個別教室のトライ新宿校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「新宿校」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供には合っていたようで
積極的に取り組んでしたので
良かったです。
カリキュラム 普通の塾です。
可もなく不可もない感じです。
期待しない方が良いと思います
塾の周りの環境 遅い時間になると迎えにいくが
迎えに行きやすかったので
立地は良かったと思います。
その点は良かったです。
塾内の環境 可もなく不可もない感じです。
普通です。
期待しない方が良いです。
家庭でのサポート 勉強に集中出来るように
配慮しました。
子供もわかっていました。
総合評価 子供に合っていたので
それが一番だったと思っています。
それ以外はあまり気にしませんでした。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別教室のトライ新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ受験生だしこんなもんかかるかと思いながらも経済的には苦しいです。
講師 良い先生に巡り会えたみたいで、理解はけっこうはやかったみたいです。
カリキュラム あまり詳しくは知らないけれど先生が計画的にやってくれてたみたいです。
塾の周りの環境 駅がすぐそこにあるので交通の便はとても良いです。治安は少し悪めかもしれません。夜になるとバイクがうるさくなる時がありました。
塾内の環境 自習の場所も授業のスペースも綺麗でした。清潔に保たれていたと思います。
入塾理由 家からも行きやすく、マンツーマンレッスンを希望していたため。
良いところや要望 とくにありませんが、マンツーマンなので1人のことをしっかりと見てくれる所がよかったです。
総合評価 大学受験のためだけでなく、学校のテストに向けた授業もしてくれます。
個別教室のトライ新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い方だと思います。料金所設定はコマ数に応じたものとなるのです。
講師 年齢の近い講師が多く、演習や一部の相談にも乗ってもらえる半面友達みたい
カリキュラム 教材は、一人一人に合わせて設定してくれました。
塾の周りの環境 駅からも近くて歩いてすぐなので良いですね。教室までの道のりにはビルやコンビニもあるので非常に便利でいいですね
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、いろんな教材がありました。また実習室で勉強もできます。
入塾理由 志望する学校の出題思考を把握し、それに合わせて効率よく対策。
宿題 量は、小さいので難度はたかめでした。次の授業までには簡単な分量をやります。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや講師の説明会や、資料の申し込みにも参加しました。
総合評価 子供には適している塾だと思います。それに対しての感じで教えてくれるので。
個別教室のトライ新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高い
講師 年齢の近い講師が多く、子供が学習状態や学力を分析してオーダーメイドカリキュラム
カリキュラム 教材は目標に合わせて、得意苦手項目に合わせて、一人一人に合わせたカリキュラム
塾の周りの環境 駅から徒歩近くて、教室までの道にはビルやコンビニもあるので便利です。やる気モチベーションに関することや指導相談もしてくれる。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭いけれど学習するには、とても良くて、勉強できます。
入塾理由 個別指導のトライなら指導力の高い教師が子供専用で担当してくれるので安心
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会の申し込みにも参加しました。また英語の科目は得意です。
良いところや要望 子供の連絡がいつも直接のため予定が組みにくいです。なので電話で予約します。
その他気づいたこと、感じたこと 課題などで休んだ際でもスケジュールの変更もできるのでとても便利です。
総合評価 子供には適してる塾だと思います。それに講師の感じで教えてくれるので良いですね。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,862件)
個別教室のトライ堺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺に沢山の塾があり他と比べてしまうと倍ほどの金額ではありますが期待できそうなので。
講師 日曜日に体験を受けさせてくださった地域統括の方がとても熱意あり信頼できると思いました。
カリキュラム 現在の塾では教材代が発生していましたが、テキストの購入は無しでプリントからカリキュラムを出していただける点はとてもありがたいです。
塾の周りの環境 高学年になり帰宅時間が遅くなることも考えると
自宅から徒歩1分で雨でも気にせず通えることが親としてもとても安心で、本人も大変気に入ってます。
1階なら尚最高でしたが^ ^
塾内の環境 教材の整理整頓もされていて、教室内の環境も良さそうに思いました。
入塾理由 マンツーマンの魅力があり期待を込めて転塾させていただきました。
良いところや要望 マンツーマンで中学受験にも対応してもらえることで子供も安心して通うことができそうです。
総合評価 金額面では高いとよく書き込みされているのを見かけて心配もありましたが、それだけの内容があると信じて子供を預けたいと思えた塾です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-539
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それくらいの費用は必須
大手なので先生の教育もきちんとなされてある。
講師 先生はとても優しい感じで
緊張していても笑顔で迎えてくれてました。
カリキュラム 教材費がかからなかったので驚きましたが、トライ独自のプリントを使用し分かりやすく指導してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く大きなショッピングモールもあってお迎え時など退屈しない。教室前には道路沿いだが、歩道もきちんとあるので安心。
塾内の環境 教室内は静かでした
整理された室内で落ち着いて勉強できそうです。
入塾理由 個別指導であり、その後、復習に時間を用いてある利点。
無理な勧誘はなく、先生も優しい感じで大手ならではの教育がされてあります。
宿題 宿題はあるようです。まだ始めたばかりで分からないが、その子のできる範囲で出題されるようです。
良いところや要望 大手なので個別指導だし、料金は高めに設定されてます。しょうがないのかなとも思います。
総合評価 始めたばかりでこの点数にさせてもらいました。
期待の評価です。塾に行くことが初めての娘なので、普段の授業での変化がプラスに出てくれば嬉しいです。
個別教室のトライ摂津富田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 フルタイムで働いているので、子どもの勉強をつきっきりで見てあげられないので、プロに任せようと思った。安くはないが、マンツーマンにこだわったので、許容範囲だと思う。
講師 保護者に対しての対応は正直妥協している部分はあるが、息子は楽しく通っているので、それが1番だと思っている。
カリキュラム 授業内容については、付き添っているわけではないので詳細は把握していないが、間違っていた部分を理解できたと息子が言っていたので、それで良いです。
塾の周りの環境 子供だけで歩いていける環境なので、選びました。駐輪場が、2階なのが難点です。
駅近ですし、1番人通りの多い道からは1本横道に入るので、そんなにガヤガヤしてないです。
塾内の環境 入塾時に、説明などを子どもが勉強している部屋で受けたので、もし見学の人がひっきりなしに来るならちょっと集中しづらいかもしれないと心配しました。
入塾理由 場所が子どもでも通いやすく、大人数での講義形式ではなくマンツーマンの授業にこだわったため
良いところや要望 まだ入ったところなのであまりないのですが、宿題が持って行った状態そのままで持って帰ってくるので、どこを解説してくれたのか、息子が理解したのかなどが把握できないので、そこはどうすればいいか教えてほしい。
総合評価 まだ通い始めたところで、効果に関してはまだわからないので、平均点をつけさせていただきました
個別教室のトライ長町南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までも塾に通ったことがあったので、これくらいでも普通なんだと思います。ただ、物価高など、生活に使うお金も増えているので、いつまで通えるか不安です
講師 塾長の先生がとても熱心で、娘の点数が上がるような気にさせてくれます。講師の先生方も、女性が多く安心です
カリキュラム 定期テスト対策や教材など、すごく期待しています。
塾の周りの環境 地下鉄、在来線どちらからも近いし、バスもあり、近くにモールもあるので、娘を待ってる間に買い物もできてとてもいいです。
塾内の環境 新しい教室のようで、とても清潔で綺麗に整頓されていました。広々としていて、明るくとてもよいです
入塾理由 女性の先生が沢山いたので安心できたのと、立地です。
通うのにとても便利です。
宿題 これから、どんどん宿題をだしてほしいです
良いところや要望 とくにないですが、なんとか娘の志望校に合格させて頂けるご指導をしてもらえたらと期待しています
総合評価 塾長の先生が熱心だったこと、立地、女性の先生方が多いこと、決め手になりました。
個別教室のトライ刈谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質より値段を決めるので、一旦安い先生を選んでました。今後成績より先生を変更できるので、塾が柔軟に対応できるため、料金システムを納得しました
講師 受験向けに女性の先生の要望出したので、うまく対応してくれた。先生が子供と上手に会話して、子供が授業の内容を理解できました
カリキュラム 宿題のフォローをお願いしました。授業内容の振り返り、回答の丸付けまでやてくれているし、わからないところは説明してくれるので、内容は子供に合います
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で行けるので、通塾が便利です。隣に他の塾もあるので、塾の間の移動が安心です。子供が1人で通塾できるので、親が楽です
塾内の環境 机が広いし、自習スペースもたくさんあるので、集中できる空間になっています。先生も遠くないので、質問しやすい環境になっています
入塾理由 子供の希望通り先生を選んだくれた.先生と子供の相性も良いので、入塾を決めました
良いところや要望 先生だけではなく、子供の年齢と授業内容より料金システムを変更したら嬉しいです。
総合評価 子供が喜んで通っているし、授業内容に不満もないです。料金も相場なので、この評価しました
個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二、120分。そのため、週1にして、自習に行かせて対応するように決めた。
カリキュラム 教材費はかからない。
塾の周りの環境 独自の駐車場がない。篠ノ井駅から徒歩10分で付近にはコンビニエンスストアがあるので明るいし、買い物が出来る。
塾内の環境 説明で見た際は綺麗に整然されていた。個別に勉強出来るスペースがあり、良いのではないか。
入塾理由 他の塾も検討したが、子供のインスピレーションが1番だったので、入塾を決めた。そして、子供の理解力だと、集団授業より、個別指導が結果が出ると考えた。
良いところや要望 初めて間がないので要望もなし。今後うまくいかないようであれば要望していく。
総合評価 これから子供の様子を見て、機会があれば評価をしたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-539
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方ないけど、もう少し安いと助かる。キャンペーンなどで入塾料が無料になったのは良かった。
講師 マンツーマンなので、分からないことはしっかり教えてもらえるようです。
カリキュラム 苦手な教科をどうやって克服していくのかを、一緒に考えてくれる。
塾の周りの環境 天気の良い日は自転車で行きますが、自転車をもう少し近くに止められたらいいですね。駅近くなので車を止めるところはなかなかない。
塾内の環境 集中出来る環境だとおもいます。
入塾理由 集団はあまり向いてないので、個別指導でマンツーマンのとこらがいいかなと思ったので選びました。
良いところや要望 個別指導なので、質問しやすいのではないかなとは思います。教えてもらったことをその日にアウトプットしていくので、理解できてるか確認できる。
個別教室のトライ小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく値段相応と思います、でも欲を言えばもっと安いに限ります。
講師 教科に縛りがなくその時不安なことにすぐに対応して教えていただけるのは助かってます。
カリキュラム 指定教材がないのがとても良いです。やりたい項目を選びプリント出力して動画解説を見て進めていけます。
塾の周りの環境 徒歩圏内なので送迎も最小限で助かります。
立地も駅が近く人通りもあります、周囲の街灯も明るいので安心です。
塾内の環境 室内も広く席配置は良いと思います。
下水道の匂いが少し気になります
入塾理由 近所で徒歩圏内で通いやすいためと2対1ではなく1対1のマンツーマン指導だったため
良いところや要望 厳し過ぎず静かで自学もしやすい環境かと思います。
わからないこともマンツーマンなので即時対応でき不安を持ち越さずに勉強を進めていけます。
総合評価 まだ通い出したばかりで比較することはできませんが、塾のやり方をゴリ押しするのではなく本人に寄り添った授業内容で進めてくれるので無理なく勉強を頑張れそうです。
個別教室のトライ堺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマン個別指導のため、他校の個別指導塾と比べると割高なのだと思います。
講師 個別指導のためわからないところの質問がしやすいという点と、講師との相性が合わなかった場合に、変更してもらえるところが良いと思います。
カリキュラム 自分で教わりたい教科や単元を講師と相談して授業を進められる点や、授業内容も教材も自分で決めさせてもらえ、理解度も確認していただけるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 教室周りの環境は、駅が近いため人通りのも多く遅い時間帯でも比較的安心して通塾できると思います。道路沿いですが、騒音は気にならない程度だと思います。
塾内の環境 塾内の設備は、教材やタブレットなど整理整頓され清潔にされていました。パーテーションで区切られている机の使用は、授業の60分で演習は長机を他の生徒と一緒に使用するようです。
入塾理由 自宅からの距離、個別指導の形態、質問がしやすいかどうか、講師の質・雰囲気など
良いところや要望 完全マンツーマンの個別指導のため、生徒個人の習得度、理解度に合わせて授業を進めていただけるところが良いと思います。
総合評価 設備面で、パーテーションに区切られた机ばかりではなく、長机での演習や自習を他の生徒と一緒に使用するところと授業料で、総合評価を3にさせていただきました。
個別教室のトライ飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と考えるとお値段相当なのかもしれないが、他の塾と比べるとやはり高い。
講師 褒めてもらえるのが子どもには良かった。
カリキュラム 子どもの性格をまず分析してくれ、そこからカリキュラムを組んでくれるのが良かった。
塾の周りの環境 駅の近くなので、子どもが電車に乗ることができればすぐ通える。また、駐車場も近くにあって良かった。夜は駅前と言えどあまり人通りがない。
塾内の環境 それぞれ机に仕切りがあり、あまり周りが気にならない環境になっている。
入塾理由 個別でしっかり指導してもらえる時間があること。子どもの性格を考えた際、すぐに確認できる環境がよかった。
良いところや要望 完全に1対1なのが良い。
個別教室のトライ吉祥寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備がとてもきれいで整っている印象。トイレも非接触型で衛生的で清潔感がある。落ち着いた空間。
講師 まだ、はじめたばかりで質などについて答えられるところまで学習していないが、子どもは講師を慕っている様子なので、その点はよかったと思っている。
カリキュラム 進度はゆっくりていねいである。教材がプリントなのが気になる。
塾の周りの環境 駅に非常に近く、メインの通りなのでとても治安も立地もよいと思う。エレベーターを使うところが少し不安ではある。
塾内の環境 清潔感があり、整頓されて落ち着いたイメージ。オープンな感じで学習状況がしっかり見える。
入塾理由 個別でていねいに教えてくれる点。家庭教師のノウハウがある点。
良いところや要望 施設ができたばかりでとてもきれいである。また、講師も相談しやすいのでよい。
総合評価 料金が、一対一なので高めではある。施設面や立地面はきれいで駅に近いく大通りに面しているので安心感はある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-539
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライせんげん台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1であるので、金額は高いです。以前の塾(4対1)の週3回分の料金とトライの週1分の料金が同じ位です。
受験対策やテスト対策等の講習がないのとテキスト代もないのでは、トータルの料金的には安いのかもしれません。
講師 体験で話をした内容から、子どもに合わせた先生を選んでもらえた点は良かったです。教え方もとても分かりやすく、進路についても相談に乗ってくれているようです。
カリキュラム 保護者がトライホームで目標や進行度を確認出来るのは良いと思います。授業は、本人が苦手な所や教えてもらいたい部分を明確にしていた方が充実した授業になるので、ある程度、自己学習能力のある子の方が向いてるように感じました。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているため、交通の便、治安や立地はいいと思います。周りにも塾が多数あり、安心感はあります。
塾内の環境 スペース的には小さい方だと思いますが、整理整頓されていて、雑音等は感じられませんでした。
入塾理由 1対1の指導方法、AI教材を使用していた点、自習室の開放が良かった。
良いところや要望 受験に向けての全体的・具体的なスケジュールを立てていただけたら、助かります。定期テストや北辰テスト、英検など受験以外のスケジュールもあり、どれをどの時期に優先すべきかまだ分かっていないので、アドバイスが欲しいです。
総合評価 まだ始めたばかりですが、子どもの意欲や成績、志望校を叶えてあげたいという気持ちを感じました。
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度の金額はすると思っています。
入塾したばかりなので、これからどれだけコマを追加希望するかは分かりません。
講師 体験授業で説明が分かりやすくて、分かるって楽しいと言っていました。
カリキュラム 市販のテキストも利用しながら授業を進めてもらえるのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり、安心して通わせられると思います。
エレベーター利用ではなく、エスカレーター利用なのも安心です。
塾内の環境 授業ゾーン、自習ゾーンと分かれており、室内も明るい雰囲気の教室だと思います。
入塾理由 体験授業を受けて他塾と比較した上で、本人と相談して第一印象がよかったので決めました。
良いところや要望 どのようにしたら、自主的に勉強に取り組んでいけるようになるかアドバイスしていってもらいたいです。
総合評価 体験授業で分からないところが分かると楽しいと本人が思えた事が嬉しかったです。
苦手分野がどこなのかが分からないので、アドバイスしてもらいながら克服していけたらと期待しています。
個別教室のトライせんげん台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では高い方だと思います。週1マンツーマンですが、少し高いです。
講師 講師は、分かりやすい解説をしてくださるようです。
カリキュラム これから成績が伸びていくか見守っていきます。
塾の周りの環境 駅に近くて、飲食店もたくさんあり、暗い道を歩く感じではありません。比較的安心して通わせられると思います。
塾内の環境 授業を受ける机は仕切りがありますが、自習室にはありません。雑音は特に無いと思います。
入塾理由 教室長さんのお話を伺い、受験のアドバイスが頂けそうだったから。
良いところや要望 これから気づいた事があれば、都度、相談しようと思います。
総合評価 まだ評価する材料があまりないので、今のところ、ふつうだと思っております。
個別教室のトライ若葉台フレスポ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで教えていただけるのは週一60分のみ・他はタブレット学習のため、ほぼ同額の以前通っていた集団塾(週三日×2時間+適宜個人面談など)の手厚さと比較すると割高感が拭えません。
講師 先生の説明がわかりやすい・マンツーマンでわからない所を聞きやすいと申しておりました。
カリキュラム トライ独自の苦手ポイントAI診断、授業最後の先生へのアウトプット練習、日頃の学習計画を一緒に組んでいただける点について期待しております。
塾の周りの環境 スーパー・ドラッグストア・カフェ・飲食店・美容室・歯科がある駅前ショッピングモール内にあり、夜も明るく安心して通えます。
塾内の環境 入塾手続きで伺った際は、皆さん静かに自習されていました。
テスト前で自習する生徒が多い時期は、少し教室が狭い可能性がありそうです。
入塾理由 集団塾(私立高校向け)に通っていたが、我が家は公立高進学希望でニーズが合わなかった。
テスト前の自宅学習計画が立てられず伸び悩んでいたため、トライで日頃の勉強スケジュールも管理していただける事で学習方法を身につけて欲しいと考えたため。
宿題 学校のワークやタブレット学習範囲を指定されるのではないかと想像しております。
良いところや要望 テスト前の勉強スケジュールを自身で立てられるように指導してくださるそうです。
また、授業後半の先生へのアウトプット練習により、学校でも自信を持って発言できるようになる事を期待しております。
総合評価 本人の苦手部分をAIで診断してもらえる点です。
また、授業後半に学んだ箇所を先生に対して「アウトプット」する点は、授業中に挙手出来ない子供には良い経験になり、自信もつくと思えます。
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はある程度、料金がかかると覚悟していたため、妥当な金額だと思う
講師 子供は先生の教え方は分かりやすいと言っている
カリキュラム 子供に必要な課題を出してくれていると思う
塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りに通いやすい
人通りが多い
塾の建物まで地下街で繋がっているので、雨の日でも濡れずに行ける
塾内の環境 自習室がオープンで机が並んでいるので、どれだけ集中して勉強できるのかが気になった
入塾理由 集団授業より個別指導のほうが、子供には向いていると思ったため
良いところや要望 子供の入退室がメールやアプリで確認できる
その日の授業の進捗具合がアプリで確認できる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-539
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ新宿校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 新宿校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-539(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F 最寄駅:JR山手線 新宿 / 東京メトロ丸ノ内線 新宿 / 都営大江戸線 新宿 / 都営新宿線 新宿 / 京王線 新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライのマンツーマン指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-539
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別教室のトライの教室を探す
- 中野坂上校
- 高田馬場駅前校
- 渋谷本校
- 目白駅前校
- 中野駅前校
- 池袋駅前校
- 笹塚駅前校
- 新高円寺駅前校
- 飯田橋本校
- 下北沢駅前校
- 高円寺駅前校
- 茗荷谷駅前校
- 広尾ガーデン校
- 麻布十番校
- 三軒茶屋校
- 不動前校
- 巣鴨駅前校
- 下高井戸駅前校
- 白山校
- 練馬駅前校
- 五反田駅前校
- 日本橋人形町校
- 荻窪駅前校
- 戸越校
- 王子駅前校
- 久我山駅前校
- 中村橋駅前校
- 日暮里駅前校
- 月島校
- 自由が丘校
- 浅草ROX校
- マルイ錦糸町校
- 千歳烏山駅前校
- 大井町駅前校
- 尾山台駅前校
- 吉祥寺駅前校
- 木場校
- 大森駅前校
- 亀戸駅前校
- 豊洲駅前校
- 東陽町校
- 三鷹駅前校
- 曳舟駅前校
- 蒲田駅前校
- 成増駅前校
- 二子玉川駅前校
- 成城学園前校
- 北千住駅前校
- 大泉学園駅前校
- 船堀駅前校