ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「鹿沼上野町校」の評判・口コミはありません。
ITTO個別指導学院のすべての口コミ(3,400件)
ITTO個別指導学院西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の教室と比べても安くはありませんが、子供が成績が上がり、良い学校に進学できるのであれば良いと思います。
講師 教育に熱心な先生が多く、基礎から応用まで、子供の学力に合わせて進めてくれるのがよかったです。
カリキュラム 学校の勉強と併用して進められるので、子供の成績が上がりました。
塾の周りの環境 立地条件がよく、通いやすいと思います。夜遅くなっても迎えに行けるので良いと思います。
塾内の環境 教室はきちんと整理されていて、学力に合わせて進めてくれるのがよかったです。
良いところや要望 試験に合わせて、要点を復習して頂けるのが良いと思います。教室の整理もされていて、とても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 試験に合わせて、子供の学力に合わせて進めてくれるのがよかったです。
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回のペースで、この内容と時間を考えると高く感じる。週2くらいが妥当
講師 塾の講師とは思えない発言や連絡があり、結果としてこちらが困惑するときがある。
カリキュラム 教材のレベルがこれでいいのかと不安になる。季節講習が時間の割に高い
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、そのあたりは安心しているがメール連絡が機能していない
塾内の環境 自習室が自由にいつでも使えるのはいいが、そこにいくメリットがあまり感じられない
その他気づいたこと、感じたこと 慣れてくると学習塾のメリットが減っているんじゃないかと感じている
ITTO個別指導学院市立大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。それ以外に、夏期講習は、長期講習なので、負担はかなりです。
講師 年齢の近い講師が多くいる為に、勉強以外にも色々相談に乗ってもらえます。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。試験前には、試験対策してくれました。
塾の周りの環境 交通手段は、歩き又は自転車の方が多いです。国道沿いにある為に、人通り、車も多くて、安全です。
塾内の環境 個別指導の為に、集中して勉強出来ます。自習室も何時も開放してくれました。
良いところや要望 休講の連絡が直前の為に予定が組みにくいですが、変更は可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 部活等で休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると、講師が代わるのが困る。
ITTO個別指導学院川中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費が別だと支払い月によっては月謝と金額の負担額が多くて大変だと思う
講師 親身になって話をしてくれる 学習の様子も細かく話をしてくれます
カリキュラム 塾でのドリルを用意してくれた 教材は兄弟で利用したかったとおもいます
塾の周りの環境 歩道もあり通いやすかった。 街灯もあり、子供だけでの通いも大丈夫でした
塾内の環境 自習室が使いやすいと言っていました。じぶんの好きな時に利用できた
良いところや要望 面談も定期的にあり、子供の様子や授業内容等説明をしてくれた 兄弟分もまとめてできた
その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ講師の方で子供もやりやすかったです。 先生によって教え方が違うのでよかったです
ITTO個別指導学院札幌美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室より料金は安くはないですが、仕方がないかなと思います。
講師 勉強の教え方が上手で、要点をしっかり教えてくれてやる気がでます。
カリキュラム ポイントをしっかり教えてくれて、わかりやすい勉強法です。助かります
塾の周りの環境 地下鉄に近いため通いやすいです。施設もきれいで良いと思います。
塾内の環境 教師はきれいで良いと思います。自習室があれば良いと思いました。
良いところや要望 上位の学校にたくさん合格実績があるので信頼ができる教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が時々変るのが感じたことです。振替があると良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の割にはかなりのリーズナブルで、通いやすかった。
講師 講師の当たり外れが大きかった。
カリキュラム カリキュラムは個別指導なので、生徒1人ひとりに合わせられた。
塾の周りの環境 駅から遠いので、電車通学は難しい。自転車通学や親の送り迎えが多かった。
塾内の環境 塾には自習室もあり、集中しようと思えば、できる環境にあった。
良いところや要望 もう少し先生の育成に力を入れてくれれば、より良い塾になると思う。
ITTO個別指導学院日野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は個人指導たったので割高でした。その割に講師は大したことがなかったです。
講師 教え方に工夫が見られない。勉強を教えてもらうというより勉強に対するモチベーションのあげかた、保ち方などを教えてほしかったです。
カリキュラム 教師同様余り工夫が見られませんでした。ありきたりのカリキュラムと教材だったように思います。
塾の周りの環境 家から近いのがとりえでした。少し狭いので圧迫感がありました。
塾内の環境 時間がくれば理解していようといまいと授業は終わります。あまり真剣になってくれていたとは思えません。
ITTO個別指導学院八王子みなみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は気に入っているようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな通りを通って通えるため、子供一人で通っても比較的安全なので。
塾内の環境 基本的な設備は整っていると思うが、自習室の状況が、よくわかっていないので。
良いところや要望 メールでその日の学習状況を報告してくれることは良いと思います。
ITTO個別指導学院鈴鹿磯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり子供を通わせるためには少し高きような気がしましたが仕方がないかなと考えております
講師 こちらは大抵の先生方が経験豊富なかたばかりなので安心してまかせんことができるのではないかと考えつきました
カリキュラム 内容は授業に沿ったやり方で可もなく不可もないようなやり方ではないかなと考えておりますがいちがいには言えないかもしれません
塾の周りの環境 電車で通うことができて子どもたちも安心して通うことができたのではないかなと個人的には考えております、また別の人の意見では違う意見もあると思います
塾内の環境 空調が聞いていることはもちろんですが室内の照度などにも気を使って子どもたちの学びの環境に気を使っているのが感じ取れました
良いところや要望 ようも悪くも普通な感じではないかなと個人的には考えておりました、でも子供に聞いたら少し違ったようです
その他気づいたこと、感じたこと 授業に合わせてすこしずつ理解を深めていけるような感じではないかと記憶しておりますが
ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容相当ではないかと思います。
講師 単純な授業のみではなく将来的に就きたい職業についても相談してくれた。又、その職業に就くためにはどの様な学校に行けばよいか、具体的な指導をしてくれた。ちなみに、どんな職業についても調査してくれるとのことでした
カリキュラム 長期休暇のカリキュラムは親との三者懇談を踏まえて組みなおしてもらえる。学校のテストに合わせたタイミングで特別授業があります。
塾の周りの環境 静かな環境でしたが、駐車場の制限等は若干あります。自宅から近いこともあり不便ではありませんでした。
塾内の環境 授業を受けるスペース以外にも、自習ができるスペースがあり、授業コマ以外で塾に通うこともありました。
良いところや要望 先生が非常に熱心ですが、たまにペースが速くなることがあり、生徒が対応しきれていないこともありました。しかし基本的には生徒のペースに合わせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってそうだんに乗ってくれます。やる気のある子にはとことん付き合ってくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院札幌本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は手頃だったように思います。
カリキュラム 中学校のスピードに合ったカリキュラムを組んでいただいた点が良かったです。
塾の周りの環境 家から少し遠く、大通り沿いではないので、通わせるのに少し不安がありました。
塾内の環境 頻繁に行っていたわけではないので、実際は違うかも知れませんが、少し騒がしい気がしました。
良いところや要望 子どもがきちんと塾に行ったのかわかるよう、タイムカードのようなものを塾で作ってもらいメールで通知が来るシステムは良かったです。
ITTO個別指導学院醍醐池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安いようですが、夏期講習や春期講習など別途かかるので、その時は負担が大きいです
講師 勉強以外の話もできて、子供も先生との会話を楽しみにしているようです。
カリキュラム 教材は子供の進路に合わせて選んでくれたようです。もう少し安ければもっと良いとは思いましたが仕方がないです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分ほどで通いやすく、学校の側ということもあり、治安もよいと思います。
塾内の環境 それぞれの机ごとにパーテーションで区切られていて、集中して勉強できているようです。
良いところや要望 塾の入退出をメールで知らせてくれるので安心です。授業の様子も毎回メールで知らせてくれるので安心して任せています
その他気づいたこと、感じたこと 休む時は別日に振り替えてくれてくれるし、いろいろ融通もきくので助かっています
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな講習を追加すればするほどそれなりに料金も上がってきてしまうので安いかどうがは分からない
講師 先生はそれほどカリスマ性があるとは言い難い。指導力もそれほどでないと思う。
カリキュラム 独自の教材があるが、積極的にやらせるとうものではなく本人のやる気にまかせる感じなのでやれる子はいいと思うが無駄になることもある
塾の周りの環境 大通りに面していて治安的には悪くないと思うが、駐車場が狭いので迎えが大変
塾内の環境 塾長が常に目を光らせているので騒がしい環境ではない。同質で個人講義をしているので集中できる環境がどうかは分からない
良いところや要望 塾長が常に常駐してくれているので安心できる。ただそれが子供のやる気につながるかどうかはわからない
ITTO個別指導学院神奈川南足柄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾の中では良心的な金額だと思います。定期テスト前に別で払う受講料が少し高く感じました。
講師 入試直前まで熱心に指導して頂いた。年齢的に若い講師が多かったので子供も質問がし易かったようです。
カリキュラム 3年の夏期講習辺りからしっかりと受験に向けての教材を使って指導してくださり毎月の模擬試験もあり志望校にあったカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 送迎の待機場所も明確にしてありスムーズに子供を乗降することができました。
塾内の環境 講師1人に対し生徒は3人で個々に仕切りはしてありましたが時折隣の部屋から雑談が聞こえてきたりして集中できない時があったようです。
良いところや要望 年に3~4回ある塾長と保護者の面談で子供の様子をこまめに報告して頂いてコミュニケーションはよくとれていたと思います。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多いため料金が割高だと思った。すこし家計にひびくところ。
講師 講師の年齢が比較的若いため生徒との会話がはずんで聞きづらい雰囲気ではなかった。
カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて選定してくれていた。この点はとてもよかった。
塾の周りの環境 街灯があるところなので、送り迎えに不便はなく生徒一人での帰宅もできるぐらいの人どおりなので安全だと思った。
塾内の環境 車道沿いということもあって、雑音があると思ったが教室からはそんなことなく集中できそうだった。
良いところや要望 予約変更がしづらく、変更したあとのコマ数をこなすのが大変で子どもが少し可哀想になった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があると、講師が変わり教え方が違う分、習熟度が変わってしまうところがある点
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に通ったことがないのでよくわかりませんが、妥当かなと思います。
講師 勉強がわかりやすく、たまに雑談などもあり子供がとても楽しく通えている。帰りには外まで送り出してくれたり雨の日は車まで傘をさして送りだしてくれたり、勉強以外のところでも丁寧にせってしてくれている。
カリキュラム 学校に合わせたワークがありよい。季節講習やテスト前の追加講習などもあり、テストの時期はとても助かると思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるのでとても通いやすく周りも明るく車通りもある程度あるので通いやすい。駐車場が狭いのが少し困る。
塾内の環境 塾内は部屋が仕切られているので勉強に集中しやすいとおもいます。
良いところや要望 塾の次の日にどこをやったか、注意点、よかった点などをメールで連絡下さるので、どこでつまづいているか、どこがわかっているのかがわかりやすい、
ITTO個別指導学院上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりやすく、夏期講習等の料金についてもよいと思う。
講師 丁寧な指導でこどもが分かりやすく受講できていた。また、講師の方が、優しい方でした。
カリキュラム 受験に対しての教材がよく、わかりやすい内容の教材で、こどももよく理解できたと思います。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くないため、通わせることにあまり心配はしませんでした
塾内の環境 勉強には、集中できる環境にあったと思います。ただ、もうすこし広い教室のほうが良い
良いところや要望 受験に対する勉強が効率的にでき、対策も立てやすくなる。また、夏期講習等の学校が休みの時に勉強がしやすい
ITTO個別指導学院宇原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら一般的だったのかもしれませんが、高く思えました。
講師 学校よりも進学について詳しかったので、子供も色々相談できたと思います。
カリキュラム 子供の弱点を見極めてそこを重点的に教えてくれたり、臨機応変に対応してくれていたと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるし、高校からの帰り道でもあったので、立地は良かったです。
塾内の環境 設備は椅子や机ががガタガタだったりはあったそうです。ただ自習室があったのはありがたかったです。
良いところや要望 学校での勉強で足りないところの補習や、弱いところを見つけてくれるのは良かったです。
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてかなり安い。コマ数も多いので、良心的だと思う。
講師 あまり先生が、良くなかった。説明が的を得ない。自分で進めたほうが良い
カリキュラム 教材は、自作であると思う。英検対策で通っていたから、問題集を進めていった
塾の周りの環境 駅から少し離れていたので、車しか手段がなかった。大通りに面していたので交通量も多く、送迎が必要
塾内の環境 個別なので、他に授業はしていないので静か。教室は、少し雑多な感じである
良いところや要望 料金が安く、英検合格もできたので満足している。振り替えがあるともっと良いと思う
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。もう少し安ければいいのとは思っている。安くない。
塾内の環境 環境としては悪くなかったのではないかと思う。勉強はできていたと思う。
良いところや要望 勉強はしっかりとできていると思われる。やる気があれば問題はない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 鹿沼上野町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-334(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町320-12 最寄駅:JR日光線 鹿沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。