臨海セミナー 小中学部溝の口南口校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「溝の口南口校」「高校生」で絞り込みました
「臨海セミナー 小中学部」「溝の口南口校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(1件)
臨海セミナー 小中学部弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内部進学対策、授業料が安いと思ったが、休みもちょこちょこあり授業数も少ない。模試が別料金で、授業一回分も消える
講師 学校に近く、内部進学状況を把握しているので、スケジュール感など小学校から情報が拾いにくい中、頼りになる
カリキュラム 休んだ分は一人でも補習を組んでくれる、内部進学テスト内容を把握しているので、お任せできる感じがある
塾の周りの環境 大通りから近く、人通りもあり、バス停も近いので、あまり不安は感じない
塾内の環境 綺麗なビルの2階でまさに塾という環境、教室は広くはないが、一般的だと思う
良いところや要望 内部進学事情に詳しいので、進学先の先生の傾向まで把握している
臨海セミナー 小中学部東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・料金について
個別塾に比べたら安価ですが、安いという程ではない。
講師 ・良かった点
授業中におもしろい雑談を交えながら授業をして、授業が楽しい
カリキュラム ・良かった点
無料で土日に教えてもらえる時間がある
自習に行ったらわからないところを教えて貰える先生がいる
塾の周りの環境 ・良かった点
駅から近くて、人通りが多くて何かあった時安全、交番も近くにある、コンビニの上であること
塾内の環境 ・良かった点
掃除がされていてきれい
・悪かった点
壁が薄いため、となりの部屋の授業の音が聞こえる
良いところや要望 ・良いところ
1年でも家庭との面談をしたり、塾の様子を気にするなどとても丁寧な印象であること
テスト対策として、中学校毎の対策講座がある
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います。教材費が入塾月により安くなるのは良いと思う。
講師 通塾を始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、お話した講師の方は信頼できる方だと思いました。
カリキュラム 学校の定期テスト前にテスト対策をしてくれるのは助かります。
普段の教材を全部持っていくと、リュックが結構重い。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く通いやすい。自転車置き場があると尚良いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされていて勉強に集中できると思うが、机がもう少し大きいと良いと思う。
良いところや要望 ポイントをためて景品と交換できるのは、意外と子供は楽しみにしているようです。景品等いろいろな方法で勉強へのモチベーションをアップさせようとするのが伝わってきました。
臨海セミナー 小中学部鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科選択しましたが、良心的な授業料だと感じました。体験授業を受けた後の入塾ということで入会金の免除があり、大変助かりました。
講師 進学塾ということもあり全般的に良い印象です。ただ、やや分かりづらい講師もいるようでした。
カリキュラム 夏期講習、受験に向けたリスニングや模試等組まれているので安心して任せたい気持ちになりました。
塾の周りの環境 駅に近いため人通りは多く安心ではあるが、自転車置場がないのが残念です。
塾内の環境 クラス分けもされているので似たようなレベル感で集中出来ると思います。
良いところや要望 生徒の様子を見ながら個々にあったフォローをしていただけると大変嬉しいです。是非声掛けをよろしくお願いします。
臨海セミナー 小中学部上中里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い。偏差値や内申で特待生にもなれるので勉強が得意な子には良いと思う。
講師 通い始めたばかりで分からないが、電話面談があるので子どもの様子は聞きやすい。子どもは話しやすい先生だと言っている。
カリキュラム 入試情報の冊子を体験の時にもらえて良かった。受講任意の夏期講習は能見台まで行くらしい。
塾の周りの環境 駅は遠いが自宅近くで通いやすい。授業時間があいても買い物にはいかないルールになっているので、近くにスーパーやコンビニがあるがたまり場になったりもしていなくてよい。
塾内の環境 狭くて驚いたが子どもはあまり気にしてない様子。目の前が道路だが、騒音はない。
良いところや要望 先生が話しやすい。子どもへの声掛けも上手いので、少しはやる気がでてきた様子。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾のことは分からないので比較することは出来ませんが、平均的な金額ではないでしょうか。
講師 まだ入塾して間もないので評価については出来ません。
ただ、無料体験の面談を担当してくれた方は物腰も柔らかくとても話しやすい方でした。
カリキュラム 季節講習が必修なので金銭的な負担はありますが、その分成果が出ることを期待しています。
塾の周りの環境 最寄り駅を出て目の前の建物なので、交通の便に関しては文句ありません。
塾内の環境 教室内もキレイで、雑音もなく、静かな環境で受講することが出来るようです。
良いところや要望 1日5分でも10分でもいいので勉強をする癖を身につけ、基礎学力・応用力の向上を目指し、高校受験に向けての対策をお願いしたいです。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないのでよくわかりませんが、このくらいだと思っています。テキスト代、模試代、光熱費など合わせて考えると値段がかさみます。
講師 まだ本格的に習っていないのでなんとも言えませんが、おおむね本人は満足している様子です。
カリキュラム テスト対策などが充実しているようです。小テストも度々あり、記憶の定着に努めているようです。
塾の周りの環境 駅から近く、少し離れた所ですが、コンビニもあり、送迎などで待ち合わせしています。
塾内の環境 自習室がありいつでも先生に相談できます。ただし壁が薄く、隣りのクラスの声は聞こえて来るそうです。
良いところや要望 まだこれからなのでなんとも言えませんが、本人が希望する高校に行けるよう、お力をお貸し願いたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師はみなさん感じが良く、挨拶もハッキリと大きな声でしてくれます。雰囲気は良いです。
臨海セミナー 小中学部五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の体験を受けてから、夏期講習で入塾しようとしていたのですが、問い合わ後に即連絡来て面談→体験→入塾したので、他と比較検討できず、金額は高いから安いかわかりません。
講師 良い点 若くて優しいので、気に入ってる先生がいるそうです
悪い点 唯一気に入ってる先生が1学期でいなくなるそうで、残念だと言ってました
カリキュラム 良い点 終了時間が早い
悪い点 1日で3教科の授業は多くないのか気になります、教材も多いので重くて大変
塾の周りの環境 交番がある側で駅前にある所が良い
駅前でコンビニの上にあるので、帰りの治安が気になる
塾内の環境 別のクラスの授業の声が聞こえてくるので、先生の声が気になると言ってました。
机がすごく小さいのが慣れないようです。
良いところや要望 勝手に面談に行きましたが、1ヶ月体験を受けて、子供の意思で入塾できたので、良かったです。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通である特に高くも安くもない
集団塾なのでこの価格帯ぐらいではとは思う
集団なのでペースが早いのでついていけない可能性もある
講師 保護者への細かな連絡が良い
集団なのでスピードが早くついていけるか不安
カリキュラム 補習対応が柔軟に対応してもらえる
教材が単調で子供が楽しめない
塾の周りの環境 駅近いので良い
交通量多いのでやや心配だか家から近いので通わせてる
塾内の環境 教室が狭く隣の席との間隔が狭い
人数が多いので時間帯によって音がうるさいので集中でるか心配な面がある
先生が私語に注意してくれるので勉強面は問題なさそう
良いところや要望 テキスト内容改善
教室の広さと塾に楽しく通える環境を希望
先生は熱いです 好き嫌いは分かれる可能性あります
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に季節講習やオプションの講習など入ってみないといくらかかるか分からない。
講師 人によってわかりやすい授業とそうでない授業の差がある。
わからない問題を聞いた時には丁寧に解説してくれた。
カリキュラム まだ季節講習は受けたことがないのでよく分かりませんが、強制参加です。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが、駐車場や駐輪場がないので少し不便です。
塾内の環境 自習室で私語をしている人がいて集中出来ない時があるようです。
良いところや要望 駅から近いので危なくない。
定期テストの過去問回収が徹底しているので参考になって助かる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を選択しているので必然的に高くなる。
集団でも一般的な料金だとは思う。
講師 子供の性格など、見極めてアドバイスをしてくれました。夏期講習など経て、どのくらい偏差値が上がるのか楽しみです。
カリキュラム 子どもが理科、社会も塾で受けたいと言っていたので5教科選択できるのはとても良い。
塾の周りの環境 駅前だから治安は良い。送り迎えができない時なども
駅前だからバスにすぐ乗れるので良い。
塾内の環境 集中できる環境にある。整理整頓もきちんとされていると思います。
良いところや要望 5教科選択できるのが良い。
夏期講習は近隣の2校と合同で行うらしくまた少し違う環境で勉強できるのは良いと思う。
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまの学年で夏期講習代がこれ。。。中3時が怖い。
説明はきちんと受けてくれる。曖昧にはされなかった。
講師 入塾についてなど、説明が丁寧。
体験コース時点で、必要な指摘がなかったため、少し話をして、気を付けてもらうようにした。しからない方針とはきいていたが、あまりに子どもに委ねすぎと思い、子どもへの指導に加え、状況判断してその都度親に連絡をくれと、伝えた。
カリキュラム 始めたばかりだから、ボリュームをおさえているらしく、まだよくわからない。
自由で押さえつけない分、ほったらかしになるともいえる。その子の取り組み次第で、どっちにでも転びそうで、怖い。
塾の周りの環境 脇道に入るため、遅い時間は心配。駅近は利点。部屋が狭い。
塾内の環境 狭い。
スタンプ集めてガラガラをさせることで、つる。効果は現状不明
良いところや要望 学習面は、しめるところは、しめてほしい。
出来てないなら連絡して、親を巻き込んでほしい。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、今のところ安いと思う。季節講習がまだわからないが、入塾金が免除となったのはよかった。
講師 大変明るく優しい雰囲気のため、子供も楽しく勉強に励むことができる様子です。
カリキュラム 宿題が毎日の日課としてスケジューリングされているため、本人自ら学習することができてよかった。学年最初の単元が、既に春期講習から始まっていたため、4月の、体験ではかなり進んでおり、本人の戸惑いがあった。
塾の周りの環境 駅からすぐのため人通りは多いが、帰りはかなり暗くなるのがやや心配でお迎えもよくいる様子。
塾内の環境 教室全体が狭く、人数が多いので、ややぎゅうぎゅうなイメージがあるが、小学生のうちはまだ全体数が少ないのでそこまで気にならない。
良いところや要望 教職員の対応は大変感じ良いのだが、事務的な手続きの案内がもう少しあるといいなと感じた。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良いと思う。
まだ下の学年なのでリーズナブルな金額でとてもありがたい。
講師 とても面倒見が良く、親しみやすいので嫌がらずに通ってくれている。できるだけ続けたい
カリキュラム とてもリーズナブルで入りやすいのでありがたい。
学年が上がると生徒数も増えていくようなので、しっかりついていけるようにしたい
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすいと思う。
治安も悪くなく、車や人の通りは激しいが、暗くなっても安全である
塾内の環境 通りに面してはいるが、4階なので雑音はない。
広くはないが(場所的に仕方がない)、とてもよく整頓されている。
良いところや要望 自宅でやるべきことをできたら親にも説明してもらいたい。いまだによくわからずとりあえず宿題をやっているが、ノートに書くのか直に書くのかよくわからない
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所に比べると安いと思いました。
悪かった点は入ったばかりなので夏期講習などの費用がまだわかっていません。
講師 講師について良かった点は、学校のテスト範囲をちゃんと確認し土日などもテスト対策をしてくれる所です。
悪かった点は特になしです。
カリキュラム 良かった点は春期講習が体験で無料で受けられた事です。
悪かった点はもっと長い時間あると良いと思いました。
塾の周りの環境 良かった点は駅前なので明るくて防犯面は良いと思います。ただ車の交通量が多いので自転車で行くのは危ないです。
塾内の環境 自主室があるところがいいと思いました。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 学校のテスト前に土日などにテスト対策をしてくれるのは良いです。
平日の授業の曜日変更などが出来ると良いなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費が、免除になり金額的に良い。成績の評価が良ければ免除もあり、助かります。本人のモチベーションが上がって、やる気に満ち溢れています。
臨海セミナーに入塾して良かったです。
講師 分かりやすい説明と、やる気にさせてくれて子供自身塾に通いだしてから、勉強の習慣がついてきた。
カリキュラム まだ入塾したばかりですか、テスト対策や、受験対策、補習もでき対策が素晴らしいです。コースも、総合進学コースや、公立、都立トップ高コースなどあり明確に突き進んでいけます。
塾の周りの環境 駅から近くで、自宅から自転車で通える範囲なので通いやすい。周辺には、コンビニや飲食店などもあり、周りは人気はあります。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中して学んでいます。整理整頓もしっかりされていて教室内は、キレイで汚れなどはありません。とても良い環境だと思います。
良いところや要望 勉強に集中できる環境と先生のご指導がとても良い。分からない所とかは、補習があり、点数が悪い時は分かるまで教えてもらえるので理解できる。
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の料金としては平均的?良心的?なのでは。施設設備費が高いような。
講師 同じ教科でも講師によって、分かりやすい、分かりづらいの差があること。
カリキュラム 宿題量が多く、慣れるまでが大変。毎回小テストがあり、宿題をやってないと点数がとれず、宿題をやるモチベーションに繋がる。
塾の周りの環境 良い点は駅チカで交通の便が良い。周辺は道幅が狭く、車での送迎は大変な面もあり。
塾内の環境 特に問題はないように思うが、クラスにもよるのかも?今のところ可もなく不可もなく。
良いところや要望 保護者とのしっかりとした二者面談もあり、相談しやすいと感じている。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が使っていたテキストで使用出来るのがあれば対応してもらえるのはとても良かった。割引があるのも良い。
講師 分からない所はとことん付き合ってくれると言う印象があります。本人のやる気次第で成績アップも可能だと思う。
カリキュラム 兄が先に通っていて教材は分かりやすくとても良かったと聞いている。授業が無い日でも自習室が使えて分からない所は教えてもらえる所かすごく良いと思った。
塾の周りの環境 大通りに面してるので遅い時間でも人通りはある。近隣にスーパーの駐輪場があるのは助かった。
塾内の環境 雑音については分かりませんが塾内はシンプルな作りで良いと思う。
良いところや要望 その学年によると思いますがみんなで一緒に頑張ろう!と一致団結している塾内の雰囲気が良いと思います。受験は自分との戦いでもありますが一緒に頑張れる仲間がいる事は子供にとってとても励みになりました。
臨海セミナー 小中学部センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料金、月額施設使用料やテキスト代など、明確に料金が示されてる点は良いが、テキストを購入はしたがあの沢山のテキストをしっかりやってもらえるのかは不安点としてある。
講師 本人が苦手としていた数学の講義がとても分かりやすいと言っていた点。
学校よりも先取りの内容だが、導入からわかりやすくすぐに類題も自分で取り組めたようだ。
カリキュラム 春期講習から参加させていただいたのだが、どんどん進んでいくようで、進みすぎて親としては心配ではあったが、通常授業になった時に復習とした内容であったので、改めて本人自身が理解できている、忘れかけている、完全に理解できていなかった点が把握できたので、カリキュラムや教材も含めて良かった。
塾の周りの環境 駅周辺かつ周りの建物の灯りもあり、下がファミリーマートなので、治安は良いと思う。
塾内の環境 塾内も教室自体もきれいで整理整頓されている点は良いが、室温が比較的高いようで室温調節があまりされていない点が残念ではある。
良いところや要望 各教科の先生やクラス担任の先生は、とても熱心で真面目にご対応いただけるので安心しております。ただこれから先、本人がつまずいた箇所があった際にバックアップしていただける対応を願うばかりです。
臨海セミナー 小中学部調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費などの加算が多い。個別に通っていたので、授業料は通い安く感じる。
講師 授業がおもしろいし、わかりやすい
先生同士が仲が良く、雰囲気がよい。
カリキュラム 学校に合わせた内容でよい。
理科の教材が特に見やすくて使いやすい
塾の周りの環境 繁華街にあるので治安はいいが、駐輪場が有料なのが残念。補填してほしい。
塾内の環境 整理されていると思う
食事ができる場所が、いつもあるといい
良いところや要望 とにかく先生の教え方がよく、楽しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部溝の口南口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 溝の口南口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本1-2-5 関口第一ビル3F 最寄駅:東急田園都市線 溝の口 / 東急大井町線 溝の口 / JR南武線 武蔵溝ノ口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)