東進衛星予備校【開明グループ】新豊田駅前校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【開明グループ】」「新豊田駅前校」「中学生」で絞り込みました
「東進衛星予備校【開明グループ】」「新豊田駅前校」「中学生」の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校【開明グループ】のすべての口コミ(181件)
東進衛星予備校【開明グループ】津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてしまうと高価。なにもかも料金が発生するが内容が良いので納得はしている。
講師 大学受験の知識情報量が豊富、また最新である。外部講師などの講演も多々ある。
カリキュラム 個別に細かく設定されていると感じた。また途中での変更にもすぐに対応してもらえた。
塾の周りの環境 最寄り駅と高校の間にあり、またバス停やコンビニにも隣接している。なに不自由ない立地。
塾内の環境 他の生徒さんの勉学に対する意欲も高く塾に行くと良い刺激が得られる。
良いところや要望 担任の先生が決まっており、3年間通じて視ていただける。勉強面だけでなく子供の本質的なところまで理解してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項の通信手段が充実しており聞きもれがない。子供任せだと不安もあるがメールや郵送でも発信していただけてありがたく感じます。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた学習塾に比べ非常に高く価値があるのか疑問でした
講師 希望の大学に合格できたのは講師が良かったと子供から聞いたから
カリキュラム 希望の大学に合格できたのは、カリキュラム教材等が良かったからと子供から聞いたから
塾の周りの環境 自転車による通学ができ更なる負担が発生しなかったから良いと判断しました
塾内の環境 塾内での生徒たちは目標意識が高く集中していたとの事 自分のヤル気も刺激された 良い環境だったとの事
良いところや要望 環境が良く集中して勉強に取り組める その姿勢を得る状態に身を置けるのはありがたい事です
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業なのでよくわからないが先生の質はよく話の分かりやすいと聞いている
カリキュラム 教材は全部やればいいのかも知れないけどやりきれないと言っている
塾の周りの環境 駅や商業施設の近くにあり治安がよく大きな通りの面しているので安心です
塾内の環境 一人ひとりしきりがあるしスマホ持ちこみ禁止なのでとても静かな環境で勉強できる
良いところや要望 料金に対しての細かい明細が欲しく志望交などの相談にもっと乗ってほしい
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長さんの言うままに取っていたらかなりの金額で驚きました 高いと思います
講師 映像授業ですがとても分かりやすい解説でおもしろいと言っている
カリキュラム 講座がたくさんあったが自分では選べず塾長さんが決めたものだけをとったが教材はいいが高い
塾の周りの環境 駅やショッピングセンターがあり治安もよく通いやすいし夜でも人どおりがある
塾内の環境 3階建てなので机はたくさんあり仕切りがあるので集中しやすい 周りも静か
良いところや要望 定期的に保護者会を開いてくれたり生徒同士の交流の時間を設けている
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。先生が子供の学力に合わせて授業を選んで下さるのですが、料金が個々で違うので分かりづらいです。
講師 映像授業ですので、講師の事は良く分かりません。塾長は、気に掛けては、声を掛けて下さるようです。
カリキュラム 授業の難易度を、生徒の学力に合わせて先生が選んで下さるシステムです。難易度が合っていないと、変更して下さるようで安心です。
塾の周りの環境 駅から出た所にあり、大変便利です。ただ、大通り沿いの駅近くですので、選挙の時は、選挙カーや演説がうるさいようです。
塾内の環境 比較的新しい校舎ですので、綺麗です。ここ最近は、生徒の人数が増え、手狭になって来たようです。
良いところや要望 毎日でも、何時間でも、塾で勉強できるところが良いです。分からない所は、先生に聞けるのも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で頑張れる子には良い塾ですが、そうでない子には向いていない塾かもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-247
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾と比較して、高くもなく安くもない。しかしクオリティは同じ価格帯の塾と比べて高いと思われる。
講師 学校のテスト対策ではなく、大学受験での対策に重きを置いているところが信頼できると感じた。
カリキュラム つまづきそうな箇所を丁寧に指導している、短時間で簡潔にわかりやすい内容になっている。
塾の周りの環境 現在通っている高校とほど近く、部活などが遅くなった時でも間に合う距離にある。
塾内の環境 塾生一人一人の学業への意識が高く、集中できやすい環境であることと、講師の対応にブレがなく一環して塾生への指導が適切である事。
良いところや要望 塾生の身の丈に合った指導、かつ的を得ている勉強法を熟知している塾と感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生とのコミュニケーションをもっとやっていただければ、一人一人の能力はもっと上がっていくかと思う。
東進衛星予備校【開明グループ】津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括前払いで、我が家にとっては非常に高額だった。
講師 勧められたカリキュラムをこなそうとすると、料金は非常に高く、しかし結局時間が足らずに受講せずに終わってしまうこともあった。結果として第一志望に合格できなかったこともあり、費やした金額の大きさには後悔もある。
塾の周りの環境 親の送迎必須となり、ガソリン代も時間も、かなり費やすことになった。
塾内の環境 校舎が移転し、少し狭くなったように思った。子供からは、特に不満は聞かれなかった。
良いところや要望 自分のペースで進められるところは、よかったのではないかと思う。ただ、そのペースではこなすことは難しかったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 会社の方針なのか、校舎長さんは毎年変わっていた。もう少し腰を落ち着けていただけてもよいのではないかと思った。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と比べて、可もなく不可もなくと言ったところです。ただ長期休暇講習がなったときなどはかなり負担に感じました。
講師 衛生予備校なので、講師は良いが子供と直接接触はないの評価のしようがないから。
カリキュラム 志望校と学力に合わせたカリキュラムを適切に提案してくれました。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便が良かったです。普段は自電車で通っていたのですが、このため雨の日などの通学に不便はありませんでした。
塾内の環境 自習室が十分整備されており、利用できないことはほとんどありませんでした。空調も問題なかったそうです。
良いところや要望 料金以外は特に不満を感じるところはありませんでした。実際に講義と担当する講師とコニュニケーションを取りたいと思わないのであれば、いい予備校だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので飲み屋も多く、不安に感じることがあるかもしれません。
東進衛星予備校【開明グループ】有松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないことは丁寧に教えてくださるし、色々と相談にもなっていただいているようでとても助かっています。
カリキュラム すごく量が多いので手こずっています。映像授業は何講座も続けてやるのはとても疲れてしまうようです。最後に確認テストで確認できるので出来なかったところの再確認が出来ていいと思います。
塾内の環境 駅前なので、イベントなどでたまに騒がしい時もあるようですが、塾内はとても静かで集中出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もとても親切で親身になって相談になってくださるし、環境もとてもいい塾です。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業ですが、先生が明るいのでとても楽しく受けられるしとてもわかりやすい。
カリキュラム 複雑で一目ではわかりづらかった。結局パッケージのオススメを選択。説明はあまりされなかった。
塾内の環境 入り口に自転車がたくさんとまっていて入りづらかった。すぐに質問に対応してくれる先生がいるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の開いている時間が長く、自習にも利用できて有難い。グループミーティングがあり、モチベーション維持出来ています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-247
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【開明グループ】東大宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高かった。生徒の到達度合いや志望校により、受講する科目数が増減するのはわかるが、年間いくらくらいかかるのかを最初に説明して欲しい。
講師 受講科目に対する指導を受けられるものだったが、本人の自主性に任せるような感じで指導している状況が感じられなかった。
カリキュラム 志望校の弱点科目に対し、相応の受講クラスが準備されていた。科目も細分化されており、選択肢が多かった。
塾の周りの環境 駅の目の前であり、学校帰りに寄ることが出来る。また、駐輪場も準備されており、塾通いには困らなかった。
塾内の環境 塾の中は、まず照明が明るく整備されており、環境は良かった。自習室の近いところに講師控えスペースがあり、質問できる環境も良かった。
良いところや要望 自主性を重んじるところはいいのか、そこは子供なので出来る子や出来ない子がいるので、できる限り声かけをして欲しいと思った。
東進衛星予備校【開明グループ】中村公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気がした。長期の休みや受験前になると追加が発生して高額となった。
講師 映像授業なので1回で理解できなくても、何度も見れたことが良かった。
カリキュラム 希望の大学・進路と成績を見ながら、次の映像を指導してくれた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のビルにあり、下にはスーパーがあって夏休みなど便利だった。
塾内の環境 映像授業の為、机が個別になってるので、周りを気にしなくて良かった。
良いところや要望 個別に見てくれたのは良かったが、質問内容によっては返事まで時間がかかった。
東進衛星予備校【開明グループ】前後駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ始めたばかりで評価できません
塾長が熱意があり頑張らせて見ようと思います。
カリキュラム 映像の授業は初めてですので、経過観察したいと思います
塾内の環境 駅前なので便利です。
特に不便なところはないようです。
強いて言うとwifiの環境が乏しいです。
東進衛星予備校【開明グループ】津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高額と思います。ほかの塾も聞くとおおむね同額らしいです。
講師 ていねいなな説明と指導です。アドバイスしてくれています。
カリキュラム 木曽から応用までのステップが細かく組み立てれれているようです。
塾の周りの環境 駅に近いですが、駐車スペースが少ないのが難です。治安は特に悪くないようです。
塾内の環境 子どもからは特に不満は聞いていません。騒がしい子がいるようです。
良いところや要望 親で勉強を指導できなくなっているので、塾の指導に助かっています。
東進衛星予備校【開明グループ】豊田駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなカリキュラムを紹介され、料金が気になるようになって来た
講師 塾に頼るのではなく、クラスの友達や教師に質問していたようで、あまり、講師を頼ってなかったみたいです。
カリキュラム 塾からはいろいろなカリキュラムを紹介されたが、本人は気乗りしていなく、余り合ってなかったかもしれません。
塾の周りの環境 学校の帰り道であったが、学校の仲間がいて、集中しづらい環境だったようだ。
塾内の環境 知人からの誘いや会話など、集中しづらい要素が多いようだった。
良いところや要望 本人からやめるとの申し出があり、今は行っていない。少なくとも本人にはいい評価ではなかったようだ
その他気づいたこと、感じたこと 学校の周りの状況で通うこととしたが、受験時期でもなく、早かった感がありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-247
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つのカリキュラムが高額であったため、選別するのに苦労した。
講師 集中できる環境であった。塾長が変わったことで、無理な教材の勧誘がなくなりよかった。
カリキュラム 全体的に料金が高額で、選定するのに迷うことがあった。カリキュラムはわかりやすかった
塾の周りの環境 電車の高架下といいこともあり、騒音が木になることがあったと思います
塾内の環境 学習スペースについては、しっかり区画してあり、いつでも利用できる
良いところや要望 塾長の考え方で、変わってくると思います。自分のときはやりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に目標を達成できたので良かったと思います。ただ料金が高いのがネックでした
東進衛星予備校【開明グループ】豊田駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なのにすごく高くてビックリした。諸費用も高くてかなり高額な提案を受けました。
講師 映像授業なので、理解できるかが不安でした。ただ、子供はわかりやすい。と言っていたけど、その割に成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 駅前だから 夜は会社帰りの人達がいっぱいでうるさい雰囲気があった。
塾内の環境 みんな黙々と映像授業を見ているので、比較的に静かな雰囲気でした。
良いところや要望 いくつも講座を提案されて、高すぎて 結果的にやめてしまいました。
東進衛星予備校【開明グループ】小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期や冬期などに講習を選択する際は、いろいろなカリキュラムを進められ、高くなった。
講師 個人にあったカリキュラムで指導されているため、理解が進む授業内容であったと思う。
カリキュラム こちらが必要だと考える授業以外にも、講習を進められたことには戸惑った。
塾の周りの環境 駅に近いことや車で迎えに行っても駐車が可能であったので立地としてはよかった。
塾内の環境 ビルの中にあり、騒音などについての施設的な問題はなかったと思う。
良いところや要望 目標とする学校の合格レベルが把握しやすいことや合格のためにどんな勉強をどれだけやればいいのかがわかることがメリットと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気もよく、この塾を選んでよかったと感じている。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気がする。子供がしっかり毎日通わないと割に合わない。
講師 塾は近くになくて不便であるが、子供が無断欠席すると連絡してきてくれるので良い
カリキュラム 子供に任せてあるので詳しいことはわからないが、分かりやすいと聞いている。
塾の周りの環境 近くになくて不便である、駅近くだが駐輪場と駐車場がなくて不便。
塾内の環境 子供に任せてあるので詳しいことは分からないが環境が悪いとは聞いていない。
良いところや要望 子供が毎日通いたいと思ってくれ、成果の分かる塾であって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のスタッフの方はよくやってくれていると思うが成果が見えてこない。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の提案通りに頼むと、年間私学並みの授業料がかかってしまうので大変。弱点集中と、自習室フル活用する事でそこそこ。
講師 個別進学指導など、親子に熱く指導してくれた。高校教師よりも親身かもしれない
カリキュラム 浪人中のカリキュラム選択で、弱点を重点的に、得意分野はモニター授業のみでやって、自分では進んでやろうとしない部分を強制的に学習出来る
塾の周りの環境 駅から歩いて数分と立地自体は良いのだが、自宅から駅に行く交通の便が乏しくて、自転車で通っていたようだ
塾内の環境 自習室がほぼ自由に使えて、朝から晩まで入塾して学習した。自宅だとなにかと甘えてしまいがちだが、その場に身を置くこともモチベーション維持に繋がった
良いところや要望 なんと言っても、授業を受けたり自習室行っている間は勉強を強要かつ、周りも皆同じ境遇の人ばかりなので、嫌でもやらないといけない感覚になる。自宅にいると甘えがある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-247
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【開明グループ】新豊田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【開明グループ】 新豊田駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-247(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目5-10 矢作豊田ビル B1号室 最寄駅:愛知環状鉄道線 新豊田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
第一志望合格には、保護者の皆様との密な連携も欠かせません。定期的に面談・保護者会を実施し、受験情報の提供や学習状況のご報告などお伝えしております。一流の講師による映像授業と丁寧なサポート、目標達成を目指して仲間とともに切磋琢磨しあえる環境が東進にはあります。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-247
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。