ナビ個別指導学院枚方堂山校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院高松南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2.3教科受けたいが、高くて1教科しかとれなかった。中学生兄弟2人が同時に入塾していたため。
講師 講師は優しく臨機応変に対応してくれる。
カリキュラム 親からは内容の把握ができていないので、ハッキリ言って良いのか悪いのかよく分からない。
塾の周りの環境 駐車場が狭く車が停めれず、そのまま通り過ぎて別の場所で待ち、時間が経ってから行ってました。
塾内の環境 模擬試験を受けてる最中、他の学年の英語(ヒアリング)が聞こえて集中できなかったと聞いた。
良いところや要望 塾長は変わらないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は良かっただけに、中学3年で辞めてしまったのが残念です。これからって時に…
ナビ個別指導学院真岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導塾なのでやはり高めです。でも、教材がしっかりしており、きちんと全てをくまなく活用したり、真面目に取り組めば相応の料金だと思います。
講師 行く度に講師がかわってしまい、わかりやすく教えて下さる方と、少し合わないなと感じる講師の方がいるようです。全体的に講師の人数が少なく、出来れば毎回同じ講師に教えて欲しいと思います。
カリキュラム カルキュリムにあった、夏季の合宿で、集中して6時間もの間勉強を指導してくださったことや、苦手な部分を知るためのテストを受けたことで、成績が少しだけ上がりました。テスト結果の通知が、とても詳しくて、全教科の偏差値や希望高校の合格率だけではなく、どの部分が出来ていないか、苦手なところはどこか、その回答まで細かく指導してあり、実際の子供の答案も印刷してあったので、家庭での苦手部分の復習に役立てられそうで助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供が自転車で通っています。車の送迎もしやすく、何も困ることはありません。
塾内の環境 受講生が少なめです。広々としており、雑音もなく、とても集中出来る環境です。整理整頓もしてあり、綺麗です。
良いところや要望 合宿やテストの連絡が、しっかりとプリントでくださるのですが、わりと配布物が多いので、目を通すのを忘れてしまいます。口頭での連絡が前日なので、出来れば1週間前くらいには連絡して欲しいです。
ナビ個別指導学院大垣西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別でしたかそんなに高額ではなかった。
講習は一コマごとの単価が高いなと思いました
講師 若い先生が多く、友達みたいな関係になってしまいダラダラしてしまう。
カリキュラム 講習では自分の希望にあったコマ数が選択出来たが、5教科対応ではなかったきがします
塾の周りの環境 駐車場の設備はあり、市内より少し離れているため治安も良かったです。
塾内の環境 教室自体少し狭く自習室などテスト前になると満席でした。ごちゃごちゃしていた。
良いところや要望 塾長も親身になり相談に乗りやすい、仲の良いの感じでした。
自習室は机同士の感覚も狭く、あまり集中出来ない環境でした
ナビ個別指導学院広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べて割高である事は否めない。それ相応の成果が出てくれれば良いが、押し測れない。そもそもの単価が高い上に、手数料(事務費?)が別途あり。
講師 内向的な性格なので、集団より質問のしやすい個別塾にしたいとの本人の希望があり、体験、入塾した。まだ体験のみしか行ってないが、本人の意向をゆっくりと汲んでくれそうである。
カリキュラム 入塾したばかりで、まだ何も受講できていない状態。受験に向けて時がないので、志望校に合ったカリキュラムを入れて頂きたいなとお願い中。
塾の周りの環境 数校の塾を検討した中で電車の沿線であった事が、1番の決めてであったが、多少駅から距離がある。時間が遅い単元なので、送迎は欠かせない。
塾内の環境 一人一人が集中できるように、(コロナ禍もあり)きちんと間仕切りされている。個別だが、単元の始まりと終わりにチャイムが鳴り、学校のようにけじめがあって良く感じた。がまだ体験をしてみただけなので、よくわからない。
良いところや要望 アプリを使っての連絡が可能であり、急ぎでない限りはそちらの対応で良さそう。子供との紐付けも出来て、チェックイン、アウトの確認がとれる。勝手に休んだり出来ないようになっている。とにかく料金が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、講師共に若いが、しっかりされている印象。
体調不良などで休んだ場合、1回分しか埋め合わせが出来ない。
ナビ個別指導学院橿原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわかりませんが、妥当な金額だと思っています。
講師 相談もしやすいのか、講師については不満言わず通ってます。
カリキュラム 教材はいいものだと思います。本人はしっかり取り組んでるようです。
塾の周りの環境 駅に近く学校帰りに行きやすい。
人通りもあるので安心です。。
塾内の環境 もしかすると、駅が近すぎて電車の音がうるさいかも。居酒屋なども多いので、時間帯によっては心配はあります。
良いところや要望 縛りがなく自由に出来てそうです。私自身あまり感心もってないところあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院鴨方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ワークを2、3ページしか勉強して帰ってこない時があります。採点だけして、間違え直しもしていません。1回2ページだけの授業料と考えると高いです。
講師 話しやすく程よく厳しい
採点が疎かな気がする
間違え直しをしてくれない
カリキュラム ほかの教材や季節講習と比べたことがないのでよく分からないです
塾の周りの環境 塾の駐車場が狭く、乗用車での送り迎えは不便ですが、駅近で良い
塾内の環境 少し狭い感じがしますが、整頓されて清潔に保たれてる気がします。
良いところや要望 懇談などの日時をこちらの都合に合わせてくれるので助かってます。
ナビ個別指導学院緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較すると安いとは思います。
春期講習、夏期講習は少し高いのかなという感じはします。
講師 若い先生が多く、親身になってくれる方が多い。子供に合っている。
カリキュラム 苦手克服のための提案がわかりやすい。
やるべきことをしっかり指導してもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 昼は交通量が多く、夜は暗い。自転車をとめるところがない。車の駐車スペースもない。
塾内の環境 静かな教室であり、自習室も使いやすい。小学生もたくさん通う学習塾なのでにぎやかなのかと思ったらそんなこともない。
良いところや要望 メールでやり取りができるので、いつでも連絡ができること、登下校記録もアプリで確認できるので安心。
ナビ個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると比較的安めの設定です。経済的にはとても助かります。
講師 個人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる点とても良いと思う。後は子供がどれだけ真剣にやる気を出せるような指導をしてくれるかによる。
カリキュラム 教材は学校の授業を先取りして行うものでうまく利用すれば成績はかなり述べるのではないかと思います。
塾の周りの環境 教室の周りが交通量の多い道路なので安全面には気をつけて通塾してほしいものだ。
塾内の環境 塾の仲間きれいに整頓されて清潔な感じがする。勉強する環境としてはとても良いと思う。
良いところや要望 進路指導もしっかり相談に乗ってくれるのでとても助かると思います。今後も良い学校であって欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導も具体的に対策を提案してくれるのでなかなかだと思います。
ナビ個別指導学院松橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じでしょうが、コマ数が増えればその分上がります。ただ、家庭ごとに生活水準が違うのでなんとも言えませんが、ちょっと高いな…と感じてしまいます。
講師 その子に合った勉強、必要な勉強時間など色々とアドバイスして頂いた。
また、基本、子供2人を1人の先生でみる。という事なので、横に座っていらっしゃるのでわからない所は直ぐ聞ける。
カリキュラム 必要な教材、必要では無かった教材は別のに交換して頂きました。
テスト前対策などもあっていいと思います。
塾の周りの環境 横はコンビニ、向かいはスタンドと明るいので冬の暗くなる時も良い。
塾内の環境 ビルの3階で騒音は少ない。
自主学習スペースもあり綺麗にされてる。
良いところや要望 塾に着いた、下校したの連絡がメールで来るのでとても安心します。
ナビ個別指導学院桑名西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金なので高めとは思うが1対1ではないのでもう少し安くても良いと思う。
講師 個別なのでわかるまで指導してくれるのでよい。優しい印象でした。
カリキュラム 教材は問題集を使っていましたがなかなか進まないように感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少なく狭い。前の道路も細ので塾の送り迎えの車で危ない。
塾内の環境 教室は狭いので通路を通るとき狭い。事務の部屋も丸見えなのでもう少し分けたほうがいいと思う。
良いところや要望 入口の自動ドアがすぐ開くので音や温度のへんかがあり改善した方がいいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではと思います。できれば現在一コマ90分で1教科なのですが、2教科できれば言うことないですが、学年が上がると難しいんでしょうね。
講師 お兄さんお姉さんのような先生が多かったので通いやすかったようです。他の習い事の関係で急遽お休みしても、振り替えてもらえるのでよかったです。各季節の講習が、他の習い事のとの兼ね合いが大変でした。
カリキュラム 教材はしっかりしたテキストで、これを頑張れば点が取れそうな感じでした。
塾の周りの環境 家から車で5分、自転車でも10分と近いところにあり便利でした
塾内の環境 オープンスペース的な感じで個室ではないため、隣の授業の話が聞こえてきて気が散らないかなぁと心配でした。自習スペースは結構あり、みんなそこで静かに自習していました。
良いところや要望 塾長の先生が今の先生が本当に感じが良くいい先生なので変わってほしくないですね。(転勤?がある感じ)
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がないからか全然成績が上がりません。違う塾にしようかどうしようか悩むところです。
ナビ個別指導学院川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストをたくさん購入したしましたが、使用していないものもありました。
購入したので、しっかりと使用できるよう指導してもらえると嬉しかったです。
講師 話をよく聞いてくれました。
相談にもよくのってくれ、親身になってくれました。
カリキュラム 好きな教科をもっと自信が持てるよう、伸ばしてくれました。
数学検定の際、時間外にも関わらず、親身に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 駐車場スペースが狭かったです。
送り迎えの際、待機できるところが、あまりなく気を使いました。
塾内の環境 子供たちが集中できるような配置になっていたように感じます。
狭い空間の中で工夫されていました。
良いところや要望 宿題をもう少し出してもらえるとよかったです。
塾に通っているだけでは、なかなか学力も向上できないし、意欲も上がりません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
よくしてもらいました。
子供に学力の向上を図れるよう、気持ちを上げてくれるような声かけをしてもらいたかったです。
ナビ個別指導学院新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 言ったこと約束を守ってくれない。
満足出来ないことに支払う金額ではない。
高いです。
講師 高専生が多く子供はお兄さんに教えてもらって嬉しそうだったが
毎回講師がかわるので状況の把握が出来ているか心配だった。
カリキュラム ワークや教材などに不満はなかったです。
カリキュラムはよくわからなかったです。
塾の周りの環境 駐車場が出入りしづらい所にあって
交通量もあるので送り迎えは憂鬱でした。
塾内の環境 面談場所と勉強場所が一緒で騒がしく
親も子供も集中できない。
他の親と重なりすぎます。
良いところや要望 講師の先生は子供は好きだったみたいです。
親はちょっとわからなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当がいつまでも決まらない。
教室長が変わる。
おまけに兼任していると不安しかない。
ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に4コマでとても高い。
講師 仕切りがあり、個別指導なので、わからないところを質問しやすい。
カリキュラム すべての教科に対応しているから。また、専用のてきすとがあるから。
塾の周りの環境 送り迎えの時、駐車場がない。
塾内の環境 仕切りがあり、個人個人で集中しやすい環境。自習をするスペースもある。
良いところや要望 塾を開くのであれば、駐車場の確保くらいはしていただきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾の都合で時間を変更してもらいたいという連絡が多過ぎる。
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金もかかり高い、小学生料金はもうすこし割安でもいいと思う
講師 話しやすく、細かい要望をきいてはくれた。夏休みのお試しで数回やっただけだが、本人は楽しくいっていた
カリキュラム テキストに合わせて、講習回数が多く設定はされていて。それは不満だった
塾の周りの環境 踏切を渡らないと行けず、小学生がいくには、立地が悪いので送迎した
塾内の環境 人数は少なく、自習室もあるという話だったがそこまでわからなかった
良いところや要望 平日通うとなると学校後だが、まだそこまでは考えてない。日が昏れるのも早くなってくるので、オンラインも考える
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的やすいほうだとおまいます。
だだ、夏期講習や模試などプラスでかかる費用も多く、その点が大変でした
講師 きちんと見ていただいていたと思います。
先生1人につき生徒2人なので聞きやすかったと言っていました。
カリキュラム テスト前には本人が苦手なところを細かく指導していただきました。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどなのでそんなに遠くもなく良かったです。
塾内の環境 少し狭いかなと感じました。もう少し広さに余裕がある方が感染予防も出来るので良いのではないかと思います。
良いところや要望 専用のアプリがあり、出欠や遅刻などメールでやり取りが出来ることがすごく有難かったです
その他気づいたこと、感じたこと 先生達も塾長も若く、明るく皆さん元気で教室の中も明るい感じがしました。
ナビ個別指導学院藤岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾へ通っている生徒の母親に聞くと、高かった。
講師 話しやすい。良く話しを聞いてくれる。要望に応えてくれる。子供に講師の先生を選ばせてくれる。
カリキュラム 他の個別の塾に比べると、値段が高い気がする。まぁ、完全に個別なので何とも言えないが、、、。
塾の周りの環境 本屋の駐車場に止められるので、かなり駐車スペースは広い。駐車場への入り口も2箇所あるので、割とスムーズに駐車出来ます。
塾内の環境 本屋の二階におるので、本当に静かです。
田舎だし、塾は夕方から夜にかけての時間なので、あまり車も通らない。
良いところや要望 今現在、娘は不安なく通えている様です。
塾長も話しかけやすく、人見知りの激しい娘でも大丈夫だと聞いて安心しました。
ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2対1なので妥当だと思っている。
長期休みや特別講義など、テキスト代など別に色々かかるので、受けると、かなりの金額になる
講師 子供が抵抗なく、楽しいと言う。
前担当の先生がわかりやすくていねだった。
今の先生は悪くはないが、とゆう印象。
カリキュラム 苦手な算数、国語を80分の半分ずつにしてもらえたので、飽きずに80分を受けられる。
教科の予習のようにすすむが、定着が甘いので、復習も多めにしてほしい
塾の周りの環境 駅前、角地で、交通量が多い。
ほかの塾もあり、車が多い。
駐車場が3代分しかなく。わかりずらい
塾内の環境 机や円卓、ホワイトボードが自由に使える。
常に、先生がいる。大人がいる状態。
良いところや要望 アプリ管理で、遅刻や欠席、変更、その他の連絡が
とりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生で、まだ、はじめたばかりで具体的な成果がみられないが、楽しく行きやすい雰囲気はある。
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。
講師 先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、
実際は行く曜日でしばれている。
先生も多く、ころころ変わる!
カリキュラム 季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。
1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります!
塾の周りの環境 教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。
塾内の環境 自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。
結構、話し声がうるさい。
良いところや要望 先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!
ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と較べると高い印象でした。季節毎の講習もありましたが、割高だったと思います。
講師 当日に担当講師が変わることがあり、子どもに相性の合わない時もあった。
カリキュラム 教材は塾専用のもので、子供のわからないところを中心に指導していただきましたが、身に付くように繰り返す指導とかは無く残念でした。
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くもなく、幹線道路沿いでもないので騒がしくなく、駐車場もあるので通いやすいです。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、コロナ禍でオンライン指導もありましたが子供には合わず、直接指導をしていただきました。
良いところや要望 ウチの子供がお世話になっていた間に塾長が3度変わりました。ただ、どの方も柔らかい雰囲気で話しやすかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院枚方堂山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 枚方堂山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0007 大阪府枚方市堂山2丁目1-8 松田ビル1F-2 最寄駅:京阪交野線 宮之阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)