進学個別塾 ALL-up 啓誠塾二葉校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(三原~岩国) 広島
- 住所
- 広島県広島市東区山根町21-40 地図を見る
- 総合評価
-
3.69 点 (133件)
※上記は、進学個別塾 ALL-up全体の口コミ点数・件数です
進学個別塾 ALL-up啓誠塾二葉校の評判・口コミ
「進学個別塾 ALL-up」「啓誠塾二葉校」「小学生」で絞り込みました
「進学個別塾 ALL-up」「啓誠塾二葉校」「小学生」の評判・口コミはありません。
進学個別塾 ALL-upのすべての口コミ(133件)
進学個別塾 ALL-up青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の料金はまあまあだと思いますが、教材費と特に設備維持費も月々かかるので高いと思います
講師 個別なので難しい問題もわかりやすく教えていただけるみたいで子供も聞きやすいみたいです
カリキュラム まだ始まったばかりなのでわかりませんが、五教科を教えてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 交通の便はよくありませんが、一人でも歩いていけるし、家から近いのが大変助かります
塾内の環境 勉強する本人ではないのでわかりませんが、隣の人との机が近いので気になるのではないかと思います。
良いところや要望 いいところはまだわかりませんが、設備維持費をもっと安くしてください。
進学個別塾 ALL-up泉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは8コマでいいかと思ってましたが、16コマに変更しましたが安い方だと思います。
講師 まだ入ったばかりなのでわかりませんが、娘は、分かりやすく説明してくれて質問しやすい。
との事です。
カリキュラム 広島が本塾らしく、そちらの地区に合わせた教材内容みたいです。
その地域に合わせた教材だと不安要素はなくなるように思います。
塾の周りの環境 学区にないので送迎が大変です。
駐車場は完備されいて便利はいいですが公共交通機関はありません。
塾内の環境 一人一人区切られていて、集中できる環境のようです。
小学生ですが時間も効率してもらい中学生以上のお姉さんたちの時間に入らせていただいてます。
良いところや要望 共働きのため送迎が大変。
学童から帰宅して塾なので土曜目もあればありがたい。
進学個別塾 ALL-up祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代の支払いが数回にわけられているのでまとまったお金がいらないところがいいかなと思います。
講師 まだ行き始めたばかりでよくわかりませんが、その子に合った授業内容でしてくれそうな感じでした。
カリキュラム わからないところを集中して教えてくれるような感じなのかなという感じです。
塾の周りの環境 夜は人通りがすくないのかなという感じです。駐車場もあるので、送り迎えがしやすいです。
塾内の環境 つい立てがしてあって集中できそうな感じがします。
他の生徒の方も静かに勉強されていました。
良いところや要望 自分がわからないところがどこなのか、自分で気づいてそこを重点的に復習すると言う習慣が身に付いてくれればいいなと思います。
進学個別塾 ALL-up城南川内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費など年間一括払いをすることにより少しでも価格が抑えられるのは良いと思った。
講師 塾のシステムなど丁寧な説明でわかりやすくて良かった
年間スケジュール等、面談時期や夏期講習などの料金なども事前に説明あるとよかった
カリキュラム 例題がわかりにくい所があったが、先生から自分のやりやすいやり方で良いと言われたので解けたが、例題通りにしないといけないと思ったので困った
塾の周りの環境 自転車を停めるところに屋根がなく、停める所も狭いので困った
駐車場がないので送迎時が少し困る。
塾内の環境 机も広く、きちんと一人で集中できる環境になっていたので勉強しやすかった
良いところや要望 先生がやさしく対応してくださるので、内向的な性格でも聞きやすい環境で安心して通える事ができそうです
進学個別塾 ALL-up松山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確で、分かりやすい。
長期間通塾で割り引きも有り難い。
講師 親切丁寧で親しみやすい方です。
若い方なので、こどもも勉強面やその他、いろいろと相談させて頂けそうです。
カリキュラム ひとりひとりに合わせて教材を考えて指導して頂けるみたいなのでこどものやる気も出そうです。
塾の周りの環境 中学校のすぐ側です。
部活動があっても通いやすい感じがします。
アパートの一階で宅配便業者が入っているので事故の心配と、送迎をした時にやや車は停めにくい気はします。
塾内の環境 コロナ禍で感染対策は、良い方だと思います。
アクリル板では無く、ちゃんとした仕切りもあり、集中して勉強に取り組めそうです。
こじんまりしていて、アットホームな印象です。
良いところや要望 講師の方が若く、親しみやすいので、長く通えそうな雰囲気があります。
進学個別塾 ALL-up宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生には特別な配慮がしてあり、料金以上の授業をしていただいています。
講師 子供が勉強が楽しくなるような声かけをしてくださる様子が子供からうかがえるので親としても安心してお願いできます。
カリキュラム 自主的に取り組めるテキストになっているところが魅力かと思います。
塾の周りの環境 塾周りは、電車道で電停がすぐなので、明るく人通りもありますが自宅までは人通りが少ない場所もあり、暗い時間に通うような学年になりました際には反射板などを用い通わせるなど少し対策をすると安心と思います。
塾内の環境 広すぎない空間により講師の方との距離が近いので、質問などよりしやすいのではないかと思っており、また勉強には集中できそうです。
良いところや要望 勉強がすごく好きという状態から入塾してはあませんが、講師の方の声かけ、教え方が個々に合わせてくださるので、塾に行くことを楽しみにしている様子をみて、親としてこちらに入塾してよかったと思っております。
進学個別塾 ALL-up祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は別料金、テキストも3ヶ月ごと、なにかと出費が多かったです。
講師 個別指導を期待していました。体験では一対一で教えてもらえてよかったというので、入塾しましたが、入ってみれば違って、先生一人に対して生徒数が多く、苦手科目の克服にならず、勉強のモチベーションもあがらず、塾はたんなる自習学習の延長のようだったと言っていました。
一人で集中して勉強できる生徒はいいかもしれませんが、うちには合わないと思いすぐ退塾しました。
そのときもたいして、理由も聞かれず、寂しい思いをしました。
カリキュラム 教材にお金がかかるが、コピーのプリント。紙がたまっていくばかりでした。
塾の周りの環境 目の前の駐車場は狭く自転車も多いので、ほとんど駐車場はつかえず、送迎時歩道に乗り上げた路駐が多かったです。
塾内の環境 教室は生徒数の割に狭く、きちんとした自習室もありませんでした。
良いところや要望 やはり、ひとりひとりにあった授業とはうたってますが、ただプリントを配るだけでなく、一人一人密な指導を行っていただきたかったです。
質問しやすい環境や、つまづいている生徒には、個別に対応するなど、丁寧にみていただきたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替え授業などはとりやすかったてます。やめたあとも、支払ったぶんの、プリントはいただきました。
進学個別塾 ALL-up鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うけれど、無茶苦茶高くもないのではないかと思います。
講師 学習の内容について、わかるまで丁寧に教えてくれる。親しみやすい。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだよくわかりません。プリントを準備してくれているようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすいです。国道沿いですが、外の音はそんなに気にはならないそうです
塾内の環境 塾内は、こじんまりしていて落ち着いているようです。スッキリしています。
良いところや要望 通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、部活動の予定等に合わせて調整してもらえるのはありがたいです。
進学個別塾 ALL-up井口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾に比べ良心的な金額で、丁寧な説明も受けました。
講師 希望していた通り、現状をしっかりと受け止めて、指導していただけるのではないかと期待しています。
カリキュラム 地域の学校の特徴をよく把握し、それに沿った教材を用意してくださっていると思いました。また、学校での提出物等についても確認していただけるので、非常に良いと思います。
塾の周りの環境 学校から近い。市電の電停からも近く、通塾に便利な場所にあります。
夕方は車が多い時間帯もあり、注意が必要です。
塾内の環境 部屋が狭く、塾生がいっぱいになる、集中できる環境であり、先生に質問等もしやすいと思います。
良いところや要望 先生とお話してみて、指導についての要望も丁寧に聞いていただき、合っていると思いました。
進学個別塾 ALL-up祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、他の塾代がよくわかりませんので何とも言えないのですが、平均より安価だったと思います。
講師 若い講師か多くて頼りなかった印象ですが、1人頼れる講師がいたので続けました。カリキュラムは、しっかりしていました。
カリキュラム 教材、カリキュラム等は、個人に、会わせて組んでいましたのでそれなりによかったと思います。
塾の周りの環境 家、学校からも近くにあり通学路途中におりましたので、便利はよかったです。治安は、夜は人通りが少ない場所でしたので、夜は、少し不安でした。
塾内の環境 塾内の事は、入ったことがありませんのでよくわかりませんが、勉強をする環境は、よかったみたいです。
良いところや要望 夏期、冬期合宿があり、それなりに厳しく個人的には、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室か少し狭いので、窮屈な感じをうけました。講師に頼れる人が少ない
進学個別塾 ALL-up浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はキャンペーンを使わせてもらっており、ほぼ毎日行っても料金は普段と変わらない。
普段通りに戻っても他の塾に比べて良心的な料金だと思う。
講師 子どもにも親にも質問には丁寧に分かりやすく答えてくれる。
帰る時間になっても話し続け、熱心さが伝わってくる。
カリキュラム 束になったプリントをどんどんさせてくれる。
分からない問題には少しづつヒントを出し、本人が納得するまで見てくれる。
塾の周りの環境 交差点の角にあるが、夜でも明るく安心。
近くにコンビニが2カ所あり便利。
我が家からも近くて助かっている。
塾内の環境 全ての机にパーテーションが付けられていて、落ち着いた環境で勉強できる。
先生一人でも行き来しやすい造りになっている。
良いところや要望 できたばかりの塾でとてもきれい。
1コマあたりの人数が少ないので、先生一人でも十分見てもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はとても静か。
授業の始まりや終わりにチャイムがなり、メリハリがあって良い。
進学個別塾 ALL-up宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の予習復習に適している。料金設定は安いので、気軽に試せる。入塾金は高めだと思います。
講師 若いけど、1人で頑張っている。子供の目線でやってくれそう。現役に近いからいい。
カリキュラム テキストがしっかりしている。塾では予習。宿題は復習というアイディアが新鮮でした。
塾の周りの環境 立地がいい。が、中学生の通学路沿いなので、時間によっては騒がしいかも。
塾内の環境 1人1人集中できそう。たまたま、選択したコマが1人だったので、ありがたい。
良いところや要望 曜日、時間帯が選べた。他の習い事と並行するには、決まった曜日があったので、ちょうどいい塾がなく、こちらでは、選べたのでよかった。
進学個別塾 ALL-up宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めの料金なのは仕方がないと思うが、できればもう少し安いと助かる
講師 子どもに合わせた学習方法、よく間違えてる所を教えてくれる分からないを解決してくれる
カリキュラム 教材はその子、その子に合わせた物を作ってくれ、苦手科目を強化してくれる
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離にあり1人でいけるのでよい、人通りが多い地区なので1人で通わせる不安も少ない親が送り迎えをする必要がないのが助かる
塾内の環境 机は1人1人のブースで区切られ隣が気にならない環境ができていてよい
良いところや要望 先生がとても親身になって、勉強以外の相談も載ってくれ身の回りの安心も与えてくれる、その事が勉強だけを考えればいいという環境が作られるのだと気が付かされました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらのミスで授業時間を間違えて行きそびれ時にすぐに連絡をくれるので、うっかりがなく助かっています
進学個別塾 ALL-up鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当な金額と思います。キャンペーンで安くして頂いたので、ありがたいです。
教材費と設備維持費は高いと思います。
講師 3名の講師の方が、それぞれの曜日で、教室に来てくれています。
子どもの話だと、丁寧に教えてくれているそうなので、安心しています。
誰か一人はずっといてくれたほうが良いが、別の教室とかけもちらしく、いられないらしいです。
カリキュラム 教材がプリントのみ(コピー)なのに、年払いにしても少し高い気がします。
先生が個別でカリキュラムの進み具合を見てくれるのはありがたいです。
先生がずっといるわけではないので、誰かが授業を入れていないと教室が開いてないため、自習に行きづらいです。
火曜~金曜日が授業日で、土曜~月曜がお休みなので、休みが多いと感じます。
塾の周りの環境 家から自転車で5分の立地なため、通いやすいです。
中学校からすぐなので、教室が開いていれば、学校帰りに寄れる環境は良いと思います。
国道沿いで交通量は多いので、車には注意が必要です。
塾内の環境 国道沿いですが、車の音はさほど気になりません。
開塾したばかりなので、綺麗です。
コロナ感染症対策で、机と机の間に仕切りがしてあります。
良いところや要望 開室して間もないので生徒さんが少ないですが、多くなってきたときに、一人一人の対応がどうなるか少し不安です。
他の教室とのかけもちではなく、一人は教室にずっといて欲しいです。
進学個別塾 ALL-up大町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3月キャンペーンで、施設費と教科書代金の年払いがありとても助かった。1年間はやめれないけど。
講師 15人位の子どもを2.3人の先生が見ているようですか、意外に近くにいるので、つまづいてもすぐに対応してくれる。
カリキュラム 3月キャンペーンだったので、通常の2倍通える。週4日の中で毎日通塾ができないけど、振替もあるので通いやすい。
プリントを中心に同じ教科を繰り返し最終的にはすべての教科を学習できる点はよいと思う。
塾の周りの環境 9:30に終わり帰宅となる場合は女の子にとって不安があるが道路沿いなんで街灯はあるから通いやすい。
建物3階にあり、階段が暗く踏み外しそうである。
塾内の環境 雑音はないが、個室(面接できるような)がないのが残念です。新規面談者に対して声が丸聞こえな気がする。部屋でもあればいいと思った。
良いところや要望 先ほども書いたけど、個室部屋があればいいと思う。成績の話や費用など聞かれたくないです。
環境はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の割にはお手軽価格でいいと思う。あとは、子どもがどれだけ適しているかによります。
進学個別塾 ALL-up泉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校は授業料は2コマは無料なので他の塾より安い!
敷設費と教材費は帰ってこないのと中学入って3ヶ月は通わないと違約金が発生するので、中学まで通うつもりで入った方がいい。
講師 わかりやすく説明してくれてよかった。
一人一人に合わせて進めてくれる
カリキュラム カリキュラムはコマ制で他の習い事や都合に合わわせられるので通いやすい
塾の周りの環境 学区内で学校の帰りに寄れるのがいい
また、自宅からも近いので一人で通えるから送迎がいらないのが助かる
塾内の環境 席は個別に仕切りがあって集中して勉強しやすい。きれいで清潔感がある。
良いところや要望 毎日でも通えるので、その子のことが良く分かってもらえる。高校受験も見据えて通える
進学個別塾 ALL-up翠教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週4日にしたら安いと思う。
16時間にすると高い感じがする
講師 面談時の時
色々聞いてくれて子供も通わせても安心できるとおもった
カリキュラム プリントをやっている。
塾の周りの環境 道沿いに教室があるのでわかりやすい。
車で送り迎えとなった時は困る。
塾内の環境 集中でき整理整頓もされて綺麗な教室。
教室前が道路だから音は気になる。
良いところや要望 時間帯が
少し遅いから中学でももぅ少し早い時間帯から始めてくれたら
助かる
進学個別塾 ALL-up古田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそを知らないので分かりませんが、おおむねこんなものかなと思います。
講師 分かりやすく熱心です。
一人一人の段階に合った指導をしてくれ、質問をしやすい雰囲気づくりをしてくれます。
教えて詰め込むのではなく自ら進んでいくのをサポートしてくれる感じなので、気軽に楽しく通えています。
カリキュラム 個人に合った教材を用意してもらっています◎
悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 家の近くにあり、送迎が要らないのが助かります。
建物も新しくお店もあるので、安心して通わせられます。
塾内の環境 家に居ると誘惑が多いので、塾の自習室はやる気になるみたいです。
良いところや要望 これまではやる気はあってもやり方が分からない状態だったのですが、塾では導いてくれるので楽しいみたいです。
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業と個別授業の間の金額。
他の塾に比べると高いほうではないと思う。
講師 高校についてや子供の今のレベルを詳しく説明してくれ、今後の参考になった。
カリキュラム 完全個別授業ではないので、これから授業の進め方を見ていきたい。
塾の周りの環境 家から近くのショッピングセンター内にある。駐輪場もあり、行くまでに街灯もあるので安心。
塾内の環境 ショッピングセンター内の端にあるので、雑音も気にならない。
気が散らないか気になるが、慣れてくるかとも思う。
良いところや要望 集団と個別の間になるとのことで、おとなしい子でも、質問をしやすい環境であってほしい。
進学個別塾 ALL-up泉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講時間の割には大変お得だと思う。結果がついてくれば更にお得。
講師 まだ受講したてなのでよくは分からないが、面談した時に子どもの意見を立ててくれる点がよかった。
カリキュラム まだ分からないが、子どもに合わせた課題のプリントを用意してくれるところが良い。
塾の周りの環境 車が多すぎず少なすぎず、住宅もあるので夜遅くてもある程度は安心できる。最終時間の際お迎えの車が重なるので、駐車場がゆとりがないため少し混み合う。
塾内の環境 パーテーションで区切られているだけなので、隣で指導受けているのとか気にならないかと思ったが、本人は特に気にならないとのことでした。
良いところや要望 テスト前は土曜日も受講できるが、通常も土曜授業があればありがたい。
進学個別塾 ALL-up啓誠塾二葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別塾 ALL-up 啓誠塾二葉校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒732-0048 広島県広島市東区山根町21-40 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 広島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
広島駅の周辺の小学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,082件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (836件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (964件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (655件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,250件)
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。