあまり現実的では無い学校でも大丈夫ですと言われた。あまり夢のような話をするのではなく現状把握をして相談に乗って欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾についてこれる子供には良いのかもしれないがそうでないとついて来ていない事に気づかれないま進んでいってしまう感じが不安だった。子供自身もそれを感じていたため転塾をした
臨海セミナー 小中学部茅ヶ崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からすると、個別は良いが集団は授業さから考えると他より少し高い
講師 うるさい子がとても多く勉強に集中できなかった様子で
不満だらけだったようです
塾内の環境 自主学スペースでも、邪魔をする子が多かったようで、集中して勉強できない
良いところや要望 ここの性格にあった指導をお願いしたいと思いました。
教科書を教えるだけでは学校と変わらない
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験があり、子供が通ってから入塾の判断ができるところがいい
講師 何ヶ所か塾を見学して、一番子供がわかりやすいと思った先生のいる塾にきめました。質問しやすく、受験に向けて適切なアドバイスをもらえるので満足していますが、親に対するフィードバック面談が何に1回で、子供の事もあまり見てない印象だったのでその点が残念でした。でも、子供が満足してるので4とします
カリキュラム 私立受験に向けた問題等、応用も取り入れてもらっているので満足してます。
模試をして理解できていない所をひろってもらえないのが残念です
塾の周りの環境 駅から2分の場所にあり、駅前に交番があるので安心して通わせています
塾内の環境 人数の割に狭く、成績表が飾られてて落ち着いた雰囲気ではない。自習室も高校生が占領してて、入るのが怖いと言っている
良いところや要望 入室退出の連絡が来るので安心。面談が我が子を直接教えてる先生でないので、あまり参考にならなかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 各校のテスト対策を土日にやってくれるのでありがたい。現在3科目受講ですが、テスト対策は5科目やってもらえ子供も質問ができるのでありがたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もする。平凡だからこそ、あんまり高い料金を出そうと思えない。
講師 多くて絡みやすい。けど、友達がいすぎて喋ってしまうのが難点。
カリキュラム 授業の意味が理解しにくい授業がある。
塾の周りの環境 駅近だから通いやすい。少し懸念点があるとすれば坂が多い町なので行きか帰りはどちらか急坂を登らなくてはならない。
塾内の環境 友達がいたら喋れるがいなければ最適だろう。席が近いから余計話しやすいし、机が少し狭い。
良いところや要望 先生たちの仲が良い気がしたし、中学別の対策をしてくれたので良かった。席順が成績が良い子はうしろいけたから良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも振替がないためきつかった。その分のお金も無駄だったから懸念点ではある。
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だと思います。季節講習は希望性なので、受けなければそれほど負担はないかと。
講師 塾長や講師の先生方はとても親身になって相談に乗ってくれたり指導してくれるようだった。
カリキュラム 教材は集団授業なので一律のもの。特に不満はなかった。レベルは高めだと感じた。
塾の周りの環境 駅前で良かったが、階下が飲食店だったこともあり、夏場は換気で窓を開けている(網戸なし)ので、虫が入ってくることが多かったそう。我が子はよく刺されてしまい、授業に集中できなかった。強い虫よけを持たせていたが、効果がなかった。
塾内の環境 トイレが男女1つずつしかなく、休憩時間に済ませられれば良いが、大きい方に安心して入れないと嘆いていた。
良いところや要望 教室にいらっしゃる方々は、塾長の方針なのか塾全体の方針なのかわかりませんが、電話応対も非常によく、好感が持てました。
臨海セミナー 小中学部相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはなかったと思います。テキストは授業で使うもの以外は自分で活用しないとあまり使わないやつもありました。
講師 先生方みんなすごく熱血的に教えてくださり、すごくわかりやすかったです。
カリキュラム 先生独自で歴史の流れのプリントや理科の内容のまとめプリントを作ってくださり、とても役に立ちました。
塾の周りの環境 周りはそんなに治安は良くないけど、駅からはとても近いし、近くにコンビニや交番などもあるからいいです。でも駐輪場はないです。
塾内の環境 自習室は常に開いており、すごく集中できる環境です。自習室ないの私語は禁止などのルールもありみんな守ってるからやりやすいです。
良いところや要望 塾の中で抽選会などがあり、すごく楽しいです。またそのチケットなども勉強頑張った人がもらえる感じでより一層頑張ろうと思えます。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてかなり安い。季節講習などは
少しお高いですね。テスト対策とかは無料でした
講師 親身に生徒の相談を乗ってくれたりするので、
色々話すことが出来て良かったです。
カリキュラム 教材は臨海での独自のものがあり
それをしっかりとこなせばそれなり成績が上がると思います。
塾の周りの環境 京成船橋、船橋駅が最寄りで、駅からは少し遠いので、
電車を使う場合は少し不便かも?
自転車駐車場があるのでそれを使う場合だとかなり楽です。
しかし、季節講習やテスト前になると、人がたくさんくるため、止めるのが大変です。
塾内の環境 たまに教材が散らばっていたりするが
それなりに集中できます。
たまに生徒でうるさい人が来るので
その時は大変
良いところや要望 先生の質がかなり良いので、どの授業でも基本的にはわかりやすいです。
狭くて、密なので、コロナ関係は少し怪しいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはやる気のある方に通塾してほしいです。
やる気がないと生徒と先生の間で揉めたりすることもあるので。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いなと思う部分がありましたが、基本的に平均ら辺だったかと思います。
講師 どの年代の先生も優しく面白く時に厳しく中学の頃の私はとても楽しく指導してもらいました。友達みたいに仲良くなる先生もいて塾に行くのが楽しかったです。
カリキュラム 私の塾では他の臨海セミナーの塾に行き違う先生に教えてもらうというイベントがあり、それがとても良かったなと思っています。
塾の周りの環境 家から約5分かからないとこにあったのでとても通いやすかったです。駅からは10分くらいで着くのでとても便利なところでした。
塾内の環境 狭いなと感じる教室もありましたが、基本的に広く、自習室などもあったので集中しやすかったです。自習室では静かにするため色々なルールがありそれがとてもいいなと思いました。
良いところや要望 話しやすい先生がいたのがとても良かったのと急な休みの電話もちゃんと対応してくれるところが良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部阪急高槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 阪急高槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-096(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒569-0072 大阪府高槻市京口町10-17 HAKUAビル2F 最寄駅:阪急京都本線 高槻市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。