個別教室のトライ東陽町校の評判・口コミ
個別教室のトライ津島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ワンツーマン指導の個別教室は他の塾と比較すると割高な印象は持っていたが、実際に塾の見学に行って詳しい話を聞くと料金は高いなと感じた。特に毎月の基本料金が特に高いと感じた。
講師 生徒の性格や希望に合わせて色んな講師の中から相性の合いそうな講師をピックアップしてくれるのでそれは良いなと感じた。わからないところもわかりやすく教えてくれると言っていたのでそこは良かった。
カリキュラム 授業内容はひとコマ120分あり、他の塾に比べても長く指導して貰えるので良いと感じたが、ワンツーマンで指導してくれるのは最初の60分で残りの60分は演習の時間なので実質ワンツーマンで指導して貰えるのが60分だけになるので少し短く感じる。
塾の周りの環境 駅の間近にあるので交通の便はとても良いと思う。しかし、駅近なので車で送迎する際は駐車場がないのでその点は不便だと感じた。いつも車で送迎するので塾名前に路駐して送迎をしている。
塾内の環境 教室の設備はわりと広めで環境は整っていると感じた。自習室と個別指導室の部屋も分けられていて静かな環境で勉強ができると思う。
入塾理由 個別教室のトライはワンツーマン指導をしているので、子供は勉強が苦手なので気軽に先生に質問できたり集中して勉強できる環境が良かったのでトライに決めました。
良いところや要望 個別教室のトライはワンツーマン指導な所がとても良いです。しかし、その分月謝は他の個別指導の塾に比べると割高ではあると思います。
入会金無料のキャンペーンもよく行っているので気軽に体験入塾をしたら検討してみるのもいいと思います。
総合評価 ワンツーマン指導をしてくれるところはとても良いが、費用がかなり痛いなと感じる。担当の先生は子供との相性も良さそうなのでわかりやすいと気に入っている様子なのでもう少し安くなるといいなと思う。
個別教室のトライ新宮中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1での2時間授業なので学力だけではなく勉強の仕方、思考の癖など細かくフォローしていただけるので料金に見合っていると思います。
講師 とても話しやすく物腰も柔らかい講師なので、アットホームな雰囲気で楽しく学べている様です。
カリキュラム 苦手な科目を中心に学校の授業での取りこぼしが無いよう、丁寧に教えていただいてます。
塾の周りの環境 自宅からも近く徒歩か自転車で通っています。
駅前で人通りもあり治安も良いです。近くに交番もあるので安心して通わせてます。
塾内の環境 塾内は、各机の横に仕切りがあるので集中しやすい環境です。
また、ワンフロアなので講師の方の目が届きやすいです。
入塾理由 現在集団塾に通っておりますが、不明な点などその場で質問する事が出来ず、理解できないまま進んでいる状況です。本人の性格上、1対1での個別授業の方が合っていると思い入塾しました。
良いところや要望 個別授業はとても強みかと思います。集団塾と比べるとそれぞれ一長一短はありますが、おとなしい子供の性格上、その場で質問しやすい雰囲気は合っていると思います。分からない部分はその場で解決理解して進めるので、楽しく学べているようです。
総合評価 講師の方との相性が良いので、丁寧に理解しながら進められてます。ツールも充実しており、今後活用させて頂きます。
個別教室のトライ清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、受験に向けた短期間で仕上げてもらうので仕方がない。
講師 親身になって教えて下さる。それぞれの子に合った先生をつけてくれます。AIを使って苦手なところをはっきりとしてくれます。
カリキュラム 受験に向けて、ポイントを押さえた効率の良い教材を用意してくださる。
塾の周りの環境 いつも自転車で行かせるが、自転車を置くところが有料しかない。駅が目の前なので電車の子は通い易いと思う。駅前なので人通りはあって安心だが、駅前なのに暗い。
塾内の環境 他の生徒や先生もいるのでザワザワとしているが、仕切りがあるので余りきにならないと思う。
入塾理由 2人の姉も中学受験、高校受験の時通っていて結果を出してくれたので。先生は個別なのでとても分かり易く、苦手な科目をどうにかしてくれました。
良いところや要望 受験に必要なことを掻い摘んで教えてくれるので、余分な勉強をやらなくて済む。
総合評価 とにかく結果を出してくれるので、満足しています。金額は高いが個別なので仕方が無い。
個別教室のトライ本塩釜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような環境で、もう少し安いところを知っているので高いと思った。
講師 具体的にはわからないが、子供が楽しく、わかりやすく、受講できたと言っていたので良かったと思う
塾長にわからないことをお電話で伺ったのですが、丁寧に対応してくれた。
カリキュラム まず、1時間マンツーマンで教えてもらい、その後の1時間で復習する。宿題もあるし、プリントアウトで勉強もできる。タブレットの勉強もできるのでやる気次第では、色々と学べると思う。
塾の周りの環境 自宅から近いことは良かった。駅の近くでお店も塾も沢山あり、夜でも明るく人通りも多いことも良かった。
車で迎えに行くのにも丁度良い。
塾内の環境 自主勉強の時、一人一人簡易的でも仕切られているので
勉強しやすいのではないかと思う。
入塾理由 個別指導であること。自宅から近いこと。講義が無くても自主勉強できること。
良いところや要望 個別指導でその後直ぐ復習授業があるところ。自主勉強は自由で講義がない日でも通って良い。また、講師の手が空いてたら、聞くことも可能。その時聞きやすい環境であればすごくいいと思います。
総合評価 入校説明から1回目の講義まで60点。
個別教室のトライ木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけを見ると高いが、マンツーマンでだと
妥当かなと思う
塾の周りの環境 自宅からは少々遠いが学校帰りに直接通えるし
隣にはイトーヨーカドーもあるので治安は良いと思います。
塾内の環境 比較的静かでコンパクトだが綺麗整頓されていて良い印象を受けた。
入塾理由 マンツーマンで教えていただけるのが良いと思った。
体験授業をして子供が気に入ったから。
良いところや要望 まだ通ったばかりですが子供は通いやすいと言っています。
総合評価 大手でマニュアル化されているので安心ということで4をつけましたが
まだ通ったばかりなので変わるかもしれませんが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-845
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ中山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回の料金に割引があったのはいい。ただ、全体的に料金は高いと思う
カリキュラム 教材に関しては使いやすそうだった
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思う。
ただ、飲み屋等も近くにあるので、休日前などは少しうるさくなったらするのかとも思う
塾内の環境 自習室がオープンスペースなので、もう少ししきりなどがあるといいと思う。
あと、開校時間が少し短いように思う
入塾理由 大学受験の総合型選抜対策と、自宅から通いやすい場所だったから
良いところや要望 プロの講師を選択したので、結果が出るよう良い指導を期待したい
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習の無理な勧誘がない。
子どもに合ったペースで進めてくれる
講師 親身になって相談に乗ってくれる。
生徒一人一人に合ったペースで進めてくれるようなので、今後に期待します。
カリキュラム 入塾したばかりでよく分からないが、無理な教材購入や、勧誘などがなく、保護者の要望にも柔軟に対応して貰える
塾の周りの環境 店舗内であるため、治安がいい。
周囲も明るいので安心。
店舗の駐車場も広いので送迎も便利だと思います。
塾内の環境 生徒さんも静か。
教室が広くて圧迫感がない。
整理整頓もしっかりされていて、清潔感がある。
入塾理由 丁寧な個別授業と、充実したカリキュラム。生徒一人一人に合ったペースで取り組めること。
良いところや要望 アプリで、子どもの取り組み具合が分かるようなので、今後に期待します
総合評価 入塾したばかりでよく分からないが、先生方の人柄での評価です。
子どもの学習意欲、自信が付くような声かけをしてくれるのでモチベーションアップに繋がるといい
個別教室のトライ相模原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを含めても、前塾よりかなり高く、悩んだが、希望指導時間、通いやすさ、塾の雰囲気がよかったので、入塾を決めた。
講師 体験授業の時から、とてもわかりやすく丁寧に指導してくれた。通塾してからも、面倒見よく対応してくれている。
カリキュラム 一コマ120分で、前半60分は先生の授業、後半60分は授業で教わったことを問題を解きながら、自分で復習するスタイルが合っている。
塾の周りの環境 最寄駅から近く、学校帰りに寄りやすい。大通りに面していて、コンビニも隣にあり、治安・立地ともによい。
塾内の環境 必要最低限のものが置かれていて、すっきりとした印象。窓は少なめなので、若干教室内は暗く感じた。
入塾理由 個別指導も行う塾へ高校1年の終わりから通っていたが、受験の年となり、連日夜遅くまでの詰め込み集団授業に変わり、体調を崩し、通塾が難しくなった。1対1で、学校帰りの早めの時間に学びを見てもらえる塾を探していて、個別教室のトライに出会う。
良いところや要望 費用以外は気に入っているので、あとは子どもの学びの可能性を引き出していただいて、高校卒業後の進路決定に結びつけたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生専用の自転車置き場があったらいいなと思う。入塾前に、体験授業と説明を聞きに行ったが、時間をゆったり取って対応してくれた。
総合評価 費用面のみマイナス評価だが、他はプラス評価なので、トータル評価はプラスである。教室長さんと子どもが話が合いそうなのもプラスだった。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では妥当な料金だと思う。夏期講習では、割引もあり、回数が増えても少し安くしていただきありがたいと思う
講師 個別で丁寧に教えて下さる。子どもに合った授業内容で進めて下さる。先生が明るく話しやすい雰囲気で子どもも受け入れやすい
カリキュラム 受験に向けて対策していただけるので良いと思う。授業後も、独自の教材を使い学習できる所が良いと思う
塾の周りの環境 駅やコンビニも近く駐車場もあるので
便利だと思います。人通りも多く送迎の際、待ってる間も安心です。交通量が多い時間は、混むかと思いますが、その場合は時間に余裕を持っていけばよいと思います
塾内の環境 教室は明るく、整理されてると思う。先生が、子ども達を全体的に見ることができると思う
入塾理由 個別指導で子どもに合う指導をしていただけそうと思ったからです。先生も熱心に話をして下さいました。
良いところや要望 先生が熱心に話をして下さり、受験に対する不安が消えて、良かった。本人にもやる気になるような言葉をかけて下さった
総合評価 まだ、通塾し初めた所ですが、やる気を出させてくれる言葉かけ、受験への不安を取り除いてくれて安心した。
個別教室のトライ桂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら高いと思いました。
また、他の塾なら兄弟割引があったので高いと思いました。
講師 高学歴の先生で、教え方が分かりやすくて良かったと本人が言ってました。
塾の周りの環境 駅からも家からも近いので、とても通いやすい。
駐輪場もあるからとても便利で良いと思いました。
夜も明るいし、交番もあるので安心して通えると思います。
塾内の環境 駅から近いので電車の音など聞こえるかもしれないけど、私は気にならなかったです。
入塾理由 塾長の先生が熱心にお話してくださったのと、本人がここに行きたいって言ったから。
定期テスト 定期対策は特にありません。
わからないところを教えてもらう感じでした。
自習室で毎日勉強した。
良いところや要望 塾長や講師の方が優しくて丁寧に指導してくれる。
質問など気軽に相談できるとこが良いと思いました。
総合評価 駅から近い、塾の方針、スタッフの方の対応、良い印象を受けたのでそのようになりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-845
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個人指導のため、他の塾よりは高く思った。
内容に満足できれば良いと思ったため。
講師 こちらの希望したタイプの講師を付けてくださり、子供も満足した。
最初の説明で不明点なく説明いただいた。
カリキュラム 苦手を踏まえて指導してくれた。
今後の子供の学力の伸びに期待できそうだと感じた。
塾の周りの環境 駅近く、静か。
通学しやすい。
他の習い事と場所が近いため安心感がある
実家から近い。
車通りは多いので通学には気をつけさせたいと思った。
塾内の環境 騒音もなく静かで学習に集中できる。
2階に登る時少し暗いと感じたが、懸念するほどではなかった。
入塾理由 丁寧で完全個別指導に魅力を感じた。
環境が通いやすいため。
説明が丁寧だったため。
良いところや要望 子どもの習熟度合いに応じて項目を調整してくれるところは、個別指導ならではのため効率よく学習が進むと感じた
総合評価 総合的にみて満足できそうと思ったため
受験のタイミングも通学を継続できそうだと思った
個別教室のトライ緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の時に通っていた集団塾と比較して、単純に月の出費額が高い。
講師 本人に確認したところ塾に通うようになって自分の苦手なところを重点的に教えてもらえるので
はじめた頃より理解できるようになっている。
カリキュラム 個別指導の後に確認演習を行うことでその日の授業で教えてもらった内容をしっかり定着させることができる。
塾の周りの環境 もともと治安など問題のない地域。
家からも近く通いやすいので塾への通学も苦なく通うことができる。悪いところはとくにありません。
塾内の環境 塾内の設備や環境、雑音などとくに問題ない
個別指導の為、教室全体がオープンなスペースで塾長の目がいき届くのだとおもいます。
入塾理由 苦手なところが分かっていたので
マンツーマンで個人に合わせた対応をしてもらえるところが決め手になりました。
良いところや要望 塾長がとても前向きなので子供を任せてもしっかり見てくれるのかなと感じます。
塾のシステムもしっかり考えられているので
うちはまだはじめたばかりなのでこれからどのように成果が現れるか楽しみです。
総合評価 まだはじめたばかりなので成果が見えてないですが塾の説明の時の塾長の印象と本人も気よく通っているので今の段階では総合的にこの評価にしました。
個別教室のトライ白木原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導を原則としているためか、近隣の個別指導塾と比較すると1コマあたりの単価が高いため
講師 まだ集中力を保つことが難しいが、本人に寄り添いつつ、わからないところを何度でも根気強く指導してくれる
カリキュラム 本人の苦手科目、苦手単元を集中的に教えてくれる、どの科目でもやりたい科目を教えてもらえる、自習だけでも通うことができ、その際にタブレット教材自由に使える
塾の周りの環境 駅が近くスーパーの2階にあり人通りが多い。家から近く便利。塾内も窓が大きく夏場はとても明るく開放感があり集中できそう
塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されており清潔、人が多くてもみんな集中しており騒がしくない
入塾理由 周辺環境が良く、塾内も明るい雰囲気、自習の生徒がいても騒がしく無い、カリキュラムがしっかりしている、何より本人が気に入った
良いところや要望 駅近、明るく雰囲気が良い、雑然としていない、静かで集中できる環境
総合評価 全体的に印象が良いので総合的に満足度は高い、ただ唯一金額に関しては周辺の塾と比較して高く感じ、通う回数を増やすことが難しいのが難点
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の説明も丁寧でした。指導も優しくまたやりたいと思うような授業でした
カリキュラム 先生の説明が分かりやすかったです。教材もとてもよくわかりやすかったです
塾の周りの環境 とても通いやすい土地でした。いつでもきやすいわたしからはとてもよかったです。親の送り迎えもしやすいとおもいます
塾内の環境 授業に集中して取り組めました。雑音もなくやりやすい環境でした
入塾理由 分からないところを丁寧に説明してくれたところ。
そして先生が優しかったところ
良いところや要望 先生の説明が分かりやすかった。先生も不安なところを聞いてくれて助かりました
総合評価 100点中90点です。まだ通い始めなので分からないのですが楽しかったのでこの点数です
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾より一コマの授業料は割高だと思う 高額なので簡単に授業を追加出来ないと感じる
カリキュラム 時間内であれば全教科の学習が出来る点はとても助かる。しかし授業は60分なので有効に使わなければならない
塾の周りの環境 駅からすぐ近いので夜遅くなっても送迎の必要がないのはとても助かっている。周りにお店も多く治安も良いので安心して通える。
塾内の環境 自習室は机などと整っており集中出来るようで毎日通っている。高校生は立派な机のブースを使えるらしく喜んでいる
入塾理由 自習室が良い
塾長先生を信頼して大学受験のために評定平均upを目的として入塾しました
良いところや要望 自習室も良く先生も優秀なので通い続けたいが
今までの塾よりかなりコストが高い所が厳しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-845
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、駅に近く、通いやすく、月謝は予算内で提案していただきました。
講師 授業料は講師によってかわります。個別指導なので、性別など希望をきいていただけました。
カリキュラム 特別な教材は使わずにすすめていくようです。テスト前などは、苦手科目も教えていただけるようです。
塾の周りの環境 駅に近いのですが、送迎用の駐車場がないので、路上駐車かコインパーキングなどに自費で駐車することになります。
塾内の環境 きれいな教室でした。大勢がそれぞれ個別指導なので、その時間は賑やかでした。
入塾理由 学校からの下校時に通いやすいこと、個別指導なのでテスト前など苦手科目を教えてもらえるため。
良いところや要望 駐車場がないので、見学時や契約時の駐車料金は自己負担のようです。遅い時間は送迎用の駐車場があるといいかと思います。
個別教室のトライ大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じる。
もう少し安ければ通う日数を増やせるのにと思います。
講師 女の先生であるが、優しく教えてくれるそうです。
また、授業はわかりやすいと言っています。
カリキュラム タブレットも併用してできるところ。
授業の後の1時間が演習の時間。
習ったことを復習できるので、自信がついてきたようです。
塾の周りの環境 駅前、駐輪場も近くにあり。
有料だが、駐輪場もあり、駅に近いため雨の日も安心。
人通りも多いので通わせる面では安心かも。
塾内の環境 環境としては、もう少し部屋を仕切ったほうが、集中できるのではないかと感じる。
面談でみただけだが、会話が聞こえるのではないかと感じた。
入塾理由 今まで集団授業をうけていたがいまいち、あってないようで、今回個別にすると少しだが、モチベーションが上がったように感じられる。
定期テスト 夏期講習分を定期考査前に利用。
いつもより多めに授業を受けることができた。
良いところや要望 集団より個別が子供に合っている。
時間が部活などにより遅くなるが、合う時間に入れることができるので、休んだりしなくてすむところ。
総合評価 駅に近い、時間も自由。
スケジュールもアプリでわかるところ。
先生もえらべるところ。
個別教室のトライ長岡天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ今から始まるのでわからないが、他社の塾も同じくらいで、安いとは思わないがキャンペーンで入会金0円、2ヶ月分割引がありお得になったかなと思う。
講師 子供は1対1にあまり乗り気ではなかったが、受けてみるとわからないところをすぐ確認できて、わかりやすかったので決めた。
カリキュラム 教材は今学校で使っているものを使用していいとのことで、教材も大学受験用に対応してるものだと教えてもらえて、教材費がなくてよかった。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに行ける。遅くても車で迎えに行けて、近くにスーパーがあるので母もそこで買い物ができて待つことができる。
塾内の環境 机に仕切りはあるが、他の塾に比べて広いようで勉強しやすいと子供が言っていた。
入塾理由 教室長の方が丁寧でわかりやすく、子供も個別1対1での体験授業がわかりやすく、頑張れそうだったので、こちらに決めました。
良いところや要望 今日から入塾したのでまだよくわかっていないが、子供はやる気になっていて、自習室にも通う気まんまんなので、現役合格の為に、色々とアドバイスがもらえるとありがたいです。
個別教室のトライ五反田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ではありますが個人なので仕方ないかなという感じです。体験授業では、とても楽しくお教え下さりまた丁寧なご説明を受け、体験だけでなく通塾中ずっと子供が楽しく通えたら良いなと切に願います。
講師 今まで知らなかった解き方や早く解けるコツなどを短い時間に沢山ご教授下さいました
カリキュラム 授業は一対一と徹底されていること。授業後30分その場で復習をさせて下さることなど良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で交番のある横断道路を渡ってすぐなのであまり心配はないかと思います。同じビルには他塾や学童も入っているので、子供達の出入りが多い点も安心です。
塾内の環境 休校日に伺ったので雑音などは分かりませんが、またオープンして一年位なのでとても綺麗で清潔です
入塾理由 体験授業の内容が良く、子供自身が通いたいと希望したので。またお得なキャンペーンも決め手でした。
良いところや要望 CMで有名なので、大手で信頼できるかなと思います。ただその有名な事に甘んじず授業料に合う又はそれ以上満足できるご指導を頂けたら嬉しいです。子供を飽きさせずお勉強の楽しさを教えて頂きたいです。
総合評価 立地も心配なく通えること。スピード感を持って子供が飽きないように楽しく教えて下さるような雰囲気。一対一に徹底しているところ。自習室を使えるところなど良い点は多いですが、やはり授業料は
お安くはないというとこは、仕方ないですが、もう少しお安ければ尚良いなといったところです。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いと感じました。
兄にも塾費用が、かかりやはり高いと感じています
講師 先生方もしっかりわからないところを教えてくれたと言っていました
カリキュラム 教え方がわかりやすかったと言っていました。
塾内の雰囲気も良かった
塾の周りの環境 電車で通えるので1人で通えて親の負担がないのが決めてです。駅前で立地もよく本人も通いやすいと思い決めました。後は通ってみて考えたいです。
塾内の環境 整理整頓されていて雑音もなく勉強しやすい環境とかんじた。周りに遊ぶところもなく良い
入塾理由 成績が上がるとの実績を聞いてこちらに通わせたいと思いました。本人のやる気に期待しています
良いところや要望 先生の教え方が良かったとの事です
環境もよく通いやすいので本人が続けやすいと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-845
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ東陽町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 東陽町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-845(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-32 玉河ビル4F 最寄駅:東京メトロ東西線 東陽町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-845
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別教室のトライの教室を探す
- 木場校
- マルイ錦糸町校
- 豊洲駅前校
- 亀戸駅前校
- 月島校
- 日本橋人形町校
- 西葛西駅前校
- 曳舟駅前校
- 船堀駅前校
- 浅草ROX校
- 葛西駅前校
- 新小岩駅前校
- 北千住駅前校
- 麻布十番校
- 飯田橋本校
- 綾瀬駅前校
- 日暮里駅前校
- 牛込神楽坂校
- 広尾ガーデン校
- 白山校
- 茗荷谷駅前校
- 篠崎駅前校
- 渋谷本校
- 五反田駅前校
- 西新井駅前校
- 巣鴨駅前校
- 新宿校
- 不動前校
- 大井町駅前校
- 下北沢駅前校
- 戸越校
- 笹塚駅前校
- 高田馬場駅前校
- 池袋駅前校
- 目白駅前校
- 中野坂上校
- 王子駅前校
- 大森駅前校
- 三軒茶屋校
- 下高井戸駅前校
- 中野駅前校
- 新高円寺駅前校
- 高円寺駅前校
- 蒲田駅前校
- 自由が丘校
- 千歳烏山駅前校
- 尾山台駅前校
- 練馬駅前校
- 荻窪駅前校
- 久我山駅前校