花まる学習会 だいちのこどもえん教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄名古屋線 伏屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区野田3丁目39 地図を見る
- 総合評価
-
3.62 点 (441件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会だいちのこどもえん教室の評判・口コミ
「花まる学習会」「だいちのこどもえん教室」の評判・口コミはありません。
花まる学習会のすべての口コミ(441件)
花まる学習会聖母の騎士幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼稚園児向けなのでそこまで料金は高くない。適正価格であると思われる。
講師 授業参観したことがないためわからない。子どもは楽しそうにはしている。
カリキュラム 教材は頭を使うもので、子どもの発達にプラスになると思われる。
塾の周りの環境 徒歩8分程度で自転車を使えば5分かからない。幼稚園児なので母親が迎えに行っている。
塾内の環境 授業参観したことがないため、わからない。特に不満になるようなことはないと思われる。
良いところや要望 ほぼ毎週あるので、子どもの小学校準備にちょうどいい。続けていきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校になっても続けるか迷っている。しばらく、子どもの様子を見てから決めたい。
花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。少しでも下がってくれれば、より嬉しいという期待を込めて本点数をつけました
講師 講師が元気がよく、また1人の先生で5人程度の子供を見るので、面倒見がよく安心感がある。子どもも教えてもらったことを話してくれる
カリキュラム 教材、カリキュラムは、今の年齢に必要な指導をしてくれるよう取り組んでいる。教材も楽しく学べている
塾の周りの環境 交通手段は自転車。周りは車も少ないのでよい。近くに公園があり、治安も良い。
塾内の環境 見学に行った時に、整理がされており、授業中には、必要な教材のみを使い、スピースも有効活用していた
良いところや要望 何でも相談に乗ってくれるところ。また元気よく挨拶などをしていただけるので、気分も良い
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期なので、振替ができると嬉しい。子どもが楽しく通っている
花まる学習会東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います。進学は目指していないので、あくまで学習習慣を身に付けるという意味でです。
講師 教室は違う学年が一緒になっているが、テーブルごとの担当教師が学習を進めているので問題ない
カリキュラム 算数と国語と謎解きのオリジナルテキストで、子供の興味を引く構成になっている。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、家からだと乗り換えがあるので、少し不便。駅前は治安が良い。
塾内の環境 先生が近くについているので、集中できる環境になっていると感じた。
良いところや要望 東戸塚は学習意欲のある土地柄とは思うが、横須賀線しか止まらないので、東海道線も止まる戸塚駅にあれはよかった。学習内容は子供が興味を持つ内容で良かった。
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に4,5回の授業で安いと思う。キャンプは格安だと思う。
講師 学習会の理念はどの講師にも浸透しているが、情熱が人により差がある。スキルもまちまち。
カリキュラム 年齢に合わせた授業、教材、カリキュラムだったと思う。特につまずく事にも問題なく対処してもらえた。夏季、冬季、春季のキャンプは素晴らしい。
塾の周りの環境 通いやすい駅前環境ではあるが、渋滞には時折悩まされた。
塾内の環境 オープン空間的な教室だが、静かで集中しやすい環境の教室だった。
良いところや要望 飯の食える大人になるをテーマに自主性、創造性を育ててもらった。まだ後伸びできるかは分からないが他にはない良い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長年通うと教材のマンネリ化を感じる。授業も高学年になると学校の授業とは乖離し始める。
花まる学習会聖母の騎士幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容や企業規模から考えると少し高い。教材も量が少ないと思う。
講師 子供のようすをよく見ていてよい。個別に指導してもらえる。オンライン授業も良い。
カリキュラム 他の塾と比べてカリキュラムが足りない感じがするのが気がかりであった。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、自転車で行くには自宅から遠かった。もう少し近くだと良い。
塾内の環境 大きな講堂で机を分けて集合形式のため、他のグループと近く気が散る。
良いところや要望 皆で仲良く一緒にできるところは良い。知り合いが多くお互いに知っているので良い。
花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路の相談にも親身に相談にのっていただき、臨機応変に対応してくださった。
カリキュラム あまりテキスト内容が、更新されないため、子供も飽きてしまうこてたがある。
塾の周りの環境 飲み屋さんの上にあったり、交通量が多い場所であるため、送迎にはかなり気を使った。
塾内の環境 無駄な物がないため、子供も気が散ることがなかった。トイレは不便だったようだ。
良いところや要望 学年が上に上がったら、それに準じて学習ないようも、もう少し変えて欲しい。高学年の内容は不満。というか心配。
花まる学習会みたけ台幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は決して安くはないですが、多岐にわたる授業内容なので納得です。
講師 教室長の他に講師の方が各グループ一人付いているので、細かいところまで見てもらえます。
カリキュラム ブロックを使ったり、物事のオチを考えたり、子供もとても楽しめる授業内容だと思います。
塾の周りの環境 幼稚園に通っていた児童が多いので、近所から通っている生徒が多いと思います。
塾内の環境 幼稚園の教室なので、学年が上がるにつれ机やイスが窮屈になります。
良いところや要望 授業の振り替えができないので、休んだ場合は違う曜日でも授業を受けられるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味を引く授業内容が多く、学習の楽しさを味わえると思います。
花まる学習会千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな。とは、思うのですが、とても子供の年齢ややる気や習慣づけにとても良い教材で、学習方法でした。
講師 コロナ禍で、子供に寄り添って楽しく勉強を教えてもらえてよかった。
カリキュラム その年代にあった、楽しい教材で子供が楽しく勉強が出来るカリキュラムであった?
塾の周りの環境 交通手段は車だったが、建物の駐車場が狭く料金がかかるので近くの大型電器店に停めて行かないといけないのが少し不便だった。
塾内の環境 コロナ禍で教室を見に行けなかったのですが、子供達が皆で楽しく勉強を学ぶにはとても良い教室でした。
良いところや要望 子供の気持ちを一番に考えて、勉強の楽しさをまなべぶのにとても良い教室です。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で学習意欲を失くす時期に、子供に寄り添って考えてくれるとても良い学習塾です。
花まる学習会都筑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体の料金に関しては、ほぼほぼ妥当だと感じてます。テキスト代に関しては、金額に見合ってないような気がする時もあります。
講師 丁寧に分かりやすい教え方だと思います。カリキュラムに関しては、作文を書く力や発表する力を養うための内容もあり、勉強面だけではない分野までご指導いただけるのが非常に魅力的です。
カリキュラム 作文を書く力や発表する力を養うためのカリキュラムがあり、教材も含めて、子どもたちが向き合い易い指導だと感じました。
塾の周りの環境 道幅も広く、送迎しやすい環境です。自転車や車の送迎も可能です。
塾内の環境 広いワンフロアで、机同士も間隔がきちんと開いており、明るい照明なので、元気よく学習に取り組める印象があります。
良いところや要望 講師からのメールでのご報告や定期的な面談もあり、非常に安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ない事情でお休みをした際、振替が一切出来ないことが難点かもしれません。
花まる学習会千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生クラスも、中学生クラスも料金は良心的だったと思います。夏期講習や冬期講習を受けると、当たり前ですが、高くなります
講師 小学生のときの花まる学習会は、とても良かったです。中学生になってからが、もう少し、しっかり見て管理してくれていたらなと思いました。
カリキュラム 小学生のときの教材は良かったです。中学生のときの教材は、大量の参考書が配られ、はいやりなさい。という感じだったのですが、うちの子は宿題しかやっていなくて、せっかくの教材は、活かせなかったようで、内容が良かったのかも分かりません。
塾の周りの環境 千歳船橋の方は駅も近く、人通りも多く、また小学校や児童館も近いので環境は良かったです。中学生になってから通った用賀本部の方は首都高の高架下という立地で、かなり暗く、帰りは心配でした。
塾内の環境 小学生のときの千歳船橋教室は活気があって、伸び伸びとしていて良い思う反面、高学年になってくると、落ち着きのないお子さんも一緒に勉強するので、やや落ち着いて勉強できる環境ではないかもしれないです
良いところや要望 活気があり、何より教室長がとても良く見てくださり、個人的によく相談に乗っていただいていました。教室長や教室により、雰囲気がけっこう違うと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾とは思えない活気で、低学年の時は特に楽しく学び、あまり本人にも塾に通っている感覚は薄かったように思います
花まる学習会祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年度より値上がりしたため。今まで通っていた人は1年間は今まで通りということですが、値上がりしたので。
講師 いつも明るく生徒の話を良く聞いてくれる。毎回の授業内容のフィードバックがわかりわすい。
カリキュラム 独自の教材があり、子供たちが楽しんで勉強をやるきっかけとなっているところが良い。
塾の周りの環境 小学校の近くなので、子供でもみちにまようことなく行けるのは良い点です。
塾内の環境 換気をすると車のおとはきこえるかもしれないが、気にするほどではない。
良いところや要望 宿題の量も多くなく無理なくできています。また、やってきたことを褒めてくれるので本人たちもやる気がでます。
花まる学習会行徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に教えてくれている姿を感じていた。また終わった後本日の内容を伝えてくれる。
カリキュラム 独自のメソッドが魅力的で、こどもも楽しく通っていました。
塾の周りの環境 駅から近くて、静かな場所ではあります。
塾内の環境 静かにお勉強の塾ではないので、全体が賑やかではあります。なので、きれいな環境で静かにというものではないのでどちらでもないとしました。
良いところや要望 飯を食える大人になるということを大事にされている点に共感して、花まる学習会に入ることにしました。こどもは冬のスキー合宿も何度か参加するなど、お勉強だけじゃないところが良いです。
花まる学習会豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験的に行われているカリキュラムのせいか、少し割高の設定になっています。
講師 担当講師と気軽に相談できる環境である。 教室からしっかりとした連絡があり、次の塾日に抜かりなく用意ができる。
カリキュラム 花まるは、学校での成績を上げるためにある塾ではないのだな実感している。「飯が食える大人になる」という素晴らしいコンセプトはあるものの、名物の野外教室に参加せず塾の授業だけでは到底むづかしい気もしています。
塾の周りの環境 車で送迎される方には、難ありのロケーションかもしれません。ご近所でしたら子供が授業を受けている間に、イオンでお買い物ができるので良いかと思います。
塾内の環境 塾というと、椅子と机というイメージがありますが、こちらの塾は床に座ります。普段、学童として使用されている所を間借りしているせいかもしれませんが…。
良いところや要望 あまり生徒が多くない所。コロナ対策が徹底されている所。まだ始めて1ヶ月なので、あまりお伝えすることはできません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、学年を超えての勉強が出来ないところが残念に思いました。
花まる学習会南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は充実した内容だと思うが、料金は割高だと感じる。長く続けていくのが負担に感じた。
講師 教え方や興味の引きつけ方が上手だと思う。子供の気持ちを理解してくれる講師が多い。
カリキュラム 様々な視点から子どもが夢中になれるよう考えられた内容だったと思う。
塾の周りの環境 駅前で明るくて立地は良いが、帰る時間帯になると人がどっと増えて、車での送り迎えは大変だった。
塾内の環境 教室は広々と使えて良い環境だったと思う。窓もたくさんあったので学習している様子が外から見えるのが良かったが、子どもにしたら集中出来るのか疑問。
良いところや要望 苦手分野を強化する講習や短期間のプランなど作って欲しい。事務方の対応をもっと良くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ分の振り替えが出来ないのはおかしいと思う。講師の負担が変更があるなら引継ぎをしっかりしてほしい。
花まる学習会柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の45分間での金額と考えると妥当もしくは少し高かったかと感じます。
講師 講師が一人一人の目線で丁寧に説明をして指導してくれていたので、子供も楽しく勉強に取り組めていました。モニターになったことで講師も生徒全体を見切れなくなってしまったのか、子供のフォローなどがなくなってしまったため。
カリキュラム 年齢に合わせた教材が本当によかった。ブロックで空間認知の力をつけたり、リズムに合わせて文字や英語を教育してくれたりしたので今でも子供は鼻歌のように口に出していたりします。教材も毎週2ページづつ進めるので荷物も少なく幼児には最適でした。
塾の周りの環境 通っていた幼稚園での学習でしたが、幼稚園までの歩道が狭く毎回ひやひやしてました。園内では安心して学習できていたと思うのですが、在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかは不明です。
塾内の環境 前述に記載してしまいましたが、通っていた幼稚園での学習でしたので在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかはふめいです。
良いところや要望 同世代の人たちと学ぶことで競争意識・集中力も高まると考えているので、また別の学習塾を検討中です。
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園から低学年までははなまる学習で十分学習力はついていたと思いますが、環境があまり合わなかった。
花まる学習会つくば教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業のボリュームに比べてリーズナブルだと思います。時間後も必要に応じて指導もあります。
講師 比較的細やかな個人指導をしてくれるため、わからないところも丁寧に教えてくれている印象。
カリキュラム テキストはちょうどよさそうなレベルで、子供にはあっていそう。
塾の周りの環境 バスがあるが、夜遅いのでどうしても車での送り迎えになっている。
塾内の環境 教室内はちょうどよい広さで、整理整頓されている。中は明るく、開放的。
良いところや要望 先生はお友だちのようにも接してくれているため、子供も相談しやすい雰囲気。
花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は低廉だと思われるが、夏休みや冬休み中のスクールは少々高い。しかし高いだけの素晴らしさはあった。
講師 社員講師はしっかりと子供を見てくれる。
カリキュラム 基礎学力、基礎能力を育成するためのよく考えられたカリキュラムになっていると感じる。
塾の周りの環境 交通量や人は多く、治安はよいと思われる。駅からは少々あるくが、問題ない。
塾内の環境 教室は広く、子供が動き回れるようなスペースがしっかり用意されている。
良いところや要望 子供の基礎学力やヤル気を醸成させる良いカリキュラムがしっかりと用意されている。
花まる学習会武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所より少し高めだった気のする。少人数制だから仕方ないのかな?
講師 電話で相談乗ってくれたり、じっくり話をきいてくれる親身な先生だった。
カリキュラム あまり、学校の授業にそってない?夏期講習、冬季講習などはなかったのはよかった
塾の周りの環境 ちょっと、奥に入ったところだったので、夜は暗かった。迎えにいってた
塾内の環境 広いスペースに机を、グループみたいにならべてた。机1つ5人くらいで、先生が1人つくから、目は届くかんじ
その他気づいたこと、感じたこと 地頭を作る、柔らかくするようなカリキュラム。幼児教育、小学校低学年から入ればそれなりに効果ありそう。入るのが遅かったかも
花まる学習会武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はない。一般的な値段なのではないかと思う。高くも感じない。
講師 特に要望や不満はない。毎回子供が楽しんで帰ってくるので、学習するくせがついて良いと思う。
カリキュラム 家で宿題ができて、工作などもあり、毎回楽しそうにやっていて良い。
塾の周りの環境 歩行者専用道路に面しており、滅多に自動車が通らない。自転車は通る。
塾内の環境 幼稚園児で、全く授業に参加せず妨害している子がいるらしいため。
良いところや要望 幼稚園児に学習する楽しさ、わかる快感を教えてもらっているので、良いと思う。
花まる学習会小野学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはあまりたかくなく、適度な料金設定だとおもいます。
講師 年齢の近い先生が多く、相談しやすく、友達みたいな関係になると思います。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれまして、先生はしっかり指導してくれました。
塾の周りの環境 交通はとくにもんだいがないです。 治安も大丈夫とおもいます。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くので、換気など気を付けて頂けたら、安心かと思います。
良いところや要望 良いところはいえからちかく、りょうきんもやすいのがよかったと思います。
花まる学習会だいちのこどもえん教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 だいちのこどもえん教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒454-0912 愛知県名古屋市中川区野田3丁目39 最寄駅:近鉄名古屋線 伏屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。