セイハ英語学院 イオン帯広
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 最寄り駅
- JR根室本線(新得~釧路) 帯広
- 住所
- 北海道帯広市西4条南20丁目1 イオン帯広店 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (298件)
※上記は、セイハ英語学院全体の口コミ点数・件数です
セイハ英語学院イオン帯広の評判・口コミ
「セイハ英語学院」「イオン帯広」「幼児」で絞り込みました
「セイハ英語学院」「イオン帯広」「幼児」の評判・口コミはありません。
セイハ英語学院のすべての口コミ(298件)
セイハ英語学院イオンモール名取 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ、負担が少ない気がします。8500円位なので、6500円位だとちょうどいいと思います。内容は、とてもいいのですが、他でもう少し安いところもあるので、金額が安ければとてもいいです。
講師 外国人講師と日本人講師がいるので子供も安心だし、親の方も安心できる。分からないときは、日本人講師がヘルプしてくれるのがメリットです。
カリキュラム 年齢に合わせたカリキュラムで、分かりやすいし難易度も適しているのが、子供に無理にならずいいのかなと思う。書き読み聴きの力が付く様に入って間もなくから、書くことなどもさせられるのがいいと思います。
塾の周りの環境 待っている間、ショッピングで時間をつぶせるという点がいいと思います。デメリットは、ショッピングセンター内ということもあり、土曜日や日曜日は車を停めるのに時間がかかり、早く家を出なければならないという点です。
塾内の環境 ちょうどいいと思います。雰囲気もいいし、部屋は少し狭い気がしますが、子供たちにとってはちょうどいいのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと セイハ独自の英検があり、一人一人するところが、子供も緊張感がありますが合格するまで何度も再試験があるそうです。子供の身になる気がしました。
セイハ英語学院イオンモール名取 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ、負担が少ない気がします。8500円位なので、6500円位だとちょうどいいと思います。内容は、とてもいいのですが、他でもう少し安いところもあるので、金額が安ければとてもいいです。
講師 外国人講師と日本人講師がいるので子供も安心だし、親の方も安心できる。分からないときは、日本人講師がヘルプしてくれるのがメリットです。
カリキュラム 年齢に合わせたカリキュラムで、分かりやすいし難易度も適しているのが、子供に無理にならずいいのかなと思う。書き読み聴きの力が付く様に入って間もなくから、書くことなどもさせられるのがいいと思います。
塾の周りの環境 待っている間、ショッピングで時間をつぶせるという点がいいと思います。デメリットは、ショッピングセンター内ということもあり、土曜日や日曜日は車を停めるのに時間がかかり、早く家を出なければならないという点です。
塾内の環境 ちょうどいいと思います。雰囲気もいいし、部屋は少し狭い気がしますが、子供たちにとってはちょうどいいのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと セイハ独自の英検があり、一人一人するところが、子供も緊張感がありますが合格するまで何度も再試験があるそうです。子供の身になる気がしました。
セイハ英語学院みらい長崎ココウォーク の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室と比べても、まあまあの料金体制ではないかと思います。高くもなく安くもない。都合が悪くて休んでも、同じレベルの他のクラスで代レッスンが出来ました。
講師 日本人の先生嵩の時と日本人の先生と外国人の先生がペアで指導してくれるときがあったので、生の英語に触れる機会があったことはよかった。
カリキュラム 小学低学年だったので英語で楽しく遊びながら勉強できたらいいなと思っていたので、発表会で他の子供たちの様子が見られたり、年度末に簡単な試験があってどの程度理解できているかがわかったのはよかった。
塾の周りの環境 商業施設の中にあったので行くには便利だったが、大きな建物の中だったので、何となく圧迫感があった。民家のように窓がないからそう感じたと思う。
塾内の環境 英語のポスターが飾っていたり、季節に合わせて少しレイアウトが変わっていたりと、感じのいい教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達に発話を促したり、ワークブックをさせたり、ゲームをさせたりといろいろ工夫しているところがありました。
セイハ英語学院イオンモール鹿児島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないが、授業の時間、回数、内容からするとおおむね妥当ではないだろうか。それほど高いとは感じない。
講師 外国人の先生と日本人の先生がいて、いろいろなことが学べるのがとても良いと感じた。初めは緊張していたようだが、この頃打ち解けてきている。
カリキュラム 会話中心の授業であり、みんなの前で発表することもあり、本人も人前で話すことの訓練ができていると思う。毎週楽しみに通っているように見える。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるため、安心して通わせされる。ただし、交通手段があまりないため、送り迎えをしなかればならない。
塾内の環境 それほど広いスペースではないが、少人数のクラスなのでそれでも十分だとおもう。雰囲気も良いのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格を考慮したうえでの、対応をしてもらえるので本人も少しずづであるが自信をつけてきているのではないかと思う
セイハ英語学院イオンタウン津城山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は高いと思うが、習い事の月謝相場からみたらこんなものかも知れない。ただし、年齢が上がるとともに変動する(増額する)システムはなんとかして欲しい。せめて、継続するほど割引があると良い。
講師 明るい印象で、子どもがすぐ好きになった。疑問質問にも即回答してくれるなど、親の心配を消すよう配慮してくれている。
カリキュラム カリキュラム云々より近所で安心して通わせられるという条件で選択したので、あまり重視していない。しかもまだ入ったばかりでよくわからないので評価のしようがない…
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので、人目があり、明るいので治安の問題はない。また、駐車場も、よく住宅街にある塾のように送り迎えの車でごった返すこともないので良い。
塾内の環境 小さな子どもでも集中して学習できるよう閉鎖空間ではあるが、密室ではなく窓から外が見えるなど不安感は起きにくい造りになっている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に受講内容の説明を丁寧にしてくれるので、帰宅後に再度子どもに学習させやすく、次回までの予習もさせやすい。
セイハ英語学院ラソラ札幌 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの英語教室と授業料についてはあまり変わりなく決して高いとは思いませんでした。英語になれるのにはちょうど良かったです。
講師 外国人の先生もおり英語を習う環境としてはとても良い環境だったと思います。毎週通うのを楽しみにもしていました。
カリキュラム とくにすばらしいカリキュラムではありませんが英語を基礎から学ぶのにはちょうどいい勉強だったと思います。
塾の周りの環境 複合施設の中にあるのでとても便利で、ついでに買い物をしたりもできるのでとても便利でした。駐車場も多くよかつたです。
塾内の環境 とくにこれといった特徴はありませんが、雰囲気もよくとても明るかったです。もう少し広ければよかったと思います。
良いところや要望 英語になれるのにはちょうどいい教室だったと思います。ただ受験とか本格的に英語を勉強するところではないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと あくまで英語に慣れる目的でスタートしたのでのんびりと楽しく授業ができたのでよかったと思います。簡単な会話も覚えてくれました。
セイハ英語学院ララガーデン川口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数多くの塾から比較検討しましたが、金額面ではかなり満足しています。ただ安いだけではなく、価格と内容で判断する必要があります
講師 経験豊富なベテランの男性で、対応力、包容力がありとても安心して任せられました。若い先生もよいですが、やはりベテランの方のがいいですね
カリキュラム こども同士のいざこざなど学習過程で発生する問題に直面した際、ベテランの先生は落ち着き払い、対処されていたのが印象的でした。
塾の周りの環境 駅前のわかりやすい、一目につきやすい場所にあります防犯の観点からも安心です。預けるなら、やはりこういった場所が良いと思います
塾内の環境 パーテーションがあり一人一人仕切られおり、集中しやすい環境をつくってくれていました。集団もメリットはありますが、個人も良いです
良いところや要望 家系的にはけっして楽ではなかったですが、自分が親からして貰ったことはやってあげたいと感じました。先行投資の気分ですね
その他気づいたこと、感じたこと 課題などかなり多くこどもも困惑している面も見られましたが、熱心な先生の対応でみんな乗り切れていた気がします
セイハ英語学院イオン南風原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、当方では無く、かみさんが管理しているので、とくにいくらなのかは把握しておりません。
講師 若い先生が多く、最初は心配であったが、しっかりいろいろと指導してくれており、問題なしです。外人の先生もいて、とておも良いかと思われます。
カリキュラム カリキュラムの細かい点まではわかりかねますが、娘が非常に楽しく授業を受けているのはとてもよいことであります。
塾の周りの環境 大型のショッピングセンター内にあるため、環境は良いとはいえません。かなり、たてものの中はうるさいですが、塾の中は防音がしっかりしています。
塾内の環境 白を基調とした教室で清潔感があります。ショッピングモール内にあり、うるさいのですが、教室内は、防音がしっかりしていて安心です。
良いところや要望 やはり、娘が気に入って通っているのが一番だと思います。主体性が養われていると思われます。がんばって長続きしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと サポート体制はよいとおもわれます。むずかしいところはくりかえしながら、教えてもらっているようです。とてもよいです。
セイハ英語学院イオンモール草津 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金で、ほかと比べても遜色はないと思います。また、日常にもぽろぽろ英単語が出たりして、しっかりと身につき始めているのを思えば、授業料は高くないと思います。
講師 日本人講師と外国人講師の2名体制なので、フォローも勉強面も安心です。毎回終了時に内容や様子を報告してくれるので、心配なく預けれます。
カリキュラム 遊びや動きから英語に親しむような内容で、だんだんとデスク中心になりますが、ちゃんとすわって授業を受けれているので、先生方の指導も的確かと思います。
塾の周りの環境 ショッピングモールにあり駐車場も広くて困ることもありませんし、また買い物も一緒にできるため便利な立地です。
塾内の環境 狭いかと思った教室も、少人数制なので程よい狭さで、講師の方のフォローも届きやすく、また子供の集中力も保たれているようです。
良いところや要望 英語教育が早まったと知って、基本的なことを学ばせようと通わせたのですが、少しづつですが身に付いているようで通わせてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みをしても振替ができ、人数に空きがあれば好きな日を選べます。もちろん振替による追加費用も発生しませんので安心です。
セイハ英語学院イオンモール倉敷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このカリキュラムで、この授業料は安いと思いますできれば家から近くて、週3回あれば理想なのですが週1回の方が、子供が集中して、良いのかも知れません
講師 一昨年くらいだったと思いますが、若い先生(ご担当者?)がコロコロ変わった時少し嫌になり辞めようかと思いました
カリキュラム 解りやすいカリキュラムで、初めての英会話を始めようとする保護者の方も安心できると内容だと思いました
塾の周りの環境 イオンモール内に有るので、駐車場は広いのですが5日・10日は、異様に道路が混むので要注意ですまた家から遠いのがネックでした
塾内の環境 ふいんきは非常に明るく楽しそうに勉強できると思います生徒数は3~4人なので、しっかり目が行き届く範囲だと思いますがコロコロ変わった時はきつかった
良いところや要望 リーズナブルで良いと思いますがやっぱり先生がコロコロ変わったのが、イマイチ感が有りますただ、その後のフォローが良かったので、OKでしょ~
その他気づいたこと、感じたこと しっかり昇級試験も有り、これから高校・大学と受験が続きますので今後の対策として、非常に良いと思いますそして宿泊も多からず・少なからずなので、良かったです
セイハ英語学院イオンモール草津 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室の料金をみてませんので、妥当な料金かどうかわかりませんが、僕としては子供の将来の事を考えると妥当だと思ってます。
講師 時々外人の先生が教えてくれますが、積極的に話しかけてくれますし、体全体を使って伝わるような感じでアットホーム的な雰囲気にしてくれるので、引っ込み思想だった娘が明るくなり、英会話の日になると、とても楽しみにしてるそうです。
カリキュラム 英語の発言の仕方、文法など日本式と違って、外国の英語を学ぶような自然的なやり方で教わってくれるので、覚えやすいし、楽しそうに勉強してました。そのおかげで英検5級に難なく合格できました。
塾の周りの環境 車で十分の所にあるので便利ですが、交通量が多くまた、事故多発地帯ですので、いつも英会話教室が始まる30分前に出かけます。子供を乗せていくので、運転はいつもですが、慎重に運転してます。
塾内の環境 開放的な雰囲気のある教室で、分からない、教える等で隣の子供たちと話すことができますし、アットホーム的な雰囲気で子供たちが安心して勉強できます。集中力よりも協力し合いながら勉強する感じでした。
良いところや要望 子供が3歳の時からずーと支払してましたので、高額な金額になってしまいましたが、共働きなので気にしておりません。
セイハ英語学院ラソラ札幌 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月次単位で見ればさしたる高額ではないかもしれないが、長年月継続しての先行投資額として見るに決して安いものとはいえない。
講師 講師がフレンドリーなネイティブスピーカーの為、子供が入りやすく、また、英語耳の修練に役立っている。あ
カリキュラム 適宜宿題が出たり、定期的な昇給試験がある等、子供の関心が継続し易い環境にあるのが良いと思う。
塾の周りの環境 中規模商業施設のため、駐車場の台数も豊富に確保され、冬でも通いやすいのが良いのではないかと思われる。
塾内の環境 比較的新しい商業施設内にあり、明るく、また大きな窓により保護者から教室内の様子が確認しやすく安心である点。
良いところや要望 良い点は既述の通り。同じ質問ばかり繰り返す、低能な設問者のバカさ加減には、いい加減辟易させられる。この程度のレベルではとても無理かとは思うが、これまでの解答を咀嚼熟考する努力を期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 難関私大文系専門を目指す塾なので、いくつかの受験をみたしていながら、万が一、合格できない時には授業料返還のシステムがある。
セイハ英語学院イオン岩見沢 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営のものより高額である。ほかのところと比較することは出来ないが,講師のレベルから考えると,高いとも考えられる
講師 自由におーぷんなふんいきをだしてた。しかし、本来の学習とは関係のない仮想などに注力している雰囲気もあり、判断としては最高とは言えない
カリキュラム 指導は、学校や指導要領のカリキュラムに従っているわけではなく,独自の検定に従っている。しかし、それが、将来の確かな学力へと結びついておらず今のところは残念である。
塾の周りの環境 イオン内にあり,ショッピングなどの折に,訪れることが出来る面では利便性がある。また駐車の面でも,大きな用地が確保されていて良い。しかし、安全性という面では低い
塾内の環境 オープンなガラス越しという環境が,確保されている面では安心が出来る部分もある。しかし、セキュリティという面では、多くの人の眼に触れると言う面で不安である。
良いところや要望 講師の質の確保が第一である。全体的に教育のプロとしての意識は感じられない。
その他気づいたこと、感じたこと 専任のチュータがおり、親身に相談に乗ってもらっているようだ。状況の確認や勉強に関して、定期的にコンタクトを取ってくれているので、安心して任せることができる。
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春先の割引期間と体験期間が有ったので、入塾の金額のみで安く入れました。 やはり春先に入るのが安くていいですね。
講師 月1回外国の先生が出席されてネイティブな発音で英語の授業を教えてくれる。子供の本格的な発音に思わず笑ってしまいます。
カリキュラム 毎週土曜日に1時間程度あります。子供たちも飽きずに楽しく勉強できているようです。まだ小学校の低学年なので、楽しく英語に触れあっていればいいと思います。
塾の周りの環境 自宅から10分かからないイオンモールにセイハ英語学院が有るので通いやすく、買い物も子供を送ってからできるので非常に便利です。
塾内の環境 和気あいあいと英語に触れあっています。英語の授業というより英語を楽しく覚えているようで、なかなかいいですよ
良いところや要望 前述の通り、いまは楽しく通っているのでこのまま続けることが大事だと思います。 将来的に英検3級でも取れれば最高にいいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところはありませんでした。いまのまま楽しく英語と触れ合っていければいいと思います。将来的には英検3級ぐらい取れればいいと思いますが。
セイハ英語学院イオン南風原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 沖縄県内の習い事の月謝平均よりは高いとおもいます。県外にもいくつかお教室があるようです。が体制やカリキュラムは安心できるので妥当だとはおもいます。
講師 いつもニコニコ明るい先生なので最初は緊張していた息子もすぐ打ち解け慣れて行きました。引き込むのが上手だとおもいます。隔週でいらっしゃる外国人の先生も子供たちからは大人気です。
カリキュラム 幼稚園を対象なので勉強というよりは、親しむといった内容。テキストに色ぬりをしたり手遊びも取り入れ遊びながら学ぶといったかんじ。
塾の周りの環境 イオンの中にあるので明るく環境は良いです。雨が降っても濡れることはないし駐車場も広いので安心です。辺鄙なところにあるので車がないと不便です。
塾内の環境 イオンの中にあるので明るいのですが買い物客もいるのでどうかなと思いましたが防音されていて教室内の声も外には聞こえないし窓もカーテンで閉められるので子供たちは集中できるようでした。
良いところや要望 楽しく英語に親しんでいるようなのでよかったです。身についているのかは別として、、、イオンの中にいるので兄弟がいる方には時間も潰しやすいのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌がらず通えているのが一番だと思っているのでとくに不満もありません。振替や万が一の転勤なので県外に引越しした時も別のお教室に移れたりとサポートはしっかりしています。
セイハ英語学院イオン南風原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、たかいのかやすいのかわかりません。なにせ、一般的な英語塾がどれくらいの金額なのかがわからないので。
講師 とてもみんなさん、あかるくて、好感がもてるとおもわれます。子供もとてもなれていて、とてもよいです。goodです。
カリキュラム カリキュラムはこどものおのおののペースにあわせているようです。とくにカリキュラムはそれでよいとおもいます。
塾の周りの環境 交通の便はいいのですが、ショッピングモールの中にあり、おそらくかなりそうぞうしいのではないかと思われます。
塾内の環境 雰囲気はとてもあかるく、まじきりもなく、オープンスペースです。とても、教室内はいい環境と思われます。
その他気づいたこと、感じたこと サポート体制はよいとおもわれます。むずかしいところはくりかえしながら、教えてもらっているようです。とてもよいです。
セイハ英語学院ららぽーと磐田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一般的な英語塾より少し高めです。ですが、それなりに指導してくれるので苦には、なりません。英語は、これからもっと必要になってくる言語なので習って損は、ないです。
講師 常に日本人の先生がいてたまにネイティブアメリカンの先生が来て下さいます。こっちとしてはネイティブな発音で覚えてもらいたいので常にいてほしいです。ネイティブアメリカンの先生はとても面白いそうです。
カリキュラム 幼稚園生なので、まずは英語に慣れるからでした。英語の歌を交えたりゲームをしたりして身につける感じです。お友達と楽しく出来る歌やゲームなので行くのが待ち遠しいみたいです。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なのでとても分かりやすくて駐車場も広く立地はとても良いです。ついでに買い物ができるのも便利です。
塾内の環境 綺麗な環境です。教室はカラフルで雰囲気は良く楽しめそうです。
良いところや要望 英語の力がついたのが一番良かったです。自然についたのが飽きずに通えたと思います。立地やお友達も良い子ばかりで良かったです。改善点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 英語の力は身に付きます。ネイティブアメリカンの先生や英語の歌遊びやゲームで自然に身に付いてきます。
セイハ英語学院ラソラ札幌 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月次単価は驚くほどの高額という訳ではないにしろ、長年月継続してのものであるため、累計投資額はバカにできない。
講師 明るくフレンドリーなネイティブの講師のため子供も気に入り、また本来目的の英語耳の醸成も果たせている。
カリキュラム 適宜宿題が出るなどして子供の関心が継続し易く、また定期的な昇給テスト等もあり、子供もやる気になりやすい。
塾の周りの環境 中規模商業施設内にあるため、駐車場も確保され、季節を問わず通塾しやすい環境にあることが幸いしている。
塾内の環境 新しい商業施設内にあるため、教室も明るく、また窓が大きく授業の進行状況が保護者からも容易に見てとれ安心。
良いところや要望 ネイティブスピーカーと定期的に接する機会というものが、子供にとっては貴重な経験になっていることと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 毎授業の前後に講師側から保護者に対する諸説明があり、また定期的に保護者面談の機会が設けられている点が良い。
セイハ英語学院イオン帯広の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
セイハ英語学院 イオン帯広 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒080-8531 北海道帯広市西4条南20丁目1 イオン帯広店 2F 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 帯広 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。