臨海セミナー 個別指導セレクト朝霞校の評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「朝霞校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 個別指導セレクトのすべての口コミ(1,268件)
臨海セミナー 個別指導セレクト茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾と比較して個別指導と映像授業の組み合わせで1コマ長くてもコスパがよい
講師 先生と相性が良いらしく、子供がわかりやすいと話していた。個別指導プラスタブレット端末を用いた復習との組合せで普通の個別より価格がリーズナブルな点
カリキュラム 個別と映像授業の組み合わせ次第で、成績の成果が出ればお得感がある。復習はタブレット端末の為身に付くのか気掛かりだったが、以外にも子供は慣れ親しんでいる
塾の周りの環境 駅前の立地の為、多くの塾があり、子供が一人で通塾できる環境かと思う。ただ夜は近くに飲食店も多く賑わうため、治安はやや気になるが駅に向かう途中に交番もある為安心できる
塾内の環境 雑居ビルの3階の為やや殺伐とした感じ。入口は明るい感じでスタッフのかたの元気な声掛けがあり安心できる
入塾理由 授業料と指導内容、立地。また急な体調不良でも振替など柔軟に対応してくれ心強い。個別指導の為子供と相性の良い先生を検討してくれる
良いところや要望 大手の為、高校の定期テスト対策や、大学受験対策のノウハウや情報に期待したい。また新高校生活に向けて子供の学習意欲を上げて、大学受験対策の学習ペースを定着してほしい。
総合評価 マイペースな子供だが、意欲的に通えているのは塾の指導力のお陰だと思う。今後も子供の意欲が維持でき成績につながればと願う
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強大会がたまにあって、何時間いても何回聞いても答えてくれて、わかるまで教えてもらえたから。
講師 いつも机に向かってると先生が来てくれて困ってることはない?とか、焦ってるときも相談にのってくれて、心の支えになっていたから。
カリキュラム 学校の教科書の内容に沿った教材とそれよりレベルがちょっと高めの教材があったので、成績をとることと受験勉強を両立できたから。
塾の周りの環境 コンビニが近い。バスがたくさんある。
家から遠いところが良くなかった。
塾内の環境 外の音が結構聞こえることがあって、模試のときに気が散る。先生がいつも教材をさがしてる。
入塾理由 臨海は大規模な塾であるため、情報量が多いと思ったから。
教室の雰囲気が良かったから。
宿題 宿題はあって、量もちょうどよかった。
少し多いなと思うくらいがちょうどいい。
難易度は自分に合っているかそれよりちょっと上ぐらいだった。
良いところや要望 フレンドリーな先生もいて気軽に相談できるところや、何度でも教えてくれるところがいいところだと思う。
総合評価 授業以外のサポートも充実している点や、話しやすい先生がたくさんいるところが良かった。
たまに小学生とかとの話し声が大きい部分が気になる。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の料金が普通くらいだと思った理由は他の塾と同じくらいだと思ったから。
講師 この塾の講師についてとてもよかったと思った理由は受からしてくれたから。
カリキュラム カリキュラムについて普通くらいだと思った理由は自習スペースとして利用してたから。
塾内の環境 この塾内の環境がよかったと思った理由は静かだったと思ったから。
入塾理由 この塾に入塾を決めた理由の1番は中学校の時にセミナーに通っていたから。
良いところや要望 この塾のいいと思ったところはみんな一生懸命だったことだと思います。
総合評価 この塾の総合的評価がとてもよかった理由は受かることができたから。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人の通っている塾の季節講習の値段の話を聞いて、この塾の方が安いと感じた。
講師 授業中はもちろん、問題演習や自習をしている際に分からないところが無いかを気にかけてくれていた。
カリキュラム 個人の理解度により進度を変えてくれたり、テスト前は苦手なところを中心に授業をしてくれた。
塾の周りの環境 駅や駐輪場も近く、交通の便が良い。塾のすぐ下にコンビニがあるため、帰り際に他の塾生が溜まっていることがある。
塾内の環境 授業中は特に気にならないが、休憩中はある程度うるさくなることがある。
入塾理由 交通の便がよいため通塾がしやすいことや兄弟や友人紹介での割引があったこと。
定期テスト 授業中に範囲内の苦手な部分の復習、勉強大会の実施、問題プリントの配布
良いところや要望 季節講習は生徒が多くなるため、教室の拡張などスペースの確保をして欲しい。
総合評価 tspのシステムの問題の演習量や質が自分での勉強よりも高くなった。
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見学や体験をして、平均的な金額だと思いました。(資料を見た時点で高いところは先に省いてしまいましたが。)月々の月謝+季節講習や模試代、維持費などはどの塾も同じくらいの金額だと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりで十分には分かりませんが、個別なので子どもの苦手なところやつまずくところ、や勉強のやり方を教えてもらえてると思うので、良いと思います。
カリキュラム 内容、進度は本人に合わせてできるので心配していません。教材は他の塾でプリントのところがありましたが、整理が大変だと思うので教科書がいいと思い、また基本は書き込まず、何度も見返して使える方が良いと思ったので、その使い方をしているこちらの塾を選びました。
塾の周りの環境 駅近くだが大通りに面しており明るいのが良い。自転車置き場はないが、近くに大通りに面した明るい自転車コインパーキングがあるので問題ないと思う。車送迎も少しの間なら塾の目の前に停車できる。
塾内の環境 掲示物が多い気がするが、塾、という感じでいいかなと思う。他は普通です。
入塾理由 高校入試に関してしっかりと対策がされており任せられると思ったから。また、個別なので子どもに合った細やかな授業を受けられると思ったから。
定期テスト テスト前は日曜も開講して、自習+先生が見回ってくれるので質問も出来、また無料なのでありがたいと思いました。平日も本人がどのように自習に通えばいいか分からなくても、スケジュールを先生が立てて書いてくれたようで、ほぼ毎日自習に通えたのもよかったです。
宿題 宿題は毎回出るとの事で、量もやりきれているようです。ちょうどいいと思います。
良いところや要望 大手なので、受験に関してはしっかりとしたカリキュラムがあると思いますので、今のところは心配していません。あとはいかに本人のやる気を引き出してくれるかだと思うので、期待しています。本人の様子をこちらから聞けばもちろん教えて下さるのですが、塾の方から定期的に教えて下さると尚嬉しいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、とにかく勉強嫌いなので行く前は面倒だなーという様子の時もありますが、帰りは機嫌良く帰ってくるし、あれができた、これもわかった、と前向きな話を良くするようになったのがまず良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自身のペースで勉強を進める事が出来ました。個別、映像授業は効率良く学習出来、しっかり成果となりました。
講師 毎週、一年分の過去問を解き、入試に備えました。問題の解説もとても分かりやすかったです。
カリキュラム 教材に載っている問題のほとんどが過去問で、対策が十分に出来ました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、通いやすかったです。駅からも近いうえ、周りに店も多いので、安全に通塾出来ると思います。
塾内の環境 雑音は特に無く集中して勉強出来ました。教材の棚がもう少し整頓されていると尚良いです。
入塾理由 自分の都合のよい時間に、スケジュールを設定できるから、ここに決めました。
宿題 毎週一年分の過去問が出されるので、時間がかかるうえ、少し難しいです。
良いところや要望 費用はリーズナブルです。映像授業に不安があったが、問題なく学習が進んだ。個別と映像を上手く組み合わせて自身の丁度良いペースで学習出来たようで結果も出ました。
総合評価 先生との相性が良く、楽しく学習する事が出来ました。
短期間の通塾で難関中学に合格出来、感謝しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い、他の塾の相場をあまりわかっていない
教材費等にかかる費用も分かっていませんでした
講師 良い、室長さんがとても親切で子供にも保護者にもわかりやすく説明してくれます
塾の周りの環境 自転車置き場がない、車で送迎時他の保護者の車が沢山でなかなか停められない。有料の自転車置き場では家計の負担になるので。塾専用の自転車置き場があるとよい
塾内の環境 応接室の様な場所しか保護者はみたことないので、よくわかりません塾内見学があったら良かったです
入塾理由 祖父の勧め、自宅から近い、続けるかどうかは本人次第で相性が合うかどうか
良いところや要望 室長がよい、電話対応もスムーズで親切です
総合評価 とくにエピソードはありませんが、塾、学校、部活と子供の環境をよく理解してくれています
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の資料請求をしましたが、個別指導の中では平均的な金額かと思います。ただ施設維持費やテキスト代が割高かもしれません。
講師 1月から通塾し始めたので、まだ詳しくは分かりませんが、授業の後に復習テストがあり、定着を計っている所が良いと思います。
カリキュラム 個別なので、苦手単元や分からない所、時には遡って教えて頂けて良いと思います。
塾の周りの環境 駅改札を出て、目の前にあります。とても通いやすい立地だと思います。向かい側にも系列塾があるので、治安も悪くありません。
塾内の環境 塾内はそんなに広くなく、個別指導の方が何組かいるので静かではないと思います。個人的には、その環境の中でタブレットで映像授業をみるのは集中出来ないのでは?と思います。
入塾理由 苦手科目克服の目的の為、まず個別指導である事、そして授業の後確認のテストがある事。確認テストは完答出来るまで終わらないそうです。
良いところや要望 授業の後に確認テストの時間を設けてあるのが、良いと思います。
総合評価 少しでも成績が上がればいいなぁと思っています。
臨海セミナー 個別指導セレクト南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが安くは無いので結果が欲しいです
講師 一人の講師で教えてくれるので良いと思う
カリキュラム 個別指導で英検などの対策もしてくれるところです わからない箇所も聞きやすい
塾の周りの環境 駅前なので駐輪場から少し離れている
居酒屋などのテナントがあるので治安は少し悪い
ほかは特にありません
塾内の環境 集中できる環境だと思います
入塾理由 個別指導を行ってくれて家から通いやすいため
講師の印象が良かった
良いところや要望 個別指導で融通が効くところ 固定の講師の方なのでコミュニケーションが取りやすい
臨海セミナー 個別指導セレクト大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と云いながらも、個別授業は英語と数学だけ。他は、映像授業なので、塾料金としては、高いと感じますが、苦手な科目がこの2教科なのと、入塾したばかりなので、今後の成績にどうつながるのかと思っています。
講師 講師については、分からないところをすぐに確認出来て、進まずにまた、学校でもわからない事も講師に教えて貰えるので、子供は聴きやすいし、わかりやすいので良かったと言っています
カリキュラム 受講していない教科はテスト対策用にテキストを購入する必要があるので、大いに利用しようと思っています。
塾の周りの環境 駅から近いので明るく治安は問題ない。夜遅くなっても安心して帰宅できる立地だと思います。駐輪スペースがないので、歩きとなるが今のところ不自由はしていない
塾内の環境 静かな環境で勉強を行うことができていると思います。
入塾理由 子どもが気に入ったから。
わからないまま授業が進んでしまうのが、いやだったのと分からないところを質問しやすいという観点から個別を考えました。
良いところや要望 今後の成績に反映を期待したいと思います。定期テスト対策に高校受験とこれから大変な時期になる為、部活・学校・健康管理と行えたら良いと思います
総合評価 個別というので塾代が高額となるのが大変だが、子供の未来へつながるので志望校へ行けたら良いと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト高島平校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないため金額に対する比較ができないため。
講師 親身になって授業をしてくれたため。
柔軟性があり、学習スケジュールが調整しやすかったため。
カリキュラム 教材が多かったため、どのテキストに焦点を当てて勉強すればいいのかわかりにくかった。
塾の周りの環境 駅から近いため人通りが多かったため治安がよく、遅い時間であってもあまり不安を感じなかった。
また、バスや電車の両方の交通手段を使えるため移動に手間がかからないと感じた。
塾内の環境 机が小さかったため、テキストを広げるスペースがあまりなく、不便を感じた。
しかし、室内の温度が最適で勉強しやすかった。
入塾理由 複数の習い事をしており、学習塾との両立をするのに適切な対応をしてくれたため。
良いところや要望 先生方が明るく挨拶してくれ、また雰囲気が明るかったため、勉強のしやすい環境であった。
総合評価 塾に来たときに必ず先生方が挨拶をしてくれ、とても気持ちの良い気分で授業に取り組むことができました。
臨海セミナー 個別指導セレクト草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いが、個別で対応してもらえる時間は一人20分くらいと短い あとは、自習のような形なので、がっつり個別指導ではない
講師 できない問題の類似問題を繰り返しやるシステムは良い
自習の形の時間が多いのでやる気があるお子さんは良いと思う
カリキュラム 自習時間が多いので、できる問題を解く時間が長い
少し難しい問題を解くと言うところに重点を置きたい場合は完全個別の方が良いのではと思う
塾の周りの環境 駅近で良い。利便性が良い。雨が降っても傘要らずです。
飲食店も多く、途中で飲食する事も可能で便利。
治安は悪くないと思う。
塾内の環境 特に無い
狭い雑居ビルなので、災害時等気になるところはある
入塾理由 個別 で安い
このくらいの金額帯で完全個別が有れば良いが無い
定期テスト 利用していない
定期テスト対策が自由日しているとは聞いている
宿題 多少の宿題で、ほぼ毎日通っていたのでちょうど良いくらいかと。
やらないで行っても怒られないのか、やらないで行っていたかもしれない
家庭でのサポート 塾のみしかやらない
やる気がないので塾頼みだが、なかなか家で習慣とするようなスイッチは入らない
良いところや要望 我が子には料金が高くとも完全個別の方が良かったかもしれない
やる気を出してくれるようなスイッチを入れて欲しかったが、なかなか難しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は信頼がおけた
とても長く色々話を聞いてくれて、安心して任せられた
総合評価 日々の授業対策等で利用するのにとても良さそうなシステムかと。
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為割高だが、その点一人一人をみて下さっており、中学生とワンフロアな事で、勉強する姿勢を拝見しながら、自己を奮い立たせるようなイメージがある。
講師 補修用のシステム。その日のうちに、問題を正解まで解く為、苦手を克服できた喜びが本人も感じられる点。
カリキュラム 通学することで、勉強への意欲向上。まだ習い始めの為、テキストの内容精査は行っていないが、臨海という大きなバッグボーンがあるので、心配はしていない。
塾の周りの環境 駅前で、通学帰路に通える点。新しいビルで向かいの塾も候補であったが、雑居ビルで老朽していて、何か不審者が入るこめる余地があり、それもあって、本塾に決定した。入居の環境も、ある程度は大切だと思う。
塾内の環境 狭いが、勉強に集中出来る為。ワンフロア全て当塾のため、エレベーターも不審者が紛れ込む事は考えにくい点。ただ、入学生徒数に比べ、居住空間が狭いというのが、改善してもらいたい点。
入塾理由 私学小の学力に問題あり、内部進学に向け、中学入学後の他中学受験生徒との学力差異の補填の為。
良いところや要望 生地への声かけ、一人一人の能力を向上さえてくれそうな点。算数の先生がとても人気があり、子どもも先生に教わるのを楽しみにしている。小学生は、勉強の楽しさを知る事が、今後に生きてくると感じている。
総合評価 子どもに合った学習で、取り進めてくれる点。塾長が若く、少し心配していたが、こちらからの電話に、丁寧に対応して頂けたので、問い合わせもしやすかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来月期末テストが成績ぐ上がれば安いと思うだろうし変わらなければ高いた思うだろう
講師 先生はしっかり話を聞いてくださりこちらからの不安や気になる事をきちんと時間をかけて話てくださいます
カリキュラム 授業のやり方ワークなどのやり方が息子には合っている見たいで楽しんでやってる
塾の周りの環境 駅近くで人気は多く自宅近くで天候に左右されず通えます
横断歩道や信号が沢山あるので危険も少ない場所
塾内の環境 少し教室は狭いかと思います。がきちんと座席間は開けてくださいってます
入塾理由 授業の受けやすさ、部活との両立ができる日程調整のしやすさが決めてになりました。
定期テスト 来月期末テスト勉強会の時間があります
過去の生徒からの聞き取りなどしっかり各学校に対策していただけるみたいです
良いところや要望 自習室が欲しい
まだ入ってすぐなのでこれから気になる事がでてきそうです
総合評価 通い始めてまだテストがありません。期末テストが終わった時点で成績が上がれば評価は増えると思う
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
ミックスコースがおすすめ。
講師 熱心な先生が多い気がします。
雰囲気は悪くないです。
受付の対応もいいです。
カリキュラム TSPプログラムがいいです。
教材もわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいところが良かったです。
治安も悪くないと思います。
駅近、周りに他の塾も多いです。
塾内の環境 雑音あり。
隣の声が漏れるときがある。
集中力があまりないので心配です。
入塾理由 カリキュラムが良かったです。
教室の雰囲気もいいです。
大手の安心感
定期テスト 定期テストを通してお勉強を頑張るようになってほしいです。
良いところや要望 通いやすい。
カリキュラムもいいと思います。
教材も良かったです。
総合評価 カリキュラムも通いやすいさも教師も全体的にバランスがいい塾だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので月謝は高めなのは仕方ないがこれからかかる季節講習などがちょっと高いのと1月からにしては教材費が高い。
講師 まだ初めて間もないので判断出来ませんが本人は楽しく通塾出来ているので良さそうなのかと。
カリキュラム まだ体験講習後で期間も短いのでわかりません。
これから期待しています。
塾の周りの環境 駅とつながっているので夜でも明るい。 ただバス通塾なのでバス停からの道のりは少し交通量も多く歩道が狭いのが心配。
塾内の環境 塾内はやや狭く隣り同士も近い感じがしたのと隣りが集団塾になっているので雑音は感じると思う。
入塾理由 分からないまま帰さないというスローガンに惹かれて。
本人には個別指導が合っていると思ったので
良いところや要望 とにかく個別なのでじっくり本人に合わせてとことん教えて頂き苦手克服や学習習慣を身につけさせて欲しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト成瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段も頃合なプランを相談しながら決めました無難な値段だとおもいます
講師 丁寧に私にも対応していただき好感をもてました通わせて良かったです
カリキュラム 色々教わる中で楽しいから行きたいと言って貰えていたのでよかったです
塾の周りの環境 駅からも近いのであんしんして通わせることが出来ました
治安は悪くはなかったと思います
道なども入り組んだ場所では無いので安心でした
塾内の環境 静かな環境でてきていたみたいで覚えなど落ち着いた対応ができるようになってました。
入塾理由 学力向上のためなにか学べるところはないかと探していて見つけました
良いところや要望 1体1や団体など色々なプランがあるので個後にあったやり方が出来ると思います。
総合評価 担当の方もすごく丁寧で優しかったので娘も自ら進んで通っていけていたので良かったです
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方が少なく、教えて貰えない時間もあるのにも関わらず料金は高い。
講師 先生方はとても優しく面白く分かりやすいと娘は言っていました。
カリキュラム 教材を含めた料金としては安く感じました。授業のスピードは先生によるだそうです。
塾の周りの環境 交通事故が少なく、目の前に横断歩道もあるので安心して送ることが出来ました。治安はとてもよく毎日静かで穏やかでした。
塾内の環境 雷が降っている時は音に耳を傾けてしまい中々集中出来なかったそうです。それ以外ではとても快適と言っていました。
入塾理由 家から近かったのと色んな方からおすすめされたから。
それとお友達がそこに行っていたから
良いところや要望 良いところは、通いやすい、先生方が優しく丁寧で分かりやすい、仕切りがあるため集中しやすいです。
総合評価 とても通いやすく、先生方が優しく丁寧に教えて下さるので分かりやすいところが特にいいところだと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績上がっていないのにちょっと高いかかなって思います。また振替もないので高いです。
講師 面白い先生方が多いので娘も楽しく通えているとおもっています。
カリキュラム 映像の授業があるけど、教材と映像が合ってないってことが多々あるのでそこだけ悪いです。それ以外は大丈夫です
塾の周りの環境 普通ですけど、駅が近いです。あと、テスト対策等(20時以降)に終わる時はマックとかで夕飯を食べるとこ時があるみたいで(友達同士で分けていく)とても楽しそうにしてました。
塾内の環境 雑音はないですけど、たまに先生の携帯に電話来てる時があるみたいです。
入塾理由 姉がしていたこともあったのでここにしました。
また、復習等もできると言われたから
良いところや要望 映像授業無くして欲しいとおもいます。また、また休んだ授業の振替もしてほしいです。
総合評価 楽しくても成績上がらないのはちょっと違うので評価は低いです。
臨海セミナー 個別指導セレクト新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら妥当だと思ったが、お休みが多く、通常授業は年間43,4回しかない。
講師 最初は良い先生だったが、子供が自発的にやる気にならないと、いつまでも良い先生にはついてもらえないし、講習なども割と先生が変わる。
カリキュラム 進度は合わせて下さりありがたいし、英検なども言えば対応して下さった。
塾の周りの環境 駅から近くて便利。そこまで環境も悪くないが、やはり、駅近なので帰宅時間は飲んでいる人もちらほら。女の子は迎えがあった方が安心かと思います。
塾内の環境 うるさいことはなく、普通だったと子どもが言ってました。個別で人数も多くはないので、悪くはないかと思います。
入塾理由 近い。面倒見が良い。対応して下さった先生が良かった。個別があり、私立の進度に合わせてくれた。
定期テスト あったが、個別で時間も短いので本人が自習しに行き質問などしないとたくさんは無理。
宿題 出ていたようですが、自宅でしているのを見たことがなく、もっとスパルタに対応して欲しかった。
良いところや要望 あまり自らやらない子なので、強制的に自習室にくるようにしたり、宿題を出したりして欲しかったです。
結果、高校3年間で成績も変わらず、進路も普通になりました。
総合評価 内部推薦より上を目指して欲しく高1から塾に行かせましたが、本人のやる気、姿勢は全く変わらず。家でも無理なので塾に行かせましたが、塾でも変わりませんでした。
ただ、学校のテストは普通くらいにはいれました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト朝霞校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町1-1-1 アエル朝霞2F 最寄駅:東武東上線 朝霞 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)