ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「鹿沼上野町校」の評判・口コミはありません。
ITTO個別指導学院のすべての口コミ(3,399件)
ITTO個別指導学院米代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高だと感じました。
特別講座も受講するとなると、負担は大きいです。
講師 高校受験の志望校選定をはじめ、いろいろと相談やご指導をいただけたことが良かったです。
カリキュラム 受験に向けての冬期講座や受験対策講座などカリキュラムがしっかりしていると感じました。
塾の周りの環境 建物の外観もとてもきれいでした。
ただ駐輪場の屋根があれば尚良かったです。
塾内の環境 建物や教室内はとてもきれいです。
生徒がパーティーションで区切られている為、勉強に集中しやすいと思いました。
良いところや要望 フレンドリーでとても良い雰囲気でした。
講師の先生方が若い方が多く、質問しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室がPCでしっかり管理されているので、親としては安心できます。
ITTO個別指導学院ベイタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだと思います。塾内の環境、指導内容などを考えるともう少し安くてもいいかもしれません
講師 優しい講師が多く、塾長が受験期を終えたお子さんを持つ女性だったこともあり、相談に乗ってもらいやすかったです。
カリキュラム 教材はありましたが見たことはありませんでした。受験高校の過去問を自分で買って持ち込みそれを使っての授業をしてもらったと思います
塾の周りの環境 居住する地域内にあり、自転車で5分ほどの場所にあったので安心でした
塾内の環境 塾内がとにかく狭く、講師の居場所も教室も自習の場所もすべてが一緒で驚きました。
良いところや要望 静かで集中できる自習室があるとよいと思います。とにかく勉強できる環境を整えてほしいです。
ITTO個別指導学院幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾とも比べて特別高いわけではない。ワーク代やなんやらと都度料金を取られており、それを考えると多少高いのか?
講師 フランクな先生が多く私語が多くなっていた。その分わからないところは聞きやすかったよう。
カリキュラム 学校の勉強を先取りして進めていたが、わからないところは分からないままになっていたように思う
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良い。周りの環境も特に目立って悪いことはなかった
塾内の環境 整理整頓はされているが、フランクな先生が多く私語が多くうるさい環境だった。
良いところや要望 今はやめてしまったのですが、塾に通っても通ってなくてもテストの点や通知表が変わらなかったのが残念。
ITTO個別指導学院南流山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割があり、個別授業にしては安価に感じます。
教科が増えると割高感はあるのではないだろうか。
講師 3:1の体制での授業ですが、授業を進めるにあたって、解からない箇所は先生がしっかりと教えてくれる
カリキュラム 2教科選択で、交互に教科を変更しながら取り組んでくれる。理解出来ないときは自宅で復習し、次回確認することが可能性。
塾の周りの環境 塾周辺は駅からも近く、歩道のある通りなので街頭もあり明るいです。
塾内の環境 席の周りに壁が有り、簡易的な個室感がある。
良いところや要望 どういった内容で勉強を進めていくか等の話しや相談をすることができる。こちらの要望も含めて進めてくれる。
ITTO個別指導学院河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したところ、授業料が安く月の途中で入塾したのですが日割計算してもらえた。
講師 当日行った授業内容や本人の理解度などを帰宅後にご連絡いただける点が非常に良いと思われます。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて授業をしてくれる点や、その他の科目も教えて頂ける点が非常に良いと思われます。
塾の周りの環境 専用の駐車場がないため雨などの送り向かいの時に道路ぎわに駐車しなければならない点
塾内の環境 塾の日以外でも時間関係なく自由に自習室を利用する事が出来るのが良い。
良いところや要望 習っていない教科以外でも、分からないところがあれば講師に聞く事が出来るのが良い。
要望としては専用の駐車場を設置して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院愛媛松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。コストパフォーマンスは良いと思いますが、安い方が家計は助かります。
講師 中学生になってから成績が下がったので相談 対応はしていただいているが成果が今一つ。
カリキュラム 学校の授業に合わせていただいたり、テスト前には過去問題を解かせてくれるなどしてくださるが、平均して事務的なのでもう少し親身になってほしい。
塾の周りの環境 駅の近くで夜でも真っ暗にはならない。自宅の近くなので安心。車のお迎えができるのがいい。
塾内の環境 子供が言うには問題なさそうです。曜日によっては自習できないことがあるのはもったいないかなと思います。
良いところや要望 コロナ禍ですが、ソーシャルディスタンスや衛生面にはとても気を使われているようです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格には合っているようで、この塾にしたという選択は良かったと思うが、やはり本人の気持ち次第
ITTO個別指導学院松山道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。夏期や冬期講習、兄弟受講の割引率がもっと大きくても良いのでは。
講師 子供は休まず通っていたのでよかったのてはないかと思う。冬期講習なども子供の希望で受講させた。
カリキュラム 目立って成績が伸びるようなことはなかったが、子供が休まず通っていたので続けた。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、静かな環境とは言えないが自宅から近かった。自転車で通っていた。
塾内の環境 狭いが、少人数に適した設備だったのではないかと思います。自習にも利用可能であった。
良いところや要望 もう少し志望校の選択に関与してもらいたかった。指導も志望校を念頭にしたものが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振り替え制度を柔軟に運用して欲しいと感じた月跨ぎ等
ITTO個別指導学院熊谷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科でも高いので夏季講習などで他の教科を補っていました。2教科は経済的に無理でした。
講師 話やすくなんでも相談しやすいと言っていました。自主勉は聞きにいかないと教室にはいないそうです。
カリキュラム 他の塾を体験しいていないから比較ができないけど5教科やる塾よりは高い印象
塾の周りの環境 大きい道路に面してるから路駐で送迎しやすい。自転車の子も結構いました。
塾内の環境 あまり広いかんじはしなかったので窮屈なのかと思ったけど、子供は気にならないらしい
良いところや要望 入室退室のカードは本人が忘れがちで意味をなしていなかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前他の塾と比べると頼りない印象。合格するまで帰れないテストなどもなかったし。
ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べた事が無いので分からないけどあれぐらいの教え方のわりには高いと思います
講師 個人授業だったのですが先生は良く変わりました。それで子供の苦手なところがわかるのか不安でした。
カリキュラム 通常のコースに夏休みなど追加の講習をよく勧められてお金もかかるし困りました
塾の周りの環境 家から近いし送り迎えが必要ないので助かりました。道中も歩道も信号もあって安全でした。
塾内の環境 塾の教室内はとても狭く隣の子との間隔が近くて先生も二人同時に見ているので嫌でした。
良いところや要望 もっと一対一で苦手なところを分かるように教えて欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと なるべくなら同じ先生がずっと見て欲しいと思います。そのくらいの料金だと思います。
ITTO個別指導学院大和つきみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3で50分授業と考えると少し割高なのかも知れないが、子どもが選んだので良いと思っています。
講師 子どもが講師を気に入り、何件か体験後に決めました。
カリキュラム 子どものペースに合わせて参考書なども用意してくれてとってもありがたい。
塾の周りの環境 少し駅から歩くので帰りは迎えに行っている。
大きな通り沿いでもなく、静かで良いと思う。
塾内の環境 子どもが良く集中できると言っていた。1対2の体験もしたが、1対3のこちらが1番集中出来ると言っていた。
良いところや要望 振替をきちんとしてくれるのはとてもありがたい。
60分授業にしてくれたらなお良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院札幌美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高いと思うが、コマ数などは臨機応変に対応してくれる。
講師 特に目立って成績が伸びたわけではないか、親身になってしどうしてくれる
カリキュラム 教材は、カリキュラムにそって、都度相談の上決めてくれた。個別指導なのだか子供がどのくらいできているかなどはよくわからない。
塾の周りの環境 通学はしやすい。
良いところや要望 まめに連絡もくれ、授業翌日には授業内容についての連絡もメールでくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を変えて欲しくてもなんとなく言えない。毎回、面談時に聞いてくれるとありがたい
ITTO個別指導学院草加新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習がわかりづらくて困った。通常授業と違い費用がかかるものだから出来るだけわかりやすく示してほしい
講師 どこの塾でもあると思いますが、講師の方によって理解度が変わってくる。でも優しい講師の方が多い
カリキュラム こちらもどこの塾でもあると思いますが、季節講習の費用等がわかりづらい。
塾の周りの環境 大きな道路に面している。近くに本屋スーパーがあるので何か必要なら購入しに行ける。
塾内の環境 あまり広い訳ではないので誰かの出入りなどは感じる。車通りの多い道路に面しているが音は気にならない
良いところや要望 教室長も優しく威圧感がないので子供も不安を感じないで通塾できている
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと追加料金が発生していたので、入塾当初考えていた予算をかなりオーバーしました。
講師 教科によって講師のレベルに差があったように思います。成績向上は難しかったので、途中で替えて頂きました。それからは本人にも合った講師に当てて頂けたようで、少しずつ成績が上がっていき、本人の意欲向上にもつながりました。
カリキュラム 季節講習は回数が少なく一コマの時間も短かったように思います。その割りには講習代が高かったように思います。
塾の周りの環境 自転車で10~15分で着く場所にあったので、通いやすかったです。
塾内の環境 三対一で授業を受けていた為、他の生徒さんに先生がついている時に集中が切れる事が多かったようです。
良いところや要望 冬の暖房がかなり強くて暑すぎて頭がボーッとする日が多かったようです。加湿器は使用して下さっていたので、インフルエンザ流行期でも、あまり不安はなかったです
ITTO個別指導学院岐北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの希望にそって、急な追加にも対応していただけた。費用も良心的。
講師 教え方に差はあるが、気に入った先生がみつかり、点数も良好。
カリキュラム 家庭学習のものでも、わからないものは丁寧に指導してもらえた。
塾の周りの環境 駐車場は広く、周りもあかるい。たまに先生が一緒に迎えを待っていてくれます。
塾内の環境 自習室はやんちゃな子達の溜まり場になっていることがある。感染症対策はしっかりされている様子だった。
良いところや要望 価格は良心的。費用もさまざまで受けやすかった。メールの返信も早いのは助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がチャラい感じのひともいるようで、こどもはいやがっていた。
ITTO個別指導学院川中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので致し方ないと思いますが、安いとは言えないと思います。
講師 若い人が比較的多くて指導力はどうなのかと心配されるところです。
カリキュラム カリキュラムは生徒の学習能力に応じて編成してもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 自宅に近いので学校の帰りによって受講したり、家から自転車で行けるので便利です。
塾内の環境 空調設備は整っていますが、自動車の往来が多く騒音がするのではないかと思います。
良いところや要望 やはり個別指導というところが普通の塾より良く指導してもらえるのではないかとの期待があります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は平凡な子にも対処できるアルバイトでなく指導力のある方をお願いしたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院市川妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾にしては安い方だと思う。授業の振り替えも容易にできるので助かる。
講師 担当制ではないので、その日によって講師が違うので子供との 相性がよいかどうかがで進み具合が違う
カリキュラム 子供は問題ないと言っているので、わかりやすいんだと思う。
塾の周りの環境 家から遠くなく、同じ中学校の友達も多くも少なくもなく、ちょうど良いらしい。
塾内の環境 子供は何も言っていないので、問題ないと思うが時々エアコンの温度調整がうまくできていない時があるらしい、
良いところや要望 もう少し子供の成績が上がるとよいと思うけど、仕方ないことなのか?
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わると、塾の中の雰囲気の変わる。子供にあった塾長だとよいと思う
ITTO個別指導学院大分牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金体系となっており、適正と思う。長期休暇時の講習も自由に組み立てられる。
講師 塾の都合で進めるのではなく、子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせたカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 理解が足りない分野については、学年や学校の進度を問わず扱ってくれる。テキストはできるだけ追加負担のないように考えてくれる。
塾の周りの環境 公共交通機関が遠く、バス停や駅までの道は人通りが少なく危険。道路構造が複雑で寄り付きにくい。
塾内の環境 教室が広く、ソーシャルディスタンスに配慮されている。子どもたちに私語もなく、静かな環境。
良いところや要望 子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせて学習を見てもらえるので、子どもが拒否感なく安心して通えている。
その他気づいたこと、感じたこと バイト講師によっては、あまり好感を持てない人がいる場合もあるようなので、研修や採用をしっかりしてほしい。
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番の決めては料金でした。他の塾よりも3割くらいは安いと思います、
講師 途中から塾長が異動になり、受験が近い大切な時期に辞めようか悩みました。その思い出が残っており、いい思い出になっておりません。
カリキュラム 個別指導の塾ですが、娘から聞いている内容では、行ってテキストわやっているだけと聞いていました。
塾の周りの環境 通っている効率中学校の近くにあり、自宅から沿線道路沿いをまっすぐ行くところにあるので、暗い道はなく安全でしま。
塾内の環境 狭い塾でしたが、娘は友達もできて、先生も若い人が多く話しやすかったようです、
良いところや要望 塾へ通っていることで、時間も制限されるため、行っている感覚も本人の強みになっていたのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 元の塾長がよかったので、塾長が変わってしまって落ち込みましたが、結果、第一希望の高校に合格したので、よかったです。
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くはなかったが、効果の面から考えると相応なのかと思う。
講師 個別指導を売り物にしていだが、中学3年の冬にいきなり担当していた講師が辞めてしまい、希望校に合格できなかった
カリキュラム 5教科自社で作らてたテキストのようだが、受験に合っていたのかよくわからないから
塾の周りの環境 塾の周りの歩道が狭く、夜は該当も少ないので危ない。駅から距離もあるので、結局親が送迎をするようになってしまった。
塾内の環境 しきりもきちんとされていたし、机も綺麗だったと思う。自習室も自由につかえたので、やる気がある子はいいと思う
良いところや要望 個人面談をまめにしてくれて、神学のアドバイスなども丁寧にしてくれたのは助かった。ただ、塾長次第で雰囲気があまりにも変わってしまうのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は所詮アルバイトなので仕方がないのかもしれないが、実力の差がありすぎ。
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メインが週一で、後は自習室なんで、メイン以外めまんべんなく教えてもらえたら、今の金額てよいとおもいます。
講師 個別指導なので子供たち一人一人にあった学習内容を考えてくれます。講師の方が沢山いるので自分に合った講師を選ぶ事も出来るのも良いです。
カリキュラム 毎月塾のテストがありますが特に費用はかからず、その場ですぐに採点してもらい苦手部分を指摘して頂けます。
塾の周りの環境 駐車場があるので、夜分遅い時は車での迎えが行きやすいです。割と明るい場所にあるので夜間も心配ありません。
塾内の環境 自習室があるのですが、1週間に何回も利用できて静かで勉強しやすい空間になっているとおもいます。
良いところや要望 教え方は統一していただきたいたいです!気に入った先生からの授業が中々行われない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 鹿沼上野町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-334(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町320-12 最寄駅:JR日光線 鹿沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。