馬渕個別近江八幡校の評判・口コミ
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業と教材費用だけで特別高いとは思いません。 最初に説明されていたと通りでした。
講師 たくさんの先生方が声をかけて下さり信頼関係ができました。 肝心な時時間をかけて指導と雑談休憩もあり本人が楽しく熱心に集中することが伝わりました。 本当に難しい法律を手がけて頂いて将来にも繋がるようでした。
カリキュラム カリキュラムはありましたが本人に合わせた指導をされていたので計画を作成して頂きつまずくことなく続けれたとおもいます。 着実に志望校以上を目指すことも出来ました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが国道にはたくさんのお店があり男の子ですし心配なく通えました。
塾内の環境 設備新しいタイプですし綺麗にされています。 時間があれば自習に通い居心地のいい集中出来るよう区切りがされていました。
良いところや要望 面談も定期的にあり希望すると時間を取って頂いたのが本当に不安もなくコミュニケーションを親子で参加でき不安なく導いて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 充実した時間を身につけて頂けたかと思います。 無駄な時間はありません。 友達も沢山できたので楽しい休憩もあったおかげですね。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに役には立ったがその分少し高い。合格できたから文句は言わない。
講師 わからないところを懇切丁寧に教えてくれて苦手を克服できました。
カリキュラム 行きたい学校のレベルをクリアできる的確な学習カリキュラムで助かりました。
塾の周りの環境 千日前通りに面していて周りは飲み屋も多くごちゃごちゃしていて柄も悪そう。
塾内の環境 狭いが自習できる環境が整っている。飲食禁止なので汚くなりにくい。
良いところや要望 個別指導が役に立って良かった。受験はやはりプロに聞かないと個人では対策は難しい。自転車置き場がないのが不便。
その他気づいたこと、感じたこと 中学入学までの授業も役に立ちました。サービスで無料の講義があったのが助かりました。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変、高く春、夏、冬はオプションで講習会があり追加費用が発生します。
講師 大変、熱心な先生でよく家にこられたり電話をくれたりと親切にしていただいております。
カリキュラム 教科書にあまりそくしておらず、進み具合があいまいな点がときどきあります。
塾の周りの環境 公園に入れ込むような場所にあり、街灯もなく夜は怖く、道路にも面しているのでうるさいです。
塾内の環境 内部は、元々パチンコアイゼンの建物をそのまま居抜きで借りられているので、外観もとても不自然です。
良いところや要望 講師の人が親切で長時間、面倒をみてくれるので安心して預けることが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料の納付がおくれると事務の人から電話で、引き落としができないと催促があることは困ります。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていない。講師選びをもっと人間性もふまえてしっかりやるべき。
カリキュラム 基礎をしっかりしてほしかったのに、あまり合わなかった。上位校に合わせたカリキュラムだったのでついていけなかった。
塾の周りの環境 車で迎えに行っていたが、道が混んでしまいストレスだった。警備員を出すべき
良いところや要望 講師をしっかり選んで生活が合うかどうか考えてほしい。料金が高い
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりで、よくわかりません。
子供と年齢が近いので、本人は良いみたいです
カリキュラム テキスト代があまり高くなく良かった。
塾内の環境 家から近いので良い。
駅から近い、コンビニあるので、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと とくに子供も何も言っていないので、良いのではないでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 リガールシートという連絡帳のようなものがあり、毎回の宿題のチェックや、理解度・習熟度を詳しく報告してくれるので、様子がよくわかります!!
カリキュラム 1対2なので、個々のレベルに合わせて指導してくださるのが醍醐味です。
塾内の環境 設備も新しく、清潔感があります。
予約なしで自習室を自由に使える点も、子どもは喜んでます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の変化は今はまだわかりませんが、今後に期待できそうです。
馬渕個別樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親切で教え方が分かりやすかったです。悪かった点は今の所ありません。
カリキュラム 自分の苦手な部分をピックアップして印刷してくれて、勉強がしやすい。悪かった点はありません。
塾内の環境 勉強しやすい環境。綺麗で明るくて自習室も勉強がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾は、先生の教え方も分かりにくく、グループ授業だったので、塾を馬渕に変えて良かったです。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子の話では解りやすい説明で楽しく受講出来るとの事です。
成績順の席なので競争心が芽生えたように思います。
カリキュラム 良い点は無理のないペースでの進め方。
悪い点はまだ通い始めたところなのでわからないです。
塾内の環境 休んでも自分で塾に行き、休んだ授業をしっかり受講出来る。
塾についてのしくみが今一つ理解出来ていなかったので理解するのが大変だった。
その他気づいたこと、感じたこと 今は楽しく通えているので息子には合っているのだと思います。
クラス替え等の基準がよくわかりませんが、上のクラスに上がらないとこの塾はダメだと聞いているので、上がる為の目標を子どもに示して欲しいと思います。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講義内容についての報告がその日のうちにあり、よかったです。
子どもからも、スピーディに緊張感を持って講義を受けたということで、っ前回の塾とは違うと感じました。
カリキュラム 個別指導により、子どものレベルに合わせたカリキュラムであったと感じました。
塾内の環境 駅近で通いやすいです。教室については、人数に対してもう少し大きい方がよかったと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもからも緊張感をもって授業を受けたとのコメントがありましたので、結果の方もすぐに出ることを期待しています。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ数日しか受講していないのではっきりとはわかりませんが今まで担当していただいた先生方はわかりやすかったと聞いてます。
カリキュラム 前に行っていた個別とは違い1回の受講ごとに学習内容や子供の理解度など連絡帳を書いてくれるので保護者にもわかりやすく良いと思います。
塾内の環境 一部屋で全員が勉強する感じですが子供の意見では雰囲気が良かったと聞いてます。自習室は別部屋で静かないい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も色々と話を聞いて下さり意見も言えるので、これから成績がどう上がっていくか楽しみにしてます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧に説明して下さり、体験の時も講師が分かりやすく楽しい指導をして下さったので子供が気に入りました。
カリキュラム 復習として理解できていないところを確認してもらえるところが良かったです。
他の科目も家庭や自習室で勉強出来るようにぷりんとや資料があるのが良かったです。
塾内の環境 悪かった点は、子供がエレベーターが狭くて怖いと言ってます。
良かった点は、机の前にホワイトボードがあるので説明が見やすく分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出して来ているので嬉しいです。
分からないところも聞きやすいと言っているので良かったです。
これからの成長に期待出来ると思いました。
馬渕個別中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自習室が完備されていて、テスト前でもしっかり学習に取り組める。
カリキュラム 何を勉強したか、宿題は何か父母に分かりやすくなっている。課題もしっかり出してくれる。テストの結果がどうかまだわからないのでなんとも言えない。提出物まで確認してもらっているのかはまだ分からない。
塾内の環境 自習室が使いやすく、毎日でも行ける。
自転車置き場が別にないので不便。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで様子をみていますが、自習室は使いやすくていいです。
馬渕個別王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心な指導で親身になってくれているので大変満足しています。
悪かった点はありません。
カリキュラム わかりやすく指導内容が明確になっている。
悪かった点はありません。
塾内の環境 充実していて、とても使いやすい教室だと思います。
悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと とても満足している。この教室を選択して間違いなかった。
悪かった点はありません。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして安くはありませんが、それに見合った結果を得ることができました。
講師 先生は全員フレンドリーで、勉強のことはもちろんそれ以外のことでも相談しやすい雰囲気があります
カリキュラム 生徒一人ひとりの進路や目標にあわせて、カリキュラム細かく組んでくれました
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで着きます。近くにスーパーもあるのでお昼ごはんなどもすぐに買いにいけます。
塾内の環境 自習室は静かで集中できます。教材も棚いっぱいにあるので、問題演習には困りませんでした。
良いところや要望 先生と生徒とのコミュニケーションをしっかりと取ることが出来るため、進路相談なども気楽にすることができ、自分のこれからについて具体的に考えることができた。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので講師の希望を聞いていただける点がいいです。
もし、合わない先生だと講師の変更も可能だそうです。
カリキュラム 個別なので子供のペースにあわせてもらえるので、
苦手なところはしっかり勉強ができそう。
塾内の環境 清潔感があった。
自主学習もできるそうですが、
テスト期間になると自主学習をするお子さんが多くなるらしく、
その場合は帰ってもらうことはしないが、
空いているスペースでの自主学習になるそうです。
まだ自主学習経験はありませんが、
実際自主学習をする場合はどんな感じかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも集団より個別の方がいいと言っています。
(集団経験あり)
今のところは講師も悪くはないと思います。
リガールノートで親と塾とつながることもできることなどもいいと思いました。
塾の費用はかかりますが、いいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところをわかりやすく教えていただけます。質問もしやすい雰囲気です。
カリキュラム こちらの都合による振替や日程の変更など聞いてもらいやすく、大変助かります。
塾内の環境 全体的に学習意欲を高めてくれるような明るい雰囲気がいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので質問しやすく、弱点を強化してもらえるのでありがたいです。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導が丁寧で、細かなところも着目し褒めてくださるので、子供も嬉しくてやる気アップ。
「眠気が来ない!80分あっという間!」と。
個別教室なのでコミュニケーションもよくとってくださり、学習面のみならずスポーツ等の世間話も気さくに話しかけてくださりリラックスして通えているようです。
カリキュラム 遅い時間まで部活があるため、以前通っていた集団塾は遅刻・授業聞き逃し多発、また居眠りしたりもして成績も下降していました。
が、個別に転塾し部活の後でも差し支えない時間帯にしたため、落ち着いて通い学習に取り組めるようになりました。
塾内の環境 自習スペースも授業で使われていない同じ机なので、前方側面が塞がれた状態でしっかり集中できます。
また、主要駅に近く便利なうえ、警備員さん常駐の駐輪場も完備されていて、安心して通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団教室から個別教室への転塾で、親子で随分悩み双方の先生方からいろいろなアドバイスもいただきました。
生活スタイルや個性、成長過程も考慮して転塾し、今は落ち着いています。この調子で伸びていってくれるといいな、と見守っています。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近い事を考えると、都心と違って少し安いと思います。しかし、授業以外の夏季や冬季の講習を別で設定しているので、これを毎回やると高いと思います。
講師 厳しい先生と聞いていたので、はじめはビビッてましたが、毎回、声を掛けていただき有難うと言いたいです。
カリキュラム トップを目指して指導するというよりも、個人に合わせて指導する方針のようです。受講していたコースでは特別な事はなく、基本に忠実な指導でした。
塾の周りの環境 交通の便は近くなので、利便性によかったです。バスで通っている人が多いですが、私は自転車で通ってました。場所は駅からも近く、飲食店もたくさんあるので便利です。
塾内の環境 教室は自習室があり、自由な雰囲気なんで、勉強する環境としては快適です。設備は古いですが、不満はありませんでした。
良いところや要望 塾の特徴である、なんでも相談出来る事に満足してます。また、保護者面談も、私の気持ちを代弁してくれるなど、感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の後も、先生の受験体験の話が聞けて参考になりました。この塾は挨拶に厳しく、元気がないといわれる事もありました。
馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季、夏季などの休みの受講内容があまり充実していないように思えた。その割に料金が高く感じた。
講師 進路相談に行った時の対応が、しどろもどろであまり丁寧ではなかった
カリキュラム 本人の学力の程度で調整してくれるので、本人もやりやすかったのではないかと思います
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、駅に隣接しており、学校帰りに自習室を使えるなど便利でよかった。
塾内の環境 自習室が解放しすぎていてあまり勉強に集中できていないようだった。
良いところや要望 結果的には、志望校に合格できたので本人としても親としても満足しています。
馬渕個別香里園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導の料金水準にあったと思いますが、結果が伴わなかったので、コスパ的には不満足となります。
講師 学習意欲に乏しく、引っ込み思案な息子のやる気を引き出すことができず、わかった気にさせるだけになってしまっていた。
カリキュラム 基本的には、生徒が用意した教材に沿って指導が行われていました。
塾の周りの環境 香里園の駅前で非常に便利です。スーパーの建物の中にありました。
塾内の環境 パーティションそれぞれのブースに分かれているのですが、他のブースの指導の声もよく聞こえたようです。
良いところや要望 勉強はちゃんと教えてくれていたと思いますが、意欲を引き出してくれなかったので、もう少しやる気を引き出す講師を当てて欲しかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別近江八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 近江八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町1503 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 近江八幡 / 近江鉄道八日市線 近江八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学受験・高校受験・大学受験・国私立生など、生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)