桜咲個別指導学院小垣江校の評判・口コミ
「桜咲個別指導学院」「小垣江校」「幼児」で絞り込みました
「桜咲個別指導学院」「小垣江校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(2件)
桜咲個別指導学院安城桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パート勤務のため、家計が苦しいため、やはり塾の料金はわたしには高く感じた。
講師 先生が親身になって志望校を考えてくれたり、塾の日以外でも自主学習ができる環境を作ってくれた
カリキュラム 英語を選択していたのですが、塾で教えていただいた内容が良かったのか成績が一気に上がった
塾の周りの環境 自宅から近いのは良い。
駐車場がないので、面談時は不便だなと感じました。
駐車場があれば良いかなと。
塾内の環境 個別といってもひとつの部屋に生徒が集まって、完全な個室ではないんだなという感想。
あとは塾の外が、割と車の通りが多い為、車の音気になるのではないかという印象。
入塾理由 本人が個別指導を好んだ為、まず体験を試してみて
本人の考えと塾の思考が一致した為
定期テスト テストの前は自主学習へ行くと、空いている先生がいれば、わからないところを教えてくれたそうです。
塾の日以外でも、教えてくれるところは魅力的ですね
宿題 宿題自体あったかどうか、定かではないです。
しかし、選択していた授業はかなり成績が上がったので、教え方は上手いと思います。
家庭でのサポート 特にありません。
下に小さい子がいる為なかなか家で集中して勉強ができなかった為、塾へ通わせたのが最大のサポートです。
良いところや要望 塾の日以外でも自主学習きて良いよという点は良いと思います。
先生も、何人かいらしゃるみたいなので、自主学習でも教えて頂けたところは良いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと トータルで言えばおすすめな塾です。
学習内容、塾の思考、親身な点も良かったです。
うちは家計の都合上、夏期講習などプラスアルファは出来なかったのですが、もう少し安かったら、やらせてあげたかったなと思いました。
総合評価 本人のやる気を向上させてもらったところは良かったです。
そのおかげで英語も楽しく勉強できて、尚且つ成績も上がりました。
桜咲個別指導学院安城桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の個別指導と比べるとかなり安い。
小学生低学年ということもあり、夏期講習などがない
講師 教室長の先生の指導が良い。
勉強以外でも規律面に対しても指導がある
カリキュラム 理解するまで次のステップに進まないため
本人のためになる指導をしてくれる
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎は少したいへん。
駅も少し近いが自転車の方がらく
大通りに面しているので子どもだけではすこしふあん
塾内の環境 中に入ったことはないが聞く所によると少し狭さを感じるようです
入塾理由 算数が苦手で、個別指導の塾を探していました。
体験で入れて本人がここがいいと言ったので指導方法があっていたと思い決めました
定期テスト 定期テストはありません、、、
学校のてすとのみです。。、、、
宿題 宿題の量も多くなくすぐに帰ってきたらすぐやっています。。。。
良いところや要望 保護者の意向をよく聞いてくれる。
迎えに行くと今の状況などを説明してくれる
総合評価 生徒に合わせた指導をしてくれる。
理解するまで次に進まず何度も教えてくれる
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で塾を探していた
この塾は近隣の塾と比べて個別では料金が安い方だと思うし、土曜など無料で自習室を開放してくれている
講師 体験授業にて子供の性格を的確に指摘し
ダメな点いい点を正直に伝えてくれたので、子供もやる気になった
カリキュラム 入塾して間もないため、講習など受けてないのでまだよく分からないです
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、車も多く歩道が狭い
塾前に駐輪のスペースがないので、少し離れた駐輪スペースに停めに行かなければならず少し不便
塾内の環境 換気の為窓を開けているが、駅から近いので車の音など少しうるさい
良いところや要望 塾の宿題など、満点が取れるまで終われないので
習った課題をきちんと理解出来るようになると思う
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や授業料、教材費等色々加算されるけど最終的にセット割引されてかなり安くなりました。
講師 色々提案してくれて、初めてでも安心出来た。
講師も自分の好みに合わせて選べるので嬉しい。
カリキュラム テスト前の土日にはテスト対策として、授業が開催されるのでとても為になる。
塾の周りの環境 家から近い場所なのでとても通いやすいです。
駐車場が狭いので迎えの時間になると満車になってしまい、交差点の角なので停車する所もなく困る。
塾内の環境 塾内は堅苦しさもなく、自習室もあり、選択してない科目でも先生に質問する事が出来てとても良い環境です。
良いところや要望 値段が安く、初めての塾選びとしてはとても初めやすかったです。
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高めでしたが他の塾と比べたことがないのでなんとも言えません。
講師 親身になって相談を聞いてくれたと子どもから聞いてよい先生だったのだなと思いました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は厳しすぎるかなと個人的には思ってました。
塾の周りの環境 駅から近くいいなと思う反面駐車場が狭く便利でもあり不便でもありました。
塾内の環境 1学年の人数がとても多いと聞いておりましたが、教室は外から見てもわかるほど狭く、自習室には予約が必要でもう少し広くてもいいなと感じてました。
良いところや要望 学校の定期考査に合わせて授業してくれてとても助かっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の友だちが多く通っておりとても通いやすかったと本人は言ってて受験の大切な時期に通わせてよかったなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-478-668
10~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
桜咲個別指導学院安城桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると 比較的に安かったと思います。先生との相性も良かったようです
講師 割と何でも質問出来たようで 親身になってくれる事が多かったと思います
カリキュラム 苦手な問題などは 復習もよくしてくれて 質問もしやすい雰囲気だったと思います
塾の周りの環境 自転車で5分位の所だったので とても通いやすかったです。ただ 雨の日は車で送迎をしていたので 駐車場がないのが不便でした
塾内の環境 入退室のメールもしっかりあったし 自習室も自由に使えたので良かったです
良いところや要望 自習室も使えて 質問もしやすい環境にあったと思うので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などの時は 代替えが出来たと思うので それなりに良かったと思います
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて安いと思う。キャンペーンもよく開催されていて、お得に入塾できる。
講師 先生が若くてエネルギッシュで、生徒が懐いていてわからない点もききやすくよかった。
カリキュラム 学校の授業の先取りをしていて、よかった。もう少し、定期テスト対策をしてほしかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、明るくて自転車で通う子もたくさんいて、便利な立地だとおもう。
塾内の環境 教室が狭く、コロナの感染予防で時間を小刻みにいれかえていたが、ころころかわってややこしかった。
良いところや要望 保護者の連絡がおそい。LINEで連絡してほしかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、先生がころころかわってややこしかった。受験対策をもっとしてほしい。
桜咲個別指導学院西尾鶴城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうだと思いますが、やはり長期休暇の講習は負担になりました。けれどその分しっかり見てくれたので、不満はありません。
講師 塾長先生が教え方も上手く、また、熱心に指導してくれました。塾長先生以外の方は少し物足りなかったです。
カリキュラム 夏期講習も冬季講習もしっかり指導してくれました。他の塾がどんな感じかわからないので、4点にしました。
塾の周りの環境 家と学校から近く、立地はよいのですが、駐車場が小さく、狭いので、夜のお迎えの時に少し困りました。
塾内の環境 大きくない塾ですが、個別に勉強できるところと、集団でも授業ができる机と工夫して作ってあるので、特に問題はありません。
良いところや要望 塾長先生以外の先生が、もう少ししっかり教えてくれるようになると、もっといい塾になる気がします。
桜咲個別指導学院美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習?みたいなのが入ってくるとめちゃくちゃ高いと言ってました。
講師 上の子からは特に何も聞いたことないですが、下の子からは1人の先生が教え方が下手でわからないと。
カリキュラム 知らないのでなんとも言えないです。
子供たちも特に何も言ってこないので不都合は無いのかも。
塾の周りの環境 家からそこまで遠くないので利用しやすい。
駐車場が狭いかな?
塾内の環境 勉強する場所よりも、トイレが利用しづらいと言っていました。
近くに人がいるから気になってトイレを使えないそうです。
良いところや要望 ほぼ連絡取ったことがなかったですが、最近LINEで繋がったので今後は連絡とりやすそうです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、下の子は近々塾を別のところにかえようと思っています。
桜咲個別指導学院六ツ美南部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3人先生1人という個別塾としては高くもなく安くもない料金設定かと思います。
講師 塾長は熱心で説明もわかりやすくとても好印象です。
期待しています。
カリキュラム 冬期講習は復習メインでよかったです。
通常授業はまだ受講していないのでわかりませんが、自習室が広めで確保されていて助かります。
塾の周りの環境 特にありませんが、強いて言えば塾建物全面の舗装をしていただけると助かります
塾内の環境 塾内は集中できる環境です。
自習室も2階にあることで授業とは別部屋でとてもいいです。
良いところや要望 自宅より近い。
勉強が理解できることで授業にも積極的になることで、勉強が楽しめるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 入退室時のメール連絡システムがとても助かります。
あとは本人の成績が上がれば言うことなしです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-478-668
10~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
桜咲個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコースにもよりますが、割と優しい設定になってます。夏期講習も充実してますか、これは結構な値段かなと思います
講師 厳しいところは、厳しいが、真摯に子供と向き合ってくれる。子供も気に入っている。
カリキュラム カリキュラムは事前に面談の上、子供にあったものを選定してくれる。
塾の周りの環境 車の通りが激しいところなので、結構注意がいる。周りに店が少ないので、夜は暗い
塾内の環境 教室は人数のわりにせまい。周りから見てもきゅうくつに見える。
良いところや要望 子供と真摯に向き合い、とことん付き合ってくれます。課題をクリアするまで帰れない仕組みになっており、感心します。
桜咲個別指導学院大府石ヶ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく、ちょうど良いと感じました。あまり長期間いなかったので一年通すとどうだったかはわかりません。
講師 結果的に推薦で合格となったので途中でやめてしまいましたが、それまでは自由に場所が使えたので受験用の個人的に買った教材などを勉強するのに使用させて頂いたようです。
カリキュラム レベルに合わせた教材だったと思います。
ないようについては失念しました。
塾の周りの環境 駐車場あり。近くにコンビニあり。交通の便でも車、自転車でも通えるので問題なかった。
塾内の環境 人数の割には狭い。
今は大丈夫だと思うけど喋る声も気になる人は集中しづらさはあったのではないかと思います。
良いところや要望 場所が自由に使えるので勉強をやる気がある人には良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
推薦が決まり長期間はいなかったのでこれといった情報もあまりありません。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて個別指導塾に通わせましたが、個別指導でこの料金はとても良心的だと思います。
講師 子供の理解度を把握して、しっかりと指導してくれるのでとても助かります。
カリキュラム 子供の到達度に合わせてすすめてくれる。
教材は無駄に色々買わされず、必要最低限のワークとその他はプリントで対応してくれる。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるのでとても安心です。駐輪場がもう少し広ければ…
塾内の環境 集中できる環境で、周りに人がいてもさほど気にならないそうです。
良いところや要望 とても満足しています。
今のところ要望等特にはありません。
桜咲個別指導学院大府石ヶ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数に応じて変わるので全教科を受けると料金がそれなりに高いのでセット割りみたいな料金体系があれば良いでした。
講師 塾内の雰囲気がよく、相談しやすい環境でした。同じ中学校のお友達も多くいるので話がしやすい。
カリキュラム 教材と学校の学習のバランスがよく授業をしていました。本人も理解しながら授業を受けてます。
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスがあり、街灯もあり人通りもあるので安全性は良いです。
塾内の環境 大通り前なので、もう少し自転車の駐車場が大きいと良いと思いました。
良いところや要望 通っている本人が、納得して楽しそうに通って学習している所が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特段いまの所、要望はありません。いままで通り通っていただければ大丈夫です。
桜咲個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。以前の塾に比べて安いですし、臨機応変に対応してくれるのもありがたいです。
講師 女性の教師で話しやすく、質問がしやすいみたいです。主の教科以外でもわからないことは教えてもらえます。
カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月なので、季節講習はうけてませんが、案内をもらっただけで特に受けませんか?などの声掛けもなく、無理やり感が無かったのがいいと思います。
テスト前には他教科でも教えてもらえ、臨機応変に対応してくれます。
塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく、駐車場の入り口も分かりにくく入りにくい。
塾内の環境 あまり教室内をじっくりみたことがないのでよく分かりません。子どもが、冷房が効きすぎて寒いとは言っていたので、上着を持っていくようにしています。
良いところや要望 電話だけでなく、メールでのやりとりも出来るので、時間がない時には助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-478-668
10~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1対生徒3なので、料金は安いと思う。ただ、他の生徒の指導でイライラしたまま授業をされる。
講師 ・2022年に中学受験をするのに、教材が2007年の物でまったく使い物にならなかった
・教室が狭く、自習室を使い放題とのことだが物理的に無理
・講師数が少なく、質問し放題とのことだったが自分で考えろと言われた
カリキュラム 社会の教材が2007年で、今とは違う答えだった。
算数も問題が古く、志望校に合った教材ではなかった。
塾の周りの環境 目の前が交通量の多い道路で危ない。
駐輪場も道を挟んでいる。
塾内の環境 教室内は埃がたまっていた。
トイレもあまりきれいではなかった。
良いところや要望 加湿器や、空気清浄機をおくべき。
講師数も増やさないと質問できない。
広告とは違う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の大きさと生徒数があっていないので、スケジュールの変更がしにくい。
桜咲個別指導学院美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少々お高めですが、他の塾と比べるとリーズナブルなのではと思いました。
講師 悪かった点はなかったです。良いところばかりで特にありません。皆さんに親しまれてると思います。
カリキュラム 学校ごとにカリキュラムをきちんと考えてくださってましたし、教材も充実してます。
塾の周りの環境 自転車の停めるところはたくさんありますが、駐車場がもう少しあるといいです。立地も問題ありません。
塾内の環境 教室内はとてもきれいにされてますし、個別指導なので机の配列も集中出来る環境です。
良いところや要望 生徒の性格などきちんと考えて指導してくれますし、質問もしやすいようでいいです。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1なので個別ではリーズナブルだと思いますが形態が合う合わないは人によると思います。
講師 まだ通い始めたばかりだが、できるまでとことん付き合ってくれる印象
カリキュラム とっていない科目も定期テスト対策&提出物チェックしてくれるのが良いと思います
塾の周りの環境 自転車置き場が少ない
離れていて暗めなのが少し気になります
塾内の環境 余計なものは持ち込まないルールなので集中できそうではあります。
良いところや要望 その場のわかっただけではなく、学力の定着に力を入れているところに魅力を感じています。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが、この指導内容でしたら、安いのではと思いました。満足しています。
講師 体験授業の際に、息子が前の塾と比較して、こちらの塾の方が断然わかりやすいとはっきり言いました。塾長先生も体験授業で息子の様子を見て、1回で性格や弱点を見抜いてくれました。受験に向けて厳しいお話もして下さり、息子の勉強への姿勢ががらりと変わりました。前回の定期テストより5教科で68点も上がりました。驚きました。まだ転塾して1回目ですので様子見ですが、今後も頑張ってくれることを期待しています。
カリキュラム テスト対策をしっかりして下さいます。以前の塾はテスト前に自習室を開放し、自分の勉強したいことをし、わからないことを質問する形式でしたが、こちらは過去問なども用意して下さり、量もたくさんで、とても役に立ったようでした。習ってない教科のプリントも頂けますし、ありがたい限りです。また通常授業でわからなければわかるまで居残りするようです。厳しくして下さるので、甘い考えの息子には合っていると思います。
塾の周りの環境 塾の前の道が狭いので、車送迎ができないことです(雨の日)。駅のロータリーで乗り降りしています。教室の近くに指定の自転車置き場があるので助かります。
塾内の環境 古いビルで、入り口が暗い様子でしたので少し不安でしたが、階段にたくさん貼り紙があり、熱心な様子が伺えました。中は狭い様子でしたが、きちんと整理整頓されていました。コロナ対策で消毒液、席の間にビニールのようなものが張られていました。
良いところや要望 塾長が大変熱心で(お二人とも)、よくみて下さいますし、メールもお忙しい中、いつも丁寧にお返事を下さいます。面談もして下さり、塾での様子がわかり、安心しました。メディアコントロールについても、塾長に相談しましたところ、息子と約束ごとをして下さいました。親が言ってもダメで、今までの塾ですとご家庭の問題なので…と言われてしまいましたが、こちらは対応して下さって、感激しました。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの講習が集団で、個別と集団と両方やらせたかったのでとても良かったのですが、外部でサッカーをやっている為、長期休みの講習は合宿と重なってしまった為、参加できない日が何日か出てきました。練習なら休んで塾に行かせますが、合宿だと休めないので、そこが課題です。
桜咲個別指導学院保谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まず子供が気にいるかが大前提だったが最終的に体験した中でもダントツに安くてびっくりした。
講師 体験では塾のやり方を押し付けるところもあった中、こちらは生徒ファーストで対応してくれたのが新鮮だし嬉しかった。
他塾ではAIみたいな講師もいたが心の動く講師に好感が持てた。
カリキュラム 教科書に沿ったテキストが良い。
まだ日が浅く悪かった点は今後出るものかと。
塾の周りの環境 どこも駐輪場が暗かったり離れていたり混雑が気掛かりだったがこちらは立地が良く混雑はあるがかなりポイントが高い。
塾内の環境 スリッパの各自持参は感染対策に感心した。他塾では見られなかった対応だった。
良いところや要望 教室の広さはもっと欲しいが他塾と比べて狭いわけではない。
入退室メールはとても嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか電話対応や体験を重ねた中で誠実さが際立っていた。入塾後にどうかはまだこれから分からないとはいえ、入塾前ですら誠実さに欠ける塾も多いので期待している。
体験の際、講師が うちの生徒が と自然に口にした点も好感が持てた。学校の先生もよほど思い入れがないと口にしない言葉だと思った。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-478-668
10~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
桜咲個別指導学院小垣江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
桜咲個別指導学院 小垣江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-668(通話料無料) 10~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町中伊勢山5-1 最寄駅:名鉄三河線 小垣江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一緒に頑張っていきましょう。 |
桜咲個別指導学院では、定期テスト対策から受験対策まで幅広い指導を行っています。お子様に寄り添った個別指導で、お子様自身がしっかり理解できるまで徹底的にサポート致いたします。定期テスト対策や土曜講座、受験対策講座など、その学年に必要な内容を実施し、お子様と共に目標達成を目指します。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-478-668
10~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。