ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「鹿沼上野町校」の評判・口コミはありません。
ITTO個別指導学院のすべての口コミ(3,400件)
ITTO個別指導学院新座野寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかと比べて、特段に高いとは思いませんでしたが、それなりにかかりました。
講師 勉強方法の弱みを指摘して頂き、成績を伸ばすことが出来た反面、結局は生徒自信の努力なのだなと感じた。
塾の周りの環境 雨天時以外は自転車で通っておりました。
良いところや要望 苦手科目の克服や、得意科目の維持向上に役立ったと思います。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、割高ですテスト前の特別授業など、いくらでもオプションを付けれますが全部つけるとすごい額になってしまいます。
講師 コミュニケーションを取りやすい環境で、リラックスして学習に取り組めている。保護者への連絡もメールや電話など細かくて良い
カリキュラム セルフリーディングという授業が、学習面だけでなく社会に出ても役に立つ内容だと思った。
塾の周りの環境 自転車での通塾ですが、車道に面しているので危ない周りは店舗などあり明るいので良い
塾内の環境 1対3の授業で、先生に聞きやすいと言うてました。清潔感のある無駄なものが置いてない空間
良いところや要望 保護者への連絡がこまめで助かっています。なにより、子供が楽しいと通っているのが良いです
ITTO個別指導学院大阪貝塚海塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっとコストに合った指導が欲しい。
カリキュラム 教材は学校のテキストを使用してもらえているので、学校のカリキュラムに合っているから。
塾の周りの環境 隣にだんじり小屋があるので祭前はとてもうるさい。前の道が交通量が多いので停車しにくい上に、塾の駐車場がないので送迎が厳しい。
塾内の環境 見学や懇談に行った時に中を見たら、清潔で仕切りがあって勉強に集中しやすそうだった。
良いところや要望 振替が思う時間や曜日になかなか取れないので、テスト前は困ります。先生の私語が多いみたいで、集中出来ない事がたびたびあるようです。
ITTO個別指導学院京都西院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数や授業時間がチョイスでき、子供にあった通い方ができるので助かりました。
講師 生徒と先生やスタッフとの距離が近く、親しみやすい環境です。明るく接してもらい通うのが楽しかったです。
カリキュラム 予習型で教科書に沿って、指導をしてもらえるので判らない事は、丁寧に説明してもらい判りやすかったです。
塾の周りの環境 バス通り沿いにあり、人通りも多いので夜通うのも特に問題なかったです。
塾内の環境 専用の自習室があり、集中して勉強できる環境は、有りがたかったです。
良いところや要望 1対1や3対1など細かいカリキュラムや個別指導が選べ、適度な緊張感の中で勉強できる環境は、すばらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前の集中授業や受講していない科目でも費用を払えば教えてもらえるなど、フレキシブルな点がありがたい。
ITTO個別指導学院八田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他のを知らないので、なんとも言えませんが多少、割高な気がします。
講師 自分は会ったことがありませんが、子供の話でとてもユーモアがあり、通うのが楽しいらしいです。
カリキュラム 学校で習うものと平行してさらに掘り下げて教えていただくので、すごく助かっています。
塾の周りの環境 いちばんは近いことです。迎えにも行かなくてすむし、歩いてすぐなので安全です。
塾内の環境 いつ行っても大丈夫ですし、子供も家よりも集中できると喜んでます。
良いところや要望 友達もたくさん行っていて、家も近いし、先生も楽しく教えてくれるので楽しみながら通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初ひ1人だったけど、意外に早く友達ができてよかったです。 ありがとうございます!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べても普通の料金だと思うが、夏期講習や冬季講習などトータルすると家計への負担は大きい
講師 良くもなく悪くもなく。ただ成績が上がらないので良いとは言えないかも
カリキュラム 無難に選定していたのだと思うが、成績が上がっていないのはカリキュラムなどに問題があったかもしれない
塾の周りの環境 送迎の自家用車が路駐するので時間帯によっては他の通行車両の邪魔になっている
塾内の環境 良いもなく悪いもなく普通の環境だと思う。幹線道路にせっしてはいるが、そんなにうるさくはない
良いところや要望 成績が上がらない生徒へのフォロー体制を見直していってほしいです
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均か少し高いようにも感じられる。テキストが有効活用されているかは疑問。
講師 子どもの勉強やその他学校生活などの相談に対して親切に対応してくれる講師が多いので。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて教材を選んでくれるので苦手克服に繋がった。
塾の周りの環境 家から徒歩または自転車で通える距離にあるので親としては安心できる。
塾内の環境 自習室などもあり、自由に使用することができるので学習習慣が事前と身に付く。
良いところや要望 電話での連絡や連絡事項は手紙等あるのでコミュニケーションは良い。
ITTO個別指導学院上尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高かったと思います。でもまわりの塾の料金を調べたりしてなかったので通いました
講師 とても優しくて子供が嫌がらずに行ってました。分からない事はよく教えてくれました。
カリキュラム 学校の勉強範囲を徹底して教えていただきました。分かりやすく教えていただいたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通う事ができたのでよかったと思います。家からも近くてよかったです。
塾内の環境 個別なので授業は集中できる環境だったと思います。しかし、自習室がうるさかったみたいです
良いところや要望 先生が優しかったので子供は嫌がらずに行ってました。でももう少し厳しくてもよかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 途中から塾の料金の引き落としメールがこなくなりました。先生に言っても変わらなかったのが残念です。
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺では1番安かったが科目を増やすと莫大な金額がかかる
講師 夏期講習の時昼ごはんが出ないので近くのお店で外食しないといけない
カリキュラム 子供は不満を言わなかったが帰りの時間が日によって違うので心配でした
塾の周りの環境 駅から遠いので独り歩きするのが心配でした雨降りの時大変でした
塾内の環境 個別といいながら1人の先生が何人も相手をするので話が違いました
良いところや要望 友達と帰りに寄るコンビニ代がかかります
その他気づいたこと、感じたこと 科目を月単位で変えられるで成績の良し悪しで変更出来るのがいい
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの経済的な問題を踏まえた上でなるべく効率的にカリキュラムを組んでいただき助かった。
講師 若い先生が多く、馴染みやすい反面、あまり強く引っ張る感じではなく、なあなあになる部分もあったと思う。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるがあまり街灯等は多くなく、治安的にはあまりいいとは言えない。交通も最寄り駅から遠く、自転車で通うしか方法がない。
塾内の環境 部屋の中に仕切りがあり、周りに影響されず勉強できる環境だったと思う。
良いところや要望 少人数での指導は個人のレベルに合わせて無理なく進行できる反面、なあなあになると軌道修正がしづらいのではないか?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院京都中京二条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とうたってはいるがマンツーマンではない。高いと思う。
講師 指導力に不安がある。急な欠席も多い。講師の学力が心配である。
カリキュラム 自習には使いにくいものばかりで、不要なものまで買わされる。市販のものにしてほしい。
塾の周りの環境 駅前なのでかなり利便性は良い。ただ自転車を置くスペースがあまりなく撤去されないか心配である。
塾内の環境 教室は嫌いではあるがどこにでもある塾という印象である。中学生が多いので騒がしい。
ITTO個別指導学院品川戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ当たる講師によってはコストパフォーマンスが悪いかも
カリキュラム カリキュラムに沿った教材を使っていてよいと思う。ややばらつきあある
塾の周りの環境 交通手段は私鉄が通っている。住宅街なので治安は悪くなく安心できる
塾内の環境 教室は狭い。もう少し広くてもよいと感じる。自習室はそこそこの広さ
良いところや要望 空調がきちんとしていて、体調管理の面では徹底していると思います
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、1教科だけだとそうでもないですが、何教科かやりたい場合はかなり料金がかかります。夏期講習や冬季講習、テストターボなど、普段の授業以外にも料金がかかるので、負担は大きいです。
講師 良い先生が多いようで、娘は塾に行くのが楽しいようです。面談の時、質問したことには詳しく答えてくれます。
カリキュラム 学校に合った教材を使用してくれます。テスト前には範囲を重点的に教えていただき、提出物へのアドバイスもしてくれるようです。
塾の周りの環境 塾のまえの歩道が狭く、少し危なく感じます。周りは住宅街なので静かな環境で勉強できます。住宅街のなかではありますが、近くにコンビニがあり明るいので、危なくはないかと思います。
塾内の環境 教室の中は明るくキレイな方だと思います。自習室も自由に利用でき、空いてる先生が見てくれたりするそうです。
良いところや要望 個別なので、急に行けなくなった場合でも、電話すれば別の日に振り替えてくれるので、授業を無駄にしなくてすみます。
ITTO個別指導学院戸ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。何に対しても1つ1つお金を取り、実際結果を見るとそんなに成績が上がっていない。お金を沢山出さないきちんと教えてもらえないのかなというイメージはありました
講師 話しやすい先生だったそうです。最初は緊張であまり話せず、質問とかも出来なかったみたいですな、同じ目線で話してくれて、だんだん質問もしやすくなったそうです
カリキュラム 冬休みなど、生徒の予定で予定を組んでくれ、その子に合ったカリキュラムで授業をしてくれました
塾の周りの環境 家から近かったため、うちの子は歩いて行けたので不便はなかったのですが、他から来ている子は駐車場などもなかったので、不便さは多少あったかと思います
塾内の環境 友達同士で来ているとお互い遊び感覚で来てしまい、集中力をなくしてしまうようです
良いところや要望 夏期講習、冬季講習など、もっと安い金額で、誰でも受けやすくしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が1番嫌がっていたのが、講師が時たま変わってしまう事です。せっかく話しやすい先生だったのに知らない先生になってしまったがために質問できなかったという事がありました
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:個別なので生徒の分からない理解していない部分を的確に指導する点
カリキュラム 良かった点:個別指導なので生徒に合わせたカリキュラムで進行していくこと。
塾内の環境 良かった点:自習室がある。勉強に集中しやすいレイアウトになっている。
悪かった点:建物面積狭い
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので生徒に合わせた指導方法をする。なので、生徒もちんぷんかんぷんにはならず理解する楽しさを感じてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院鹿浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安かったと思います。夏期講習等もかなり安かったと思います。
講師 子供からすると友達のような感じの話しやすい先生が多かったようです。
カリキュラム 夏期講習等は、日にちや教科を自由に選べて良かったと思います。
塾の周りの環境 家から距離があったため、送り迎えに自動車で往復していました。
塾内の環境 教室は、多少年数が立ってしまって、机等は、少し古い感じでした。
良いところや要望 授業日の変更等もしやすかったです。高校合格してからも無理に続けなくてもいい感じで、退塾しやすかったです。
ITTO個別指導学院熊谷中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ず入会金などの準備。月々の支払いも相場とかけ離れてはいないと聞いている。特別な講義やテストに別途費用が掛かるのも仕方のない事だと思う。
講師 個別指導な為、その子がどこから分からなくなっているかさかのぼっての学習指導をしている様だ。これは私の経験からも有効な勉強の進め方なのでこれからの成果に期待している。
カリキュラム 先ほどの問いにも書いたが、学習を効果的に進めるにはまず分からなくなったところから始めるのが良く、遠回りのようで実は効率的だ。教材やカリキュラムも個別なので自分に合った所から組み立てている様だ。
塾の周りの環境 交通手段は車。自転車でも行けなくはないが、移動する時間帯を考えると交通安全や治安上の問題からもこれが望ましいと思う。
塾内の環境 現地に行ったのは妻なので私は良く知らない。しかし特段悪い事は聞いていない。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的に良心的であるように思いました。自宅でマイペースでやっても実績はなかなか上がらないと思いました。
講師 基本的に、勉強をする癖をつけ、自発的に勉強する時間を確保するようになった。
カリキュラム 段階的に難易度が上がっていくようなカリキュラムだったようで、無理なく勉強していた。
塾の周りの環境 駅前で夜分でも比較的に明るく、1人での行き帰りについて、心配しなくても良かった。
塾内の環境 個別に仕切った机があったようなので、周りの環境に左右される事なく、勉強できる環境だった。
良いところや要望 生徒数に対して、講師の人数が少し少ないかなとは、思いましたが。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がきちんと伴いましたし、何より本人の自発性がきちんと養われたと思いました。
ITTO個別指導学院東舞鶴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年ごとに価格が違うのはなぜか気になりました。時間が長くなるわけでもないのに。
講師 話しやすい講師の方がおおく、教え方がわかりずらいなどあれば講師の先生をかえてくれた
塾の周りの環境 街中なので安全に行くことができました。送り迎えの時は車を止める場所に困りました
塾内の環境 とても静かで 集中できる環境にあったと思います
良いところや要望 子供の事にたいして丁寧に対応してくださり ありがたかったです。
ITTO個別指導学院市立大学前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が手ごろである。あまり上を目指していないので通いやすいです
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で送り迎えの必要かないから。本人も行きたいときにいけて途中でも帰れるから
塾内の環境 自習室があるから。家では集中できないため、こういう環境があると助かります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 鹿沼上野町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町320-12 最寄駅:JR日光線 鹿沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)