- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ北野白梅町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確でわかりやすいです。近隣の他の塾と大きく差はないかな、と思います。
講師 まだ入塾したばかりなので良くはわかりませんが子供に合いそうな講師の希望を伝えてお願いしました。今の所、子供も特に不満はなく、問題なく通えています。
カリキュラム 夏期講習では学校の授業の復習をしてもらいたかったので教科書に合った教材を用意してもらえた様です。
塾の周りの環境 立地も交通の便も良いと思います。家から近いので自転車で通えますが自転車も敷地内に入れてもらえて安心です。
塾内の環境 整理整頓はされているとおもいます。室内は比較的きれいで新しいのではないでしょうか。
良いところや要望 最初の授業の後や先生との相性、時間割の変更等細かに報告がありました。丁寧で良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、高めだとは思う。
これで成績が上がれば良かったと思える。期待している。
講師 教えるのがとても上手な先生がいるので、苦手科目がすごく楽しかったと話していた。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについての感想は特になし。各々にあったカリキュラムや教材などを提案して決めてくれるのだと思う。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、駅から近いので便利。治安・立地については特になし。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境だと思う。整理整頓に関してはあまり。。という感じだが、特段悪いとも思わない。
良いところや要望 良いもころは、教えるのが上手な先生がいることで、学ぶことが楽しそう。
個別指導学院フリーステップ東陽町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均だが、テキスト代 テスト代が上乗せなると高い印象である。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。教え方はわかりやすいようだ。
塾の周りの環境 駅前なので、明るい。家からは少し遠く自転車で通うので、近くに駐輪場があればなお良い。
塾内の環境 生徒数が少ないので静か。授業開始と終了時ベルが鳴るので授業を受けるという気持ちになる。
良いところや要望 最初の塾の説明会担当者が話しやすく、他社と比べて良かった。塾に到着した時と出る時お知らせメールが来るので安心。
個別指導学院フリーステップ東陽町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の個別指導と比べると、高い。料金表は分かりやすく、見やすい。まぁ授業時間80分なのでしょうがないかな...
講師 いきなり独自の小テストを課してくることもある。
講師によっては給料がメインの人と、子供たちに勉強を教えたいと思っている人で、熱量が違う。
自習している時も、気軽に声をかけてくれて質問対応してくれる。
カリキュラム 夏期講習で英文解釈を取り組んだ方がいいと言われ、講座を取ったが、まったく英文解釈をやらなかったので返金してもらった。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前が大通りなので夜遅くても明るい。
駐輪場がないのが残念。
飯屋も多い。
塾内の環境 掃除も隅から隅まで行き届いていて、綺麗で清潔感がある。
授業ブースと自習ブースが区切られていない為、授業中の無駄な話し声が少しうるさい気もする。
良いところや要望 良い点は受験を控えている学年の子には、こまめに三者面談をしたりして保護者との情報共有をしている。
個別指導学院フリーステップ東陽町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別なので、集団よりは割高だと思いますが、質問などはしやすいようです。
講師 通常固定の先生にわからないところなど丁寧に教えてくれているようです。
カリキュラム 長期休みの講習が必須となっているようです。そのためにまた教材を購入しなければいけないようです。
塾の周りの環境 駅に近いので多少遅くても人通りはありますが、駐輪場はありません。
塾内の環境 教室内は個別に仕切られていて、まだできたばかりのこともあり、とてもきれいです。
良いところや要望 子供が楽しく通塾できているので、これからの成績に期待したいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ古川橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数が増えるごとに料金が定額増すのでわかりやすいと思います。
講師 通い始めたばかりですが疑問点は解消しているようです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 復習がメインで学校の教材に沿って対応していただけたので良かったです。
塾の周りの環境 自宅より5分以内で到着できます。
駅前通りですが夜間は暗くてまばらです。
塾内の環境 自習室もあり集中できるようです。他の方と同じ空間での学習なので雑音はどうしてもありますが本人は特に気にならないようです。
良いところや要望 コマ数を苦手な教科を強化するために増やせるのが良いです。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団の塾より料金は高いが、個別塾の中では高額ではないのではと思う。
講師 授業は分かりやすいらしい。まだ、通い始めて日が浅いのて、はっきりわからない。
カリキュラム 個別なので通常の授業に替えて、英検前は英検の対策用の授業を子供の不得意な部分についてしてもらえる点。
塾の周りの環境 家に行くバス停が近いところ。また、塾の周りに人通りがあるので、バス待ち時間も安心。
塾内の環境 授業中は静かだった。駅の近くだけど、うるさいとは感じなかった。
良いところや要望 月4回授業で、希望としては、三回に一回は違う科目と考えていたが一科目しか出来ないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 通い初めてまだ日も浅いので、特に気がついたことや感じたことはない。
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でも体験授業をうけて、お月謝を聞いたが、少し割高。もう少し安くしてくれると助かる。
講師 先取りの授業も、わかりやすく教えてくれているが、娘の意向を取り入れてくれ、先取りよりも復習をして下さった。
カリキュラム 教材もよく、夏期講習も学校の宿題を考慮し、無理のない回数、時間で組んでくれているので良かった。
塾の周りの環境 自転車で3分位なので、近くて良い。雨が降っても都電の駅からすぐなので通いやすい。
塾内の環境 整理整頓されている。生徒が集中して勉強が出来るよう、仕切りもあって良いと思う。
良いところや要望 塾長が親身に相談に乗ってくれて有り難い。
塾長と講師の連携も良く取れていると感じる。
個別指導学院フリーステップ学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
自習室でたくさん質問をして教えていただいても、追加料金はないところ
悪かった点
高いのは承知で入塾しているので仕方ないが、やはり高額なので、予算と合わないところもあり、折り合いをつけるのが大変なところ
講師 良かった点
個人のペースに合わせて分かりやすく指導して頂けるところ
悪かった点
夏期講習は毎回先生が変わります。
ただ、単元ごとにしっかり指導してくださいます。
カリキュラム 良かった点
苦手科目を多めに、カリキュラムを組み立てたり出来るところ
個別なので、振替授業があるところ
悪かった点
個別なので高額になるところ
夏期講習はもう少しコマ数を増やしてあげたかったけれど、予算と合わなかった
その分自習室利用を増やして、分からないところは都度聞くようにしています。
塾の周りの環境 良かった点
駅からすぐの場所なので暗い場所もなく、夜迎えに行く時も駅で待ち合わせできる。
塾内の環境 広さはそれほどないが、自習スペースも授業スペースも机に集中できる作りになっている。
いつ行ってもとても静かで、みんな集中している。
駅近なのに、外の音も気にならない。
良いところや要望 先生方が接しやすく、暗記の方法などのコツも教えていただけたり、休み時間には話し相手をしてくださり、親しみやすいようです。
帰宅した娘は楽しかったー!とテンション高めです。
夏期講習は毎回先生が変わりますが、単元ごとにしっかり指導してくださいます。
個別指導学院フリーステップ中山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べて料金は高めだと思います。
キャンペーンをしている時に入会したので少しお得にはなったようです。
講師 最初に学習プランナーの方が希望を聞いて下さるので子供に合った方が担当してくれるのが良いと思います。
カリキュラム まだ行きはじめて間がないのでよく分かりませんが本人のレベルにあった教材を使用してくれてるようです。
塾の周りの環境 駅に近く便利な場所で治安も良く環境はいいと思います。
学校帰りにも行けて便利です。
塾内の環境 環境は整っていると思います。
他の授業されている方の声が聞こえるようですが気にはならないようです。
良いところや要望 お盆休みが1週間ほどあるのが受験生なので心配です。
日々の授業は丁寧にみて頂いているようなのでこのまま頑張って合格出来たらと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ東小金井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
料金については相場だと思う。
講師 良かった点
いつでも、どの先生方も質問がしやすい環境、状態を作ってくださっている。
カリキュラム カリキュラムについて良かった点
細かくスケジューリングされていて全て共有されている。夏期講習はカリキュラム通り進んでいる。
塾の周りの環境 良かった点
自転車通塾しやすい環境にある。
塾内の環境 良かった点
時折り私語が気になるが集中できる環境である。ノイズはない。
良いところや要望 塾長が一人一人の講師、生徒に声を掛けてよく見ている様子が伺える。とにかく話しかけやすく、質問しやすい環境であり、塾の方針、各講師の教導が集中力を引き出すようである。
個別指導学院フリーステップ豊津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1とはいえ、やはり個別なのでそれなりのきんがくです。
講師 子供が、わかりやすいと言っているので、安心しました。また、質問や話をしやすい、環境を、作ってくださっているようです。
カリキュラム 苦手な単元に特化してカリキュラムを組んでくださったのがよかったです。
塾の周りの環境 駅前なので、車、バイク、自転車などのあらゆる交通量が多く、治安も少し心配です。
塾内の環境 自習室を利用していますが、朝一番でないと、塾内が騒がしくて集中できないようです。
良いところや要望 欠席連絡が、開始2時間前までにしないといけないので、できれば開始直前まで、認めてほしいです。
個別指導学院フリーステップ住道駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はわからないが、高いとは思うが、これく、いが妥当なのかと思います。
講師 入ったばかりで分からないが、年齢の近い先生で、話しやすいようです。
カリキュラム 入ったばかりで分からないが、子供の学力を見て、カリキュラムを組んで頂けたのでよかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるので、安心ですし、コンビニが下にあるので、飲み物を買うのにも便利。
塾内の環境 自習席が少ないので、すぐ満席になってしまうそうです。もっと増やしてほしいです。
良いところや要望 自習室が目当てのところもあったのに、席が少なくすぐ満席になるそうなので、とても残念に思います。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は、受講料以外に何かと料金がかかるそうなのどすか、わかりやすい料金設定助かりました。
講師 入塾する前からしんみになって勉強方法をアドバイスして頂き、色々な説明も親切でわかりやすかったです。
悪かった点は、みつかりません。
カリキュラム 受講しない教科でも教材購入が可能だったのが、ありがたかったです。
しかし、その教材でわからない所は、教えていただけないみたいで残念です。
塾の周りの環境 駅が近いので安心です。
自転車なので行き帰りの道も安心出来る所にあって良かったです。
塾内の環境 塾に入ったらすぐに誰かがあいさつをしてくださり、気持ち良く勉強に取り組めます。
塾の中もキレイです。
良いところや要望 合った先生を選んで頂いて、本人もやる気マンマンで本当にありがたいです。
このモチベーションが続くか心配です。
よろしくお願いいたします。
個別指導学院フリーステップ北戸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾さんも資料請求しましたが、個別指導ですので、妥当な金額だと思います。
講師 場所も駅前で自宅に近く、塾長さんも丁寧に親身に相談に乗って下さり印象が良かったです。講師の先生方も、とても質問しやすい優しい先生方だと子供が言っていました。
カリキュラム これからお世話になるので分かりませんが、子供が進んで通ってくれていますので、期待したいところです。個別指導以外に映像のサテライト授業もあるので、いろいろ組合せ出来る所が良い。
塾の周りの環境 駅前ですが落ち着いています。近くにコンビニもあるので軽食も買いやすいです。塾には自転車置き場もありますし、塾に面した道路も広く、雨の日の車での送迎も混雑もなく良いです。
塾内の環境 整理整頓されていて、小学生がいないので落ち着いた静かな印象。子供も静かで良いと言っています。
良いところや要望 まだ通い初めて一ヶ月位ですが、これから少しづつ成績が上がればよいと期待しています。これからどうぞ宜しくお願いいたします。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ城陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、他の個別指導の塾と同じくらいなので仕方ないかなと思います。
講師 優しく丁寧に指導してもらっています。HPで前もって先生方のお顔が分かったので安心できました。
カリキュラム カリキュラムは少しゆっくりな気はしましたが、教材は充実していると思います。
塾の周りの環境 駅が近いのと、近くに他の塾やコンビニがあるので明るく寂しい感じはしません。
塾内の環境 教室はとても綺麗で整理されていて、掲示物も分かりやすいです。
良いところや要望 初めて行った時の雰囲気や印象はとても良かったです。
担当の方もとても優しく分かりやすく説明して頂きました。
個別指導学院フリーステップ東村山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より少し高いと思いました。どこの個別もそれなりに高いので許容範囲ではありました。
講師 わかりやすいと言っています。相性が悪ければ変更可能なのが良い。
カリキュラム 最初にテストをして、今後どうしていけばいいのか的確なアドバイスがあり良かった。こちらの要望にもキチンと聞いてくれました。
塾の周りの環境 駅にも近く、治安も良く、自転車置き場が広いのが良い。目の前の道が歩道がないので、少し注意が必要です。
塾内の環境 とても綺麗で、生徒が多いとザワザワしている感じはありましたが、それぞれ集中して勉強している感じでした。
良いところや要望 アプリで毎回講師の方から授業の内容などが送られてくるのが良い。
保護者から講師への質問等もアプリで出来ることを要望します。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてのため比較できませんが、子供の学力アップに繋がれば、高い授業料では無いと思います
講師 苦手分野を見極めて、指導して頂きました。まだ、夏期講習を始めたばかりですが、しっかりと目標を示して頂いて、安心して通塾させることが出来ます
カリキュラム まだ夏期講習を始めたばかりですが、科目選定のアドバイスもして頂きました
塾の周りの環境 駅近くにあり、住宅街でもありますので、周りも明るく、夜遅くなったとしても安心出来ます。ただ、裏の駐輪場は電気が少なく、暗い印象でした
塾内の環境 綺麗に整理整頓出来ていると思います。学生によって、志望校やカリキュラムなど異なりますが、それぞれ集中して勉強出来ているように感じました
良いところや要望 部活と勉強の両立が出来るよう配慮して頂いています。振替制度があるので安心出来ます。
個別指導学院フリーステップ井荻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないが、キャンペーン時に入塾したので少しお得だった。
また、得になるように考えてくださったりしてとても良かった。
講師 応用問題を教えられる先生をということで、いい先生を付けてくださった。
説明がわかりやすくて良かった。
カリキュラム 夏期講習は10講座セット~なので、時間を作るのに苦労した。
でも、塾に慣れるのにちょうど良かったかなとも思った。
塾の周りの環境 自宅から近くて通いやすい。
コンビニも近くて何かの時には助かるなと感じた。
塾内の環境 入り口が広くて人の出入りが気になるかと思ったが、うるさくもなく気にならなかったとのこと。
きれいで勉強しやすいと思った。
良いところや要望 入塾前の説明の段階で具体的に志望校への道筋を示してくださったので、本人の意識がだいぶ変わったように思った。
今後も具体的にイメージできるように説明して頂けたらと思います。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無料のキャンペーン中で良かった。
通常の料金は相場と変わりないと思った。
講師 子供に合いそうな講師を選んでくれた。
実際に授業を受けて、わかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 映像授業を勧めてもらい、体験を受けたらとても良かったと言っていた。
塾の周りの環境 本館は駅からも家からも近いので安心ですが、別館は踏切を渡らないといけないのが少し気になる。
塾内の環境 授業中は雑音も気にならないので集中できる環境にある。
自習室は予約制なので、自分のスマホからも予約できればなと思った。
良いところや要望 最初の面談での説明がわかりやすかった。
また、質問にも丁寧に対応してくれた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-101(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。