ナビ個別指導学院枚方堂山校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院郡山文化通り校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し低価格にして頂けると家計には嬉しいです。講習会用にテキストを購入しましたが、間に合わずプリントをコピーして授業をうけました。
講師 親しみやすい講師ばかりなので、嫌がることなく通えています。授業でできた箇所、できなかった箇所を教えてくださるので、次の授業まで自分で見直しできる。
カリキュラム 予習授業中心なので、学校の授業と塾の授業に差が出ていることがあります。復習にも力をいれて頂きたいです。
塾の周りの環境 マンション内に塾があるので、駐車場がとても狭いし、付近の道路は交通量も多いので送迎は大変です。
塾内の環境 感染対策もしっかりされています。今までは靴を脱いでいましたが、土足になったので良かったです。
良いところや要望 復習は講習会を申し込む形になっているので、通常授業でも復習をしてほしい。
ナビ個別指導学院秩父校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなと思いましたが、個別指導なので、妥当な金額だと思います。
講師 若い先生が多いので、話しやすく、教え方も分かりやすいと聞いています。
カリキュラム 個別なので、自分に合った勉強の進め方ができるところが良いと思います
塾の周りの環境 塾の前の道は、わりと交通量が多いので、道を渡るときは、注意が必要です。
塾内の環境 塾の入り口には、手指消毒が用意されており、感染症予防に取り組まれていることがわかりました。
良いところや要望 わからなかったところもていねいに教えていただき、理解することができたようでよかったです。
ナビ個別指導学院野々市校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の説明は、きちんとしてくれました。
無理に資料とか参考書も進められなくて良かったです
講師 わかりやすかった。考える時間もくれて自分でとかせてくれてそれから教えてくれるところ
塾の周りの環境 駐車場が狭かった。車でのお迎えも駐車場が狭いので車を止めにくく感じました。
塾内の環境 隣の人の声が丸聞こえと仕切りがなかったところが気になりました。
良いところや要望 親切に説明してくれてわかりやすかった。
特に料金の話はきちんとしてくれて安心して通えます。
ナビ個別指導学院愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾よりは高いと思いますが他の個別塾とあまり変わらないと思います。
講師 毎回講師の方が変わるので、教え方が上手な方に当たる時とそうでない時があるみたいです。
カリキュラム 個別なので一人ひとりにあった授業を受けられると思います。苦手克服できて、基礎から学べるのでいいと思います。
塾の周りの環境 めがねさんの入っているビルなので初めてでもわかりやすい場所にあってよかったです。
塾内の環境 コロナ対策もちゃんとされているので良いと思います。塾内も狭くなく間隔がありました。
良いところや要望 お休みする時はラインの様なシステムで連絡でき、振替も出来るので良かったです。
駐車場も指定の駐車場に止めると無料駐車券をもらえるのでとても便利です。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ料金はするけれど個別だから仕方ないと思う。必要最低限の教材で、押し売りする訳でも無いので自分で必要な科目を購入出来る所が有難いです。
講師 分からない所を分かりやすく理解出来るように教えてくれる。
カリキュラム 分かりやすく楽しく教えてくれるので勉強をやる気が出るみたいです。
塾の周りの環境 専用駐車場が無い。
時間ピッタリで終わるので、お迎えの目安がついて良い。
塾内の環境 教室が狭いような気がする。
その中でも、換気、先生もマスク、フェイスシールド着用、アルコール消毒が入り口に置いてあるので、やれる事は全てやってくれています。
良いところや要望 授業が無い日でも、自習室が空いてれば塾に行き勉強する事が出来るので有難いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院富岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しでもやすいほうがいいので、高く感じます
相場といえば相場なのかもしれません。
講師 分かりやすくおしえてくれるのでありがたいです。
担当が指名できないのは残念です。
カリキュラム よい点は、授業が週一がえらべて、学校帰りに
自習に教室によってもいいことです。悪い点は
とくにありません。
塾の周りの環境 駐車場がすくないです
とおりがはげしい場所に面しているので停めにくいです。
教室は分かりやすい場所にあるとおもいます。
塾内の環境 入り口からよく風がはいるので
換気がよくできていいです。
みんな静かに授業をうけています。
良いところや要望 相談にのってもらえそうなひとがたくさんいそうだなと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 需要が多いからだとおもいますが
高校受験を目指す中学生が多いです。
現役高校生は少ないようです
ナビ個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、良いも悪くもなく妥当な金額かと思います。成績保証制度もあるので良いと思いました。
講師 これから通い始めるので、あまりよく分かりませんが子ども自身が気に入りました。塾長がとても気さくに話しかけて下さり、子供もあまり緊張すること無く通いやすそうです。
カリキュラム 自習室を塾が開いている時は、自由に使えるそうなので、理科や社会なども見て頂けるとの事でした。
塾の周りの環境 周りがお店などもあり、大きい通り面していて人通りもあるので、良いと思います。ただ車も多く通るので、少し危険を感じる事もあります。
塾内の環境 塾は換気など行われているので良いと思います。デスクの間もシートで仕切りを作っているので良いと思います。
良いところや要望 同学年のお友達も多く通っているので、子供たちにも刺激になりそうなので、選ばせていただいて良かったかなと思います。
ナビ個別指導学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりリーズナブルではある
講師 とても話しやすく子供も先生を気に入って塾も楽しいと言っている点
カリキュラム その子に合わせて予習復習ができる。机の前にホワイトボードがあるのでわからない時など、よく説明してもらえる。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので遅くなっても安心
特に悪く感じた所はありません。
良いところや要望 気さくな先生が多そうで、勉強を楽しくできそう。 オンライン授業があるのがとても良いと思いました。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はやっぱりちょっと予定より高めでした。料金についての説明はわかりやすかったです。
講師 勉強に自信がなく答えがわかっても自信が無いせいで答えられない事があったのですが、話をしっかり聞いて、良いところを見つけてほめて自信をつけてくれているように思います。
カリキュラム 同じ所を3回は繰り返して教えてくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、学校の帰りにも行けるのが良かったです。交通量は多いです。
塾内の環境 静か過ぎず、周りも勉強しているのがわかる程度の距離感でした。
良いところや要望 子供が喜んで行っているので、このまま続いてくれたら良いなと思っています。
ナビ個別指導学院三好校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めだとは思う。
夏季、冬季もあるので更にお金がかかってしまう。
講師 生徒2人につき先生1人という体制なのでしっかり見てもらえると思う。
カリキュラム 学校の授業より前の事を覚えていくので、学校の授業がより分かりやすくなった
塾の周りの環境 駐車場があるのは助かる。
が、たまに満車になってしまうのが難点。
塾内の環境 セパレートで仕切ってあるし、目の前のホワイトボードに書き込んでもらえるので良いと思う。
良いところや要望 子供の苦手な部分を重点的に見てもらえるのがいい所。
しっかり理解するまで教えて欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは多少安いと思う。
講習とかもそこそこ普通の値段だと思います。
講師 楽しく授業をさせていただいています。
先生方はみなさん優しくていいと思います。
教室長の先生もいろいろ相談乗ってくれるのでありがたく思います。
カリキュラム 教育の目的に合わせてご指導して頂いていると思います
成績が上がっていけばもっともっといいと思うけど小学生から力をつけてほしい
塾の周りの環境 少し裏通りにあるので夜が遅いと少し不安。
車の通りが多いと思いました!
塾内の環境 いろいろな資料などがあり受験生などには良いと思います。
部屋も明るく勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生方が明るく楽しく授業をしてくれている。
相談などをすごく丁寧に聞いてくれます。
ナビ個別指導学院武生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の為、将来の為と思い、親としてしてあげることは力になってあげようとの思いで通わせています。
講師 学校の先生より分かりやすいと言っている。個別指導の良いところだなと思う。
カリキュラム 週二回で英語と数学を毎回80分授業行ってます。個別といっても一対一ではないから、少し気持ちに余裕がもてて楽しく授業を受けている様子。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、路駐する車が多いから出入りが混雑するところがちょっと不満。早めに迎えに行き専用駐車場に停めるようにしている。
塾内の環境 塾長が若いけど、しっかりしていて、説明も分かりやすかった。子供の名前ひとりひとりきちんと覚えているところも好感が持てた。子供達にはフレンドリーで好印象でした。
良いところや要望 子供達は楽しく学べているようで、下の子また受験の時期になったらお世話になりたいと思ってます。
ナビ個別指導学院長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマの金額があり、コマ数を増やすと金額も増えるので、料金がわかりやすかったです。
講師 講師一人に対し生徒が3人の時があり、その場合は時間を持て余すことがありました。
カリキュラム 受験対策で通い始めましたが、定期試験の時は試験範囲に合わせてくれました。
塾の周りの環境 バス停が近く便利でした。
送迎時は、路駐がしやすかったので助かりました。
塾内の環境 あまり個別感はありません。
ややオープン気味です。
自習場所もあり良かったです。
良いところや要望 受験対策だったので、それに合った通い方ができて良かったです。
ナビ個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割に安い方だと思うが、講習会などの追加料金が少々辛い
講師 優しく明るい先生達、1人1つホワイトボードを使って目で見て理解できる様に説明してくれる。全て教えるのではなく自分で解く時間もくれる。
カリキュラム 無理なく進められる様、子どもに合う様に沢山話を聞いてくれる。授業毎に細かく進行状況を教えてくれる。しっかり出来ない所を教えてくれ、できる所は褒めてくれる。
塾の周りの環境 駅が近く人通りも多い、入口が少々分かりにくい、ビルが多く明るい
塾内の環境 アットホームな雰囲気、いい意味で塾っぽくない、明るい挨拶で迎えてくれる。
良いところや要望 わかりやすい授業をしてくれる、相談しやすい明るい塾長さん、ナビ専用のアプリで遅刻や欠席の連絡ができる。
ナビ個別指導学院上乃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては普通くらいの料金だと思う。自習利用をたくさんする人にとっては安く感じる。
講師 複数いる講師の中から選んで担任になってもらえる。
最初数回はいろんな先生が交代で教えてくれるので、その中で相性の良かった先生を選べた。
カリキュラム 比較的自由度の高いカリキュラムを組んでもらえる。
ただ、科目を増やすには週の回数も増やす必要がある。
塾の周りの環境 3階にあるが外階段でエレベーターもないので足元が見えにくかったり雨が吹き込んだりすることがある。近くの道路の交通量が多くて渡りにくい。
塾内の環境 塾が開いている時間は授業のない曜日でも自由に自習利用ができ、手の空いた先生がおられたら少しなら教えてもらうこともできる。
良いところや要望 先生がたくさんおられるので相性の良い先生と出会える可能性が高い。
自習利用はお得に感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 小中学生が多く、高校生はあまりいない。
塾内では休み時間でもあまり私語はないので黙々と勉強したい人には向いていると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでそれなりにはかかります。
講師 講師の方は子供と年齢が近い分、子供も話しやすいとのことです。
担当制の為基本的には固定ですが、たまに違う先生になると子供は言っていました。
カリキュラム 受験生になると年間のスケジュールを立ててもらえたので年間の費用面も分かりやすく安心でした。
ただ、沢山のコマ数を取るとそれなりの金額になります。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、夜は暗くなるので少し心配です。
ただ早い時間の授業もあるので、小学生は早目の時間の受講が良いかも。
塾内の環境 整理整頓がされていてキレイな印象です。
自習室もいつでも使えるので、家であまり勉強をしない子供にはありがたいです。
良いところや要望 学校の先生よりも親身に相談にのって頂けます。
振替等もいつも臨機応変に対応して頂いています。
ナビ個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体相場
講師 厳しくなく良い感じ
カリキュラム 子供に合わせてくれてる
塾の周りの環境 駐車場がもっと広いとよい
良いところや要望 厳しすぎない雰囲気
ナビ個別指導学院北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外のテスト対策授業や夏期講習などをとると高くなる。
講師 若い先生が多く、女性の先生も多いので、女の子は通いやすい。解説、教え方が分かりやすいようです。
カリキュラム 柔軟に対応してくれている印象です。教材のテキストが年度途中でも1年間分かかるため無駄だと思います。
塾の周りの環境 両隣が居酒屋で帰りが遅くなると心配です。駅からも近いので、暗くはない。人通りも多いと思います。
塾内の環境 塾はせまいので、自習の席も目が届きやすくて良いと思います。ビル自体は暗いので入る時はこわいです。
良いところや要望
今のところ楽しそうに通っているので良いと思います。
ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しいですが、個別なので仕方ないのかなとも思います。
講師 分からないところは、丁寧に教えてくれる。
授業は分かりやすいそうです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 月に1度くらいで模擬テストを受けることができるのは、とてもありがたいなと思いました。
特に悪い点はないです。
塾の周りの環境 車通りも少ないので良いと思います。ただ、帰りになると塾の前に車が集中してしまうことが少し大変です。
塾内の環境 受講していない曜日でも、自主学習ができるのがありがたいです。
ただ人が集まるとどうしても話声がするので、集中できないと言っていました。
良いところや要望 講師の方々は大変分かりやすくてありがたいのですが、やはり自主学習をする生徒の話し声が気になるので、部屋を分けるとかも必要なのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 上に書いた通りで、授業をしていない生徒で話したりしてる子を少し注意してもらうとかあればよいと思います。
ナビ個別指導学院緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。
回数が増えると個別なので高くなりますが、増やすごとに割引などがあればありがたいです。
講師 分かりやすい 楽しい できたら褒めてくれる。
教室がやや狭い。
基本同じ先生から教わることができる。
カリキュラム 予習授業が良い
テキストの内容がよい
苦手克服のためのカリキュラム
塾の周りの環境 交通量が多いが周りにはショッピングモールもあり人通りも多いので安心だが、車が多く、少し怖いと思いました。
塾内の環境 少し狭い。
授業の部屋と自習部屋が同じ空間で区切られていないので、お互いに集中できるのかと少し疑問に思いました。
良いところや要望 褒めて伸ばすという教えが良い。
塾長の一緒に頑張って行きましょうという意気込みを感じることができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院枚方堂山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 枚方堂山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0007 大阪府枚方市堂山2丁目1-8 松田ビル1F-2 最寄駅:京阪交野線 宮之阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)