- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,281件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ平井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が気さくで良く話しかけてくれるので話しやすいと息子は言っています。
カリキュラム 息子はカリキュラムはわかりやすいと言っています。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて、明るく、勉強しやすいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと とても良くして頂いていると思います。やる気が無い息子ですが、私達もサポートしながら声をかけていきます。どうぞ宜しくお願いします。
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明やカリキュラムが分かりやすく、丁寧に何度も説明を受ける事が出来た。子供への説明も丁寧で分かりやすかった。
カリキュラム カリキュラムに関しては、本人のレベルに合わせてわもらえる事が出来て、少しずつ丁寧にステップアップできるようにしてもらえる。
塾内の環境 休憩室、自習室のスペースが充分にとられており、清潔感があります。
自習室にはチューターの先生をつけて欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧に対応されているので安心して、預けようという気持ちになれました。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が良いと言っていた講師を起用して頂いた結果、意欲と成績の向上に繋がったとおもいます。
カリキュラム 他の塾の事はわからないのでなんとも評価のしにくいですが子供の成績が少しずつ向上しているので。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く他の塾もたくさんあるので夜も他の地に比べると治安は良いと思いました。
塾内の環境 子供から環境が悪いとは聞いたこともなく集中できないとも聞いた事はないのでこのような評価にさせて頂きました。
良いところや要望 塾の良いところは正直わかりませんが偶然、子供にあった講師を起用して頂いて成果がでているので費用対効果はあると感じています。
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 連絡が丁寧で、納得した上での指導が受けられる。また、子どもも、指導内容わかりやすく、わからない事を聞きやすい雰囲気がある。
カリキュラム 個別指導の対面授業が難しいと直ぐにウェブに切り替えて対応も早く、連絡も早くあり。不安がなかった。
塾内の環境 便利な立地条件の場所にあり、通塾しやすい。周囲も人の目もあり安心。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してよかったと思います。問合せをしても、直ぐに対応してくださり、丁寧な連絡をいただけるのはとてもありがたいです。
個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は、季節講習代は、正直高いと思いました
自分の身につけばまだ良かったのですが、進路と塾代の面で見れば、高いと思いました
講師 先生はひとりなら良かったが、毎回いる訳ではなく、違う先生の時は、あまりやる気が出なかったようです
カリキュラム 取っていない学科の教材も、見せて頂き、良かったと思います
季節講習の最後にあった、1日缶詰状態の授業は、正直辛かったらしく、結果的に辞めることになりました
塾の周りの環境 家から近くて、登下校の途中にあり、良かったです
治安も悪くないので、立地良かったです
塾内の環境 集中出来ていたと思いますが、個別指導塾ということもあり、先生1人に生徒2人で、ずっと付きっきりではなくもう1人に付きっきりになったこともあり、その点は配慮があれば良かったと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高額とは思わなかった。ただ、集中講義とかで別に料金がかかるのにははらただしかった
塾の周りの環境 10分ほどで通えたので、地域が治安がよかったので特段心配することはなかった。
塾内の環境 子供から不満がなかったので、塾内の環境は普通であったと思う。
個別指導学院フリーステップ東加古川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段高かったので、科目をあまり多く選ぶのはしんどかったです。
講師 塾長の対応が丁寧で休みがちであっても臨機応変に対応してくれました。少し値段が高めです。
カリキュラム 子供の能力に応じたカリキュラムを考えてくれました。カリキュラム通りにいかない時は柔軟に見直しを行ってくれました。
塾の周りの環境 駅前だったので、車が常に一杯でお迎え時に停車して待つのが難しいことが多かったです。
塾内の環境 教室は元々はパン屋さんを改装していたため、かなり手狭でありました。
良いところや要望 塾長さんが一人で頑張っておられ、話も良く聞いてくださっていたと思います。
個別指導学院フリーステップ都島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので比較的高いと思います。季節講習の時は通常の授業料と講習代でかなり大変です。また、追加講座や諸々の教材費、希望者のみの合宿、定期的なテストや模試など、授業料とは別のところで色々と費用が発生します。
講師 子どもの理解度に沿って丁寧に指導してくださっている印象があります。また、授業ごとに簡単な報告書でその日の学習状況が保護者にもわかります。ただ、講師によっては年齢が子どもと近いせいか、言葉遣いや話し方に親目線で違和感を覚えています
カリキュラム カリキュラムはテキストに沿っての授業で、教科書にも沿った形でなされているのでわかりやすいようです。季節講習も充実しています。
塾の周りの環境 駅前の賑やかなエリアのビルの上階にあるので、道に迷うこともありませんし、治安的にも不安はありません。ただ、専用の駐輪スペースもなく、駅前の駐輪場も暗い道をかなり歩かないと空きがない状態で、夕方以降の時間帯だと自転車の撤去がこないということでビル周辺の歩道端に路上駐輪をしている生徒も多いようです。
塾内の環境 ビルの上階にある教室なので交通量の多い外とは違い静かです。また、教室内も静かに学習する生徒が多いようで、いつ行っても静かです。
良いところや要望 個別の良さですが、こどもに寄り添って学習や進路に向けての指導をしてくださるので親としてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ3ヶ月しか経っていないので、通塾の効果が見えていないのが現状ですが、子どもの学習ペースが少しづつできてきているのでありがたいと思います。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問題がわからないときはすぐに聞けるのがよいと思います。
カリキュラム 本人の能力にあわせた教材で進めてくれます。
塾内の環境 仕切られているので、他の生徒さんを気にすることなく、勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 適度に自由度があり、先生からの一方的な勉強ではなく、生徒の意見も聞いて進めて下さるのかなと思います。
個別指導学院フリーステップ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、料金は高いです。夏期、冬期、春期講習は必修でしたので年間で考えるとかなり家計への負担がありました。かと言って成績も上がらず中学生になってから更に料金は高くなり、やめる事になりました。
講師 2対1の個別指導でした。親身になって教えてくれる先生も居ましたが、子供が先生に慣れた頃には新しい先生に代わってしまう事が多々あった為、また慣れるまで時間がかかりました。成績も思ったより伸びない為うちの子供には合わないと思い他の塾に代わりました。
カリキュラム 学校の授業に合わせて復習をする感じで進めていくカリキュラムでお願いしていたが、実際はまだ習っていない所を先取り学習という感じだったので子供も困惑していました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、家から5~6分の距離で、歩いても約10分でした。近くに大きなイオンモールがあり夜も人通りはあるので安心でした。
塾内の環境 教室は広かったと思います。自習室は講義のない日でも利用可能でよく利用していました。ただ自習室では講師の先生が見ていない為、(自習なので当然ですが)荷物を置いたまま塾の建物の外に出て遊んでいた事があり、子供が悪いのですが注意はして欲しかったと思います。
良いところや要望 塾の入退出のメールは助かりました。自習室は、宿題など集中してやって欲しい時は家だと無理なのでよく利用させてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、授業料が高い。成績が上がらないまま中学生になり更に高額になった為本当に子供が苦手な科目しか取れなかったというのが本音です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めであった。個別指導であったので仕方ないかと思います。
講師 若い人が多く、親しみやすい雰囲気があり、部活も活動していたので、その辺を考慮してカリキュラムを組んでくれた。
カリキュラム 駅から家までの間にあった為非常に通いやすく、自習室にも気楽に行っていた。
塾の周りの環境 駅近で家までの間にあった為非常に通いやすく、幹線道路沿いの道であった為非常に安全な場所であった。
塾内の環境 幹線道路沿いにあったが、室内は意外にも静かで清潔な環境であった。
良いところや要望 駅から家までの間にあった為非常に通いやすく、静かで清潔な環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 希望している学部に沿ったカリキュラムを組むなどしてくりました。
個別指導学院フリーステップ初芝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業後に子どもが通塾を希望したので、良かったのだと思う。
カリキュラム レベルに応じてテキストを提案してくださったので、子どもも取りかかりやすいと思う。
塾内の環境 駅前で明るく、人通りがあり良い。塾内も明るく清潔にされている。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも前向きに取り組んでいますし、成績が伸びることを期待しています。
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾に比べたら少し割高だとおもう。個別のわりに授業は大した事ないのでこちらの授業料は高いと思う。
講師 講師が長く続かない。講師が変わり過ぎて落ち着かない
カリキュラム ほぼわかっている事の復習ばかりでレベルが低い。うちの子には合わなかった。
塾の周りの環境 大きな道路に面していて通いやすい。ただ懇談などで車で来た際、駐車場が無いので尋ねると、堂々と自転車道に駐車する様案内されたのには驚いた。
塾内の環境 自習室が入り口近くで人の出入りなどで落ち着いて勉強出来る環境では無い。
良いところや要望 個別懇談を入り口近くのカウンターの周りに人が居る状態でするのはどうかと思うし、とても話しにくかった。当然、近くに居る人にも内容は聞こえているのでもう少し配慮があっても良いと思う。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、庶民には高いと思われる値段ですが、これで、成績が下がる。本人も理解していない。課題をしていかなくても問題ない。等の事態が改善されない
講師 2対1の授業で、息子が寝てても気付かない講師だった。なので、1年通わせたが本人もわからないままだし、成績も下がった。(英語の話)逆に数学の先生は細かく教えてくれて本人も理解出来、平均点少し上になり、成績も上がったら。
カリキュラム 進学塾だからか、事あるごとに教材の購入、試験や講習と月謝以外に必要なお金が多かった。
塾の周りの環境 この辺りは都会なので、交通の不便は全くなく、夜遅くなっても明るいし、自宅からも近いが、祖母宅のすぐ近くなので何の不安もなかった。
塾内の環境 基本的な環境は特に問題もなく良かったと言ってます。
良いところや要望 うちの子供の性格的に、個別指導の方が先生に聞きやすいと思い、まあ、月謝はかなり高いですが、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望をきいてくれる、よい塾だと思いました。ただ、進学塾なので、講習や試験等の月謝以外の出費も多く、偏差値の高い学校を目指す子が行く所だと節に思った。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては特に高いとは思いませんでした。教材も適正な量で、料金的にも普通だと思います。
講師 個別指導なので、やさしく指導してもらったが、なかなか成績向上ができない時があり、不安を感じる時があった。結果的には第一志望に合格できたのでよかったです。
カリキュラム 個人個人に合わせた指導をしてもらい、教材も進捗度合に応じて柔軟に変化させてくれていた。
塾の周りの環境 JRの駅近くで便利。自宅からも近く、送り迎えも行いやすい環境でよかった。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されており、授業中は静かな環境も保たれていた、と聞きました。
良いところや要望 自宅から通うのに程よい位置にあり、友人と一緒だったので環境は良かったと思います。塾自体も進路相談等に適切に対応していただき、親切でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては、普通の値段だと思います。夏期講習などの講習費は、高額です。
講師 子供は馴染んでいたが、メリハリがなかった。楽しかったというような返事はあったが、分かった!というよう感られなかった。
カリキュラム 夏期講習や、冬期講習などは、苦手なところや、普段とっていないを教科を選択出来る
塾の周りの環境 自宅から近いので歩いて通っていましたが、駅前で駅までの道は阪急、能勢電鉄であれば明るいです。
塾内の環境 自習室があるときいていたが、子供は使い方がわからないといっていた。
良いところや要望 個別なので事前に連絡すると講師の確保があるので、希望通りにならない事もあるようですが、振り返してもらえます。
個別指導学院フリーステップ星田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものかと思うが、少し高すぎるようにも感じる
塾の周りの環境 駅前商店街に面した建物。少し駅のアナウンスなどが聞こえて気が散るかも
塾内の環境 部屋が少し狭い割には机が多く少し密集状態かと。各人が先生に質問すると他の生徒の会話も気になりそう
良いところや要望 ネット授業も酔いされており、休んだ場合も代替日でじゅこうできるのがいいかも
個別指導学院フリーステップ北堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり安く感じます
なにより成績が上がってきたのが嬉しい
講師 教え方がとてもいいです、かなりわかりやすい内容だと思いました継続してよかった
カリキュラム わかりやすい内容だと思いました親のわたしも尊敬しますよかったですいい先生
塾の周りの環境 市営のバスからおりてすぐにあるのでわかりやすいと思います迷子にはなないかな
塾内の環境 教師はかなりわかりやすい内容だと思いました教室もよゆうがあります
良いところや要望 コミュニティがしっかりされてる点がかなり良かったです
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ高いと思う。
講師 熱心で親切な講師が多く、子供とは相性が合うようで、イキイキして塾に通っていた
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分ほどで到着する近さで利便性高く、安全で良かった。
塾内の環境 子供は塾の授業に集中して受講できる環境にある
良いところや要望 少人数で個人レッスンしていただけること。子供も大変気にいっている。
個別指導学院フリーステップ長岡天神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾はたと比較してやや安いと思えるくらいの料金設定でした。
講師 講師の先生の年齢が比較的高く、安心して授業が進めてもらえるのが良かった。
カリキュラム カリキュラムの組み立て方は慣れていると感じたが、少し画一的で子供に合わせたものではないと思った。
塾の周りの環境 比較的交通の便に良いところにある塾で、子供も通いやすいと話していました。
塾内の環境 塾の教室自体は、生徒をやや詰めて教えている感じでした。教えてもらう場所自体は教えてもらいやすい環境でした。
良いところや要望 先生の教え方がやや画一的で、自分の子供とは少し合わないのかなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 少し受験のカリキュラムが多いほうが興味を引く一つの要因になると思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)