トーマス【TOMAS】浜田山校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「浜田山校」「小学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とはいえ高いかなと思います。ただ他の集団塾のようにプラスの教材などの請求がないので、会計はわかりやすく、トータル的には集団塾と大きく変わらないかと思います。
講師 子供の立場に寄り添って、緊張をほぐした後指導してくれた点が良いと感じました。理解しているかそうでないか微妙なところも表情を読みとり丁寧に指導してくれました。
カリキュラム 基本的に自宅で使っているものを使用しての指導とのことでした。プラスアルファになる参考書やプリントなどのご提案があると良いと感じています。
塾の周りの環境 バス停からも駅からも近く夜遅い授業の日も安心して送り出すことができます。目の前が駐輪場ですので、自転車でも安心して通わせることができます。
塾内の環境 個室を使って自習ができる点が良いと思います。ただかなり狭いので、それが良いと思うお子様には良いかと思いますが(うちはそれが良いと言っていました)閉所が苦手なお子様には向いてないかもしれません。
良いところや要望 自習室が使い放題である点が良いと思います。自転車置き場に毎回お金がかかってしまうので、塾が自転車置き場を所有しているとより良いのになと感じました。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金やや高いと思います
その代わり 講師の質は非常に良いと思います
講師 ずっと同じ先生ではなかったですが 算数の偏差値が3ポイントほど上がりました
カリキュラム 進学塾との併用なのですが大手塾のテストの復習も見てくれました
塾の周りの環境 駅から近く 人通りも多いため治安は悪くないかと思います。明治通りに面しているのでアクセスも良いです。
塾内の環境 学費が高いだけあり自習室でもみんな真剣に取り組んでいる様子が伺えました
入塾理由 算数の苦手分野を強化してもらうため
応用問題が全然できなかったため
定期テスト 定期テスト対策はありませんでしたが集団塾の過去のテストの見直しはしてくれました
宿題 本人がやりきれるようだったと思います。難易度が適切かは不明です。
良いところや要望 個別指導ということもあり セキュリティは非常にしっかりしています
総合評価 僕は別に見てもらえるので学力の伸びは期待できます
ただし費用はなかなかに高いです
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマを追加するとそれだけ費用が上がるので、他の集団や個別より高いと感じた。
講師 子供のペースや理解度を的確に判断して授業を進めて頂きました。言葉遣いは多少気になりました。優しい先生が多いと子供に聞いています。
カリキュラム 授業内容は受験の基礎を身につけるための教材を使っていて、良いです。講習は追加料金です。通常授業の補足、不足を補う感じです。
塾の周りの環境 駅から近いし、ビルの中で安全、近くにコンビニや駐車場、駐輪場もあり便利です。バス停からもとても近いです。
塾内の環境 トイレや自販機ぐ階ごとにあり良かった。
新しいので教室内はきれいです。
入塾理由 集団は子供が理解しないで帰って来るのに加えて宿題も多い、塾の時間は長いのに成績上がらず、理解度もいまいちでした。個別は高いですが、質が良く費用対効果が良さそうだて感じました。
定期テスト ないです。定期テスト対策ではなく、模試の過去問を解説してくれました。
宿題 他の塾に比べて少なく不安がありました。
分からない問題があると子供は飛ばしてしまうので時間もかからない時がありました。
家庭でのサポート 父親が分からない問題や応用問題を教えていました。宿題の管理は他の塾に比べたら自分でしていました。
良いところや要望 個別なので丁寧に指導して頂ける。面談が定期的にあり子供の様子を教えて頂ける。
総合評価 個別なので、手厚い。受験対策に詳しい先生が指導してくれ安心する。
トーマス【TOMAS】赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に80分、プロの先生が対応してくださいますが、もう少しリーズナブルだと通いやすい
講師 とてもわかりやすくて説明をしてくれていたようです。お陰様で中学のテストでは満点をとってきてくれてます
カリキュラム 受験対策もしっかりとしてくれてました。本人が満足のいく授業内容だったようです
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程です。人通りも多くて子供1人でも安心して通わせることが出来ます。目の前に駐輪場もあるので自転車でも大丈夫です。
塾内の環境 とても静かで自習室も用意されていた。授業の無い先生が質問に答えてくれる
入塾理由 算数に苦手意識があり(図形)、克服したく入塾を決めました。最初の説明がとても好感が持てました
良いところや要望 授業な様子を電話で教えてくれていました。こちらの質問にもしっかりと対応してくださいました
総合評価 もう少し授業料金が安ければ良いと思います。でもしっかりとした講師の先生方なので、適正な値段なのだと思います
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供目線で丁寧な授業をしてくれ、個別なので質問も自由にできた
カリキュラム 特に目立って良い部分は無いが、テキスト+学校で使用している教科書も教えてくれた
塾の周りの環境 世田谷区なので周囲には熟がたくさんあり、どこに行こうか迷う。自習室も充実している熟がたくさんあり、勉強をする環境にある
塾内の環境 設備は整っていた。子供も自習室など積極的に使用し、学力が伸びた
入塾理由 学校で実施する学力テストで高得点をとるために、入塾させました
定期テスト テスト対策も詳しく解説してくれた。
間違えたところも詳しく解説してくれた
宿題 量や難易度は学校のテストのボリュームに合わせてくれ、助かった。
家庭でのサポート 定期的に面談や困ってることを聞いてくれ、適切なアドバイスをくれた
良いところや要望 先生方の適切なアドバイスやきめ細やかな授業で子供の学力が伸びた
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、自習室が充実していたことで子供が積極的に自習室を利用するようになった
総合評価 自習室が充実していたので子供が自ら自習するようになり、自分で考えて勉強するようになった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-949
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別なので仕方ないが、非常に高額だと感じる。集団塾と平行して通うと、驚くほどの価格となる。
講師 まだ数回しか受講していないためわからないが、少しでも早く正確に現状把握をしてくれようという気持ちが伺えて、ありがたい。
カリキュラム カリキュラムはまだ調整中。季節講習は受けていないのでわからない。
塾の周りの環境 大通りに面しており人通りが多いため、夜おそくなっても比較的安心。駐輪場が近くにある。
塾内の環境 自習室として指導スペースを使えるため集中できそう。個別指導スペースにホワイトボードが設置されていて、指導に役立っているようだ。
良いところや要望 指導者が責任をもってみてくださっているように思う。集団塾と平行して通う場合は、保護者が積極的に情報共有をする必要がある。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒と合わない場合、すぐに変えてくれるところが良い点。教え方については人それぞれで、本人の希望通りに進めてくれる点は良い
カリキュラム 教材は特にないが、おすすめのテキストを教えてくれたことは良かったし、本人がやる気になるきっかけとなった
まだ通塾してからの効果は表れていない
塾の周りの環境 駅から地下道利用で直結しているので、雨にも濡れず、暗い道などは通る必要なく、安全で駅近なところが良い
塾内の環境 塾が多いエリアなので特に問題はない
塾内の環境は、個室になっておりスクール形式なので本人にはとてもあっているようだ
良いところや要望 先生の質についてイマイチ疑問を感じている
担任制をとっているが、他の塾でのケアに比べて若干不満に感じている
他の塾では親身に相談に乗ってくれたり、何度も電話で提案をしてくれたり面談の実施などあるが、特にこちらからコンタクトしなければ動いてくれない点は不満
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思うものの、もう少し下げれるなら下げたい。
講師 色々なタイプの講師がいる。教え方が丁寧、親身
声が小さい、字が小さい
カリキュラム カリキュラムはだいたい決めるが、個別指導なので決めた後でも自由に変更が可能。
塾の周りの環境 横浜駅の近くにあるので通いやすい。駅から塾も地下を通るので雨の日は濡れない。
塾内の環境 小学生から浪人生までいるので小学生は多少喋ったりしているが、自習室を分けるなどの対策はされている。
良いところや要望 先生が明るい。些細なことでも褒めてキッカケを作ろうとしてくれる。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので他の塾に比べやや高いですが丁寧な指導で本人が満足しているので満足です。入会金は予定外でした。
講師 先生が合わなかった場合、変更が出来る所が安心でした。担当の先生は授業も分かりやすく丁寧に指導してくれています。
カリキュラム 個別指導なので集中的に自分の苦手な所を聞ける所が良いです。季節講習はまだ受けていないので分かりません。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くのビルに入っているので治安、立地面で安心です。駐輪場もビルの隣にあるので便利です。
塾内の環境 1人1人壁で仕切られているブースなので集中できて良いです。自習室も同じ作りなので良く利用しています。
良いところや要望 以前通っていた塾は学生の方が担任制でしたが、こちらはベテランの先生の担任制なので安心感があります。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全に個別でマンツーマンになるので高めですが、集団塾に通うよりは理解度は高まると思います。
もう少し回数によってわりびなどあれば増やしたいです。
講師 分からないところを繰り返し覚えるようにわかりやすく教えて頂けるのでとても良いです。厳しさもありますが、聞きやすお雰囲気なのでよかったです。
カリキュラム 受験まで時間がないので自分のできないところに的を絞って選択して集中して教えて頂けるので無駄がなくて良いです。宿題もたくさん出してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅からでたらすぐ塾で一階にもお店が入っていて22時くらいまでお店が開いていて人通りも多いので安心して通えます。雨の日でも濡れずに行けます。
塾内の環境 1人ずつブースで区切ってあり集中できます。
ビルの8階なので通りに面した場所ですが、雑音は聞こえず静かです。広々していて開放感があります。
良いところや要望 料金は高くなるので回数を増やしたら少し割引があったらもっと増やしたいです。まだ入って間もないので今後の成果に期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-949
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較しなかったのですが、かなり予想より高かった。
パンフレットには書いてない。
講師 入塾後すぐに担当の先生が都合悪くなり、希望の曜日に通えなかった。
カリキュラム 通ってるコマ数が少ないなりに、受験までのカリキュラムを考えてくれた。
塾の周りの環境 駅からは近くて良かったが、繁華街のため治安は悪そうなイメージです。
塾内の環境 きれいな教室で活気があり、やる気がアップするような環境でした。
良いところや要望 テスト前に曜日を変えて授業をしてくれたり臨機応変にやってくれるところは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方・事務の方たち皆若い人ばかりで、活気があり挨拶をしっかり大きい声でしてくれる塾です。
トーマス【TOMAS】流山おおたかの森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で1対1なので高いです。本当は他の教科もお願いしたいのですが、金銭的に厳しいので1教科だけお願いしています。
講師 1対1でわかりやすい授業を行ってくれます。自分のペースで自分のためだけにやってくれている感じだと言っていました。
カリキュラム 数学を受講しています。どこまで理解しているのかを聞いた上で教材を決めてくれました。
塾の周りの環境 駅近で明るいので安心です。女の子でも安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓されていてきれいです。教室全体も明るく、入りやすい雰囲気です。
良いところや要望 数学の理解力、応用力があがっているので満足です。塾代がもっと安くなればいいのになとは思います。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導で本人にあわせて進めて頂けているはずなので仕方がないかとも思います。
講師 丁寧に教えていただいているようなので良いと思いますが他と比べようがないのと、まだ通い始めなのでなんとも言えない気がします。
カリキュラム 受験に必要な主要テキストとあわせて独自のテキストも与えられているため、いいのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、バスも自転車も利用できるのでよいと思います。
塾内の環境 建物は新しくないですが、駅近ですが、そこまでうるさくなく、適度に勉強環境は整っていると感じました。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、これから出てくるのではと思われますが、今のところ適切に指導いただいてると思います。
トーマス【TOMAS】阿佐ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがとにかく成果を出してもらえるならと最後の期待を込めて支払うことにしました
講師 電話で保護者の質問や要望を伝えるとそれなりに対応して頂けること
カリキュラム 志望校に合わせて指導をしてもらえる
教材はこちらで準備しなくてもよいらしい
塾の周りの環境 駅やバスターミナルから近く明るく見通しのよい立地で安心して通わせられます
塾内の環境 自習室が日曜日以外はいつでも利用できるのが
とても有難いです
良いところや要望 相談や自習室の利用などに対応してもらえるのは有難いです。体験を指導予定の講師にして頂けるとよいと思います。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。値段に見合う指導が受けられるかとても心配。入塾のセールストークはとても調子良いことを並べていたが、実際にどんな指導が受けられるか気にしている。
数ヶ月様子を見て、値段に見合わない指導、講師ならば辞めるつもり。
講師 入塾説明をする専門のスタッフは、セールストークがすごい。少しうさんくさい。実際に教えてくれる先生の能力については、入塾したばかりなので不明。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分からない。入塾時の説明ほど、個人個人のレベルに合わせてくれているとは思わない。まだ様子をみている状況。
塾の周りの環境 駅から近くなので良い。治安が特別悪いようでもないので、夜遅くなってもおそらく問題はないと思う。
塾内の環境 隣の先生の声が丸聞こえで、あまり良くない。
机などの設備はきれいなので、まあまあ良いと思う。
良いところや要望 先生次第で当たり外れがあると思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-949
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変高いと思いますが、効果が出れば全て良しになると思い通わせています。
講師 希望通りの先生をつけてもらっています。子どもは、楽しくもわかりやすい授業をしてくれると言っています。子どもの様子を見て強化するためのプリントももらってくるので、いろいろ提案してくれていると思います。
カリキュラム 苦手科目の補強のため入塾しました。教材は通常通っている集団塾のものを使用しています。
塾の周りの環境 駅前で、人通りもそれなりにあるので安心して通わせてることができています。綺麗なビルです。
塾内の環境 入り口や面談室はとても綺麗で広々ですが、子ども曰く、授業の個室はとても狭いそうです。
良いところや要望 お願いしている科目でなくても質問を受けてもらえるので助かります。
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾も見学しましたが、こちらの塾はダントツで1番高いです。とても良い先生に巡り会えたので、子供が気に入り決めました。
講師 ベテランの先生に担当して頂き、とても分かりやすく教えて頂いている様です。
カリキュラム 子供の苦手単元を中心に教えて頂き、少しずつ理解が深まっている様です。
塾の周りの環境 大きな道路に面していますが、教室内は静かで安心です。
駐輪場があり便利ですが、少し雑然としています。
塾内の環境 個別で授業を受ける場所は少し狭い様に感じますが、子供は気にしていないので許容範囲内です。
良いところや要望 とても良いベテランの先生に指導して頂け、質問等にも誠実に対応して頂き、よい先生に出会えてとても満足しております。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりもかなり高いと感じた。
だが、その分成果を期待している。
講師 個別なので合っていた
説明してくれた方がわかりやすく、こどものやる気か出た。
カリキュラム 個別で子どもにあっていた。わからないところまで戻ってくれるとの事だったので、しっかり、頑張ってほしい。
新たに購入しなくてよいから、よかった。
塾の周りの環境 普段通ってる道なので、わかりやすく、ただ外階段が暗いから、明るくしてもらえると助かる。
近くにコンビニがあったりで便利。
塾内の環境 利用したことはないが、トイレが少ないように見受けられる。
道路に面しているが雑音はないと思う。
良いところや要望 目標を、高く設定してくれたので、そのままやる気を引き出して欲しい
トーマス【TOMAS】向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、本人が頑張る気持ちを持っているようなので許容範囲です。
講師 目標に向けてしっかりと考えてくださっていると感じました。丁寧な説明をしてくださりお任せしたいと思える対応です。
カリキュラム まだ入ったばかりで分からないです。冬季講習等で特別な時間割があるようです。
塾の周りの環境 周りに駐輪場あり。人通りも多く安心です。近くの駐車場は2時間以上止める場合は有料となります。
塾内の環境 とてもきれいな教室です。自習室を利用してる塾生も静かに真剣に勉強していました。
良いところや要望 塾内の方がとても丁寧な対応をしてくださり好印象です。自分で勉強したくなるような雰囲気作りをして頂きたいです。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場はよくわからないのですが、高く感じられるときもありますが、妥当な金額だと思います。
講師 しっかりとテキストについて教えてもらえるところが良かったです。わからない問題には、ヒントを出してもらえるようです。
カリキュラム 教材は現在通塾しているテキストを使っております。夏季講習もそのテキストを使用しているので理解がしやすいです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、人通りも多く夜間も明るいため安心して塾に通えます。電車で行くので、少し心配でしたが大丈夫と子どもも話しています。
塾内の環境 まずエレベーターから降りるとすぐに受付があります。すぐに挨拶をしてくださり心地よいです。静かな環境で集中できます。
良いところや要望 良いところは、通塾されている子も集中して授業を受けているので、良い意味での活気があります。このまま、勉強に集中して取り組んでいけると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室は整っており、勉強に集中できそうです。自習も使用できるとのことでいつか使用したいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-949
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】浜田山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 浜田山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-949(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-30-3 安藤ビル2-3F 最寄駅:京王井の頭線 浜田山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS浜田山校は、2022年3月開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-462-949
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。