個別教室のトライ仲町台駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「仲町台駅前校」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,581件)
個別教室のトライ保土ケ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師や指導内容はいいと思います。マンツーマンで、丁寧にやってくれるイメージ。
カリキュラム カリキュラムや教材はいいと思います。わかりやすい内容になっています。
塾の周りの環境 保土ヶ谷駅の利用者数はそんなに多くなく、店が少ないので魅力が低い駅だと思います。人気も引くと思いますが、人混みがないところは好きです。
塾内の環境 一般企業のオフィスのような環境で、雰囲気はいいと思いますよ。
入塾理由 知り合いが数名通学していて、評判が良さそうたがら選択しました。
定期テスト 毎回の授業中に対策してくれているようです。講師が解説している。
個別教室のトライ高幡不動駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1回しか通っていないので、はっきりとは言えませんが、初回の娘の印象は、この内容でこんなにかかる?というものでした。
次回は前回より経験豊富な先生で、何人か先生を試して、合う先生を選んでくださると言う事なので、これからに期待しています。
講師 何人か試して合う先生を見極めて頂ける様なので、期待しています。
カリキュラム 入塾の際に簡単なテストをして、そこで苦手な所だけをコマ買いで授業追加できるので、何処をやるかの面談はこれからなのですが、うちには合っていると思いました。
塾の周りの環境 駅が近く、家からも通いやすいので良かったです。
帰りが遅くなる事も多いので、駐輪場があれば良いなと思いました。
塾内の環境 教室内は静かで、落ち着いて勉強出来る環境だと思います。声の大きな先生がいた時には、声がちょっと気になりました。
入塾理由 推薦入試に向けた小論文対策をしたかったので、個別でしっかり見てもらえそうだと思って決めました。
また、他の塾に比べて、こちらが必要と思っている以上の事をどんどん勧めて来ない事も好感がもてました。
宿題 慣れてきたら、演習を宿題にして、その分空いた時間を他の教科に当てても良いとおっしゃっていました。
総合評価 ここまでの説明や体験の感じは、こちらの要望もしっかりと聞いてくれて良かったです。
個別教室のトライ大谷地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出入りは自由で自習もできたのですが、本人は自習には一切行かず必須授業のみ参加。目一杯利用出来ていれば良かったのですが、最低頻度で通っていたので、どうしても割高感が拭えませんでした。
講師 勉強だけに固執することなく、色々な話をしてくれたそうで、嫌がらずに通うことができました。もちろん勉強はしっかりと見てくれたので本人には合っていたようです。
カリキュラム 本人の希望を聞きながら内容を選定してくれました。講師の先生も生徒に合わせて選んでくれたので良かったです。もし先生とフィーリングが合わなければ変えてくれることになっていましたが、その必要はありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり、軽食を良く買いに行ってたようです。地下鉄駅も近く、バスターミナルも近いです。
塾内の環境 個別塾なので、区切られた空間で勉強できます。自習に使える場所は囲われていない為、周りと相談しながら勉強できる空間でした。
入塾理由 家はくつろぐ場所だから勉強をする気にならないと宣言され、塾なら勉強をする場所だからそこでならやれるとのこと。個別対応なのも決め手のひとつです。
良いところや要望 塾長を含め、講師の先生もとても親しみやすく良い方でした。定期的に子供の様子を聞かせていただけたのも良かったです。
総合評価 自宅から近いこと。個別塾であること。先生方が親しみやすいこと。勉強への取り組み方の指導があること。進路のアドバイスをしてくれることなどが良い点です。料金がもう少し安かったらいうことナシです。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いいます、
最初に何コマか買わされたのが消化できるかわかりません
講師 若い先生で、嫌なら変更できるし
専門の分野の先生みたいだから良いかと。
カリキュラム 子どもに合わせての授業してくださるのとリクエストも聞いてくれます
塾の周りの環境 駅近でコンビニあり人通りもあるからよいです、車でも送りやすいので
立地条件は良いほうだと思います
塾内の環境 教室はうるさいから自習するのには向いていないかと思います。別に部屋があれば。
総合評価 個人に合わせて勉強するので手を付けられなくなっても通えるとこだと。
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1なのに、この値段は高すぎ。
2時間塾の時間が取ってあるが、先生からの授業は最初の1時間で、後の1時間は自習のようなものだと思った。
料金が割に合っていない。
講師 歳の近い先生は親しみ安かったみたいです。
勉強の仕方なども、教えてもらって、通って良かったと言っている。
カリキュラム 2時間のうち、1時間が授業、後の1時間が自分で演習だったので、演習の時間は自習のようなもので、イマイチだと思った。
塾の周りの環境 送り迎えをしないといけなかったので、そこが不便だった。自分で通える距離の塾を選べば良かった。送り迎えの合間に、スーパーで買い物できるのは良かった。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業のない日も利用できて良かったと思う。
入塾理由 個別がいいと言っていたので、体験に行くと、良かったようで、トライに決めました。
不安なく公立高校に合格して欲しかったので。
定期テスト プリントを準備してくれたり、タブレット学習で、範囲を選択すると、それに合った問題が解けるようになっていた。
宿題 学校の宿題もあるので、負担にならない程度に出されていて、良かった。
家庭でのサポート 送り迎えをしたり、塾の時間が遅かったので、軽食を作ったりしました。
良いところや要望 個別で、熱心に教えていただきましたが、料金が高過ぎるので、もうちょっと安ければ、高校受験合格後も通わせたかった。
総合評価 高校合格できましたが、料金が高いことがネック。授業など、子どもは満足してました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-947
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な塾の料金が分からないため、判断しかねますが、本人がやる気を出して通っていました。
講師 本人に寄り添った学習方法を提案してくださり、やる気を見出すような言葉掛けをしてくださった。
カリキュラム ほとんど、先生方におまかせしておりましたので、具体的な内容は返答できませんが、本人がやる気をだしていました。
塾の周りの環境 自宅から遠方だったため送り迎えがたいへんでした。 駅が近いですが、便が合うものがありませんでした。親子で乗り切った受験対策でした。
塾内の環境 皆さん集中しており、静かな環境にて勉学に励むことができます。
入塾理由 成績が思わしくなく、志望校の受験に不安だったため、少しでも学習能力をつけてあげたかった。
定期テスト 定期テスト対策は、うちの子は受験しませんでした。(体調不良だったため)自宅で復習しました。
宿題 宿題については、本人に任せていたのでどれくらいの量やレベルのものがでていたのか、分かりません。
家庭でのサポート 送り迎えを家族みんなで協力して行いました。寒い時期でしたので、風邪をひかないように気をつけていました。
良いところや要望 特に要望はありません。成績の悪い我が子を最後までサポートしていただき、本当に感謝しております。
総合評価 受験対策に適している塾だと思います。こどものやる気を引き出す力がすごいです。
個別教室のトライ亀戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。成績は落ちました。個別の塾は娘には合わなかったかなと思いました。日々の学習のやる気を引き出すことができていません。
講師 今までずっと同じ教師ですがすごく良くも悪くも無い感じだそう。わかりやすい!感じもなく楽しく学べていないみたいなので。
カリキュラム テスト期間中にテスト範囲外を勉強したりするそうでそれはやめて欲しかったです
塾の周りの環境 家から5分で着くので夜遅くてもあまり心配なく1人で行って帰ってこれるので立地はとても良い。駅も近く人通りが多いので安心。
塾内の環境 教室内はとてもキレイみたいだがいつもとても寒いらしいので適温にしてほしい。
入塾理由 高校受験するにあたり日々の学習の遅れを防ぎ今よりもレベルアップし上の高校を目指せるように通い始めました。また学習する習慣を身につけてほしかったのも理由にあります。
定期テスト プリント出されるみたいだが簡単すぎてテスト対策にならないらしい
宿題 量はすごく多い日もあったりバラつきがあったようでした。たまにやらずに行くこともあったので難しかったのかなと思います。
家庭でのサポート わたしはわからないので夫がわからないところは一緒にやってあげているようでした
良いところや要望 娘には個別は合わなかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1回の金額が高いなと感じる授業内容で期待はずれな感じでした
総合評価 中2になると自分だけの学習ではついていけなくなる時期なのでトライに期待しましたがトライの効果虚しく成績は下がりました。娘の努力不足もあるので娘が頑張れる塾を探したいです。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が決まっていて授業料で子供の成績の伸びしろが決められているようだった
講師 子供と性格が似ていそうな先生を選んでくれるのは良かったが後で先生の変更をしてもらうのが気まずい
カリキュラム 教材が子供にあっているか分からなかったでもしっかり教えてくれるので子供との信頼はできていた
塾の周りの環境 駅前で電車で学校から帰ってきて濡れないくらい近いので子供の通塾にはいいが、車を駐車できないので迎えに行くのに苦労した
塾内の環境 教室が狭く隣の声も丸聞こえで、会いたくない人とも顔を合わせてしまうほどせまい
入塾理由 通塾するのに便利なところだったのと、時間が自由に選べるから
定期テスト 特になかったが基本をしっかりやってくれたのは力になったのかもしれない
宿題 個別だけあって子供のいまの状況を見て、聞いてくれて宿題を出してくれるのでとてもいい
家庭でのサポート 特に何もしなかったのが良かったのか、悪かったのか本人のやる気が出なかったのでやめてしまいました
良いところや要望 個別は確実に個人のペースでできるので自分のペースがある子にはすごくいい。
その他気づいたこと、感じたこと 確かトイレはビルの共同で古いビルなので綺麗ではないところがダメな子には難しい
総合評価 結局お金を払えばいい講師で教えていただけるので確実に成績が上がるかもしれません
個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。料金設定はコマ数に応じるものとなるので高額ですが、夏期や長期休みは短期講習なので、やはり負担はある。また入塾時に教材を購入したが、あまり使ってない様なので、無駄だった気がする。
講師 年齢の近い先生が多く、身近な菜事や受験対応の相談にも乗って貰える反面友達みたいな関係になってケジメがない様に感じる。何人かの講師により塾で教える方針を分かり安く指導して欲しいまた、教師の変更が多く戸惑う場合があった為、調整が必要だと感じました。
カリキュラム 教材はカリキュラムに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムにも適格にあって納得感がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩10分程で、教室までの道には交番もあるので安心です。コンビニも入っているので、軽食の時には非常に便利です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、煩雑に見えました。また、自分の教室が狭くせっかく行っても勉強出来なかった。
入塾理由 高校進学にあたり、受験に必要な指導をお願いしたく、この塾が本人にもあっている思い決めました。また家の近くだったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は万全でした。講師はカリキュラムを中心に解説し、その際は基本を基に対策をしてくれた。
宿題 量は最適でなく、難易度はまぁまぁでした。次の授業までに最適な分量で、やらないと終わらない。復習としては最適だったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや塾の説明会や受講の申し込みにも参加しました。
良いところや要望 休みの連絡がいつも直前の為、予定が組みにくいです。また、電話を掛けても話し中の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んだ際、スケジュールの変更はまれだったが、変更すると、教師が変わるので対応が難しいです。
総合評価 受験に適している塾だと思います。それに優しい感じで教えてくれるので、子供にとっても良いことだと思います。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べ大きな差は無いと思います。
ただし、個別指導という観点からの比較は安いように思います。
講師 年齢の近い先生が自身の体験や勉強法を教えてくれたことは良かったと思います。
カリキュラム 冬季の集中講座は、弱点に絞り込んで開催され、
非常に役にたったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いという面では良かったが、一方で、近くに多くの居酒屋もあり、週末などはかなり騒がしかったと、聞いています。
塾内の環境 校舎は新しくきれい。
一方で周りに居酒屋がたくさんあり、騒がしかったと、聞いています。
入塾理由 駅から近く交通の便が良かったこと。
また、個別指導により、理解度が高まると思い決定した。
定期テスト 過去問から出題傾向を分析、非常に参考となったと聞いております。
宿題 適度な量の宿題と復習はあったと、聞いておりますが
問題なくこなしていました。
良いところや要望 先生達の年齢か近く、プライベートな部分も教えてくれたことは良かったと思います。
総合評価 先生達の年齢か近く、とても親身になって教えてくれたところは良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-947
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても適正であったと思います。週2回程度で,質問なども気軽にできたようなので満足しています。
講師 先生の年齢がこどもの年齢に近く、いろんなはなしができたようでとても満足しています。
カリキュラム カリキュラムも子供の進度や難易度に合わせたように進めて頂き満足しています。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く、日常的に通うのに大変、満足していました。近くにコンビニもあり、軽食をとるのに便利でした。
塾内の環境 教室は比較的に広く、自習も周りに気を使うことなくできて満足でした。
入塾理由 教え方がとても丁寧だったからことと、子供にあっていたからだと思います。
定期テスト 定期テストの対策も的確に行っていただき、大変満足しています。
宿題 宿題の量も、適切な量でしたし、質も子供の進度にあった適切なものでした。
良いところや要望 子供の進度や能力に応じた、適切な指導をしていただき大変良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や先生の都合による変更など適切に対応して頂き満足です。
総合評価 とても感じの良い塾だったと思います。子供の能力などに適切に対応していただき満足しています。
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み、冬休み、春休みなどの集中講習があったので高く感じる。
講師 年々、成績が上がった。講師もよかったと思う。
カリキュラム 教材は、成績をあげるという目的にあったものだったと思います。
塾の周りの環境 家から、車で5分くらいと近く、駅前でもあり治安もよかったと思う。なので、車だけでなく、自転車でもいけた。
塾内の環境 教室は、人数のわりには大きく、また、個別用に仕切りもありよかった。
入塾理由 高校受験するにあたり、成績あげるため、近くで個別指導の塾を探していた。
定期テスト 定期テスト対策は、使用している教科書から適切に選択してくれる。
宿題 宿題の量は、ほとんど無く、学校の宿題もみてもらい、よかったと思う。
家庭でのサポート 塾までの送迎、1ヶ月に1回でいど、成績について、説明もあった
個別教室のトライイオン鹿児島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別に分からないところを丁寧に説明し、繰り返し指導してもらえた
カリキュラム 定期的にテストや模試にチャレンジする機会を設けてくださった。
塾の周りの環境 自宅からあまり離れておらず、近くに駐車場もあり送迎の際に助かった。また、繁華街で治安面もそれほど不安がなかった。
塾内の環境 実際に個別指導室は見ていないが、子供は落ち着いて学習することができた。
入塾理由 個別に対応してくださり、男性嫌いな娘に対しても女性の指導者を配置してくれたから
定期テスト 定期テスト対策については、よく分からないが、いつも丁寧に指導してもらっていた
宿題 宿題は適度にあり、自分のペースで取り組んでいたようだ。負担はない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、模試の日程確認など、メールや電話で担当と打ち合わせしていた。
良いところや要望 急な日程変更にも対応してくださり大変ありがたかった。今後もより丁寧な対応をお願いしたい
総合評価 個別に丁寧に対応してくれるので、人見知りの子にはありがたい塾です
個別教室のトライ伊勢崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が特別、安いとも高いとも思いませんでしたが成績も上がったので元は取れたと思っています。
塾の周りの環境 子供から悪い評判の話が出なかったのでここで具体的なお話を出来るエピソードは有りません。
強いて言えば周りが閑散としていなかったので安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 駅の近くに教室はありますが電車や車等の騒音は気にならないと思います。
入塾理由 評判が良いからです
友達も通っていて続けられると思ったからです
宿題 子供は予習して教室に通っていたので宿題は特に有りませんでした。
家庭でのサポート 家から遠い場所に教室があったので毎回私が送迎をしていました。
良いところや要望 少数で授業を行っているので分からないまま取り残されるような心配はありせんでした。
総合評価 これまで上手く成績を上げることが出来なかったお子さんは個別指導の教室に通った方が成績が上げやすいと感じました。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にワンツーマンで教えてもらえると考えたら、高額とは思いませんでした。
講師 子供の苦手教科の克服がかなりできたようで、本人が理数系の教科を楽しくなったと言っていたので通って良かったと思っております。
カリキュラム 個別指導のため、不明点があると、そこで教えてもらえるので取り残されることがなかったためです。
塾の周りの環境 駅からも近く便利なところではありますが、都会のため子供には少し不安もありました。ただ、都会のため人の目が多いのは安心できました。
塾内の環境 周りの環境は静かで、ブースでそれぞれ囲まれているため、集中ができる環境なので、大変良かったと思っております。
入塾理由 理数系が苦手でしたが、個別にしどうをしてもらえることから不明点を重点的に教えてもらうことが出来ました。
定期テスト 定期テスト対策は特にはなかったようですが、全体を通して内容が理解できたので良かったと思っています。
宿題 宿題量は、特に多くも少なくもなく、学校の宿題も問題なくできるような量なので、ちょうど良かったようです。
家庭でのサポート 共働きのため、塾への送迎はできませんが、食事に関しては手作りで栄養のあるものを取らせるように気をつけておりました。
良いところや要望 個別指導というところが売りなだけあって、苦手教科の克服は、周りに置いていかれることがなく安心して任せることができました。不満点は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が満足していたことと、成績も少しはアップしていたので特にはありませんが、指導者から保護者への連絡がもう少し多く欲しかったです。
総合評価 苦手教科克服には適した塾だと思います。周りの環境に流されることもなく、本人のやる気次第では成績も伸びると感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-947
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ蒲郡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じます。他の塾に通わせてない為何とも言い難いですが。
講師 成績が目に見えて上がった訳では無いので何とも言い難いと思います
カリキュラム 子供は今のところ不満をもらして居ないので現状ついていけてるようです
塾の周りの環境 単純に家から近く、子供の学力に合っていると感じたためここにしました。周りの環境は特に問題ありません。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く隣の声が聞こえて集中できないようでした。
入塾理由 国語が苦手で文章の読解力が低かったため、全体の成績が下がってしまうと感じた為
定期テスト この塾ではテストはなく、学校のテストの結果を参考に対策授業をしてくれます
宿題 学校の宿題も多い為、子供はだいぶ負担を感じているように思います
良いところや要望 シンプルに家から近いため、子供の送り迎えも容易で、同級生も多いので通いやすいです
総合評価 シンプルに家から近い、同級生が多い、周りの環境も悪くないです。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめてだったので、高いのか安いのかよくわからなかったです。
講師 テストでの伸び悩みで入塾しましたが、丁寧に教えてもらえたので良かった。
カリキュラム 塾専用のテキストで進めて行く感じだが、その人それぞれにあった教え方をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前ではあるが、塾まで、うちから離れていたためほとんど送迎だったので立地条件等はあまり関係なかった。
塾内の環境 通ってる人数は結構いるみたいだが、その割に狭いということはなかった。
入塾理由 知り合いの方からの紹介でとりあえず、入塾してみようと思いました。
定期テスト その人それぞれにあった対策や対応をしてくれるので、良かった。
宿題 塾専用のテキストを元に進めていく感じだが、自分の計画性があれば、どんどん進めていける。
家庭でのサポート 塾への送り迎えがほとんどでうちでは、あまりサポートすることはなかった。
良いところや要望 時期的になのか分からないが、人数が多い分、自分にあったコマとりがあまりできなかった。
総合評価 実際に第一志望で合格することができたので、良かった。テストの伸び悩みも改善の方向だったので。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習では大学受験に不安があったので本人の希望もあり入塾させました。浪人させたくなかったので必要経費だと思っていますが 負担は大きかったです。
講師 講師の方のレベルは高いと思いますが教えるスキルは個人差が大きいと感じました。
カリキュラム 教材は私も目を通しましたが、受験に的を絞った内容だと思います。
塾の周りの環境 塾の終わる時間は周辺が迎えの車で混む時もありましたが、どこの塾も同じ状況だと思うので良くも悪くもありません。
塾内の環境 他の塾を知らないので比較出来ませんが、本人は集中が途切れることなく勉強していたようです。
入塾理由 国立大学の受験に向けて入塾しました。
自宅から近く通いやすいのと、その時点の口コミを見て決めました
定期テスト 定期テスト前に 個人の弱点にフォーカスして苦手な部分の克服が出来るよう指導してくださいました。
宿題 宿題がどのように出されていたのか把握していないのでわかりません。
家庭でのサポート 近所の同じ塾に通っていた生徒さんの口コミを聞いたりネット上の口コミなどで情報収集をしました。
良いところや要望 個別指導で本人の苦手なところは ほぼ克服出来ました。
親身になって教えて下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導するスキルに多少の差があるように思いますがいい方ばかりです。
総合評価 同じ塾に通われている生徒さんの志望校の合格率はそこそこ高いと思います。
個別教室のトライ新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供には合っていたようで
積極的に取り組んでしたので
良かったです。
カリキュラム 普通の塾です。
可もなく不可もない感じです。
期待しない方が良いと思います
塾の周りの環境 遅い時間になると迎えにいくが
迎えに行きやすかったので
立地は良かったと思います。
その点は良かったです。
塾内の環境 可もなく不可もない感じです。
普通です。
期待しない方が良いです。
家庭でのサポート 勉強に集中出来るように
配慮しました。
子供もわかっていました。
総合評価 子供に合っていたので
それが一番だったと思っています。
それ以外はあまり気にしませんでした。
個別教室のトライ八戸ノ里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので仕方がありませんが、家庭教師並みの月謝です。塾の教室長はほぼ毎日不在なので、日程の調整や相談は保護者が直接担当講師としなくてはなりません。
講師 講師が教えたことを生徒が理解できているか確認する為に、生徒にも説明させるところ。聞いてるだけ、理解してるつもり…が無くなって良いと思います。
カリキュラム 無料で学校で使ってる教科書に応じたタブレット学習が出来るので、自分が出来てなかったところ、理解できてないところに気づく事が出来る。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多い立地なので便利で安心だと思います。近くに大きなバスターミナルがあり短時間なら車を停車する事ができますので、送迎の際も便利です。
塾内の環境 塾の入っているビルが汚いし、薄暗くて怖い感じ。教室全体も狭いように思う。
入塾理由 塾ナビで一括資料請求して一番最初に電話がかかってきて、一番最初に面談に行き、子供が気に入ったから。
良いところや要望 講師の質は良いようですが、塾というよりか家庭教師です。教室の責任者の教室長も自分の担当エリア、を回っているらしくほぼ不在です。
総合評価 この塾には定着した教室長が居ない。
教室長は毎日自分が受け持つ教室を回っていて、なかなかお会い出来ない。
契約は急ぐ癖に入ってからのサポートがない。
テスト対策はどのようにするかの説明もないし、こちらの定期テストの予定も把握する気はない様。
塾からの提案はおそらく無いので、要望があれば早めにこちらから動かないといけない塾です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-947
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ仲町台駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 仲町台駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-947(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目2-28 ヨコハマパレス 5階 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 仲町台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-947
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。