武田塾長町校の評判・口コミ
「武田塾」「長町校」「中学生」で絞り込みました
「武田塾」「長町校」「中学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
武田塾新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試しでしか通っていませんが、料金はかなり高額でした。
入塾料もあり、通塾し夏期講習、冬期講習もとなると相当かなと思います。
講師 引っ越し前の少しだけしか通っていなかったのでなんとも言えませんが、優しいけれど教え方は上手くはなかったかなと思いました。
カリキュラム 引っ越し前の少しだけなのでなんとも言えませんが、続けていれば基礎学力も上がっていたのかもしれません。
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすくはありました。周辺も歩道も街灯が明るく、安心できる様子でした。
塾内の環境 学習室もあり、勉強しやすい環境だったと思います。
少ししか通えていないので、くわしく回答することはできませんが。
良いところや要望 完全個別指導なので、先生と日時を合わせて決めていくようでした。
先生はたくさんいらっしゃるようなので、自分と合う、合わないを選べるのは良かったと思います。
武田塾円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いと思います。まあ、それで、ちゃんと結果が出るのであれば、納得出来ると思います。
講師 独特の方針を持っていて、個人それぞれに合わせたプログラムを用意されているようです。
カリキュラム 希望する大学に合わせたカリキュラムを用意されているようですが、細かい指導などは、あまりよくわかっていません。
塾の周りの環境 JRの円町駅のすぐそばにあり、立地は申し分ないと思います。近くに駐輪場もあるのですが、出入りに専用のカードが必要なのが少し不便なようです。
塾内の環境 教室自体はそれほど大きくないのですが、きれいに整備されており、特に問題はないようです。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にありません。
武田塾筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾に比べたら高い方だと思います。ただ勉強する環境が整っている。
講師 通いはじめたばかりなのでまだ分からない。勉強する環境は整っているので、本人のやる気次第では良いと思う。
カリキュラム 通いはじめたばかりなのでまだ分からない。教材は塾側の方でおすすめしてくれたものを購入した。
塾の周りの環境 駅から近いので便利が良い。ただ雨の日など車で送って行く時は駐車する場所がない。
塾内の環境 通いはじめたばかりなのでまだ分からない。集中できる環境とは聞いている。
武田塾那覇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はそれなりだが、環境や人材などを考えると妥当であったと思う。
講師 担当の講師は年齢が近く、合格までの達成目標を丁寧に示してくれた。
カリキュラム 目標を明確に絞ることができ、達成度が確認しやすい教材でした。
塾の周りの環境 道路環境はとても良く整備されており、車両による送迎がしやすかた。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されており、雑談等もなく学習する環境はとても良かった。
良いところや要望 本人が講師に気軽に相談できる環境は良い、親が相談する機会を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 合格に向けて、本人のやる気があれば、とてもいい環境だと思う。
武田塾久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額です。
結果が出たとしても、満足という値段ではありません。
進学はできましたが、お値段ほどの効果が出なかったのでこの点数とさせていただきました。
講師 勉強面だけでなく、大学の話なども聞ける点は良かったのではないかと思います。
わからない点の質問は、わかる先生が対応頂いていたようです。
カリキュラム 目標に対して、立てて頂いたカリキュラムは満足です。
一方で、本人のやる気次第ではあるのですが、管理型と言いつつ、設定していたカリキュラムをこなせていないことに対して、フォローがなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 繁華街そばなのは不安な点もありますが、駅から徒歩一分、立地は良いです。
塾内の環境 子どもから聞いた話ですが。
ブースが壁で仕切られていて、ある程度集中できるようです。
稀に友だちと一緒に来ている子がいると気になったようで、席を変えていました。
良いところや要望 相談すれば塾長さんがしっかり相談に乗ってくださいます。
LINEでの連絡もあるので、便利でした。
時間管理、スケジュール管理をしてもらえれば、自分で取り組めるお子さん、目標が明確なお子さんには最高の塾かもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾南流山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の料金は仕方ないが、やはり一般市民からだとたかいと思う
講師 周りの環境はしずかでよかった。
先生の助言で今の大学にいけた。
カリキュラム やる気あればできたと思う。
本人の問題。思っていたより厳しかった。
塾の周りの環境 まわりはしずかで、他の生徒さんもやるきがあったため、しずかだった
塾内の環境 先程かいたとおりしずかでいい環境だった。
自習室もよかった。
良いところや要望 先生もわかりやすくよかったとおもう。
環境もしずかでよかった
その他気づいたこと、感じたこと よかったです。コロナの時も対応してくれて
オンラインもあった。
武田塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。授業もないのに!入会金にしろ、月謝にしろとても驚きました。
講師 まだ初めて2ヶ月、週一なので数回の利用ですが、子供の学習状況をきちんと報告して下さるので、安心できます。
カリキュラム 市販テキストだが、範囲が終わりテストに合格したら、新しいものを購入の流れなので無駄な感じはしない。
宿題も適度な量があるらしく、勉強時間は増えだと思う。
塾の周りの環境 良かった点は、駅からも近く、通いやすいと思います。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 教室自体は狭いが自習室で、皆静かに勉強に励んでいるみたいです。(授業が無いので)
良いところや要望 細かく学習の進捗状況報告が確認できるところは、良いと思う。
うちの子には、自分のペースでできるこちらがあっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自主的に自習室を利用するような子でないと、もとが取れないというか、高すぎると思います。
武田塾会津若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は高いと感じます、月謝も週一にしては高いと感じますが夏季、冬季講習時の追加料金が無いと聞いています。
講師 高学歴で優しい、丁寧な印象
進路に関して適切なアドバイスが貰えそう
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、教材は市販の参考書で個人のレベルに合わせて宿題が出てテストがあるのはいいと思います。
塾の周りの環境 アーケードがあり雨、雪でもOK、街灯が多く夜間でもOK、バス停が近くにあり送り迎えできない日もOK
塾内の環境 教室内には入ってないので中の様子は分かりません、子供から不満の声は聞いてません。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで分かりませんが、成績はもちろんやる気がアップしてくれることをを期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をしないという新たな取り組みがどう成績に反映されてくるのか楽しみです。
武田塾南流山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いです。キャンペーンやとくてがあると大変嬉しいです。
講師 子供がとても集中できる環境の塾と言っていますので本人は合っていたのかもと思います。
カリキュラム カリキュラムをしっかり組んでくれて
質問のしやすい環境と個人に合った進め方
塾の周りの環境 学校帰りに立ち寄れ、実習室の解放や自分に合ったスペースや取り組み方が良い
塾内の環境 実習室も整っていて、真面目に取り込んでいる生徒が多いのでモチベーションがあがる環境
良いところや要望 授業料の入会キャンペーンがあればよかった
先生は熱心で要望を聞き入れてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 時代にあった取り組み方を研究している塾だと思う
一人一人に合ったカリキュラムを作る
武田塾飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言えば、高いと思う。
ただし、宿題管理、確認テストをしていただけるため、親の負担軽減されると思えば、しかたない料金設定だと思う。
講師 特訓を行うと、ヤル気に満ち溢れた表情で帰宅してきます。嬉しく思います。
またこちらの悩み質問に対して、親身になって相談にのってくれ、本当にありがたいです。
カリキュラム 自分で購入する参考書を使うので別途教材代として集金がないことは助かります。
お盆期間中も自習室を開けていただき、ありがたいです。
塾の周りの環境 飲み屋さんの上にあるのは少しきになるが、駅前だからしかたない。
塾内の環境 整理整頓されている。
冷蔵庫が設置されており冷たいものを保管できる。
教室もきれいです。
良いところや要望 ヤル気を引き出していただけたら言うことないです。
あとは自分次第です!と言われてしまうと、絶望するので、寄り添い続けてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業をしない割には、料金が高い気もします。これから本人がやる気になって結果が出れば納得できるかと思います。
講師 塾長の方は、問い合わせの対応も速く、また分かりやすく説明していただけるので、保護者としても安心、信頼出来そうな方です。
カリキュラム 入ったばかりでまだよくは分からないですが、教材は市販の参考書が主です。1冊終わりそうになると、新しい次の参考書を用意するように指示される形で、どんどん増えていくようです。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニなども歩いて行けるので便利です。大きな通り沿いで警察署も近いため、治安は大丈夫かと思います。
塾内の環境 自習室はたいてい静かで集中できるようです。隣りの部屋で他の方が面談等をしている時は、少し声が漏れることもあるようです。
良いところや要望 講師の指導日が週何回かあり、予約制なのですが、わりと融通をきいていただけて、都合が悪くなった時も振り替えていただけて助かります。
武田塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。ただ、成績が伸びるなら、、、と。
入会金は他の塾より、随分高いように思う。
講師 最初の聞き取りの時に信頼できると感じ、子供がここにしたい!と決めた。知識が豊富で、色々な参考書の内容にもとても詳しく驚いた。
カリキュラム 市販の本の購入アドバイスがあったが、数学は本人的には内容が物足りない感じた。
塾の周りの環境 ビルのエレベーターが古く少し怖いが、立地はよく通いやすい。コンビニがすぐなのも便利。
塾内の環境 自習室などとても集中できる。個別ブースに分かれておりとても良い。
良いところや要望 自学自習という新しいスタイルが合っているようで、集中して自分のペースで取り組めるているようです。
武田塾枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。うちの娘の性格から個別指導のほうが良いと思うので、許容範囲です。
講師 講師は基本同じ方に固定していただけ、相性の良い方を考えてくださるので、良いとおもいます。
娘は気に入って通っています。
カリキュラム 指定の参考書と問題集をやり、テストで確認するやり方なので、娘にはあっているとおもいます。
塾の周りの環境 駅から近くて良く比較的治安が良いので、遅くなっても安心です。
塾内の環境 塾内の環境は良いのですが、道路沿いで近くに大きな病院があるので、救急車のサイレンが頻繁に聞こえると言ってました。
良いところや要望 LINEで進路や勉強の進め方など相談できるところが良いと思います。6時間以内に返事をくれます。
武田塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾に比べると割高です。
もうお手軽な価格だと助かります。
講師 毎回テストがあるのでそれに向けて学習の意欲が高まるので本人にとってとてもよいです。
カリキュラム カリキュラムも本人に合わせてくれることと、教材もメルカリで購入してokなので助かります。
季節講習もないのはよかったです。
塾の周りの環境 電車を使うと15分。通いやすく駅からも近いので助かります。
塾内の環境 整理整頓もされていて座席数の確保もあり、集中できます。静かな環境でとてもいいです。
良いところや要望 テストが毎回ありそれに向け学習してくれるので助かります。
今まではわからないところをわからないままでしたかそこがわかるようになればとてもいいです。
武田塾大森校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は比較するとかなり高い
でも相応の内容だと思う
入会金が高い
講師 他の塾に行ったことがないので比較はできないが、良いと思います
自分の目標を達成できるように考えてくれる
とても親身になってくれます
カリキュラム 自分に合ったレベルを見て、宿題を組んでくれる
毎日の勉強の予定を考えてくれるので勉強の時間にあてられる
講師の授業はないので追い込みには向かないかもしれない
塾の周りの環境 駅からも近く人通りもあるので安心。
駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 授業以外の時間に使用できる勉強机スペースもあるのですごくいい
参考書を試しに見れるので参考になる
良いところや要望 カウンセリングがとてもすごくてすごく親身になってくれる
現実的に今の状況を伝えてくれる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾松江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾比かなり割高で有るが、成果次第で判断する。
一括払いの割引率が少ない。
講師 現時点では入塾後間も無く成果は不明のための評価しづらいが、塾長の熱意を信じたい。講師に関しては不安はある。
カリキュラム 理解度の確認が徹底されているように感じた。
勉強したふりは防止出来る様に思える。
どの程度までレベルアップが図れるか未知数
塾の周りの環境 駐車場無しもしくは無料券無しはマイナス
立地は駅南口なので良い。治安は少し不安を感じる。
塾内の環境 室内が狭い。果たして環境が好ましいか判断は難しい。様子を見たい。
良いところや要望 成績が低く進学が厳しい状況にあるが、可能性を感じさせる対応であった。暫く様子を見たい。
その他気づいたこと、感じたこと 現状の成績を弁えずに書かせて頂くと、塾生進学先に有名校が少ない。
武田塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望大学、希望によって自由にコースが選べるのでいいと思います。
講師 まだ詳しくは分かりませんが、選択教科に合わせて先生を設定してくれるのでいいと思います。
カリキュラム まだわかりませんが高額な教材を購入することはないのでその点は良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいです。コンビニも同じビルにあり便利です。
塾内の環境 自習室があり、静かに勉強できる環境が整っていていいと思います。
良いところや要望 個々のレベルに合わせた学習設定をしてくれて勉強を進めやすいと思います。
武田塾西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直お高いです
他の塾の2倍から3倍はします
ただ本人がお試し後にいってみたいといった唯一の塾なのでえらびました
半年通ってみて、結果をみて今後を決めたいと思います
講師 親身になってご対応いただけるので、安心してかよわせることが、できています。
ラインで連絡もつきやすく、連絡事項もスムーズです。
カリキュラム 市販の教材を利用しますが、使い方の説明等わかりやすいようです。
基本、塾のない日に暗記していき、塾で確認かつ疑問点の解消という形でやりやすいようです
塾の周りの環境 街中にあるので、明るくて交通の便もよいのですが、反面あまりおそくなるようだと危ないかもしれないですね。今は昼間に通っているため、問題ないです
塾内の環境 繁華街にありますが、室内は静かで勉強にも集中できやすそうです
また、小さな教室なので先生の目も届きやすそうです
良いところや要望 自主学習する癖がつくところがよいとおもいます
自分の力にきちんとできれば、今後の勉強面で大きな力になるはずなので、しばらく見守っていきたいです
先生との連絡もスムーズなので、安心して見守れそうです
武田塾茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 また入会してまもないので他と比べると高いと思うが成果が出れば妥当だと思う
講師 途中なのでまだわからない あまり厳しくないように思える。もう少し通ってからでないと良い悪いがわからない
カリキュラム 夏休みにできて良かった反面お盆休みと重なったり旅行と重なって毎週チェックが2週間空いた
塾の周りの環境 ムクドリが夜ものすごい鳴きまくっている点が悪いが、塾のせいではない
塾内の環境 塾内は静かであるが個別室は鳥がうるさいので窓をあけれない
自習室は広くて静かで集中できそう
武田塾松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一度の指導の時間としては高すぎると感じますが、
次の指導日までの自習のスケジュールを立ててくれることを考えると、子供にはあっているのかもと思います。まだ始めたばかりでわかりませんが、効果が出るなら良いと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、入塾の相談で対応してくださった塾長が大変熱心で本人もその場で直ぐにやってみたいと思ったようです。
カリキュラム 指定された教材を購入して学習を進めるやり方ですが、
始めたばかりでまだよくわかりません。
塾の周りの環境 交通の便利は良いのですが、駐輪場が狭すぎます。
自転車利用の子も多いと思うので、入らない場合はみんなどうしているのだろうかと思いました。
塾内の環境 見学した時は静かで非常に良い環境と思いました。
自習室の席も多く、
早く来ないと席がないということはないと断言されていたのでとてもよいと思います。
良いところや要望 学校帰りにそのまま自転車で行くので、もう少し駐輪スペースを確保して欲しい。
日曜日が完全に閉まっているのが残念です。
質問などは出来なくても仕方ないのですが、自習だけできるようにしていただきたいと思います、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾長町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 長町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町5-1-15 ANステーションビル6階 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町 / 仙台市営地下鉄南北線 長町 / JR常磐線(いわき~仙台) 長町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
武田塾では、自学自習を徹底管理し、多くの生徒が驚きの逆転合格を実現しています!授業を行わない独自の学習法で、偏差値を飛躍的に向上させるサポートをします。東北大学、医学部をはじめとする選び抜かれた講師陣があなたの疑問を解決し、毎日の宿題と毎週のテストで勉強の進捗を管理していきます。飛躍的に勉強の習慣と質を向上させ、多くの生徒の逆転合格を実現しています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)