個別指導学院フリーステップ鹿島田教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「鹿島田教室」「中学生」で絞り込みました
「個別指導学院フリーステップ」「鹿島田教室」「中学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導学院フリーステップ日生中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習をたくさん勧められて高くついた。月々は納得の料金だった。
講師 分からないことをしっかり教えてくれてよかった。
質問しやすかった。
カリキュラム 過去問をたくさんやってくれたのが良かったです。
また分からないところは最後までわかりやすく解説してくれてよかった。
塾の周りの環境 駅から歩いても近いので、夜遅くなっても安心して通うことがてきてよかったです。
コンビニもあってなにか会った時には逃げ込めるのもよかった。
塾内の環境 教室がちょっとうるさいのと狭いので距離感がしんどかったです。
入塾理由 大学合格させてくれた。また適切なアドバイスをいただけた。面接練習も行ってくれた
定期テスト 習ってる教科以外でも快く教えてくれたところが、よかったです。
宿題 宿題の量が少なくもないし多くもないいいぐらいの量だったので毎回宿題をすることが出来た
家庭でのサポート 模試の申し込みをアプリでしたり、塾を休む時は連絡をしたりした。
良いところや要望 休講の時の連絡がアプリに届き、またエアコンがしっかりきいていた
その他気づいたこと、感じたこと 責任をもって仕事をしている人が多く、安心して子供を預けることができた
総合評価 教え方も良く、立地もよかった。しかし長期講習の値段が高いところ
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などはそれなりに高かったけどコマ数も多くなるのでその辺は仕方ないかと。
講師 先生によって当たりはずれはありそうでしたが、成績は下がらなかったのでそれなりのレベルだと思います。
カリキュラム どこもそうだと思いますが、教材が沢山あった。
そんなやりきれてなかった気もする
塾の周りの環境 駅からはすぐ近くわかりやすいし、遅くなっても周りは駅前なので人もいて治安的に悪くなかったと思います。
塾内の環境 駅前だけに周りは少し賑やか気味ではあるけど、そこまでうるさいこともなく気にならないレベル
入塾理由 駅前にあり、通い易いから。お試しの期間もありしてみてよかったので。
定期テスト テスト対策は自由教室で他の教科などもして成績上げる努力してくれていた
宿題 宿題もあり、毎回メールでちゃんと評価をくれていました。
わからなくてもやり取りできるようにはなってた。
家庭でのサポート 毎回終わったらメールがくるのでそれによって反省点などは話していました。
良いところや要望 メールでのやり取りがほぼなので電話でのやりとりにはなかなかならない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振り替えもちゃんとしてくれるが、出来ない所を放置して先に進む傾向もあった。
総合評価 塾としてどこ行ったとしても先生によって合う合わないはあるし平均的な感じがした。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で、私立受験でない為、費用が高いのでやめた。教材も購入したが、使っていないものもあった
講師 先生が多く、指導能力が低い。子供は,楽しく通えていたが、費用と比べると出来が悪い
カリキュラム 問題が難しいため、もとから基礎学力が高い人むけな教材が多い。
塾の周りの環境 三国駅から、すぐ近くで、通塾には便利な場所にある。周りは、夜になると暗いが、特に問題ない。スーパーやコンビニなども駅にある
塾内の環境 教室は、広くも狭くもなく、特に気になるようなことはなかった。
入塾理由 家が近いから,1人で通えるところにある為まず此処を行ってみたのが理由
定期テスト テスト対策は、していたが、その時のテストではいい点がとれても身についていない。
宿題 宿題は、多く毎日する事が、必要で,習慣となりとても良かったと思います。
良いところや要望 宿題のつきそいや、範囲など,教材をだしたり、わからないとこを教えたりとした
その他気づいたこと、感じたこと 受験しない小学生むけでは、ないように感じた。あまり成績もあがらずだが、苦手なことは個別なので教えてめらえたようだ
総合評価 お受験対策やや苦手科目のみの強化など、個別指導が必要なら良いと思います
個別指導学院フリーステップ塚本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのであれなのですが、夏期講習など長期休みの講習では高いので、やはり負担は大きい
講師 年齢の近い講師が多く、勉強や進学といったことの相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 教材は本人に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。塾の周りにはコンビニも入ってるので非常に便利です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には大変です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。また、自習室が狭くてでせっかく行っても勉強できないときがありちょっと…でした。もう少し個々の広さが確保されていれば良いと思います
入塾理由 塾をするにあたり、個別な指導をお願いしたく、1対2が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。講師は苦手な部分を中心にを解説してくれました
宿題 量は先生によってかわるで、難易度は普通でした。次の授業までにやる分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもよかったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや進学の説明会や、冬期講習などの申し込みにも緒に参加しました。また、ほかの科目については悩むたするために、インターネット等での情報収集も行いました
良いところや要望 冬期講習の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わるのでちょっと不便です。
総合評価 本人には適してる塾だと思います。それに優しい感じで教えてくれるので、子供にとってもいいだと思います。
個別指導学院フリーステップ東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科受講しています。最初は少し高いと思いましたが、子供が自習室を気に入っており2日に一回は行っています。質問も可能だったり、プリントのコピーが貰えたりします。
有効活用できていると思うので今では高くは感じません。
講師 塾の専用アプリがとても優秀です。親と塾の連絡がチャットで気軽にできたり、授業の終わりに先生からレポートが毎回届いたり。北辰テストの申し込みができたりもします。
それから子供と合わない先生だとすぐに変更対応してくれました。どの教科も今では本人に合った先生のようです。
カリキュラム 教材も内容も進度も子供に合わせてくれます。
教材は見本を取り寄せてくれて、本人に見せて選ばせてくれました。本人に寄り添ってくれてありがたいです。
塾の周りの環境 駅徒歩15秒位の素晴らしい場所にあります。どこか行ったついでに自習室も寄っていくこともできます。
隣が駐輪場で、その隣にはコンビニがあります。自転車で塾までいって、小腹が減ったらコンビニで買って塾内でたべることもできます。
塾内の環境 とてもきれいで清潔感があり、生徒の話し声も殆ど無く静かな環境です。駅近くですが、電車の音などもしません。
入塾理由 前に通っていた集団塾から転塾しました。いつでも行かれる清潔感ある自習室や、静かな環境、自転車で通塾できるところが本人が気に入ったようです。
定期テスト テスト前の土曜日に定期テスト対策のゼミを五時間位もうけてくれていました。無料で参加でき、プリントを用意してくれていて、先生も3人常にいて自由に質問できたようです。
良いところや要望 とにかく寄り添ってくれます。子供の意見、気持ち第一で動いてもらえるのでとても助かります。親との連絡も密に行ってくれるし、もっと早く入塾すればよかったなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとにかく優しく気の利く良い方です。子供は塾長が好きになって入塾したと言っても過言ではないです。
総合評価 料金以外は満足度が高いです。嫌なところがないので、料金も妥当なのかなと。冬季講習なども強制ですが、すごく料金の高いメニューを押しつけられる訳じゃないです。一応勧められますが、断れます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ光風台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金設定が高額になるのは仕方ないと思うが、正直なところ家計の負担は大きい。
講師 担当講師が決まっているので、子どもが質問しやすい環境である。
苦手を把握して下さり、重点的に取り組んでくれている。
カリキュラム 子どもの様子を見て必要な教材をお勧めしてもらえた。
普段の受講科目以外は季節講習でカバーしてもらえている。
塾の周りの環境 住宅街にあり安心して通わせられる。
ただ駐車場が無いので、送迎の車で周辺道路が混み合うことがある。
駅からも近い。
塾内の環境 教室はいつも清潔で整頓されている。
教室はそこまで広く無いが、子どもは集中して取り組めている。
入塾理由 個別指導に魅力を感じたこと。
子ども自身も入塾を希望したので。
定期テスト 定期テスト前には対策講座があり、無料で参加できる。
また普段の講座でもテスト対策をしてもらえる。
宿題 子どもに合わせて宿題が出ている。
面談で出た課題や保護者の要望にも対応して宿題の量や内容を工夫してくれる。
良いところや要望 アプリで授業内容や宿題のチェックができる。
教室との連絡もアプリでできるので便利。
総合評価 集団の授業には遅れてぎみの子どもでも個別指導なので授業は分かりやすいと言っている。
個別指導学院フリーステップあびこ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の講習は授業料を見て高いなと思いました。
講師 親身になってくれる人もいる反面、なってくれない人もちらほらいました。
カリキュラム カリキュラムは,塾長がとても子供に合わせて考えてくれていました。
塾の周りの環境 駅から上がってすぐにあるので交通の便はいいとおもいます。マクドナルドなど居酒屋など少し奥に行ったらあるので治安はまあまあ悪かった気がします。
塾内の環境 たまに工事の音やらなんやら、バイクの音などたまにしていた気はします。
入塾理由 ともだち紹介などのゆうたいがとても良かったから。
駅に近かった。
良いところや要望 とても懇談などで大学の資料を見せてくれます。私がどのように受験したいかも聞いてくれました。
総合評価 とりあえず今は変わってるかもしれないのですが塾長がよかったです。
個別指導学院フリーステップ都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し割高だと思います。教材費は安いです。
季節講習ももっと高いとこがあるのでトータルで普通。
講師 こちらの希望の先生のタイプで対応していただけたのが良かったです。
カリキュラム 学校でつまずいたところを授業していただき、次はこちらの希望の学校の授業の先取りをしてもらえた所。
塾の周りの環境 家から自転車で5分、雨の日徒歩で15分以内、明るい大通りで1人で行かせても安心。目の前にベルファがあるので親が待つのも待ち合わせにも、食事をとるのも便利な場所。
塾内の環境 本人は気にしていないので悪くはいと思う。
塾の前の道が大通りだが騒音は感じない。
入塾理由 相性の良い先生に出会えたので本人の希望で複数の塾から本人が選んだ。
良いところや要望 講師が急に休みになる時の連絡はあれば嬉しい。
アプリがあり本日の授業内容が親と共有できる。
入塾退塾じのアプリ通知が来るので安心。
総合評価 他と比べて少し高いと思った。
アプリが充実している。
立地がいいので安心。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我々の時代から比較するとかな。高い感じがします。
特に短期講座などは高いですね。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に沿った内容でわかりやすく質問もしやすいそうです
塾の周りの環境 阪急山本駅の近くで周りに塾も多いので子供達がたくさんいて夜遅くになっても安心です。車の送り迎えも止めるスペースがあるので問題無いです
塾内の環境 教室は防音設備らしく静かです。トイレを利用した事があるのですが清潔で綺麗にされていました。
入塾理由 友達も多く入塾しており周りの評価も良かったからです。皆んな成績が上がったそうです
定期テスト 定期テスト対策はあります。特に英語が苦手なので個別に集中して対策をしてくれるそうです
宿題 宿題は時折出されるようです。量は多くは無い気がします。復習が多いのでいいと思います
家庭でのサポート 家庭でのサポートは正直言ってあまりしていません。教えるとイライラするのか、機嫌が悪くなります。
良いところや要望 良いところは周りの環境ですかね。講師たちもしっかりしていますし授業が終わっても質問、理解出来ない部分は丁寧に教えてくださいます
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた事は自習室の使用です。休みの日でも解放されていてたまに講師たちも見に来てくれます。
総合評価 環境も良いし講師たちもいいので子供達が伸び伸び自由に学習する事が出来ると思います。夜になっても周りが明るいのもいいですね
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じての設定となりますが、安いと思います。又、短期での利用が可能なのも利点かと思います。
講師 本人の話に耳を傾け、アドバイスをくれていたようですので、本人も行きやすかった様です。又、進路決定後も気にかけてくれる手紙を頂きました。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材を使用し、丁寧に教えてくれました。受験前の短期間だけでしたが、熱心に指導してくれていたと感じ取れました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅近にあり、駐車場、駐輪場もある為、通いやすい立地かと思います。又、近くに交番もあり安心です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。生徒同士の距離が近い為、個別に指導を受けていても、気が散るのでは、と心配でした。
入塾理由 大学受験をするにあたり、数学の指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い決めました。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、安心感や親近感が感じられる様な印象でした。又、親としても相談もしやすい対応をして下さっていたと感じています。
総合評価 個別指導なので生徒自身のペースで利用でき、学習への自主性が培われる塾だと思います。ただ空間が狭い為、学習への集中力が損なわれるのでは、と心配な点もありました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ堀川御池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い塾代を出していたわりに、娘の成績があまり伸びていなかったこと。
講師 娘と親身になって一緒に問題を解いてくれたり、娘のことを考えてテスト対策を撮ってくれていたこと。
カリキュラム 娘にとってわかりやすい資料が多かったのと、娘のレベルに合わせてくれていたこと。
塾の周りの環境 家に近く、比較的に安全な地域だった。しかし、自転車を置く場所が足りておらず、道路や近くの家の方にまで少し迷惑がかかっている様子だった。自転車専用の場所をもっと増やした方がいい。
塾内の環境 雑音は少ないが、自転車を置く場所が足りておらず、溢れ切っている。
入塾理由 娘の友人が通っていたのと、その友人からの強い勧め。受験がもうそろそろ控えていたのもあります。友人が分かりやすいと言っていた様子。
良いところや要望 受講生に対しとても親身になってくれていること。あまり自習室が集中出来る場所ではないこと。人が沢山いる場所で雑音や物音がおおく、集中があまり出来ていなかった様子。
総合評価 娘のことをよく考えてくださっていて、教え方も分かりやすかった。
個別指導学院フリーステップ苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、無難だと思います。他に比べても、そこまで高くはないかと思います。
講師 親の説明では分からなかった事が、詳しく分かりやすく説明してくれて、理解か出来た。
カリキュラム 入試直前なので、過去問対策してくれて良かったです。最初のレッスンで教えてもらった角度の問題が楽しくなってきたようです。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、治安も良いと思います。自転車も置くスペースもあり、通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内は、綺麗に見えます。雑音は気にならなかったです。まだ通い始めたばかりですが、雰囲気も良さそうです。
入塾理由 無料体験で、説明が分かりやすかった事。雰囲気が良かった事。子どもが楽しかったと言っていたので。
良いところや要望 個別指導なので、質問しやすいです。まだ通い始めたばかりなのですが、今のところ楽しく通わせていただいています。
総合評価 初めて塾に通い始めましたが、楽しく行っています。最初のレッスンで習った角度問題が、クイズみたいで、楽しくなってきたと言っています。
個別指導学院フリーステップ板橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の料金としては高いと感じる。また、夏期講習や冬期講習などを含めるとかなりの負担になる。
講師 勉強嫌いの子供が嫌々ながらも継続して通えているのは、講師の方の指導が良いためであると考えます。
カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを用意してくれているようで、ちょうど合っていると感じます。
塾の周りの環境 家から徒歩3分程度の最寄で、交通量もそれほど多くないため、問題はないと考えています。いつも徒歩で通っています。
塾内の環境 比較的静かな場所に立地しているため、十分集中して学習できるのではないかと思います。
入塾理由 住まいから近い点と、入塾前の説明がわかりやすく子供が嫌がっていなかった点で判断しました。
定期テスト 定期テスト対策は、毎回実施してくれています。苦手分野を重点的にサポートしてくれているようです。
宿題 宿題の量は多めのようです。自主学習が苦手な子供なので、ちょうどよいと感じます。
家庭でのサポート 基本的には塾任せにしています。宿題は自主的に取り組めているようです。
良いところや要望 授業の様子と学習内容を毎回アプリで送信してくれているため、状況把握がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いためか、通塾のスケジュールや夏期講習・冬期講習の時間割を決めるのが希望通りにいかないことがありました。
総合評価 費用は高めだと思いますが、学習内容や環境は十分良いと感じます。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習なのにたくさんの教材を買わされた。それにやらない内容も多く コピーだけで良かったのではと思った。
講師 講師の方はすごく優しく教えて貰えた
カリキュラム 教えもらい、自分で解いて、分からないとこがあったら解説してもらうが自分に合った勉強方だった。
塾の周りの環境 いつも送迎で塾に向かっていたが、交通量が多い道だった為車を利用する生徒は中々帰れない経験があったと思う。
塾内の環境 授業で使用する机は、他の生徒には見えないような机の形ですごく集中しやすい環境だった。自習室も半個室でとても集中しやすかった。雑音もなく、1人1人が音に気を使ってるように感じた。
入塾理由 友達が通っていて楽しそうだったので、自分も通いたいと思った。
良いところや要望 講師の方がどの方もフレンドリーで楽しく分かりやすく勉強を教えて貰えて、塾の内装はすごく綺麗で良かった。
総合評価 通っていた塾の講師の1人の方に人生の価値観を改めてられて、分かりやすく勉強を教えていただいて通ってよかったと思っている。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思う。ほかの塾と比べても高いと感じたとこは一回もない。
講師 言葉遣いが先生が一人いて、ちょっと怖がっている時期があった。
カリキュラム 本人のやる気、わからない部分に合わせて指導してもらえるので、安心だった。
塾の周りの環境 神社が近いので、夜は不気味に感じる時がある。遅い時間の帰宅になるので、道が暗いと感じる。
小腹が空いても近くにご飯屋さんが少ない。
塾内の環境 私語をしている子が多いな感じることがあったそうだけど、別に不満ではなかったそうです
入塾理由 講師に丁寧に教えて貰える。教室内で友達と一緒でも気が散らない。
定期テスト テスト対策もバッチリで、やったところが出ていることもあり喜んでいた。
宿題 本人が出来る範囲での宿題の量なので、苦じゃなかったそうです。
家庭でのサポート サポートはなし。小腹が空いたときの夜食のみ。気が散るので、なるべく静かにしていた。
良いところや要望 要望は特にない。みなさんに大変よくしていただき、もっと通いたいそう。
総合評価 個別指導でゆっくり教えて貰えるので、ざわざわした環境が苦手なお子さんには最適の塾だと感じる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金がかからず、お手軽に成績をあげれる塾を探している時にこの塾は安くて、成績があがりやすいとわかりました
講師 それぞれの生徒の苦手科目を教師の先生がしっかり寄り添って教えてくれたので凄く分かりやすくて、勉強になりました
カリキュラム 授業内容は、先に全体でやり方を学んでから、まだ理解できてない人達に丁寧に説明してくれてました
塾の周りの環境 車とかは少ない方だったので、静かに落ち着いて勉強に集中出来る良い環境でした
夏だと、セミの鳴き声なども聞こえなかったので凄く勉強に集中出来ました
塾内の環境 防音だったので音は聞こえなくて、先生の声がしっかり聞こえてました
入塾理由 成績が平均か平均以下だった時にどこかお手軽で成績が上がる塾はないかと思い探した結果この塾に決めました
定期テスト 対策は、テスト範囲を確認して、1人1人の苦手科目を丁寧に説明して、覚えさせるみたいな感じでした
宿題 宿題と言うよりかは、課題を出されました
量はみんな平等でした!!
難易度はそれぞれのレベルに合わせてあったので人によって高い人と低い人がいました!
家庭でのサポート 塾から帰っても、分からないところがある時は、親に聞いて教えてもらったり、塾の先生達がノートにやり方を書いてくれるのでそれを見ながらやってました
良いところや要望 生徒1人1人に寄り添ってくれる塾は滅多にないと思うので、凄くそこは良いところです!
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は個別なので割高なのは分かっていたが季節の講習はやや高いと思う。
講師 今後担当が変われば分かりませんが女性の先生で年も近い方で子供は話しやすいと言っていました。
カリキュラム まだ一回しか授業を受けていないので今後どのようになるか注視して行こうと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜でも暗くなく安心だと思います。
建物がやや古く教室が2階なので急な階段を登るのがマイナスポイントかもしれません。
塾内の環境 1人ずつパーテションで区切られていて集中できそうでした。
入塾理由 自宅から近い事が1番大きいがアプリを使用して学習進捗度などを保護者も共有出来るのか良いと感じました。
良いところや要望 アプリを使用して欠席連絡が出来たり、学習進捗度を見れたりととても便利で良いと思いました。
総合評価 まだ通い始めたばかりで具体的には分かりませんが、模試などもあるのでこれからの成績の状況を把握していきたいと思います。
個別指導学院フリーステップ草津東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾はこちらが初めてで、料金以外の比較はできないのですが個別指導+自習室(先生が見に来てくださる)+集中出来る環境を思えば高くないと思えます。冬期講習など季節の特別授業料は高いですが、どこまで成績が伸びるか期待を込めて星4。
講師 先生の高学歴はもちろん、塾長自ら教えてくださる。分かるまで深掘りしてもらえるので安心しています。授業が無い日などは積極的に自習室を使うよう子どもに声をかけてくださいます。
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムを最初の面談で提案していただきました。たまに面談があり、どう進めて行くのがいいか都度報告・提案してくださいました。
塾の周りの環境 広めの駐輪場が隣接してあります。駐車場はありません。駅前なので人通り、車通り、街灯があり夜は暗すぎるとか怖い感じではないです。
塾内の環境 道路沿いなのに中は静かです。自習室の机は一席ごとに仕切りがあり隣が気にならないようです。自習室自体はガラス張りなので先生の目が届きます。
入塾理由 塾長と先生の熱意とカリキュラム、無料体験で得られた子どもとの相性、学童の延長ではないThe塾感、静か、自習室の創り、塾と親の距離感(入塾後も面談があり丁寧で子どもの勉強の進み具合が分かる)
良いところや要望 下駄箱前にフリーステップのアプリと連動した携帯に入退室を知らせるための機械があり、QRコードを読み取ると通知が届きます。把握できるので安心です。ただ、携帯の時間制限や電源が切れて読み取れ無い時の為に専用のカードなどがあれば尚いいなぁと思います。
総合評価 通い出してまだ数ヶ月。しかし受験まで残りわずかな状況でも何とか力になろうとしてくださる塾長と先生方のおかげで本人も頑張る気持ちになっています。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものかなと思っていました。
初めての塾ということもあり、相場がわからなかったので、比較出来ません。
講師 所属中学の定期テストの分析や希望高校の調査など細かく指導いただき助かりました。
カリキュラム 苦手科目や単元を見てくださったり指導いただきました。
あとは本人次第だと思います。
塾の周りの環境 駅前かつ自宅からも徒歩圏内で、通いやすかったです。
ただ近所に居酒屋や飲食店があり、少々賑やかでした。
塾内の環境 仕切りで囲われていて個々で集中でからスペースだったと思います。
入塾理由 学校別の勉強や地元の情報に強そうだったから。
また、個別に指導いただけそうだったから。
定期テスト テスト対策は丁寧でした。点数の分析や進捗を見てくださり、今後に生かせるようにご指導くださいました。
宿題 多くもなく少なくもなく、本当にこれは本人のやる気次第だと思います。
家庭でのサポート 送り迎え、定期的な懇談に参加して子供の現状把握に努めました。
良いところや要望 塾長さんが地元の知識をたくさん持っておられてとても参加になりました。心強かったです。
総合評価 教えてくださる方が年齢が近い分、親近感を持って勉強に励むことが出来ました。
反面、人によって合う合わないがあったようです。
個別指導学院フリーステップ喜連瓜破教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導してくれるとはいえ他の塾と比較すると高く感じるから。
講師 現状を把握した上で無理強いすることなく受講を進めてくれるから
カリキュラム 本人の理解度に合わせた授業内容となっているので子供も嫌がることなく通えているから
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くなっても暗いこともないのでそのような点では危なくなさそう。自転車で行っても停めるところがある。
塾内の環境 駅近で周りに店も多いが授業の妨げになるほどの騒音もないようなので問題ない
入塾理由 授業時間が選べるので今行っている習い事をやめることなく通えるから
良いところや要望 通常の授業料はこの程度のものなのかとまだ思えるが、夏期講習、冬期講習は一気に授業料が高いのでもう少し安くなればと思う
総合評価 まだ塾に通い始めて成果が出るほど通っているわけではないが、始めての塾に対して抵抗なく通い続けらているのでいいと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ鹿島田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 鹿島田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目18番7 北野書店ビル2F 最寄駅:JR南武線 鹿島田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この鹿島田教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)