東京進学ゼミナールCLIP花小金井教室の評判・口コミ
「東京進学ゼミナールCLIP」「花小金井教室」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「東京進学ゼミナールCLIP」「花小金井教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
東京進学ゼミナールCLIPのすべての口コミ(17件)
東京進学ゼミナールCLIP次郎丸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は、毎月の月謝も別に支払いがあるので割高に感じます
講師 講師へ分からない所を質問したら、丁寧細かくに教えてもらいました
カリキュラム 基礎問題をしっかりやれた。宿題は学力に合わせて出してもらえた
塾の周りの環境 家から歩ける距離で通いやすかったです。通りに面しているので夜も明るくて治安も立地条件も良いと思いました
塾内の環境 いつも整理整頓されていて、静かで勉強しやすい環境だったと思います。
定期テスト テスト前の土日に特別に対策授業がありました、テスト範囲の教材の問題を解く
良いところや要望 塾に通うまで勉強していなかったから、苦痛に感じるかとおもったのですが自分から意欲的に学習できるようになりました。
総合評価 指導や教材に関しては良かったです。欲を言えば、生徒に対して講師の人数が思ったより少なかったと思いました。
東京進学ゼミナールCLIP南ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時に冷暖房費などの細かい説明が少なく、年々何かと料金が上がっているように感じる。しかも学年関係なく長期休みの講習は基本全員参加とあり強制感がある。個別型指導塾ならではのやり方なのかなと思う。
講師 ノートに書いたりしてわかりやすく説明してくれる。
テキストではわからないことも、わかりやすく説明してくれる。
カリキュラム テキストはわからない部分もあるけれど、答え合わせをするときに解説がわかりやすい。
塾の周りの環境 駐車場スペースが1台しかなく、立地場所もあまり良いとは言えない。
塾内の環境 席の場所によって、エアコンの風が当たるところや当たらないところがある。
良いところや要望 先生が自分がわからないところがわかるまで説明したり、教えてくれたりしてくれる。
東京進学ゼミナールCLIP南ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でも同じぐらいかかるとは思いますが、5教科できるのは助かります。ただ他の塾のように時間外の教室開放がないのが残念です。
講師 講師の先生の言い方が優しいので、威圧感がなく、こどもが通塾しやすいと思います。
カリキュラム 初回の授業からわかりやすかったと言っていました。カリキュラムも5教科から本人のレベルと習熟度にあわせてやってもらえるのがいいと思います。
塾の周りの環境 道路沿いですが静かで勉強に集中できる環境です。車での送迎が、駐車場が狭くて少し不便です。
塾内の環境 静かで雑音もなく、勉強に集中できる環境だと思います。あまりに静かで狭いので、トイレには行きにくいと思います。
良いところや要望 できれば夏休みなどは教室開放の時間を設けてほしいです。本人も塾の方が集中できると言っているので、検討してもらいたいです。
東京進学ゼミナールCLIP片縄東教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけれどプログラミングができたり、自分に合ったカリキュラムができるのでとてもいいかなと思います。
講師 先生たちはすごく優しくて分からないとこを教えてくれる時もとても丁寧にわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム その人にあった教科にしてくれて今日?どこまでできるかをかいてあり、自分で季節講習は決めれるのでとてもいいです。
塾内の環境 小学生の頃とは違い中学生は、とても静かでとても勉強や宿題が取り組みやすい環境で助かってます。
良いところや要望 とても整理整頓されているとこや先生たちが自分の話をきちんと聞いてくれるところがとてもいいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調管理を気にしてくれるところや暇な時に~していいよと言ってくれるところが素晴らしいなと思いました。
東京進学ゼミナールCLIP南ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科なので、料金は普通なのかなと思います。季節講習は高く感じました。
講師 1人の講師に指導していただくため、得意不得意を把握してもらえる点は良かったと思います。大人しめの講師で、子供とは相性が合わなかったです。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、5教科対応である点は良かったです。
季節講習は基本絶対参加ということで、送迎が難しく大変でした。
塾の周りの環境 バス停から3分程の距離で隣には交番があるため、安心して通わせることができる。
塾内の環境 教室は狭めです。
古めの建物でトイレが綺麗ではないため、子供はトイレ我慢していました。
良いところや要望 特にはありません。
連絡にはスムーズに対応していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール変更にもスムーズに対応してもらえます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-730
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京進学ゼミナールCLIP鶴田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割とか紹介キャンペーンとかあるが、少し高いのかなと思った。一人っ子や塾の内容などで決めた人にも割引キャンペーンがあれば良いと思う。
講師 常駐の専任講師のため、子供の性格や学力を把握でき指導が受けられるのが良いと思った。
カリキュラム 学校の教科書に合わせたテキストのため、予習、復習ができる。子供の学力にあった個人別教材が良かった。
塾の周りの環境 塾の前が交通量が多いので、治安は良いが、駐車場が無いのと、駐輪場が少し離れてて暗くて狭い。
塾内の環境 整理整頓はされているが、前の通りの車の音や雑音が多少気になる。
良いところや要望 5科目指導やノート指導もあるため良いと思った。
冷暖房費が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題や自習が出来る時間があれば良いと思った。始業時間のギリギリに登塾しないといけないので少し余裕の時間が欲しい。
東京進学ゼミナールCLIP南ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝は相場が はっきりわからないまま通い始めたので、これくらいかかるものだと思いましたが、想定外の長期休み時の講習は負担に感じました。それに冷暖房費など細々何かと別費がかかるので 進級進学するたびに増えると思うと続けさせられるか不安になります。
講師 現在 講義を受けている講師は大人しめであるが、あまり積極的ではない子供にとっては話しやすいと言います。休むことなく通い続けており、苦手なところが だいぶ克服されてきているので子ども本人に合っているのだと思います。塾の方針など気になるようなところは特にありません。
カリキュラム テスト後のやり直し内容や学校のカリキュラムで他校より遅れている科目などの情報や説明を年数回行われる保護者面談で話して下さるので、こちらも把握することができて良いです。
塾の周りの環境 子どもの通っている学校の近くにあるので土地感もあり、隣には交番もあり、自宅から徒歩で行けるので良い環境だと思います。ただ、通りから少し入ると人通りが少なくなるので冬場の帰りは迎えに行きます。
塾内の環境 整理整頓されていて、道路側はパーテーションで完全に仕切ってあり集中できるよう環境を整えてあります。外側から学習している様子は全く見えないので子供も集中できると思います。
良いところや要望 気づいたことや大事なことは講師からの電話連絡があるので、連絡帳やメールではなく直接 口頭で伝えることは良いと思います。女子のトイレ事情に少し配慮が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明通り、講師が変わることもないので信頼があるし安心しています。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通うので、今から通い始めると夏期講習などもかかり、高く感じてしまう。
講師 どのように指導していくのか、わかりやすく伝えてくれた。問題を解かせて、間違えた問題の解き方を子供に合わせて、わかるように説明してくれていた点。
カリキュラム 初めて塾に通うので、夏期講習代金等、高く感じてしまう。まだ本格的に講習を受けていないので、これから合う合わないを見極めていきたい。
塾の周りの環境 車通りが多く、あまり明るくない道なので、立地環境は悪い。自転車置き場もあまり広くない。
塾内の環境 個別指導だが、一つの部屋を区切って使用しているので、実際は声が聞こえてしまったり、違う子供も見えてしまうので、集中できるのか不安がある。
良いところや要望 学校でわからなかった所など、個別に質問して、理解力を高めて欲しい。
東京進学ゼミナールCLIP須玖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりした講義がないという点があるも、それを踏まえてもコストパフォーマンスは高い。
ただ、季節の講習は、特別な講義があるわけでもなさそうだが、月謝と比べて高くなりがち。
講師 保護者からの要望に対して真摯に受け止め、実現に向けて取り組んでいただけている。
カリキュラム 他の塾と比べて、過去の実績を踏まえた内容ではない印象。
悪い表現をすれば、行き当たりばったりで決められているように感じられる。
良く言えば、生徒一人ひとりに合わせた指導ができるとも言える。
ただ、講師もしくは教室によってだいぶ違うように思う。
塾の周りの環境 出入り口の目の前がほとんど歩道がなく、交通量がそこそこあり事故が不安。
塾内の環境 教室内は静か。生徒の机は整理整頓されており、集中しやすい環境。
良いところや要望 もう少しITを使ったシステムだと助かる。
登下校時のメール送信があると嬉しい。
また、保護者・講師間が手書きの日誌で、システム化してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと パンフレットなどがコピーされたものだったり、ペーパーでのやり取りばかりだったりで、忌避される保護者も多いのではないかと思う。
経費削減などあるかと思うが、時代遅れな感が拭えない。
東京進学ゼミナールCLIP須玖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 心配だった事について、電話連絡をくれる。
面談もあり、相談しやすい。
塾内の環境 生徒同士の席が、余裕を持ってとってあり私語がない。整理整頓出来ていて余計なものがない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、やり易い環境の様です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-730
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京進学ゼミナールCLIP鶴田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 すごく爽やかな先生で、子どももすごく喜びました。
先生が1人なので どーかなぁ?と思いましたが、通い始めて1日目から喜んで行っているので安心しています。
カリキュラム まず、テストをしてから 子どもに合わせてテキストをえらんでくださるとのこと。
すごく良いと思いました!
塾内の環境 狭い空間ではありますが、整理されていて 落ち着く空間だと感じました!
その他気づいたこと、感じたこと 自宅に営業に来られた事がありましたが、その時から指導の仕方などいいなぁと、気になってはいました。
実際に説明を受け 体験させていただいて良かったです!
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人の学力に合わせて基礎をしっかり教えて頂けて良かった。
基本優しいと言ってます。
カリキュラム 全教科見てもらえる。
学校の提出物も見てもらえる。
好きな曜日に受講できる。
塾内の環境 集中できる環境になっている。
質問もしやすい環境になっている。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は勉強が好きではないのでその子のペースで復習メインに丁寧に教えてもらえるようで安心しています。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎることもなく、平均的な価格設定になっていた為長く通うことが出来た。
講師 教室に専任の講師がいる為、同じ講師から授業を受けることができる。
カリキュラム 塾独自の教材やタブレット、eトレなど複数の教材を子どもに合わせて使い分けてくれていた。
塾の周りの環境 治安は悪くなく、落ち着いた雰囲気の中にあり、近くにコンビニ等もあった。
塾内の環境 きちんと整理されていて、学習に集中しやすい環境だった。講師の目が行き届きやすい机の配置になっていた。
良いところや要望 普段の学習塾に加え、農業体験や野外体験授業も実施しており、机だけではない学びも得られた。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄が2人別の塾に通っていましたが、そこと比べてもお得感はあります。講習会はもちろんあるのでそこも含めて考えていたよりも安かったです。
講師 5科目できるのでそれが一番いいです。テスト前には苦手な科目を集中してやれるのがいいと本人が話してました。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて組んでくれるようです。テスト前には提出物のチェックもしてくれるので助かってます。部活も忙しいので本人の負担も減っているようです。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあるので特に送迎等で心配する事はないです。自転車も止められるスペースがあります。
塾内の環境 静かにみんなやっていると話してました。質問したらすぐ来てくれるとも話してました。隣にベッタリ付いてやる訳ではないようですが、ウチの子には合っているみたいです。
良いところや要望 先生との面談が多いので塾での様子等色々聞けたり家での勉強のやり方など相談できるので良かったです。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく話しかけてくれ、話が丁寧でわかりやすかった。声が少し聞き取りにくかった。
カリキュラム 全教科を見てもらえる。学校の提出物も見てもらえる。定期テスト前にはテスト対策をしてくれる。
塾内の環境 みんな静かで集中しやすい。
隣に先生が居てくれる塾では無かったので、質問しにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 時間も長いし大変そうだけど、苦手な科目も理解できるようになれる気がした。1科目を選べなかったので全教科見てもらえるのはとてもよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-730
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は周りと比べると平均的だと思います。また、別途に期間限定の講習が別料金でありますが、強制的でなく自由に選べます。
講師 できない問題には、じっくりと理解するまで教えて頂き、出来るようになったら、褒めて頂くので子供のやる気が出るようです。
カリキュラム 受験を目標に指導するのではなく、個人に合わせて基礎を教えて頂いた。
塾の周りの環境 駅から少し離れた住宅街にあるのですが、専用の自転車置き場もあり、両方向にガードレールがあるので、安心です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されているので、勉強する環境としては問題ありません。
良いところや要望 定期的に保護者面談があるので、塾での子供の様子を聞けるのが良いと思います。
東京進学ゼミナールCLIP西大泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもは優しいと言っています。
講習会は全員参加というのをあらかじめ教えてほしかった。
カリキュラム 子どものレベルにそっている。
必要な内容が学べる。
好きな曜日、時間に受講できる。
塾内の環境 集中できる環境になっている。
塾内の雰囲気がいい。
子どもがヤル気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 何より子どもが楽しいと言っていることがありがたいです。
熱心さが伝わってきて、安心して預けられます。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-730
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京進学ゼミナールCLIP花小金井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京進学ゼミナールCLIP 花小金井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-730(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒187-0003 東京都小平市花小金井南町1-5-11 メゾンドヨコタ2F 最寄駅:西武新宿線 花小金井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
CLIPは創業40年以上の学習塾です。専任講師が生徒ひとりひとりの学力や性格を考慮して個別に学習カリキュラムを作成して指導します。また、自習室完備で学習習慣が身につきます。詳しくは校舎までお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-730
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。