個別館西宮北口校の評判・口コミ
「個別館」「西宮北口校」「幼児」で絞り込みました
「個別館」「西宮北口校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(61件)
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高めになると思うが、短期集中になるため、仕方ないのだろうと思う。
講師 まだ通い始めたところなので、何とも言えませんが、親身に話しを聞いて頂いてると思います。
カリキュラム 特に教材を買って用意するのでなく、自分が使ってるもので勉強できるのが良いと思う
塾の周りの環境 晴れたら自転車で、雨ならバスを使うなど、通いやすい立地であった。。
塾内の環境 自主学習が、家より集中してできる点が良かった。が、夏は寒すぎるくらいのクーラーの効き。
良いところや要望 受験に向けての情報を沢山入手出来たらと思う。個別にしっかり指導頂きたい。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は専任の先生ですと割高に思いますが、字面だけの解説は欲しくないため、入試を熟知されている先生となると致し方ないのかもしれません。
講師 初回面談もとても丁寧にお話を聞いてくださり、お願いした所存です。入試問題を解くにあたり大事なポイントをしっかりと指導してくださいます。
カリキュラム こちらが送信分の教材で対応していただき、オンライン授業のため、メールでの送信ですが 当日送信しても上手に対応してくださいます。
塾の周りの環境 地方からのオンライン授業で、zoomの環境が悪い点がありましたが今後改善されることだと思います。
塾内の環境 オンライン授業のため塾内はわかりませんが、移動もないのでロスタイムなく授業が受けれます。
良いところや要望 関西などの入試傾向をご存じのため質問の返答に対して納得がいく点。
ほめながら又は注意しながら授業を進めていただけるところ。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度高いのは致し方ないと思うが、通常授業が月3回しかなく、長期休みには別講座を取らねばならないので割高に思う。
講師 まだ通塾してから日が浅いので学力向上には繋がっていないが、塾選別の際にいくつか体験した中で、個別館の先生の教え方が一番わかりやすかった。講師がノートを書きながら教えてくれるのが良かった。
カリキュラム 個別指導なので、教材や内容についてはこちらの希望を柔軟に聞いてもらえる。今のところ学校からの課題が多いのでそれをカバーしつつ苦手部分の底上げをお願いしている。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、天候に左右されずに通える。また施設自体が新しいので快適。
塾内の環境 勉強スペースの机が、横並びの椅子ではなくて縦並びで区切られているのが、安心感がある。程々に他の講師の声も届き、あまり静かすぎるのが苦手な我が子にとっては勉強しやすいようだ。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので長所も要望もない。保護者との連絡を密に行ってもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が固定なので安心感がある。できるだけ長く同じ講師に担当して欲しい。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業ですので、お値段は高めですが、利便性で選びましたので、納得しています。
講師 講師と話す機会がないのが残念。
任せっきりになっています。
カリキュラム 今は学校の内容に沿ってお願いしています。
同じ中高出身の先生を指名して教えてもらっているので、学校の情報もアドバイスしてもらっているようで本人は気に入っているようです。
塾の周りの環境 通学途中の駅からすぐで助かります。
自習室はまだ活用してませんが塾の日以外も使用できるので、これから利用してほしいです。
塾内の環境 小学生もいるので賑やかですが、環境は整っています。自習室は静かなようです。
休憩室もあり、飲食できるのは有難いです。
良いところや要望 面談など、要望は、こちらから電話して対応してもらっています。
塾側からの連絡がないのが不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 大規模な塾なので、個人的なサポートは期待出来ないと思いますが、こちらからアクションを起こして対応してもらうしかないようです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が増えると値段が下がるようですが、もう少し受講料が安くなるといいと思います。
講師 若い講師の方でも質問しやすい雰囲気でわかりやすくやさしく教えてくれる点が良かった。悪かった点は、いまのところありません。
カリキュラム 予習をするか復習をするかこちらの希望を聞いてもらえるのがよかった。まだ教材を購入していないので今のところプリントで学習しています。
塾の周りの環境 西宮北口駅に直結していて便利です。駅の周りも明るいのでいいと思います。
塾内の環境 とてもきれいな教室で、気持ちよく勉強でき、自習室も集中できる環境のようです。
良いところや要望 授業が始まるまでに連絡すれば振り替えできるので、安心です。希望の講師を伝えればできるだけ優先的に入れてもらえました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからちょっと高いけど、まぁ納得できるかな。今後、同系列の進学館などに移るときは入学金は要らないそうなので、それはありがたい。
講師 優しくて、レクチャーノートというものを使いながら指導してくれる方法が子供に合っていたようで良かったです。
カリキュラム 5年生で入塾、まずは基本を固めるためなのか、4年生の内容から始めたのでちょっとびっくり。
営業?時間内はいつでも自習コーナーを使っていいそうなので、宿題なども塾でやって帰れるので助かります。
塾の周りの環境 西宮北口駅ビルの中のため、地上に降りなくて良いので交通事故の心配もしなくていいのが助かります。
塾内の環境 とても静かだし、建物が新しいため施設もきれいで良いです。自習室もみんな静かに勉強しているので本人も静かにしようと思うようです。
良いところや要望 とにかく設備が新しくてイスや机も良いので子供が喜んで通います
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないと思いますが、予算内の金額だったので何校か比較して決めました。
講師 まだ1回しか受講してないですが、分かりやすかったと言ってました。
カリキュラム 夏期講習は予算内で受講出来るように調整してもらえます。教材の購入も多くないと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに駅からすぐのところにあり、雨にも濡れないので立地は申し分ないです。近くにコンビニもあるので、すぐ買いに行けるのも便利です。
塾内の環境 塾内の綺麗さも子供が気に入った点の1つです。自習室も廊下から見えるので先生からも様子が見れていいと思います。雑音は全く気にならないです。
良いところや要望 日曜日も自習室が利用できるところも魅力的でした。家にいたら勉強しないので。受験校のアドバイスをもらえると非常に参考になります。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通っていたので、入塾の代が半額になって助かりました。講義代は大学受験ではまだリーズナブルな方かと…他の塾はまだまだ高額の所がたくさんありました。
講師 まだ通い始めたばかりです。
上の子も通っていたのですが、その時より教室が新しくなり前にはなかった綺麗な休憩室などもできていたので良かったです。これから志望校目指して頑張って欲しいと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが上の子が通っていた時は手厚く見ていただいた印象です。
塾の周りの環境 駅の改札出てすぐに塾の入り口があり、雨の日も濡れずに行けるのでとても便利です。
塾内の環境 できたばかりの綺麗な明るい教室です。個別ブースがあり集中できるようです。
良いところや要望 駅から近く便利です。学校帰りにそのまま塾へ行く事が多いので、軽食を取る事のできる休憩室があるのはとても助かります。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指す進路の為には、想像より高くついた。高いが、良さそうだったので、よしとしてます。
講師 しっかり導いて下さるような印象です。ノートを先生が記入して下さるそうで、不器用な子供には、理解するのに集中できてよいかもしれません。
カリキュラム 一人一人に合わせた個別対応が良さそう。初回説明が、たくさんの講座を受けた方が良いなど具体的な指導がったのも良かった。
塾の周りの環境 通いやすい距離で、モチベーションをたもてそうなキレイな施設が良かった。
塾内の環境 自習室だけでなく、休憩室もあることが良かった。悪かった点は、しいていえば生徒数が多く、受付まわりが少し混雑してるときもあった。が、問題はない。
良いところや要望 大手で、色んな方がアイディアをだしてそう。なので、小さな個人塾よりも進路指導などが良さそう。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いように思います。ただあまり料金にこだわりはなく、内容重視でした。
講師 最初にしっかりと話しをして希望を伝える事で、マッチする先生を合わせてくれるように思います。
カリキュラム 学校もしくは英検のテキストを持ち込んでいたので、塾独自の教材はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から近く便利で治安に関しても心配はありませんでした。まわりに商業施設もあり便利だと思います。
塾内の環境 今も、テスト前になると自習に通っています。勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 交通の便が良いので安心。自習室が解放されているので、図書館などに行かずに、落ち着いて勉強できるのも良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 色々な商業施設があるので、息抜きとしてちょっと遊びに行ってしまうのにはちょうどよい距離だったから。
塾内の環境 自習室は早く行かなければ席が確保出来なくて、ずっと荷物置いて席を取ってるような状態なので後から来たら自習も出来ない
良いところや要望 やはりずっとお世話になっていた講師が1番よく子供の事を分かってくれていたように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が同じ塾が良いと言うので通わせましたが、大規模な塾なので結果あまり個人個人に対しての質問等に対応はしてくれませんし、毎年の傾向などからカリキュラムが変わる事もない
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ありきで考えていません。不満が出ればやめればいいだけと考えています?
講師 続いているので、別に悪くはないと思います。
カリキュラム 授業にもついて行けているようなので。講師のせいにするつもりもありません。
塾の周りの環境 普通だと思います。不満もないようので変えるつもりはありません。
塾内の環境 不満もないようので悪くはないと思います。周りのせいにするつもりもありません。
良いところや要望 続けたいかそうでないかで判断します。環境も大切ですが、最終的には本人のやる気です。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い気もするが、個別指導であること考慮すれば、納得できないほどではない
講師 期待以上にレベルが高い講師が揃っているので、安心してお任せできる
カリキュラム クラブ活動のない日を選択でき、なおかつ、こちらの要望に沿った指導をしていただける点
塾の周りの環境 通学途中の駅に直結していているので、とても便利で安心。繁華街もあるので、授業まで時間がある時には軽食を購入できる
塾内の環境 勉強するところとそうでないところがはっきりと区分けされているので、勉強に集中できる環境が確保されている
良いところや要望 最初に何人かの先生に指導していただき、その中から子どもに適した先生を主にカリキュラムを組んでいただけたこと
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ポイントをのーとに教師自らが記入してくださるのが 良かった。
進め方がゆっくりすぎるのが 少し不安。
カリキュラム まだ一度しか受けていないので わかりませんが 授業の無い週も 自習をしなが先生に質問ができることを聞き 試験の前など助かると思った。
塾の周りの環境 乗り換えの駅から直結していて 学校帰りに行きやすい。
塾内の環境 自習室 食事室が充実していて 綺麗な環境で良かった。
良いところや要望 体験に行った時 授業がとても わかりやすかったらしく その時の嬉しそうだった息子の顔が 印象的で この塾に決めました。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが情報料と思うから 仕方がない なんらかのの割引などあるといいと思う
講師 上手に親と子供の間に入ってくれるので 気が楽 子供の話をする
カリキュラム 細かいし テスト結果に基づいて 本人が欠けている所を見つけ 集中補強してくれそう
塾の周りの環境 交通の便がいいので雨にに濡れずに駅から行ける ただお店も多いので 誘惑多い
塾内の環境 設備施設が新しく きれいでアットホームな近所の学習塾というよりは ビジネスとしての塾と印象受ける
良いところや要望 個別で先生も固定っぽい 担当のカウンセラー的な方がいて 電話子供と話してくれる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が沢山いて、合わなければ違う人に変えてもらえる。先生も優しい先生が多く子供に合ってる。
カリキュラム まだ初めて時間があるたっていないので、わからないが目的に合わせて考えてくれていると思います。
塾内の環境 駅に近く、綺麗でよい。授業中の様子は見たことがないのでよく分かりませんが、子供は満足しているので問題はないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が他より高い気がしますが、個別指導ですし、これからの子供のレベルアップ期待します。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相応だと思います。ほかの大手塾に比べて、高いということも安いということもありません。大手塾でほぼ同じ料金を払っても、自ら学ぶという姿勢が身につかなかったことを思えば、むしろ費用対効果は良いと思っています。
講師 学校の先生の説明では分からないことが、塾では分かるそうです。講師の先生の教え方が、学校とは違い、理解できると。おかげで、きらいだった理数科目を自分から進んで復習するようになりました。講師の先生方の教え方がうまいようです。
カリキュラム 自習室を自由に使えるため、宿題がたくさんあるときなどは、家よりも集中できると自分から進んで行くようになりました
塾の周りの環境 駅に近いため、飲食店が多いです。周辺は予備講習中地帯で学生さんが多いので、本人はあまり気にしてないようです。
塾内の環境 少人数制で、分からないことも聞きやすいそうです。こちらに移ってから、質問が苦にならなくなったと言っています。
良いところや要望 学校と違い、保護者宛の連絡はほとんどありません。生徒自身が、自分の習熟度を把握し、学習スケジュールをたてるということで、最初は「大丈夫かな」と思っていました。でも、むしろ、それが良かったようです。やればできる、やれば成績が上がるということを、自分で実感できるようになってきました。
その他気づいたこと、感じたこと 西宮北口公だけなのかもしれませんが、スケジュール変更もスムースです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと思いませんが、テキストをやるだけなら、わざわざ塾に行かなくてもいいのかもしれないと感じる時があります
カリキュラム テキストはわりとしっかりしていると思うのですが、ちょっとレベルが高い時にきちんと教えてもらえてない時があるように思います
塾の周りの環境 駅直ぐなので、子供だけでも通いやすいのがとてもありがたいです
塾内の環境 学校で同じクラスの仲良しの子と同じクラスになってしまうと、学校の延長でだらけてしまうところがあったので、その辺りにも配慮して頂けるとありがたいです
良いところや要望 いろいろな相談にも対応して頂けているので満足していますが、もう少しスピードがあるともっと良かったです
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。夏期講座等は別料金となりますので、負担に感じることも多かったです。
講師 講師のなかに友達のお兄さんやお姉さんがいたらしく、馴染みやすかったようです。
カリキュラム 体調不良で学校のほうが不登校になってしまった際も、来れるときに気分転換がわりに来たらいいよと声をかけてくださいました。
塾の周りの環境 塾の建物が駅前のバスロータリーに面しているおかげで遅い時間でも明るく、人通りも多かったので安心でした。
塾内の環境 個別対応を基本としてくださっていたので、子供の進度に合わせてくださりありがたかったです。
良いところや要望 学習面で、学校だけでは間に合わない部分が補えるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応だったため、振り替えのは希望がうまくいかないこともありました。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メールで問い合わせてもすぐに連絡をもらい解決してもらえました。
講師 テスト前になると休みの日も朝から勉強させてもらい結構授業のない日でも勉強に行かせてもらいました。
カリキュラム 使う教材を最初に聞いて学校に使っているものもあり新しく購入したものもありました。
塾の周りの環境 駅に近いのて便利で暗い所を歩くことがないので良かったです。
塾内の環境 新しい所なのできつちりと整理整頓がされていて設備は充実されてました。
良いところや要望 もっと宿題などいっぱい出してとお願いしていますがやさしい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が会わないと子供から言っても変えてもらえてた。もっといろんなアドバイスがほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別館西宮北口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 西宮北口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町5-22 阪急西宮ガーデンズ ゲート館6階 最寄駅:阪急神戸本線 西宮北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
西宮北口校の一番の自慢は、礼儀正しくかつ生徒のためにとことん熱くなれる講師陣です。担当生徒のために何が出来るか、どのような指導法が一番分かりやすいか等をベテラン・新人に関わらず授業後、アツク話している風景が毎日のように見られます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)