- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 湘南台 / 小田急江ノ島線 長後 / 小田急江ノ島線 湘南台 / 小田急江ノ島線 六会日大前 / 相鉄いずみ野線 湘南台
- 住所
- 神奈川県藤沢市湘南台2-10-12 グランコスタ湘南401 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (887件)
※上記は、毎日個別塾 5-Days全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
毎日個別塾 5-Days湘南台校の評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「湘南台校」の評判・口コミはありません。
毎日個別塾 5-Daysのすべての口コミ(887件)
毎日個別塾 5-Days緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周囲の塾と比べても、お安いお値段だと思います。今は月4回ですが、コマ数が増えるほどお得なので、今後、増やしても通いやすいなと感じます。
たまたまやっていたスポーツクラブと塾の会社グループが提携していたので、お月謝の提携割引も利用でき、お得感を感じています。
講師 まだ通い始めたばかりですが、算数が苦手だと思っていたけど、俺、できるかも!と自信をつけられたようです。今のところは楽しんで通っています。
カリキュラム 親としては、もう少し応用的なものを望んでのですが、ざっと見て、簡単な問題が多いように感じました。
塾の周りの環境 家から小学校よりも近く、渡る信号も、少ないので、安心して通わせています。入塾時間をアプリで知らせてくれるので、そちらも、安心材料となっています。駐車場がないので、遠くから通われている子の車でのお迎えは不便かもしれません。
塾内の環境 机の上に無駄なものは置いてなく、集中しやすい環境かなと思います。
良いところや要望 せっかくアプリがあるのに、スケジュールの提出は手書き書類など、微妙に使いきれていない感がある気がします。入塾時間のお知らせや、請求書のお知らせなどは、ありがたいシステムだと思っています。
毎日個別塾 5-Days桑原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に受講数を増やすような発言がなく、どのようにすれば効率的に受講できるかを講師側が提案してくださるので好感が持てた。
講師 入塾に関する説明は分かりやすかった。子供の教師に対する反応もよい。厳しすぎずゆるすぎずといった印象。
カリキュラム 基礎編と応用編で生徒の能力にあわせて教材がある部分がよい。繰り返しで習熟度を高めるスタイルであった。
塾の周りの環境 自転車置き場に屋根がないため、雨が降った場合に工夫が必要である点が微妙。
塾内の環境 集中可能な環境が複数ある。受験生専用の部屋がるため、学生に目的に応じて配慮されている。
良いところや要望 習い始めなので、今後の結果次第と感じます。今のところ、子供は自分から塾に行こうとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の入退室をアプリで把握できる点がよい。自由に自習できる環境も助かる。
毎日個別塾 5-Days中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうだが、料金の計算がわかりにくい。夏期講習が11月まで適用できるとのことで、通常の料金をそこに入れ込み、はみ出した分を加算するシステム。
講師 英語、国語は得意な講師がいるが、数学の得意な講師がいないようだ。
カリキュラム 教材は要点がまとまっていてよい。講師はその時々で担当がかわるが、前回どの単元を学習したか記録をとって次の講師に引き継いでいる。
塾の周りの環境 駅から少し歩くので、女の子は夜遅くならないほうがよいと思われる。教室はビルの5階にあり、ビルの入り口付近に駐輪スペースがある。
塾内の環境 教室の温度調整がうまくいかず、日によって暑かったり寒かったりする。いすが硬いので、長時間座るとおしりや腰が痛くなる。換気のため窓を開けているので外の車の音か気になる。
良いところや要望 教室長が元教師で熱心。子どもが希望する学校に入れるよう力をつけてあげたいと思っているのが感じられる。ただし、人によっては合わないと思う人もいるだろう。教室の雰囲気はアットホーム。教室長の家に勉強をみてもらいにきている感じ。
毎日個別塾 5-Days上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通っても料金が同じで、近隣の他の塾よりも安いと思います。
講師 優しい講師が多いようです。
子供がわからない所を教えてくれる時に間違えた説明をし、休憩後に間違いに気付いて正しく教えてくれたようです。
カリキュラム 入塾から半月経ってもテキストが届かないようで、まだコピーでの対応です。
塾の周りの環境 目の前がバス停なのでバスで通うには便利そうですが駐車場が狭いので車での送迎には少し不便です。
塾内の環境 夏休みの日中は小学生がかなり騒がしいそうです。
夕方からは静かなようですが中学生の子も勉強に関係ない話を講師にしたりする子もいるようです。
良いところや要望 入退室などアプリで教えてくれたり、先生と連絡出来るシステムがあるのが良いと思います。
毎日個別塾 5-Days堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりと良心的な料金設定だと思う。1コマの時間が少し短い。指導料の他に基本設備料などの料金がかかる。
講師 女性講師で説明が丁寧でとても分かりやすい。子供によると、何も不満な点はないとのこと。
カリキュラム 自分でカリキュラムをある程度自由決めることができる。塾テキストはあるが、申し込んでから少し時間がかかるようだ。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあり、夜も周辺は明るいので安心です。通学はバスを利用できる。
塾内の環境 席が少し離れているので自習をするときも集中できる。
悪い点は、空調の関係なのか席によっては温度が低く少し寒い席がある。
良いところや要望 室長のやる気が伝わってくる塾だと思う。少し塾の建物が古いので改装して明るくしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が2教科と限られているのですが、コマ数に換算すると安い方なのでしょうか。
講師 まだ1日しか行っていないのですがとても丁寧に教えてくれると、子どもはこれからを期待しているようです。
カリキュラム 公立の受験方式が変わるので不安ですが、模試など対策を組んでくれているのが魅力でした。
塾の周りの環境 強いて言うなら駐車場が狭く交通量が多い道路に面しているので、送迎が難しいことが難点です。
が、分かって入塾しているので強いて言うなら…です。
塾内の環境 入口入ってすぐ教室なので、人の出入りの際には気になるかとは思いますが、整理されていて集中できる環境だとは思いました。
良いところや要望 ただただ成績があがってくれることを願うばかりです。
飴と鞭を上手く使って指導してほしいです。
毎日個別塾 5-Days白木原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金のない所もありましたが、本人が塾の雰囲気等が気に入ったのでこちらにしました
講師 若い先生が多いため、質問しやすい環境にあるようです。
先生の指定は出来無いので、曜日によっては初めての方の為、人見知りの娘にとっては緊張する事もあるようです
カリキュラム 定期テストなどの結果を経て夏期講習をくんでくださいましたが、経済的に提示された日数では難しかったので相談したところ
親身に相談にのってくださり、最良な提案をしてもらいました
塾の周りの環境 駅近なので、人通りも多く夜遅くても安心して通わせることができます。
また、入塾時間等をアプリで保護者が知れるのも安心のひとつです
塾内の環境 仕切りのない教室のため周りの音は聞こえると思います。
ただ、人数も少ないので座る場所によっては集中出来るかとも思います
良いところや要望 質問しやすい環境ではあると思います
以前は通塾そのものに抵抗がありましたが、今は楽しんで通っているようです
毎日個別塾 5-Days道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始まったばかりですが、
定額なのが安心出来ます。
ただ、どこも同じですが、コース変更等がある場合、約2か月前に申し込みしないといけないのは、予定が立てにくいので、なんとかならないかと思います・・・。
講師 子供の実力に合わせた指導をして頂き
子供も分かりやすかったと、少しずつ実力がついてきたのを実感している様です。
カリキュラム 子供の学力を踏まえて、的確なカリキュラムを組んで頂けていると思います。
塾の周りの環境 自宅からのバス停近くで、子供一人で通学出来る環境で助かります。
塾内の環境 授業中は一人ずつ区切られた机で、静かに集中できている様子でした。
良いところや要望 子供の授業の始まりと終わり時間がスマホで確認できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強方法が分かっておらず集中力がついてないので、
的確なご指導お願いします。
毎日個別塾 5-Days西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすいく、他のところよりお手軽かと思いました。3コマ以上するのがおすすめです。
講師 きみ!って呼ばれていましたが生徒の顔や名前って覚えてあるのか……そんなもんなんですかねぇ……
カリキュラム 夏季講習もコマ数が多くて説明もわかりやすくよかったです。教材代も普通だと思います。
塾の周りの環境 車通りは多いが4階なので音はきにならなかった。交通の便は良いと思いました。
塾内の環境 少し暑いと感じました。扉が開きっぱなしで換気をしているのでしょうけど暑い……
良いところや要望 いいところ……まだわかりません。個人の名前で呼んでいただきたい。とは思いました。
毎日個別塾 5-Days堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日一コマと考えると安いと思う。コマ数を増やせば、もちろん高額になるが、個別だと思えば仕方ない。
講師 不安があったが、本人にはそんなことは関係なく指導が良かったようです。
カリキュラム カリキュラムは自由に決められて良いが、全教科の夏期講習をお願いしたかったが、時間的に無理ですと断られた。
塾の周りの環境 交通の便も良く、立地も良いです。家から歩いて行ける距離で良かった。
塾内の環境 整理整頓できていて集中できているようです。道路に面してる割に静かです。
良いところや要望 生徒の目線で指導してくれているところは良いと思う。
今後、本人のやる気が出るのを期待してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 双子で入塾を決めましたが割引があるものの倍ほどの金額はキツイです。正直成果がみられなければ考えます…
講師 社会の先生が面白く分かりやすかったとの事。
苦手社会の克服が出来ればいう思いで入塾しました。
カリキュラム 模擬テストが受けれたり受験対策がしっかりしてると思った。どのくらい理解してるか分かり易い。
塾の周りの環境 静かでバスや電車が走り目の前までバスで通えるのが良かった。治安も悪くない。
塾内の環境 感染症対策されてあり安心しました。個別にしきりがあり集中しやすい環境でした。
良いところや要望 安い出費ではないのでしっかり要点を伝えていただき家でも取り組める課題をだして習慣づけて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 施設料高すぎ、毎月請求されるのは何とかしてほしいです。人数増えたら安くなるとか兄弟いたら一人分とか…
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回~週5回までは定額なので、たくさん通えば通うほどお得になる。勉強の習慣をつけるために毎日通わせたかったので、すごく良いシステムだと思う。
一番多いときは一対六だが、本当に多いとき以外はそんなに多くないので、きちんと指導してもらえると思う。
金額は一対一の個別の週一回の金額と同じくらい。
講師 良かった点
丁寧にわかりやすく説明してくれた
悪かった点
挨拶があまりない気がした
カリキュラム カリキュラム
苦手克服を中心にバランスよく教科を組んでくれた
教材
説明があって、練習問題を解き、その演習問題が宿題になるため、定着しやすい作りになっている
季節講習(夏季講習)
復習のために教科ごとに必要な時間を説明してくれ、通常の一コマの料金より割安な金額で追加できてとても良かった
塾の周りの環境 大通りに面していて、明るく、遅い時間でも心配なく通わせることができる。
塾自体はそんなに広くないので、生徒が増えてきたら、若干密集しそう。
塾内の環境 一人ひとり区切られていて、集中できそう。
換気のために窓を開けているので、車の音が時々するが、きがちるほどはないと思う。
良いところや要望 褒めて伸ばしてくれるのが子供にはあってると思う。それぞれのカリキュラムを組んでくれるし、学校では教えてくれない情報も知れて助かる。
勉強の習慣がつくように声かけと、勉強の仕方を教えてほしい、宿題をしっかりだしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コミルというシステムがいいなと思います。子供の入退室がわかるし、そこから請求金額が見れたり、問題の質問もできるとのことです。
毎日個別塾 5-Days黒石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段がリーズナブル
土曜日講習の振替は台風などを除き変更できない
講師 良かった点…先生が親身に相談してくれます
悪かった点…最初は金額は2ヶ月分支払うので金額的にはかかる
カリキュラム 土曜日の講習が魅力。月に3日もうけてある。
月ごとに土曜日講習を受けるか受けないか決めることができる。
塾の周りの環境 良かった点…自宅からの距離はまずまず。
悪かった点…塾はマンションの1階にあり、周りが暗く大きな溝がある。
塾内の環境 一人ひとりに区切られており、ホワイトボードの備え付けがある。整理整頓はされている。
良いところや要望 先生が親身に相談に乗ってくれるし、高校についても細かく調べてくれました。
またはっきりと今の成績では難しい高校も教えてくれました
その他気づいたこと、感じたこと スリッパは借りられるし、毎日消毒しているとのことだが、自分のものを記名すれば置けるようなのでその方が良さそう…
毎日個別塾 5-Days志免町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には良い方だと思うけど、前払いというのがどうにか改善されるともっと良くなると思います。
講師 まだ、通いだしたばかりなのであまりわからないですが、わからない所はちゃんと教えくれるそうです。
カリキュラム カリキュラムはちゃんと作ってくれて、教材は復習できるもので良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が停めにくいです。改善されると良いなと思います。入室、退室がわかるのは凄く良いです。
塾内の環境 道路沿いだけど、騒音は大丈夫そうです。机の上には、飲み物などを置かない事になっていて、終わった後は消しゴムのゴミをちゃんと捨てて帰るのは良いと思います。
良いところや要望 気になるところが改善できてくれたら、もっと良くなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家であまり勉強しないので、塾で勉強した後に自習ができるのは良いと思います。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常毎日の様に通っても低価格ですが、さすがに夏期講習の夏休み時の金額は高額でした。
テキストは良心的。
講師 塾長が熱心に指導してくれて、安心して任せられます。指導にあたってくれる先生はプロフィール等詳しく知りたいかな。
カリキュラム 季節講習は高いが、自習室も主に受験生対象で解放してくれるので、夏休みも継続して塾で学習出来そうです。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場がないので、それが難点。パチンコ屋も近く、以前子どもが自転車を倒してしまい、絡まれた様で心配しました(汗)
塾内の環境 設備費を払ってるので、もう少しスリッパを衛生的にする等、工夫して欲しいです。
良いところや要望 月に20コマ通っても同価格だが、1日1コマの為に行くのは面倒らしいので、2コマまとめてます。
自習室が一人でも過ごしやすい環境だといいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いが在籍大学や、プロフィール等、どんな先生に指導してもらってるか詳しく知りたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days片江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾では、季節講習代なども結構な金額ですが、こちらは無理なく通わせる事ができます。
講師 今のところ子供も嫌がらず、行ってくれています。
行き始めは緊張していたようですが、先生が緊張をほぐすような対話をしてくれたようです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 教材は最初は最低限揃えて、今後必要があれば購入する予定です。季節講習はまだ受けていませんが、なるべく子どもが自発的に勉強に取り組めるように考えて下さっています。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、うるさいわけではなく、通いやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、室内は明るい雰囲気です。
静かすぎず、集中出来る環境のようです。
良いところや要望 要望は今のところありませんが、他塾に比べ宿題の量なども少なめの印象です。うちの子には合っていると思いますが、あとは成績がどれくらい上がってくれるのか、期待しています。
毎日個別塾 5-Days大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思う。ただ教科が限られてしまうのであまり欲は言えない。
講師 熱心に指導してくれる。
子供が講師を気に入っている。
子供のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 通い放題なので子供がやる気になっている。
夏期講習はこれからなので結果が出るかはわからないが、塾で勉強する習慣はできそう。
家では相変わらずわしない。
塾の周りの環境 建物が古い。
自宅から近いので環境的には悪くないと思う。
自転車で通っているので公共交通機関の便は不明。大きな道路を通って通えるので暗い夜道を通る事はない。
塾内の環境 本人が集中出来ているというので大丈夫だと思う。その時間にその場所にある人数によって環境は変わると思うが、今の所不満はない様子。
良いところや要望 自習も自由、週5回通える。講師と相性が良いのか子供が喜んで通っている。まだ勉強時間が足りていないのでもっと通って欲しいが本人が言う事を聞かないので困っている。後は結果次第。
毎日個別塾 5-Days宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は良かったのですが、夏季講習とか特別料金が高過ぎて英検の為に料金払ったけど結局取れなくて無駄になったのが痛い出費になりました。きつかったです。
講師 子供が友達みたいな関係で勉強に集中して出来たのかが心配です。
カリキュラム 教材は子供に合わせてしてくれてるので大丈夫だと思うんですけど。
もう少し厳しく指導して頂いたら伸びると思うのですが。
塾の周りの環境 割りと家から近いので本人が自転車で通いやすいと思います。雨の日は送り迎えだけど割りと楽でした。
塾内の環境 部屋が割りと狭くてもう少し広いと良かったです。個々は割りと良いと思います。
良いところや要望 思ったより英検取れず、お金ばかりかかるから大変です。もう少し安くすんで身になるなら良いのですが。
毎日個別塾 5-Days翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本ベースがあり、授業のコマ数を増やした分料金がかかる仕組みでした。
講師 娘なので男性講師しかいなくて、通うのが嫌みたいでした。講師の方の中で滑舌が悪いみたいで、何を言っているか分からなかったみたいでせ。
カリキュラム 中学校の教科書に合わせて教材を購入しました。
テストに合わせて学習していました。
塾の周りの環境 家から近いうえに私のおじいちゃんの家からは更に近い立地でした。
塾内の環境 住宅街の中なので、雑音はなく机にはパーテーションがしてあるので集中できたの思います。
良いところや要望 男性講師しかいなかったので、女性講師の方も配属されていたら良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の予定を入れていて急に休みにした時に別の日に受けれるのが良かったと思います。
毎日個別塾 5-Days牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い
とにかく安い
自習室として利用するには良い環境かと思う
講師 教室から起こっている声が聞こえた
うちの子が悪かったのだろうが一年生を指導するのにあの怒り方は指導ではない
カリキュラム テキストをやるだけなので、苦手なところはテキストて正解さえすれば素通りされる
塾の周りの環境 新しい建物なので綺麗
下にスーパーがあり駐輪場もあるので送迎しやすい
塾内の環境 建物が新しいので教室がまず綺麗
教室も新しいので設備が新しく清潔感がある
良いところや要望 金額が安いのが一番の魅力だと思う
自習室として使用するには、わからない時に聞ける先生もいてるので良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
毎日個別塾 5-Days湘南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
毎日個別塾 5-Days 湘南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-10-12 グランコスタ湘南401 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 湘南台 / 小田急江ノ島線 長後 / 小田急江ノ島線 湘南台 / 小田急江ノ島線 六会日大前 / 相鉄いずみ野線 湘南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
5-Daysの志 |
5-Daysは「スタートから3か月以内に結果を出すこと」をポリシーに運営しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)