個別指導 スクールIE四日市桜校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「四日市桜校」の評判・口コミはありません。
個別指導 スクールIEのすべての口コミ(6,398件)
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に通っていましたが、授業時間をやり過ごす感じで意欲がありませんでした。やる気がなく、理解していない状態で進んでしまう。集団塾のほうが時間が長く安いですが、そのような状態では行く意味がありません。
1対2のスクールIEに替えてまだ数回の授業ですが、短い時間でもきちんと理解出来ているようです。うちの子には合っているのではないかと思いました。
やはり本人の意欲で塾の価値も変わります。授業料は上がりましたが、やる気スイッチを押して貰えたら安いのかなと感じます。
講師 まだ通い出したばかりなので詳しくは分かりませんが、授業を受けてる娘は、英語と数学のどちらの先生も分かりやすいと言っていました。
子供の性格なども理解して進めて下さっているのかと思います。
カリキュラム その日に何をしたか保護者へのお知らせがあります。
宿題も考えて出して下さるので、勉強する習慣がつくといいと思いました。
塾の周りの環境 大通り沿いできちんとした駐輪場はないものの、基本は自転車で行っています。駅と駅の間の大通りなので、人通りはそれなりで怖さはないです。
塾内の環境 広くはありませんが、きちんと整備されて良い環境だと思います。
入塾理由 1対2の個別指導
自宅からの通いやすさ
体験授業を受けた印象の良さ
学校の定期考査の前にしっかり対応してくれる
定期テスト 入ったばかりでまだ経験していません。通ってるお友達の情報だと、予測問題などしっかりしているようです。
宿題 次の授業までにやり遂げられる量。
まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりません。
家庭でのサポート まだ通い始めたばかりで家庭でのサポートはしていません。その日に何をしたのか塾からの連絡を読み、宿題を忘れずに取り組むよう声掛け程度です。
良いところや要望 もうすぐ中間試験なので、その対策期間に入ります。どのようにサポートして下さるのか楽しみです。
総合評価 色々な塾で話を聞き、体験をしたりして最終的に決めた塾です。本人に合うか合わないかは体験だけでは分からないので、今のところの印象と評価です。通ってみて本人に合うと嬉しいです。
個別指導 スクールIEいなべ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目の値段が高いのと、雑費経費かなり負担がかかって大きいので、定期テスト期間何回かは、無料で対応してほしいです。
講師 塾生目線で対応してくれているので、良いと思います。体調不良などで、欠席した際の振替対応など
カリキュラム その子の苦手なところを少しでも伸ばせるように、適性検査などのテストがありました。
塾の周りの環境 車通りが激しいので、車送迎のみで通っています。駐車場のスペースが狭いところ。家からは、25分かかるので、もう少し近場だったらいいなと思います。
塾内の環境 一階は、店舗ですが、二階の塾へ上がると雑音はなく、集中できる環境だと思います。
入塾理由 個別指導で、分からない所も、直接すぐ先生方に質問できて、苦手が所を無くすことが出来ると思ったから
良いところや要望 少しでも、良心的な値段にしてもらうと、友達に親御さんにも紹介しやすくなると思います。
総合評価 月謝の部分でどうしても理解できずにいる状態です。時間帯も、19時~があると助かります。部活があり、調整が難しい為。先生方は、温かいご指導だと思います。
個別指導 スクールIE松陵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると、集団授業(3教科)があり、そのコースがリーズナブルに感じた
講師 丁寧な指導と、家庭にもわかりやすく毎回達成度などを書いて渡してくれるのでよかった
カリキュラム 授業内容は個人の理解度に合わせて進めてくれたと思う。受講してない教科でもワークの購入ができ、種類も難易度が違うものが用意されていてよかった
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎はしやすい。交通の便は近隣に住んでいれば問題ないが、遠くから通うとなるとやや不便。住宅街なので治安は悪くない
塾内の環境 面談で何度か中に入ったが、騒音などは気にならなかった。自習室も何席か用意されていて、満員で座れなかったということは一度もなかったように思う
入塾理由 通いやすい距離と、自習室が開放されているため、家で集中できない時に利用できると思ったので
良いところや要望 スクール側からの営業的なものがかなり少なめで、冷静に必要なものを選べると思う。
総合評価 急な振替にもたびたび対応してもらい、ありがたかった。高圧的な指導はないので、良くも悪くも子ども自身がやる気にならないと入塾しただけで安心とはいかないかもしれない。
個別指導 スクールIE桜井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので1回の授業料はこんなものなのかなとも思いつつ
やはり夏期講習冬期講習などは高いと思った
講師 高校受験の面接まで練習を沢山重ねておりとてもよかった
分からない所があったら授業がない先生が自習室の生徒を見てくれており良かった
カリキュラム 様々な教材がありその子にあった教材を使ってる
学校の教材と連携来ているので予習復習などもしやすく良い
塾の周りの環境 駅からも徒歩5分程度で近くにはコンビニなどもありちょっとした休憩にも良い
前にも塾があるので治安も良い
塾内の環境 車の音が聞こえるだけで基本塾内は静かで先生の教える声がよく聞こえる
入塾理由 塾内の雰囲気や先生他の授業中の生徒など周りの塾より良く
1人1人に寄り添って教えてくれたから(体験授業)
良いところや要望 1人1人にあったカリキュラムで授業を進めてくれ授業以外の対応よとても良い 優しい先生ばかりでなにかしない限り怒られることもない
総合評価 高校受験も合格することができ普段勉強が苦手な自分も自習室など積極的に行くようになり勉強習慣が身につきとてもよかった
個別指導 スクールIE知多朝倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料を少しお安くしていただけたので大変助かりました。
講師 子供が勉強で理解出来ない所を、丁寧に分かりやすくて説明してくれた所が良かったです。
カリキュラム 塾が用意してくれた教材が、的を射た問題集で良かったです。定期テストに役立つ内容でした。
塾の周りの環境 塾が交差点にあり、どちらの道からも入りやすく駐車しやすいです。道を挟んだ前にもコンビニがあり便利です。
塾内の環境 掃除もいき届いており、雑音もなく、アットホームな雰囲気で入りやすいです。
入塾理由 説明が分かりやすくて、丁寧でした。
最初に授業を受けた時、とても楽しかったと子供が言っていました。
定期テスト 定期テスト前に無料で”これデル講座“という勉強会を開いてくださり、英語で入塾しているにも関わらず理科や数学も見てくださる所がとても良かったです。
良いところや要望 定期テスト前の対策講座を無料で開いてくださる所や塾で選択した教科以外の教科も見てくださる所は、大変助かっております。
総合評価 物価が高騰し塾代も家計を圧迫する中、先生方が丁寧で分かりやすい授業をしてくださり、子供も楽しく通うことが出来ているのでこの評価点数になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-961
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE足立江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に3箇所見た個別指導塾の中で一番安かった
講師 まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、自習室で友達同士が利用していたときにおしゃべりがあるようなので集中出来る環境にしていただきたいなと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので具体的には言えません。先生の説明は分かりやすいようです。
塾の周りの環境 駅チカなので駐輪場もせまく駐車場もない。汚くもないし、特別綺麗でもない。普通です。もう少し駐輪場が広いとありがたい。
塾内の環境 雑音は感じません、静かな雰囲気です。狭めに感じますが、嫌な感じでもないです。
入塾理由 個別指導の中で安い方だったから。やるからには受かりたいが都立中高一貫校受験予定なので、金銭的に出来る範囲で通えるところで出来ることをやって臨もうという気持ちだったので安さが一番重要でした。
良いところや要望 個別指導の中で、安い方だと思います。
指導内容の要望や質問にもすぐに答えていただけました。
総合評価 個別指導なのに安めなのが一番。
ファイルに先生からのメッセージ?も毎回いただけて、子供の状況も分かりやすく、良いです
個別指導 スクールIE検見川浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めなのは仕方ないと思います。子どもが集中して先生に聞きやすい環境は良いと思います。
講師 先生との距離が近く気軽に質問が出来るようです。とても子どもは楽しいと通っています。
カリキュラム 定期テストの前になるときちんと予備テストを受けさせてくれるようで、またワークの進行状況についてもここまでには終わっておくという目安を提示してくれるようでありがたいです。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので静かな場所にありますが、車での送迎がないと近場ではない場合は行き帰りが心配に思うかもしれません。
塾内の環境 とても静かで授業に集中できる環境だと思います。塾長がこまめに全体を回ってくれています。自習に来ている子への声がけもしてくれていました。
入塾理由 塾長とのお話を聞き、また体験授業を受けて子どもが行きたいと言ったから
良いところや要望 先生方が生徒に寄り添って教えてくださるので安心してわからないところが聞けるようです。
総合評価 授業料の高さがやはり集団とは違うなとは思いました。その分一人一人に対する先生方がついてくださる時間を考えれば妥当ではないかと思います。
個別指導 スクールIE河芸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が少ないのに料金が高く感じたから。でも、個別だとこのくらいの料金だそうです。
講師 男性か女性かなど先生の希望が言えたりするので、希望通りの先生で良かったです。
カリキュラム 週一回で、宿題も多くないので通いやすいです。だから、嫌な気持ちにならずに通えます。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、待っている時に怖くないし、必要なものが買えたりするので、良かったです。あと、駐車場が広いです。
塾内の環境 トイレが男女共用なので、困りました。だから、コンビニが近くだと買い物とトイレができるので助かります。
入塾理由 キャンペーンがあったことがきっかけです。最初は塾に行くのが嫌だったけど、体験したら、週一回だけだし、先生が分かりやすかったから。
良いところや要望 ふたりで一人の先生なので、聞きやすいし、取り組みやすいです。一限しかないから、時間もあっと言う間です。
総合評価 トイレが男女別だったら、良かったです。だって、長時間過ごすと困ることになってくるので、真ん中にしました。
個別指導 スクールIE武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2での個別指導のため、金額的には相場なのかと思います。夏期講習や冬季講習がコマ単位で受講できるのは良いと思います。
講師 体験授業では本人の進度に合わせて進めていただけて良かったです。
カリキュラム これから通うため、具体的なエピソードはありません。体験授業は楽しく学べたと娘から話がありました。
塾の周りの環境 駅からも近く、入り口の受付にいる先生が挨拶してくれるので安心しました。全体的に挨拶の習慣が高めで雰囲気が良いです。
塾内の環境 入り口すぐに自習室があり、先生の目も行き届きそうだなと思いました。
入塾理由 小学校の時の友人に誘われた娘から入塾希望があったため、体験授業を受け決めました。
良いところや要望 生徒にあった指導をしていただけることを期待しています。また生徒の性格や教科によって担当いただく先生をマッチングしていただけて助かりました。
総合評価 体験授業や説明いただいた内容での点数のため、通ってみてまた判断していきたいです。
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額の方だと思うが、良かった
講師 年齢が近い講師が多くて、子供としては話しやすかったようだ。
カリキュラム 教材はかなり多い方だと思う。子供がかなりおもそうに見えたが本人ためにしょうがない
塾の周りの環境 雨も当たらない距離で子供も喜んでいる
塾内の環境 掃除は専門プロの会社が行っており物凄く綺麗だった。空気清浄技も部屋に3体あるらしい
入塾理由 高校受験でかなりの難関校に受診するために受講させた
定期テスト 苦手な部分を徹底的に教えていただいたようだ。色々と制作してくれたらしい
宿題 宿題はすごく多いらしい。でも苦手な教科と部位を徹底的に教えてくれる
家庭でのサポート 子供の状況を専用サイトで教えてもらえる。
総合評価 物凄く高学歴への進学、入学に物凄く適した学校だと思いますので良いですよ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-961
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やすと月謝もそれなりに高く、夏季講習などは特に高いと感じます。
講師 子供の能力、個性を配慮した指導をして頂けている。勉強に限らず、興味のある雑学なども話をしてくれたりして子供も先生を信頼して通わせて頂いている。体調不良の場合にはリモート授業など柔軟な対応をしてくれる。
カリキュラム 子供の特性に合わせて準備して頂き、苦手や分からない箇所を補うような教材を頂けていると思います。
塾の周りの環境 駅近で交番も近くにあり治安は凄くいいです。自転車で通っていますが、駐輪場スペースが無いためそこは盗難等の不安があります。
塾内の環境 私は教室内に立ち入ったことが無いので詳細は分かりませんが、子供から不満を聞いたことはありません。
入塾理由 能力、個性を配慮して個別に指導してくれる。受験に際して必要なカリキュラムで対応してくれる。
定期テスト 定期テスト対策はして頂いたとは思いますが、詳細は把握できていません。
宿題 宿題に追われて大変そうにはしていないので、量はそれほど多くないようです。量な内容について子供の能力に合わせて頂いているのかと思います。
良いところや要望 勉強に限らずいろいろな話をして貰っているようで、信頼している先生に出会えて良かったと思っています。校長(室長?)が短い期間に変わる印象があり、方針が変わらないかという点が少し不安ではあります。
総合評価 子供の特性を受け入れ配慮して頂きながら、指導して頂いており感謝しています。
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います
後は先生との相性が合えば良いかと思います
講師 たまたま担当してくれた先生が子供が気にいってくれて成績が上がった
カリキュラム 教材は特に可もなく不可もなく適正の物だと思います
カリキュラムも特に何も感じない
塾の周りの環境 多少車通りが多いので気をつけて自転車などて行けば問題ないと思います
雨の時のお迎えがちょっと面倒かと思います
塾内の環境 少し塾内の環境は賑やかな感じなのでそこを修正してくれたら良いと思う
入塾理由 受験するが大勢だと苦手な子供なので個別を探した結果ここにした
定期テスト 定期テストがあったか記憶にはありませんがテスト結果を持ってそれに沿った対策をしてくれたと思います
宿題 適量だと思う
とりあえずやらせる事が大事だと思うので良いと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えに行って先生との面談や夏期講習などにも参加させた
良いところや要望 学区内の為にテスト対策もしっかりやってくれそうだと思う
しっかり冷暖房もあるので集中出来ると思う
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので比較的高いと感じますが比べると大体相場だったので良い塾だと思う
総合評価 他の所に通わせた事がないので比べれないが特に不満もなく今の所順調に行っている
個別指導 スクールIE成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高なのは仕方がないと思う。決して安くはない。教材は一式購入した。正直考慮していただければよかったと思う。これで成績が上がれば文句はない。まだ半年も通っていないからこれからの偏差値によります。
カリキュラム 子供の個人差を考慮してくれて授業を組んでくれるのが助かります。わからないまま進めることがないから嬉しい。
塾の周りの環境 駅が近く車通り、人通りが多いので安心。自宅からも近いので自転車で通ってくれるから送迎がなくて助かる。ただ雨の日に送迎すると、駐車に困る。
塾内の環境 もう少し広いスペースがあったほうが集中して勉強に取り組めるのではと思った。
入塾理由 10数人の教室式授業で成績が伸び悩んだので、知り合いの紹介で個別のこちらに変えてみた。
良いところや要望 先生を受け入れないと勉強嫌いのうちの子供は何も始まりません。急激に大層な成績を望んでいるわけではないので、勉強嫌いを少しずつ克服してくれて、自分で成績が上がる楽しさを知ってくれれば十分です。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業だけでは遅れを取り戻せないからと、追加で払って授業を追加した。お金がかかるのは仕方ないし、子供も部活を休んでしばらく通うことになるので、きっちり成果を出してほしいと思っている。
個別指導 スクールIE花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(2人制)なので集団学習よりはやはり高い。1コマ料金というより他の料金がかかるので、年単位、もしくは次にかかる諸経費までで計算する必要がある
講師 一応、先生の子供との相性を見てくれる
カリキュラム 一応、塾のノウハウを持つ大手であって期待するところは大きい
塾の周りの環境 駅からは近からず遠からずと言った場所にあり、自宅からは雨が降っても徒歩で行ける距離
人の行き来がある道のり やや明るい道のり
塾内の環境 学習時を見てないので分からないが、受験学習のノウハウがある大手なので環境はちゃんとしていると思う
入塾理由 苦手分野が数字で分かりやすい
講師の意欲、教えるテクニック
定期テスト まだ受けたことがない 入塾しだして間もない、3、4ヶ月 受験学習のノウハウがある大手なので期待は大きい
宿題 出してくれている様子ではあるが、子供がやる気になるかどうか、やる気になるようなテキストなのかは別
良いところや要望 地元密着という感じで、塾を創設してから時間も経っているので地元の学校の特徴、傾向などをよく知っていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師、先生方が多い印象で、ベテランさんが教えているという印象は少ない しかしながら、子供は先生たちの様子をよく見ている
総合評価 The、プロの講師という印象は薄いかなと思う
個別指導 スクールIE鹿沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準レベルであったので料金につき、何とも言えない。
安いとは思えないが、他の塾との比較において相場より若干安い傾向ではある。
講師 体験受講にて子供と先生との相性が良さそうであったので決めました。
また、3人/科目の先生を選定頂き選択できたのが良かった。
カリキュラム 授業結果を毎回報告してくれているのは有難い。
授業の時間、曜日の希望を考慮頂けたのが有難い。
塾の周りの環境 車送迎だが、近隣に大きな駐車場のある店舗前に位置しているので待機するのに助かっている。治安面も問題ない場所である。
塾内の環境 狭い教室なので、他生徒への指導する声等が耳に入って集中しづらいのが残念。
入塾理由 担任制で子供と相性が良さそうだから。
時間割も希望になるべく即して対応頂いた事に感謝します。
定期テスト 定期テストを塾でも受けられるので早速利用したい。
良いところや要望 子供と先生の相性が良さそうで
複数の先生と体験授業を行ってくれたのが有難い。
総合評価 生徒と先生の相性診断が有難いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-961
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE初台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習など、休み期間にカリキュラムが組んであり、申し込みがほぼ強制だった
講師 あまり合わない先生がいると、言うと変えてくれる点は良かったと思う。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムが組んであり、子供も納得して通っていたのでよかった
塾の周りの環境 家が近くて、安心だった。立地もよくて1日授業のときは帰れたしよかったと思う、少し狭いですが許容範囲以内だと思う
塾内の環境 トイレはあまり綺麗じゃなかったと聞きました。うるさい生徒がいると怒ってくれたりするようでした。
入塾理由 家が近かったから、また個別指導があったから面談のうえ決めました
定期テスト テスト対策はあったと思うが具体的には聞いていない。試験前は曜日や教科を変えてくれていた
宿題 量はできる範囲だったと思います。無理な量ではなかったと記憶しています。
家庭でのサポート 面談が定期的にあり、今のレベル、行けれる高校など教えてくれました。
良いところや要望 先生が、マーチの大学が多かったし、年が近いこともあり子供が慣れるのが早かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生辞める比率も高かったように思えた。仕方ないのかな、と思った。
総合評価 全体的に子供のやる気、成長に繋がったと思うので行かせてよかったと思う
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので理解はしてますので、夏期講習など長期休みの講習では追加料金なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時に道具を購入したが結局あまり使っていないようなので期待はしてません。。
講師 年齢的には年配の方なので、知識は豊富で教え方にも、工夫があり、子供も分かりやすいと言っております。
カリキュラム 教材などはあまり使っては無くて、教え方が工夫がありますので、子供が分かりやすいと言っております。
塾の周りの環境 家から塾は近いのですが、国道を隔ててあるので、危険と伴い、何かあるといけないので、車で送っております。
塾内の環境 教室は個別というわけで、広くも無く、狭くも無く、ちょうど良いです
入塾理由 基礎的には学んで欲しいと思い通わせました。
定期テスト 定期テスト対策は万全でした。講師は前回の問題を中心に解説し、その際は予習を基に対策をしてくれたようです
宿題 塾で出されてる宿題は多くも無く少なくも無く、子供も無理なくやり続けてます。
家庭でのサポート サポート的には、送迎など、個別なので、説明会がある時には必ず行っております。
良いところや要望 塾などは、個別で先生方も年配の方なので、知識豊富にあるので、無理なく通っております。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がお休みになる時には、予習や復習させられるような教材があれば助かります。
総合評価 総合的には問題も無く、先生方の豊富な知識がある分は非常に助かっております。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての入塾だった為、他の塾と比べてどうなのか良く分かっていないため
講師 毎回コメントでやりとり出来るし、教え方も丁寧でとても良かったと思います。
カリキュラム 教材の字は小さく、みっちり問題が書いてあるためか、宿題などは途中から嫌々やるようになりました
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので、子供1人だけで通わせる時も安心でした。駅からは遠いですが車送迎は待機場所があるのでしやすかったです。
塾内の環境 授業中もあまり話し声も聞こえず、しーんとしていて静かでした。
入塾理由 インターネットで調べた結果、ここの口コミが良かったからです
定期テスト 定期的に学力テストがあり、結果に基づいたアドバイスを頂けました
宿題 出されていました。習ってないところも出される時があり難しそうでした
家庭でのサポート 分からない問題は学校の教科書を見たりして、一緒に解きました。
良いところや要望 授業の姿勢や環境はとても良いと思います。子供の性格に合った塾選びが大切と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に学校行事以外の理由で欠席の場合は振替不可能のようです
総合評価 あのCMの通り、良くして頂きました。ただ、子供のやる気を持続させていくのは難しいなと思いました。
個別指導 スクールIE各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他専門学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので…高めの設定でしたね…2科目で週2,オンラインで、科目によってはこの塾に居ない先生もいるので他の教室の先生との授業を受けれるのは良かったと思います。
講師 科目によっては専門の先生をオンラインで繋ぎ授業を受けれる、専門ではないけど面談の練習もしてもらえた。自主学習をするスペースがあり静かに他の勉強が出来る。
カリキュラム 教材を指定したり、提案してもらえたりしたので、やろうという気持ちになってくれた、自主学習にも行くようになった。
塾の周りの環境 自転車で行くには少し遠いが近くにスーパーがありそこから歩いて行くことは出来たので何か買い物をしてから行くことには苦はなかったようです。
塾内の環境 区切りがあり、オンラインではイヤホンを付けてマイクもそんなに大きな声を出さないくても音を拾ってくれる。なので…静かに自主学習が出来る。
入塾理由 高校の勉強の対策をやってもらえる、面接の練習もしてもらえた、自主学習する空間があり、静かにすることができた、
定期テスト 自主学習で塾に行き勉強時間を増やすことはできた。対策プリントはもらえたようだ。
宿題 料は本人は苦なくやっていたので親から見ると少ないイメージでした。行く前にやってるイメージでした。
家庭でのサポート 塾行く前に食事を済ませるように準備、塾までの送迎、夜食、やる気スイッチが入るように親からつべこべ言わずに塾の先生からいろんな情報を貰える様に要望しました。
良いところや要望 本人には連絡されますが、親はそれを聞いて予定を組んでました、現在は電話連絡、事前にどの曜日、時間が良いのかをアンケートで、答えております。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えがオンラインでは難しく、何回かやってない事がありました。出来る授業でも振り替えがなかったり、連絡もないことがありました。
総合評価 高校受験で志望校に合格してくれて、尚且つこのままの勢いで勉強し続けてくれるようになってくれたら、この塾を続けて通わせようと思います。
個別指導 スクールIE京王堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこでも、こんなものではないのかな、と思っていました。
講師 子供からの話を聞くにはとてもよく教えてくれる先生だったとのこと。
カリキュラム 子供たち個人個人のレベルに合わせた指導内容でとても伸びたと思う。
塾の周りの環境 大通りが近くて街灯の明かりもあり、人通りも多く、人の目もあるので、とても、安心して通わせられました。
塾内の環境 教室は明るく、掃除も行き届いており、とても清潔感があった。
入塾理由 知り合いなどから聞いた感じだと、なかなかの高評価だったので。
定期テスト 進学の受験対策だけではなく学校の試験対策にも力をいれてくれた。
宿題 宿題はそれなりにそこそこ出されていたが、そこまで苦痛ではなかった。
家庭でのサポート とにかく通っているなら結果を出さなければ意味がないのでめしを喰わせた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-961
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE四日市桜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 四日市桜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-961(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒512-1212 三重県四日市市智積町3454-1 最寄駅:近鉄湯の山線 桜 / 近鉄湯の山線 高角 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-961
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。