- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ交野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方はないが料金は高いと思う。夏期講習なども高めかなと
講師 子供に合った講師を選ぶことができたため、子供が嫌な気持ちにならず通塾できた。講師の変更は少ないが、チーフの変更が毎年のようにあり、相談してもまた交代という流れで困った。
カリキュラム 学校の進捗状況に合わせて進めてくれる点は良かったが、チーフが毎年のように変わるので、何度も同じ説明をすることになった
塾の周りの環境 駅前のビルにあるため立地は問題ないといえる。交通の便も良いといえる
塾内の環境 教室の環境は良いが、ビル自体が古いためか、トイレが古く使いづらいと言っていた
良いところや要望 用事なのでその日に行けない場合もあらかじめ伝えておけば変更してもらえる。当日も発熱など急な場合はきちんと対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと チーフが毎年のように変わることが困るが、総合的には良いと思う
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になるので必然だと思いますが設定料金は少し高めでした
講師 個別指導でしたので1対1で詳しく教えていただきました
本人も集中しやすくよかったと思います
カリキュラム 現在している範囲を教科書に合わせて用意してありとても安心して任せることができました
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたのですが駐車場が狭く満車になったりと不便でした
塾内の環境 勉強する範囲はパーテーションで区切ってあり視界は気にすることは無かったのですが、防音がイマイチで周りがうるさかったと思います
良いところや要望 料金以外はとても良かったと思います
立地も駅前でしたので利用しやすいと思います
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、夏期講習のとき等はかなりかかってしまいました
講師 いろいろと相談にのっていただいた。本人もある程度満足しておると思います
カリキュラム とくにおもいあたるとことはありません。出した問題等にはしっかりと対応していただいま
塾の周りの環境 駅前なので雨のときの送り迎えの時がたいへんでした。そこが少しつらかったです
塾内の環境 自習室も完備してあり、受験の年にはたいへんおせわになりました。
良いところや要望 途中からメールでの相談が始まりました。講師の方との連絡がらくになりました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのときは、ズーム等の授業でした。あまり望ましくないです
個別指導学院フリーステップ忍ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直どこもあんまりかわらないと思います。サービスで塾での自主勉強でわからない所は質問したらいろいろと教えてくれると娘が言ってました。
講師 レベルに合わせた教え方、厳しい所もあったけど、できた時はよく褒めてくれました。
希望の講師も選べたり融通が効くいい塾でした。知り合いの評価もよくてここの塾に決めました。
カリキュラム その子に合わせた教え方でとても良かったです。希望があれば塾での自主勉強もできる。
塾の周りの環境 駅から近いし、交番もあるし、塾の目の前にはコンビニもある、普通の場所かな。
塾内の環境 中までは見れなかったけど、娘によるととても集中できる環境といってました。
良いところや要望 こちらの要望にも応えていただいたり、先生もみんな、優しいし、問題が理解できるまで、とことん教えていただき、問題が解けたときには一緒に喜ぶ先生が多くて、当たりの塾だと思いました。中学一年から娘を通わしていたらよかったと後悔してます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないですが、先生によってはハイレベルでついていけない子もいました。
個別指導学院フリーステップ交野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こればかりはどこの塾に通った所で、それなりの金額がすることで、納得というよりから仕方なしでした。
講師 講師により指導内容にバラつきがあったと聞いていますが、カリキュラムがしっかりしていたので良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムは良かったと聞いており、この点に関しては良かった。
塾の周りの環境 駅前すぐなので電車で行く分には不便はないが、自宅からはほぼ送迎が必要だが、駅前のロータリーがあり助かった。
塾内の環境 ここの自主室は充実しており、暑い夏も非常に助かった様でした。
良いところや要望 親としても特に意見はありません。子供も大変助かったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ天六教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの何では高く思いました、もっと高いところはたくさんあると思いますが、あの狭い空間では環境を考えて
講師 あまり話す機会もなく、この評価にしてしまいましてが、実際はそんなこともなく熱心な方もいらっしゃると思います
カリキュラム とりあえず値段が高いように思えたのですが、もっともっと高いところはたくさんあって、こちらの基準です
塾の周りの環境 イメージがとりあえず狭く、ちょっと狭すぎてと思っていたのですが、今は、移転して広いようです。
塾内の環境 狭い中でも整理整頓はされていたと思います。
ただ、都会の真ん中で雑音はあったと思います。
良いところや要望 高校受験でお世話になりました。大変熱心には話をしていただきありがたい気持ちです。
個別指導学院フリーステップ北戸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 平気で遅刻してくる、計画的に教えてもらっている感じがしなかった
カリキュラム 教材が本人の学力目標を考えて選定されているのか甚だ疑問であり、行き当たりばったりの印象
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、学習スペースの狭さを割り引いても至便
塾内の環境 学習スペースが狭く講師数の問題もあって、待たされたり初期の目的が達成できないことがしばしば
良いところや要望 教室の規模に比して生徒が多すぎる。少人数指導を標榜しているならもう少し余裕を持った運営を
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構するかな。個別指導なので仕方がないですが。それ必要?と思うような授業もあったのでだいぶ削りました。
講師 大学受験の情報を聞きたいと思い相談してみた。最初に相談した講師はあまりためになる情報を聞くことはできなかったが、別の機会に他の行使に相談したところ為になる話を聞くことができた。講師によって室に差がある。
カリキュラム 目標大学に向けてのカリキュラムを受けたいと思っていたが、的外れな提案のように感じた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅近かなのでバスの便も良く通塾し易い。静かな町で治安も良い。
塾内の環境 室内環境ほ静かで勉強に集中できると思います。自習室はいつ行ってもいっぱいの様です。
良いところや要望 時間の変更は比較的融通が利きます。自習室は早くいかないと空いていないこともあるので、もう少し広いとよい
その他気づいたこと、感じたこと 目標大学によって重要科目が違うが、塾も商売なので必要のないカリキュラムを組んでいることもあるので
十分に考えないとお金ばかりかかる。
個別指導学院フリーステップ野方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよく調べずに入会したため、相場が良くわかっていないため、3点としました。
相場は抜きにして、塾代は高いと感じるので、子供の成績が見違えるほどあがれば、あまり気にならない気もしますが、現状の出来が悪いためコスパが悪く感じています。
講師 子どもに聞いても具体的な話が出てこないため正直なところ良いのか悪いのか判断が付きません。
カリキュラム まだ通いはじめてから3か月程度のため、良いのか悪いのか判断がつきません。
塾の周りの環境 野方駅前であり、人通りも多いので誰かしらの目がある点は安心。
また駐輪場もあるため、自転車で通える点も良いです。
塾内の環境 清潔感はあるように思うが、子供が通塾している際の環境(雑音等)については不明。
良いところや要望 通塾出来ない日は、オンライン授業が可能な点がとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子どもが少しでも勉強が楽しいとか、好き と思えるようになるにはどうしたらよいのかなど、これまでの経験をふまえて色々と教えてほしい
個別指導学院フリーステップ和泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お母さんが進学に積極的なので、教育を任せていて具体的に知らない。
カリキュラム その時の必要性に応じて、時間は増えるけど内容は解らないので3点にした。
塾の周りの環境 駅に近くて、家にも近いので良いと思う。
塾内の環境 そんなこと、塾に入った事ないのにわからない。子供に聞いた感じでは良い印象!
良いところや要望 急な欠席でも振り替えに対応してくれるし、忘れてても電話で知らせてくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ北戸田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い。ひとコマあたりに換算するとコストパフォーマンスは悪い
講師 教え方も普通で可もなく不可もない。飛び抜けてすごいわけではない
カリキュラム とにかく普通。目新しい教材などはない。至って普通の内容です。
塾の周りの環境 家から近いので電車を乗り継いで行くのではなく自転車で行けるのが良い
塾内の環境 設備も普通。オーソドックスな教室構成。目新しい設備などはない。
良いところや要望 良いところは家から近く、自転車で行けることぐらいしかないです。
個別指導学院フリーステップJR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べて高いのは仕方ないが夏期講習など枠を取りたければ、倍以上に費用がかかる
講師 カリキュラムを詳しく説明してもらえる。具体的な提案がある。質疑応答に丁寧に対応してもらえる。
カリキュラム 塾の説明が子供同席で、1時間以上が2回あった。保護者のみに配慮していただきたかった。丁寧な説明だが、子供が理解できる内容ではない。
塾の周りの環境 駅近であり大通りに面している。エレベーターがなく階段だけなのが不便。
塾内の環境 整理整頓されており、集中できる環境だが、人数が多い時間帯はやや騒がしいと思う。
良いところや要望 個別授業なので個々に合ったカリキュラムを組んでもらえる。アプリにて成績など確認できる。振替や休みをアプリにてできる。
個別指導学院フリーステップ守口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
夏期講習など入れるとかなり負担が大きい
講師 英語の教科は自分に合った講師をみつける事ができ丁寧に教えてもらえた。
化学を教える先生が少なかった。
カリキュラム 受験までどのくらいのことをしたら良いか計画をたてて進めてくれた。
塾の周りの環境 地下鉄から徒歩3分自転車も雨が濡れない外から見えない場所に止められて安心でした。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、自習するスペースもあり勉強ははかどりました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとれ、休みの振替もしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾長がよくしてくれ、志望校に合格できたので満足しています。
個別指導学院フリーステップ西落合教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、それなりのお値段になります。
講師 講師は、ちょっと年上のお兄さんお姉さんに習っている感じのようです。講師と相性が合わないと思ったら変更も効くので、以前の団体塾のように、馴染めない教え方をする講師にずっと習う事はありません。
カリキュラム 教材は以前の塾と同じでしたが、勉強量がたりないと言ったら補習スケジュールを作成してくれました。
塾の周りの環境 最寄駅から1分と立地は最高ですが、人数に対し部屋が小さいです。自習スペースが授業スペースと壁で区切られていないため、あまり自習に向くスペースではないようです。
塾内の環境 教室、自習室はもう少し拡大した方が良いと思います。壁で区切られてないので、授業が始まると自習するのは難しいようです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取りやすい。塾終わりの時間が食事にかぶるので、出来ればメールがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 事前に休みを申告すれば、代わりの授業を準備してくれるのでたすかります。
個別指導学院フリーステップ瀬田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないし相場かとは思いましたが、個別ということもあり集団よりは割高だったので負担でした。
講師 部活動でたびたび間に合わないことがありましたが、いつもすぐに振替日を設定して下さり、助かりました。
受験校についても親身に考えて下さいました。
カリキュラム 部活動が忙しかったこともあり、無理のない日程やカリキュラを組んで頂きました。
塾の周りの環境 家から大変近く、学校帰りも寄りやすかった。
コンビニも近く、夜食も買いやすく便利でした。
塾内の環境 教室内は綺麗で整頓された感じでした。
良いところや要望 子供の性格や生活を考えて、無理強いはさせないので我が子には合っていたのかと思います。
すっかり授業を忘れてた時に何も連絡がなかったことがあり、そこは安否確認の意味でも連絡して欲しいと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は気にしたことないけど、親は高くて大変そうに言ってるので申し訳ない
講師 ざっくばらんとした、かいわもできる雰囲気だし、教え方は凄く上手に感じる
カリキュラム 自分にあったカリキュラムわくんでれるし通っていてしんどくない。
塾の周りの環境 家から自転車で5分ぐらいで付くので雨の
ひでも歩いていける。
塾内の環境 どちらかというと小ぢんまりしていて、落ち着くかんじです。こんなもんかな。
良いところや要望 悪いと思うところが見当たらないし、講師の教え方が上手で満足してます
その他気づいたこと、感じたこと 次の受講が書面などて教えてほしいことがあります。
いつだったか忘れてしまうことがある。
個別指導学院フリーステップ粟生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金ではあるが、何かにつけて追加の講習やテストなどで料金が発生する。営利企業なのでセールスは致し方ないが、受ける方も言いなりにならず本当に講座が必要なものと、自力でやるものとを取捨選択しないと莫大な金額になりかねない。
講師 その日その日の学習目標を明確にした上で授業をしてくれるので、毎回帰ってきた時に今日何をしたのか話せるようになった。目的意識を持って何ができて、何が弱い(課題)かを分別できる力がついてきた。
カリキュラム 学力に合わせて選定された教材で、丁寧に飽きさせずに進めてもらえている。
塾の周りの環境 バスターミナルに面した、見晴らしの良い場所にある。学校からも近いし送迎もしやすい。自力で通うのも楽でよい。
塾内の環境 教室内は多少狭さが否めない。生徒が多すぎるのかもしれない。立地がよいのに少し残念。
良いところや要望 連絡はアプリを通じて行われる。おやがそうした機器に弱いと連絡が不十分になってしまうので要注意。親の能力も試されます。
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他に諸経費、教材費もろもろ沢山かかりますが、塾ってこんなものかな、、と思ってます。
講師 子供の性格に合った先生が見つかってよかったです。
カリキュラム すべてにおいて高額である。
その分、身につけてほしい。
期待している。
塾の周りの環境 塾前に大きな公園があり街灯もある。子供の慣れた道でもあるので少し帰りが遅くなっても安心できる。
塾内の環境 塾前は公園や施設があり賑やかですが、塾の中に入ってしまえば静かで集中できる環境だと思う。
良いところや要望 個別指導なので、自分のペースで進めれるところ、わからないところはすぐに聞けるとこが良いところだと思います。
個別指導学院フリーステップ堺東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定で費用的な予定も組みやすかったです。入塾してから節目節目でかかるであろう追加の費用についても、年間スケジュールと一緒に教えてくださったので、丁寧な対応してくれていると感じました。
講師 塾の説明をしてくれた塾長さんがとても熱意のある方で、子供の受験の相談にも親身に乗ってくれた事が、我が子をここにお願いしても大丈夫と思えた決めてでした。
カリキュラム 本人の長所短所に応じて、臨機応変に授業プランを組んでくれるとのことなので、夏期講習は5教科でお願いしました。夏を制して苦手克服に挑んで欲しいと願っています。
塾の周りの環境 自転車で通うのに駐輪場がないのは少し不便かなとは思いましたが、それも塾の予算とみて、近所の有料駐輪場を利用します。
塾内の環境 子供が体験授業を受けた時、集中できたと言っていたので、大丈夫なのだと思います。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが個別なので仕方ない。成績がついてくればいい。普段の授業にくらべ夏期講習は高く感じた
講師 説明が丁寧な対応で感じがよい。成績表を丁寧にみて分析してくれた。
夏期講習が個別なので高いが仕方ない
カリキュラム 苦手科目の克服をカリキュラムに組んでくれ今後の課題を見つけてくれる。
5回づつの区切り講座なので、細かくは分けられない
塾の周りの環境 駅前でアクセスがよい。駐輪場も広く近くの開成のところも使える。
窓をあけるとやや騒がしいがこの辺だと仕方ない
塾内の環境 生徒はまじめにしてるので周りも頑張っている雰囲気がある
良いところや要望 すべてwebなところ。
アプリ内をもう少しわかりやすくしてほしい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-101(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。