個別指導の明光義塾穂積教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾みどりの教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり値段はそこそこ、冬期講習や夏期講習などの長期になると値段はかかると思う
講師 フレンドリーの方が多く優しく丁寧に教えてくれた。勉強以外にも色んな話を聞いてくれるのでとても嬉しい
カリキュラム 先生がその人にあったカリキュラムを組みたててくれる、分からない所があれば理解できるまで何度でも教えてくれる
塾の周りの環境 仲良くなるので来るのが楽しいと思う、周りにはドラックストアや飲食店が多いからお昼は便利だと思う、特に夏期講習や冬期講習
塾内の環境 自習室はあるがしキリがないので集中は少ししずらいかも、それと隣では普通に授業しているので色んな声が頭に入ってくる
良いところや要望 冬は暖かいし夏は涼しい、講師の人も歳が近いので色んなことについて喋れる、ほんとに優しい人たちしかいないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 居やすいし、ほんとに雰囲気がいい、定期的に三者面談があるので自分のやりたいことや進学先など学校よりも深く喋る
個別指導の明光義塾天童教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないといった感じに思いました。人によっては高いと感じるかもしれません。
講師 年が近い方が多く色々相談に乗ってもらえることがありありがたかったです。
カリキュラム しっかりカリキュラムに沿って教材を選定してくれました。その時々に応じて変えてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 立地は良いです。車通りが多く危ないことが多いのが少し気になります。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。こじんまりとしていて私は好きでした。
良いところや要望 全体的に良いと感じることが多かったので特に要望などはありませんがもう少しコミュニケーションが取れたらなお良いのかなと思いました。
個別指導の明光義塾福島松川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということもあり、他の塾よりかは高かったとおもいます
講師 話しやすくわかりやすく指導していただけました。
カリキュラム 自分がわからない分野に特化して進めて頂くことができたためしっかり指導していただけました
塾の周りの環境 家からも近く通いやすいところが良かったともいます。近くコンビニ、駅などもありました。
塾内の環境 塾内が綺麗で良く整理整頓されていました。
個人で自習スペースもあり勉強が捗りました。
良いところや要望 仲のいい友達もいて通いやすかったです。自習スペースの時でもわからないところなど先生に教えていただくことができました。
個別指導の明光義塾高尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いとおもいます。集団塾だと料金をだいぶ抑えられるとおもいます。(年齢や学年によります)
講師 年齢の近い講師が多く、接しやすく気軽に分からないことを教えてくれました。自習する場も確保してもらえるため家でできない人にはオススメです。
カリキュラム 過去問や必要なものを用意してくれるため勉強も捗ります。夏期講習や冬期講習ではたくさん行ったら行っただけポイントが貰える方式でモチベーションをあげられます
塾の周りの環境 高尾駅から徒歩5分弱なのでとても便利だと思います。自転車置き場もあるので中途半端なとこでも通いやすいです
塾内の環境 個別指導なので集中しやすいとおもいます。教材も整理されていて探しやすいとおもいます。しかし教室には中学生や高校生だけではなく小学生もいるので集中したい時に集中をかく場合もあります。
良いところや要望 先生も優しく、塾長も気軽に学校の相談に乗ってくれたりするのでとても心強く頼りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った場合は2日前くらいに連絡すれば日にちをずらすことがでするのでよかったです。
個別指導の明光義塾長野稲葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら高いかな。と思います。教室維持費も割高かと思う。
講師 先生方が熱心に指導してくれました。近況もラインで連絡をくれ、相談しやすかった。
カリキュラム 季節講習は自分ですきなコマをいれることができるが、最初から組まれている方が予定がたてやすい。
塾の周りの環境 うちからも、学校からも近く、同じ学校のお友達もいたが、駐輪場がせまい。
塾内の環境 自習スペースもあり、わからないことは先生に質問できる。エアコンもあり快適。
良いところや要望 季節講習で、頑張って通うとスタンプをくれ、集まると景品とかえれたので、子供のモチベーションが上がったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席は振り替えがないのが残念。前日までというのは、体調不良は免除してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団のように決まった月謝ではないので苦手教科のコマを増やすとその分高額になるので、あまりあれもこれもと増やせない。
講師 丁寧に説明してもらっているが、たまに聞きにくい先生がいる様子。
カリキュラム まだ通い始めのためよくわからないが、苦手な単元を選んで学ぶことが出来る。
季節講習になると必然的にコマ数が増える。
塾の周りの環境 大通り沿いのため、人通りは多く、治安は悪くない。自転車置き場も完備されているので良い。
塾内の環境 集中出来ている。
教室は狭いが、雑音などは気にならない様子。他学年なども気にならない様子。
良いところや要望 講師はある程度固定してもらえると良い。先生が若い先生が多く話しやすそうだが、ベテランはあまりいない感じがする。
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、集団塾に比べると高めかなと思います。長期休みの講習では、塾側が必要と思うコマ数でカリキュラムが組まれますが、室長との面談で相談しながらカリキュラムを決めていくので子供が自分で出来ると言えばコマ数を削ってくれ、料金を抑えることができます。
講師 年齢の近い講師が多いです。学校の様子などを聞くことができて良かったようです。やはり、対個人なので相性の合わない講師もいたようですが、変更していただいたりと臨機応変に対応していただきました。
カリキュラム 一般入試対策と並行して総合選抜入試の対策をしていただきました。教材は講師や室長に薦められたものを購入したように記憶しています。なので、教材は必要最小限だったと思います。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で5分ほどだと思います。平坦な道なので歩きやすく、近くにはイオンやコンビニがあるので夏期講習の時などお昼ご飯や飲み物を買ったりしていて非常に便利です。駐車場はありません
塾内の環境 室内環境は整理整頓されていて、勉強しやすいのではないかと思います。ですが、大きい通りに面しているので車は多いです。夜は交通量が少なそうですが、敏感なお子さんは集中しにくいかと思います。
私が面談で行った時間帯(夜)では、それほど車の音は気になりませんでした。
良いところや要望 コロナ禍だったので、体調不良による授業の振替も直前まで受けてくれました。総合選抜型での受験だったのですが、小論文の添削や面接指導、とても親身になって対応してもらいました。
個別指導の明光義塾掛川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかと比べれば高いがそれ相応の対応だと思った。高くても構わないと思うならとても良いところだと思う
講師 講師がとてもフレンドリーで好印象だったため学習に関係の無いようなことも気軽に相談できた
カリキュラム 値段が高かったように思えた。あまり使わず終わってしまったためもったいないと感じた
塾の周りの環境 駅近なのは便利だが駐車場が無いため塾前の通りの車の乗り降りが多かった
塾内の環境 駅前なため少しうるさかったが、そこまで気にならなかった集中できる環境が整っていると思う
良いところや要望 塾長がとにかくいいひとという印象を持った。塾を辞めたあとも合格発表の日に電話をくれた。
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。
中間・期末考査の前は子供と塾で相談してコマ数を増やしたいと連絡があります。
講師 入塾金がなく、前日までに申請すれば振替が可能なところが助かります。
カリキュラム 個別なので能力にあった勉強ができる。
長期休み講習は都度相談でコマ数を増やせます。
塾の周りの環境 駅から近い。
建物は古いが、建物の隣に派出所があるので安心できる。
駐輪場がないのが残念。
近くの大型スーパーに停めている。
塾内の環境 駅が近い為、多少の賑わいはあるが許容範囲。
整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 諸経費は、授業回数によって変動があるほうがよいかと。
週1回でも週5回でも同じだと割高に感じてしまう。
今月からアプリ内で請求書を確認できるようになったのは良かった。
個別指導の明光義塾氏家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めは、少々高いと感じていたのですが、子供の学力が上がったことを考えると妥当な料金だったのではないかと思います。
講師 生徒1人1人に親身になって指導してくださり、学習面だけでなく、進路相談も専門的には知識を使い分かりやすく子供に合った進路決定を行なってくれた。
カリキュラム 教材も学校で使っている物に合わせて、指導をしてくださるので、子供も混乱せず、学校での定期テストなどでも学力の向上を感じられた。
塾の周りの環境 うちの家庭では、基本私達親が送迎を行なっていましたが、同級生の中では電車を使用している生徒さんも多かったそうです。
塾内の環境 自習スペースもあり、子供は普段の授業が始まるかなり前から塾へ行き、自習をしてから授業を受けていた。
良いところや要望 始め、学校以外で子供を預けるとなるとかなりの不安がありましたが、子供自身毎回、楽しく学習できているらしく今では、安心して子供を預けています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自習をしに塾へ行ったのにまだ塾が開いておらず外で待っている、などの状況が何度かあった。
この事態の解決法として明日は何時から自習が可能なのか、前日のうちから、すべての生徒さんに伝わるようにしていただきたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものとなっているので多くするとやはり負担はかかりましたが,相応のものだと思うので問題ないと思います。
講師 一人ひとりの生徒に寄り添って丁寧に教えてもらいました。コミュニケーションもたくさんとりながら集中できたことが良かったです。
カリキュラム 受験対策プリントなどをたくさんしていき、受験前に自信をつけることができました。冬季講習などもしっかりとおこなっていました。
塾の周りの環境 駅が近くて通うのにとても便利でした。少し歩くとコンビニもあるので安心感などもあって良かったです。
塾内の環境 学校に比べるととても集中して勉強に取り組めていたと思います。
良いところや要望 スケジュール変更などに早急に対応してもらったのでとても,助かりました。教室の環境も整っていて良かったと思います。
個別指導の明光義塾新下関教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。
3年生になったら、週2回は行かないと行けなくなります。
講師 塾長がとてもいい人で選択してない科目でも丁寧に教えてくれました。講しは当たり外れが
あります。
カリキュラム 教材は学年ごと、講習ごとに買わなければなりません。
高校受験のときは特別な教材をかいました。
塾の周りの環境 とても駅から近いです。コンビニも徒歩1分で行けます!
治安も良いと思います。バス停も近いです
塾内の環境 自習室はありますが部屋ではないので周りの音が気になります、しかし、仕切りはあるので隣の人は気になりません。
良いところや要望 もう少し自習室の席数を増やしてほしいと思っていました。テスト週間中は席はだいたい埋まっています。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師が多いので当たり外れがとてもあると思います。しかし、悪い先生の噂を聞いた事は特にありません
個別指導の明光義塾多田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので、こんなものかなと思います。集団だともう少し安いのかなとイメージなので、まあまあ妥当。
講師 当たる人によって良し悪しあり。
それはどこも同じなのかな?っていうイメージなので、特に不満はなし。
カリキュラム 受験前等色々融通はきかせてくれる為、満足である。
基本先生に任せている。
塾の周りの環境 駅も近くにある、治安もいいため、安心である。
交通量が多いので、車だと送り迎えは大変。
塾内の環境 となりは道路等はありますが、その辺りは特に気になりはしませんでした。
清潔感もあり良い。
良いところや要望 基本的に対応は丁寧なので、安心して任せることができます。
面談等も満足でした。
個別指導の明光義塾金沢駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などで更にお金を請求されることがあるが、中学生が塾に通うには妥当だと思う。
講師 講師が多く話しやすいので、とても馴染みやすい塾だと感じる。
カリキュラム 教材は印刷して配布する形式なので、今日外が増えず直接書き込むことが出来て良い、
塾の周りの環境 交通の便は良いくもなく悪くもないが、駐車場が狭く、空いていないことが多いので停めにくい。
塾内の環境 一つ一つの空間が区切られているので、自分の勉強に集中出来る思う。
良いところや要望 良いところはとっていない科目のプリントを配布してくれたり、生徒に寄り添ってくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えやスケジュールの変更が、学生だけでなく講師のスケジュールもあるので振り替えが難しい。
個別指導の明光義塾新居浜中萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。追加で授業を頼むときも学年によって料金は変わりますがやはり負担は大きい。
講師 講師の年齢層が広いですが、進路?進学の相談にも乗ってもらえます。生徒一人一人に寄り添い、体調なども気にかけてくれます。
カリキュラム 受験前は自分の苦手な単元を中心に教えてもらいました。模試で悪かった問題を丁寧に教えてもらえます。また、自主的に講師にお願いをすれば、入試対策のプリントももらえました。
塾の周りの環境 近くにコンビニやファミレスがあります。11号線にあるので、夕方はとても渋滞しやすいです。
塾内の環境 教室の広さは普通ですが、とても綺麗です。また、自習室も静かで勉強がはかどります。
良いところや要望 入試までのカウントダウンが掲示されてます。加湿器完備のため、冬でも室内は快適です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾香椎・千早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾より少し高いと思う。
友達紹介などで入会費が無料になったりする時もあるのでいい。
講師 年齢の近い講師が多く、進路の不安なども聞きやすい。
定期テスト前とかは補習も入れてくれるため安心出来る。
カリキュラム 個人個人に合わせたやり方でしてくれる。
苦手なところを徹底的につぶす時間が確保出来る。
塾の周りの環境 香椎駅から近いところにあり、学校帰りとかでも行きやすい。
周りにはお店も沢山あるから便利だと思う。
塾内の環境 個人のブースもあり集中できる。
自習室はいつでも利用できるのでテスト前とかとても勉強に集中できる環境がある。
良いところや要望 体調を崩したりして行けなくなった時は別の日に振り返りをしてくれるところ。清潔感のある教室で集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても熱心で勉強のやる気を出してくれる。
人としての在り方も教えてくれる。
個別指導の明光義塾小川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週に通う回数にもよるが割りと安いと安いと思うのでいいと思う。
講師 受験のことに関していろいろなことを知っていたが、成績が伸びなかった
カリキュラム 教材は学校の進みぐあいによって変更できた、学校でやってない部分を先取りすることもできた
塾の周りの環境 割りと行きやすい場所にあって、子供だけで通わせても安全なルートだった
塾内の環境 割りと整理整頓されており、本人のやる気さえあれば割りと勉強できる
良いところや要望 いいところは塾長が受験の関連に関しての知識があって、相談するにはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールとかも組みやすいし、働いている人も皆優しく接してくれたと思う
個別指導の明光義塾旭駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾へ見学に行ったことがないので比べる事は出来ませんが、少し高めだと思います。
講師 地元駅前の塾なので友人同士で通いそんなに苦痛じゃ無かったようです。駅前に入っているため人通りも多く治安は良さそうです。
カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせたペースで教えてくれるようです。
塾の周りの環境 駅前にあるため人通りも多く治安は良さそうです。学校帰り電車から降りそのまま塾に入る子も多いように見えました。
塾内の環境 個室なので集中は出来るようですが一人当たりのスペースはかなり狭く圧迫感があるようです。
良いところや要望 個別指導が売りのようなので、そこはいいと思います。みんなで競い合って伸びていく子には向いていないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が多いようです。子供は楽しそうに通っていました。
個別指導の明光義塾知立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数個所教室見学したが、料金的には高めであった。
ただ、見た中で一番塾に通って効果が出そうと思った。
講師 分かりやすく説明してくれて、話し方が丁寧で人柄もよさそうに感じた。
カリキュラム まだ通わせ始めたばかりで正確な事は言えないが、予習型で進められるような感じなので良い。
塾の周りの環境 踏切の直ぐそばの建物で、夕方など交通量が増える時間帯には目の前の道路が混んでしまう。
塾内の環境 個別席に仕切りがあり、周りには勉強している生徒が辛うじて見える状態で、集中して勉強するには良い状況だと感じる。
良いところや要望 料金は少し高めだと思うが、子供にあった先生が教えてくれるようなので、子供のやる気を出しつつ進めてくれるのかなと思っています。
個別指導の明光義塾曳馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思いましたが、長期の講習は少し負担に感じました。そこ以外は問題ないです。
講師 適切な指導をして頂けたのでとても良かったです。
年齢も近かったのでいろいろな相談にも乗ってもらえました。
カリキュラム 受験前に合わせてカリキュラムを組んでくださりました。
学校に合わせてくださりとても良かったです。
塾の周りの環境 交通も近かったのでとても助かりました。治安も良く安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 子どもも集中できていたようです。環境がとても良かったと思います。
良いところや要望 子どもの為にいろいろと考えてくださっていたのでとても良かったです。要望は特にないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾穂積教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 穂積教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒501-0223 岐阜県瑞穂市穂積字中原1452-6 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積 / 樽見鉄道樽見線 十九条 / 樽見鉄道樽見線 横屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)