- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,283件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、少し高いイメージがあります。しかし、前もって都合が悪い事を伝えると他の日に振り替えて貰えたりしますので、そこは良心的だと思います。
講師 どの先生もわかりやすいと子供は話しています。
もしも、子供との相性が悪い時は速やかに他の先生に代えて頂けたり希望も聞いて貰えます。男性、女性の希望も聞いて貰えます。テストの後は、授業の中で間違っていた所など重点的に指導もして下さるので分からないまま次に進むということはないようです。皆さん話しやすい先生ばかりで、子供との距離が近いのも良い塾です。
カリキュラム 個別指導なので、学校の進み具合を見てその子にあった指導をして貰えます。必要のないテキストなどの購入もありません。夏期講習、冬期講習などの後にはテストもあり、どこまで理解出来ているか見ていただけます。定期テストの前は範囲を聞いて重点的にプリントなどで指導してくれます。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでとても便利です。1階にコンビニもあるので明るいです。ただ、最近は飲食店が増えてお酒を飲んだ人が道にはたくさんの居てますが、皆さん近くの大学の学生さんなので危険ということはないと思います。駐輪場が少し離れていて少し暗いのですが、マンションの1階を駐輪場として借りているので危険な感じはしないです。
塾内の環境 少し狭いように感じますが、受付の横に小さなテーブルがあり、そこで少し自習をしている生徒さんもいます。他には時間的に空いている教室を自習室に解放したりされていますので不便はないと思います。設備はどれも新しく綺麗です。教室内は携帯を触ること、飲食が禁止になっています。
良いところや要望 定期的に親子での面談があります。定期テストの点数などを見て、これからの指導方針の説明などして下さるので良いと思います。また、保護者からの要望なども柔軟に取り入れていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業では理解できなかった所も個別に指導して貰えるので、なかなか教室で手を挙げて質問できなくても安心です。たまに宿題を忘れた時は居残りなどして下さるので、子供も宿題をきちんとして行くようになりました。
個別指導学院フリーステップ東加古川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾に比べたら安価なのかも知れないが、それなりに費用はかかり負担ではあった。
講師 子供が先生を慕って、色々質問をしたり勉強にも力が入ったので、成績も上がった。
カリキュラム 個別指導なので個人個人の課題に合わせて臨機応変なカリキュラムであったように思います。
塾の周りの環境 駅前の繁華街にあったので、夜間の通学時には飲食店の客などが多いため少々心配だった。
塾内の環境 塾内の環境は、キチンと整理整頓され感じの良い雰囲気だったと思います。
良いところや要望 個別指導と言うところが良かったです。何よりも子供との相性が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間以外でも、自習室に通って勉強に集中できたことが良かったと思います。
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導のため、正直高いと思います。ただ、受講する授業の数に寄って料金を決めれるので、家庭で調節が可能かと思います。
講師 子供が女性の先生を希望していて、ほとんど男性の先生が多い中、希望通り、一人しかいない女性の先生が担当になり、子供は喜んで塾に通っています。 個人塾のため、進度もバラバラで、決して厳しい塾ではありませんが、子供は先生をかなり慕っており、入塾後からやる気が上がり、テストの結果も少しずつアップしている様です。
カリキュラム 個人個人のレベルにあった指導で、分からない箇所があった場合、先に進まず解けるまで教えてくれます。定期テスト前には、土曜日等に、長い時間無料でテスト対策としてみてくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い場所にあるので、帰りが多少遅くなっても、安心して通わすことができます。
塾内の環境 教室内は個室等はなく、机と机の間は簡単なしきりしかなく、正直、左右前後は声が筒抜けです。 教室は今年新しく建てられたたため、とてもキレイで清潔感があります。
良いところや要望 授業の最後に、先生がその日の授業内容や子供の苦手箇所、宿題、親への連絡等をチェックシートと言う紙に記入して持ち帰えさせるので、授業の様子が良く分かり、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、計画の仕方、やり方等も教えてくれる塾で、本人のやる気をアップさせてくれる塾だと思います。
個別指導学院フリーステップ野方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1であることを考えると良心的だと思います。テキスト代金や設備費は別です。夏期講習などは必要科目が多くなるので高校3年生の時は大手の塾と変わらない料金です。
講師 先生との相性もあり、チーフに相談すると直ぐに変更の対応をしてくれました。継続して指導してくださいましたので、目標がぶれずに受験出来ました。
カリキュラム 内申点を上げるのはもとより、受験を勝ち進むために何を克服するかを明確にして授業をしてくださいました。毎回授業の後で小テストをして理解度を確認していました。
塾の周りの環境 駅から直ぐなので便利です。夜遅くの帰宅は幹線道路は何処も暗く心配でした。コンビニが近くにあるので1日中授業がある時はチーフに許可を貰って外出できました。
塾内の環境 絨毯で素足です。綺麗に整備してあると思います。自習スペースがあり、テスト前は満員になるほどです。自分で出したゴミは片付けるという事で、消しゴムのゴミは授業終わりに小さな箒で机の上を掃いていました。
良いところや要望 部活等で講義日の変更は柔軟に対応してくれます。他の塾は受講出来なければ代替え日も無かったので助かりました。定期的に面談があり、将来なりたい職業も意識しながら学校を決めました。色々情報を提供してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 講義をとっていない科目も自習室で質問すれば教えてくれます。また、テストの前のゼミも学校毎で内容を対応してくれました。講師の自己啓発も盛んで、教育方法の研究もしています。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしりょうきんはたかめだが、授業の内容や先生がたのレベルの高さからしたら妥当な金額だと思う
講師 先生方がとても指導が丁寧でなおかつ親切で、比較的どちらかというと人見知りな子供が楽しく通ったから
カリキュラム 中間テスト、期末テストの時は、それに見合った対策をしてくれてとても成績が上がった
塾の周りの環境 交通の便もとてもよく駅から3分以内にあって、治安もいい場所なので心配ななかった
塾内の環境 とても塾内も清潔で整理整頓されていて子供も楽しく通っていた。
良いところや要望 特に皆様先生方。明るくてユ-モアもあり、なおかつ指導がうまいので特にない
その他気づいたこと、感じたこと とくにない、もう一人子供がいたならば必ず同じ塾に通わせたと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ天六教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はおそらく妥当なところなのだろうと思いますが、教材費が気になるところではあります。
講師 娘を通わせていましたので、娘が女性講師を希望した際に、女性講師の時間に合うことが出来て、成績も上がり、また、個別だけあり、無理せず娘のペースに出来るだけ合わせていただけたことは非常に有り難かったです。
カリキュラム 娘の場合は、復習に力点を置いていただけていたので、学校の授業に遅れることなく、また、無理に先に進めることがなかったので、少し成績の奮わない教科もありましたが、在籍していたことは良い経験になったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内で、雨の日でも商店街の中を通ればそれほど苦にならない立地で、治安面でも夜でも街灯も十分にあり明るく、大通りに面した問題の無い場所で安心です。
塾内の環境 教室の入っているビルのエレベーターが小さく、他階の人と一緒になると何とはなく緊張する場合がありますが、大通りに面した教室ながら、雑音等も気になる様なことも無く、教室無いも整理されていて、不快な思いもしないで受講出来ます。
良いところや要望 何のために受講しているのか!的な高圧な教え方ではなく、どちらかと言うと、その逆であった様に思いますが、苦手な算数のやる気をもう少し引き出していただきたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのですから、どこそこに合格させることが塾の使命であり、その為に親も行かせているのだろうとも思いますが、もう少し親が塾を辞めさせ様としても、子供が続けたくなる様な前向きな気持ちを持てる塾であっていただきたい。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では、標準の中のやや高い目といったところでしょうか。本人が満足して通っているので、特に不満はありません。
講師 親近感を持ちながら教えていたてだいているようです。。
カリキュラム 生徒に合わせているといった印象ですが、もう少し志望校に関する相談や課題の提案などしていただいても良いかと思います。
塾の周りの環境 便利なところにあると思います。治安は普通と言ったところでしょうが、まずまずの環境ではないでしょうか。
良いところや要望 先生に親近感を持てるようで、楽しそうに通っているので、この塾にしてよかったと思っています。要望としては、休みの日の早い時間帯から開けていたたければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気は良いようですが、指導面でもう少しハードな部分もあって良いかな、とも思います。(合宿に関してはかなりハードなようですが。)
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べたら、夏期講習などを含めても、若干安いと思います。
講師 アットホームな雰囲気で、講師も親身になって対応してもらえたので、良かった。
カリキュラム 進学先の大学の対策をしてくれたので、とても良かった。マンツーマンでの対応も良かった。
塾の周りの環境 家から近かったので、行き帰りに不便がなく、勉強する時間が充分取れた。
塾内の環境 教室が駅近くに移転したけど、騒がしくなく落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 1対1の授業は、とても満足しています。保護者面談もあったので、言いたいことが言えたので、問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、クラブとの両立などの相談ができたので、とても良かった。
個別指導学院フリーステップフラワータウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾知らんからよくわからんけど高いようなきもするし妥当なんかなとも思うし
講師 子どもは今の先生がすごく分かりやすいといっていますわ。前の先生は分かりにくく、申し出たら代えてくれた
カリキュラム 子どもはすごく分かりやすいといっていますわ。
塾の周りの環境 交通の弁はとってもいいと思います。自転車で5分くらいやし交通量もすくないので
塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎず、先生の目が届くし、自習スペースもあるから
良いところや要望 まあなんにせよ、子どもがすごく分かりやすいといっていますわ。これが一番
その他気づいたこと、感じたこと 習ってる教科以外にもわかりませんところがあれば質問してちゃんと答えてくれる
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の個別としては妥当な料金だと思います。教室内の雰囲気も良く、優秀な先生方がおられ、模試や英検も別途料金が発生しますが受けられます。英検対策の勉強も別途料金が発生します。 色んなカリキュラムがあるので、自由に組むことができますが、科目が増える毎に料金が増します。
講師 入塾前の面談の時から、とても良い印象がありました。子供も親しみやすい感じで、会話も楽しく、何でも相談しやすく、いつどういう勉強をすればいいか、どんな参考書が役立つかなど的確なアドバイスをいただいています。 子供が楽しく勉強に励む事ができるのも、塾に通い出してからだと思うので、先生方のお陰です。
カリキュラム まず、子供の現段階での学力を把握した上で、どのような勉強から始めるか、弱点はどこか、進学するにあたって志望校合格する為に必要な勉強の仕方を、細かく教えていただけます。 夏期講習は、他の所がどんな感じかわかりませんが、高校生ということもあり金額は高く感じました。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るいので、治安的にも悪くないと思いますが、駐輪スペースがない為、塾の前が自転車でいっぱいになるのが難点です。
塾内の環境 大通りに面しているけど、教室内は静かで、集中して勉強に取り組めると思います。 自習スペース、休憩スペース、面談スペースがあるので良く考えられていると思います。
良いところや要望 とにかく教室内、先生方の雰囲気がとても良いです。 子供が前向きに勉強できる環境だと思います。 駐輪スペースがあれば尚良いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ江坂駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 会社の方針でしょうが何かの集まりにも動員がかかった。要らないものは要らない。
講師 お金をもらっているのだからしっかり対応してほしい。
カリキュラム 特に良いとも悪いとも思わない。信じてやるしかないという感じがする。結局は本人次第。
塾の周りの環境 駅前ゆえたくさんの人がいてる。ただ少し離れると真っ暗なためやや不安感はある。
塾内の環境 狭いビルの中にあるので当然スペースは狭い。大きな声でべらべらしゃべる生徒もいるので気が散ることもある。
良いところや要望 社員の質をよくしてほしい。ほとんどの社員がまずまずかとは思うが、子供に聞こえていないと思って社員同士でふざけた会話をしておられる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師一人に二人の生徒という状態で、一方が最初から最後まで自習状態、講師はもう一方の生徒と半分雑談をしていた。苦情を申したところ授業が追加となったが、有名塾でもこういう講師がいるのが不思議であった。
個別指導学院フリーステップ摂津富田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとちょっと安めである。 選ぶ教科の個数にもよるが…
講師 一人一人に対して、熱心に親身になってくれていたから。 ほぼ、一対一みたいな個別指導してくれるところ
カリキュラム 合宿もあって、そこで一気に成績が伸びたから、季節講習も充実していると思います
塾の周りの環境 駅近くなので、通いやすい。 駅近ということで、人通りも多く、安全性は高いと思う。
塾内の環境 新しくはないが、静かな環境で、勉強がしやすい。 自習室もあるので、利用しやすい
良いところや要望 個別指導なので、子供に合わせて指導してくれるところが良い。 カリキュラムの種類をもう少し増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 学校や家での勉強の仕方なども指導してくれて、受験だけじゃなく、生活面でもためになった。
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が毎回変わることがない担任制なので、子供も安心して受講しています。子供はとても話しやすく、分かりやすいと言っていますので良かったです。
カリキュラム 苦手な教科や単元は理解するまでしっかりと教えてもらっているので、成績が上がるのが楽しみです。悪い点はまだ分からないです。
塾内の環境 個別授業なので、子供がしっかりと教えてもらう事ができる静かな環境で机の配置もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ通いだして間もないので悪い点がありません。十分満足しています。
個別指導学院フリーステップ山田東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の他の塾とそうかわりないとおもいます。冬季や夏季講習など、別途 かかりますが教材も必要分を購入しますが、持っているもので大丈夫な時は言ってくれるので、無理に買わせるとかはないとおもいます
講師 個別なので質問もし易く、先生の教え方もわかりやすいです、、場所も近くなのでわからなければすぐにききにいけるのもよいです
カリキュラム テスト対策など、その時に必要な指導をしてくれるのがいいてめす。
塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内ですが、学区内で通っている人が多いので自転車が多いです。
塾内の環境 自習室もあり、教室 はきれいです。二階三階の教室を使う時は外階段を利用するので少し不便かなぁと思うけど、特に問題ありません。
良いところや要望 集団の塾が苦手だったので個別だと質問もしやすくてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分からいわなくても先生が家での勉強の様子をきいてくれて、アドバイスをくれたりします。
個別指導学院フリーステップ津久野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 継続割り引きで安くなりましたが、長期講習の時は高くて大変でした。
講師 中学受験からお世話になった先生はいろいろ相談にのってくれていたようです。
カリキュラム 苦手科目を集中して教えてくれた。特に古典が高校生でぐんと伸びました。
塾の周りの環境 自宅から駅一つぶん、学校から直接通えた。車で送った時、停めるところがないのが難点です。
塾内の環境 個別指導の為、教室にパーティションで区切りがありました。長期講習中は、自習室が足りなくなるので、困りました。
良いところや要望 自習室が少ない、家が近いため、自習室が空いてなくて家に帰ってくると、途端にやる気がなくなる。もう少し、やる気を導く声かけをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は担当している先生次第で、親に対する報告やフォローが少なかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験になると、やはり家計に負担! 個人なので仕方ないとおもいますが、もう少しなんとかしてほしい。
講師 【良い】勉強が得意では、ないが、自分からやりたいといいとても楽しいようだ。 【悪い】宿題チェックがいい加減な先生もいるらい。 あと、学習カードをもらってくるのだが、毎回80%以上理解できているに丸がついているが、理解できてないと思うところもある
カリキュラム 【良い】受験すると言い出し、塾に通い始めたのが、H30年3月、あまり勉強が得意でなかったので、不安だらけ、しかし、うちの子にあった学習方法を真剣に考えてくれて進めてくれて、本当に感謝しています。 【悪い】やはり、費用が少し家計には負担になります。
塾の周りの環境 【良い】駅から近い、人が多いところなので、遅くなっても安心!入室、退室のメールが来るのでより安心
塾内の環境 【悪い】 うちは中学生です。自習室を使うように勧められたのだが、自習室は高校生ばかりで、ジロジロ見られて中学生には入りづらいそうです。
良いところや要望 自主室は誰でも使いやすい雰囲気を作ってほしい。 もうすぐ受験だが、危機感がすくないので、もう少し気分を上げてほしい。 とても、楽しそうに通って頑張っているし、チーフにも、うちの子にあった学習方法を考えてくれて感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで、家庭学習の習慣がつきました。 合格しても、しなくても、最後まで、悔いの無いようにしてほしいです。
個別指導学院フリーステップ津久野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い感は否めない。
講師 悩みは聞いてくれたが、追加の科目や集合研修を紹介された。微妙でした。
カリキュラム 一般的なものと変わらない。合宿タイプのものもあり、環境作りとしてはよいと思う。
塾の周りの環境 駅近で、自宅からも遠くないので、一番いきやすいところかと思う。車で来てる人もいるの、そこそこいいのかと。
塾内の環境 フロア毎とに用途が別れており、戸建てになっているので、環境としては悪くないと思う。
良いところや要望 比較的年齢が近く、感覚が近いことは、本人にとっては、安心感はあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、成長している塾なので、いいのはわかるが本人にあっているかは疑問。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にほぼかからず、1教科いくらとの料金設定のために高いとは思わなかった
講師 過去の入試の傾向と対策を含め丁寧に教えていただいた。自由なやり取りもあったために子供にはよかった
カリキュラム 集中講座など、特定の内容に関する対策など、得意不得意を含め対策できた
塾の周りの環境 駅から近く、通っていた学校からも近かったため、通うのに問題はなかった
塾内の環境 きれいに机が整頓されており、各個人が使用できる問題集等も用意されており、自主学習も対応できた
良いところや要望 自由な雰囲気があり、先生とも気軽に話せるなど、学習環境が良かった。資料等も豊富であった
その他気づいたこと、感じたこと 環境的kにはよい。駅前である環境を考えれば仕方ないのだが、もう少し教室が広ければさらに良かった
個別指導学院フリーステップ花小金井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾に比べると高めの設定になっています。兄弟割引もありますが、そんなに安くはなりません。
講師 子供は担当の先生についてはわかりやすく気に入っているようです。 たまに電話した時に出る講師の方の話し方がしどろもどろで、少し頼りない気がします。
カリキュラム 普段はテキストを使用して学習しています。 定期テスト前になると授業とは別に無料で授業があります。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。商店街の中にあるので、車での送迎は厳しいですが、自転車置き場は専用の場所があります。
塾内の環境 面談などで塾に行くと、とても静かに授業を受けています。 雑談などをしている様子もなく、みんな黙々と勉強しています。
良いところや要望 定期的に面談があるので、進路の相談はしやすいと思います。うちの子はなかなかやる気が出なかったので、もう少しうまくのせて勉強するようにしてもらえると助かると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強しないなら毎日塾で自習に来なさいと言ってくれ、自習室は利用しやすいと思います。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導型の塾なので、最初から割高になるのは覚悟していました。それでも通わせるのは、子供が先生に懐いていることと性格的に大勢の中で質問したり発言したりするタイプではないことに尽きます。 本人が頑張っている姿を見ると、環境を大きく変えずにやってきて良かったと満足しています。
講師 最初は不安でしたが、子供に合うようで、とても親身になって教えてくださったり、また、チーフは折々に三者面談をして学習指導や志望校合格に向けて必要な科目を増やしてくださるので頼りになります。また、塾以外で受けた模試の結果についてもアドバイスなどしてくださりますので、学校と塾の両方で同じような模試を受ける必要がありません。
カリキュラム まず、志望校合格に向けて必要な科目がいくつもある中で、本人の得意不得意を考慮して科目を選択してくれることがありがたいと思います。
塾の周りの環境 塾の場所は駅前なので近隣の方なら電車ですぐに通えますし、我が家のように車で送迎する事もできます。 塾の真下にコンビニがあるので空き時間に何か買って食べる事も出来ます。しかし、教室が狭くて場所の確保が難しいのが難点です。
塾内の環境 子供から聞いた話によると、自習室は浪人生が朝からずっと場所取りしていて使えないような状態だとか。 もともと狭い教室なので、自分の授業の時にしか塾には居られないようで、そこは困っています。ただ、塾側に言わせれば飲食も自習も出来るスペースがある、ということなので、こちらの意図が伝わらない感じはあります。
良いところや要望 本人は満足していることですが、もしかしたらもっと上手い教え方があるかもしれない、という思いはあります。 子供が懐いてやる気になっているから私の不安は口には出しませんが。 設備面では自習室も確保が難しい状況なのに、最近サテラインのスペースを開くとってしまし、生徒の授業以外での居場所が塾内にありません。それなのに短期講習では空き時間を作られたりしているので、もう少し状況を把握して欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと チーフや事務の先生のやり方が人によって本当に違うということが分かりました。割と短いスパンでそれらの先生が異動になるようで、有能な人材もいればそうではなく、杓子定規な人もいる状況です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)