志学塾【沖縄県】 開南校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- ゆいレール 牧志
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾2-22-28 雅梨香ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (23件)
※上記は、志学塾【沖縄県】全体の口コミ点数・件数です
志学塾【沖縄県】開南校の評判・口コミ
志学塾【沖縄県】開南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すれば普通かも知れない、我が家の出費では高い割合だから
講師 テスト前の集中講義だったり個別でわからない所は指導してくれたから
カリキュラム 手作りのプリントで指導したり学校の授業でわからない所を教えてくれたから
塾の周りの環境 家から近く周りに友達もいて楽しく通えていた。
送迎等も特に必要なかったから。
商店街の外れにあったがゲームセンター等はなく、コンビニがあって休み時間に休憩していた
塾内の環境 教室はクラス別で分けてたが、塾生が多く時間帯、曜日で集中している時もあった。
入塾理由 家から近く知り合いも多いから。
卒業生の知り合いからの紹介。
定期テスト 授業範囲はもちろん独自の問題を指導、個々の実力に応じて内容を変えていた
宿題 毎回宿題はあった。
試験前は特に通常の倍はあった。半分以上は手作りのプリントだった
家庭でのサポート 家から近いこともあり送迎はなかったが、時間が長い場合は休憩時間があるのでリラックスするために飲み物代を渡した
良いところや要望 講師の方が塾生個人を見て指導してたのが良かった。
それぞれ得手不得手があるので
その他気づいたこと、感じたこと 立地も関係しているが講師の先生方、素晴らしいので地域の子供のために頑張って欲しい
総合評価 子供にしっかり対応してくれるので親からは信頼があった。何より子供本人が講師のことを楽しそうに話してるのが印象的だった
志学塾【沖縄県】開南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方の生徒に対する対応も手厚く、居残りや自習もできたりとサービスもよかったため
講師 生徒1人ひとりとしっかり対話をし、またそれぞれの個性や勉強の得意不得意をしっかり理解された上で受験対策をして下さってたところ
カリキュラム 過去の模試や入試問題を解くことだけでなく、傾向に応じた問題の制作も行ってたところ
塾の周りの環境 近くにモノレールの駅があり、大通りも目の前にあったため送迎が楽だった。周りにはローソンとセブンが近くにあって間食を買ったりできとても便利だった
塾内の環境 教室と教室の壁が薄く、隣の教室の笑い声などが聞こえてしまって集中出来ない時が多々あった
入塾理由 兄弟共々こちらの塾に通わせて頂いていましたが、周りの人からの評判がよかったのが決めてでした
良いところや要望 先生方と生徒との距離が近いのがとても良い点です。
しっかりと生徒ひとりひとりに向き合ってくれます
総合評価 中学校からこの塾が近く、利用しやすい環境にあったのがとても良かったです。また交通機関も主要なものが近くにあり便利でした
志学塾【沖縄県】のすべての口コミ(21件)
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾で倍以上の値段がかかるため。
週3でこの価格は安いと思う
講師 まだ入塾して間もないので、結果がわからない。
先生は熱心だと思います
カリキュラム まだ入塾して間もないので、まだわからない。
様子見をしています。
塾の周りの環境 駅から近いし、同級生もたくさん通っているので、行き帰りも安心できる。
お迎えのクルマが路駐しているのがとても気になる
塾内の環境 そこまで人数が多いクラス編成ではないため、雑音などは気にならないかと思います。
入塾理由 知り合いから紹介していただき、評判もよかったので。
成績の悪い子が上がったとの実績も聞いていたため
定期テスト まだ入塾して間もないので、定期テスト対策があるかどうか分かりかねます
宿題 宿題はありませんので、わからないです。
ただ、自習室があるので、自主的に勉強するにはいいと思います
家庭でのサポート 先生としっかり話し合い、いま何が足りなくて必要なのか、入塾前に確認しました。
良いところや要望 先生が熱心で、話しやすいので子どもも安心して受講できて来ると思います。
総合評価 個別の塾ではなかなか成績が上がらなかったため、ダメ元で入塾させました。
まだ結果が目に見えていないのでたら分かりませんが、期待を込めてこの評価にしました。
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄も通わせていた。私の時代は、席次がよかったらキャッシュバックもあり、それが勉強のモチベーションにもなっていたのが事実です
講師 費用が安い。友達も通っており評判はまあまあ良かった。
試験対策もしっかりしているし、自宅から近いのも良い
カリキュラム 教材は基本的にざらがみのプリント用紙、豆てすとも多く細かく行われていた
塾の周りの環境 ほかの塾も儀保十字路に近接しており、夜間10時ごろでも比較的通行量か多く安心できる環境でした。
徒歩で往復で、特に問題なかったと思います。
塾内の環境 自販機も多く設置されているが、狭い階段は暗いイメージを隠しきれない。
宿題 行くたびに細かく行われていたと感じます。学校の進捗にあわせて都度確認がありました。
良いところや要望 費用のわりに、しっかりサポートしてくれる。
数学か遅れがちだが、個別にも対応してくれたのも良かった。
総合評価 やはり友達がかよっていてのが大きかった。
周りと切磋琢磨して、短期間て集中できてと思います
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くもないし安くもない妥当な費用なのかなと思い、星3。でも少し高いのかなと思う
講師 良くもなく悪くもない、授業みたいな感じなので学校と同じ感じなのかなって思った。あってたのかなって思う
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったり、友達が多く通っていたりしていたので、悪いと思ったことは無い。でも家からは少し遠い
塾内の環境 車通りが少し多い場所になるので、気になる方は気になるのかなって思った。別に気にならないって思う人は大丈夫なのかなって思った
入塾理由 行きたい高校に行けるか不安だったから。
友達の話を聞いて良さそうだと思ったし通ってる人が沢山いたから
良いところや要望 自分の学力で、行きたい学校にいけるか不安なのであれば、十分に相談して通うのはいいことなのかなって思った
総合評価 別に良くもないしわるくもない、いい意味で中間的な感じなので、周りからの意見を聞くのが1番いいとおもう。
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので安いとは思いますが、個別ではないので勉強がわからない時に遅れてしまう心配がありました。
講師 集団塾なので安さは良かったのですが、講師によっては分からない部分を『分からない』と声に出せない事も多々あったようです。
カリキュラム 基本的にはプリントでの学習でした。
宿題の課題が多く、やってないと授業に参加できませんでした。
塾の周りの環境 塾の目の前がバス停になっているので、交通の利便性はあります。また近くにお弁当屋さんがあるので、軽食等の購入も便利。
塾内の環境 受付のカウンターでしたやりとりをしていないので、塾の内部の構造までは分かりません
入塾理由 予算と立地の関係で選びました。
夏期講習で1.2年の遅れを取り戻してほしく入校しました。
定期テスト 夏期講習なので、定期テストの対策はわかりませんが、話を聞くとやっているようでした。
宿題 宿題がとても多く、大変そうでした。
宿題をしていないと、授業に参加できないシステムでした。
家庭でのサポート 本人に任せていたので、家庭でのサポートは特にしませんでした。
良いところや要望 良いところは安さと、立地や交通の利便性だと思います。(バス停)
総合評価 塾には合う合わないあるので、正直評価したくありませんが、総合的にこの評価です。
志学塾【沖縄県】読谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などもあり費用はまた少しかかりますがいいです。
講師 質に関しては至って普通かと思います。わたしも昔通っていましたがその感じかなと。
カリキュラム その子のレベルに合わせてくれている感じはあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 まず家から近いというところがいいです。迎えも行きやすく実家からも近いです。車の駐車場が少ないのが少し残念です。
塾内の環境 教室は少し広く涼しくもしてるのでいいと思います。自習もしやすいかと思います
入塾理由 とにかく今後のことを考えて塾に通わせたかった。まだ先なので達成できたかわかりません。
定期テスト 定期テスト対策は出やすい問題を重点的に勉強するのでいいと思います。
宿題 量は少し少ないくらいでまぁまぁかなと思います。もっとたくさんでもいいくらい
家庭でのサポート 送り迎えなどを頑張り、教えられるところも少しは教えているつもりなのでサポートはまずまず
良いところや要望 地元なので友達も作りやすいのがいい点です。もう少し綺麗な建物だといいですね
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが、先生の質を上げるための研修等を増やせばいいかと
総合評価 自分の子供は今よりも高い学力になればいいくらいなのでちょうどいいです
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけど、他塾と比べても平均的な金額だと思うので不満はない
講師 講師に印象に残るような面白さやコミュニケーション能力や容姿などは求めてないのでエピソードは特にありませんが問題ないです。
カリキュラム 学校では教科書に沿って流し読みで先生は音読係のようなものらしいですが(笑)、塾では押さえるべきポイントを教えてくれるようです。
塾の周りの環境 ちょっと治安悪いです。
裏の住宅街を抜けた方が早く帰宅出来ますが、痴漢注意の看板があるのに街灯が無いので大通りから帰宅せざるをえません。
中学の斜め向かいに交番がありますが、あの治安では毎日立っててほしいです。
入塾理由 徒歩通学出来る事と、お友達が先に入塾していたが、学校の中間期末テストの過去問を持っていることで過去問を使って学習出来てテストの順位が飛躍的に上がったこと。
定期テスト 過去問から出題傾向をまとめてるのでほぼ確実にグングン上がります。
良いところや要望 特に要望等はありません。
現状を見て入塾してるので現状維持で良いと思います。
むしろ要望に対応して変な改革をされたり生徒が混乱する方が迷惑です。
総合評価 良い点:テストの過去問で出題傾向を予測してて的中度も高いのでほぼ確実に成績が上がる。
悪い点:教室の数が少ない。できれば入塾したばかりの煩い生徒は別授業にしてほしい。
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な学力あげのためだと高いかなーてのはあるのかもしれない。
講師 学科で、よく変わる先生は、あまり安定感がなく戸惑いがあった。
カリキュラム 先生によって、差が大きかったなーと感じた時があった。
教材はプリントが多かった
塾の周りの環境 コンビニがあったのが休憩時間に助かった。治安は静かでよいと感じました。交通はバスの通り少なくて良くはない。
塾内の環境 整理はされてた、雑音はなかった。教室は、ぎゅうぎゅうで狭め。
入塾理由 近いのと、みじかな友達が多く通っていたから、一緒に行けることもあり安心して通え始めれた。
良いところや要望 廊下がせまいのがきつかった。通りすがりの時にみんなで譲り合いをしていた。
総合評価 クラス分けてできたのが希望も通りやすく、進み具合も合わせれたのがよかった
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当な料金に思えたから。経費にそれほど負担は感じなかった。
講師 親身になって教えてくれる。
ベテランの講師が多い。
子供から信頼されている。
カリキュラム 長年の実績、調査により適確な傾向の指導をしてくれる。カリキュラムも適当な量で詰め込みすぎない。
塾の周りの環境 交通の便については何本もバスが近くまで通っていて便利である。徒歩でも通える圏内である。治安がいいので安心である。
塾内の環境 周りに建物は多いが騒音などの影響はあまりないようである。学習環境もゆったりしていて落ち着きのある雰囲気。
入塾理由 信頼度。高校受験においてはほぼ全員が合格している。
子供が行きたいと言ったから。
宿題 テストの前に復習のような形で出されていた。量も適当である。とりわけ重要だと思われる範囲、箇所についての指示がある。
その他気づいたこと、感じたこと これまで、他の兄弟も通っていて、評判がよかった。
通っていて楽しそうである。
総合評価 総合的に判断して良い、である。講師人にベテランが多くいて信頼できる。確固たる実績がある。安心である。
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前にはほとんど毎日塾だったのにこの料金で大丈夫なのかな?と思った
講師 いっぱいいるなか、熱心に一人一人教えてもらいほんとうにありがたい
カリキュラム 学校の授業に沿ったプリントを使用していたのでテスト対策もできているようだった
塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないところにあったので遅く帰ってきても安心だった。でも、自転車のスペースがなかったので歩道に停めている感じだったのでそれは心配だった
塾内の環境 コロナ禍の中、教室は狭くてちゃんと換気できてるかなと心配になった。
入塾理由 塾長が熱心でこの塾長ならこどもを預けても大丈夫だと思った。家も近いこともあった
定期テスト テスト対策は毎日塾があり、過去問などを繰り返し教えてもらっていた
宿題 しゅくだいはだされなくて、がっこうからの宿題をするようにと言うことだった
家庭でのサポート 風邪をひかないように疲れが残らないようにと食事面でサポートした
良いところや要望 塾長が熱心なので特に要望などはないです。
総合評価 地域に根ざした塾だと思います。地域性のある子供たちをよくみてくれてる
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他と比べてとかはあまりなく普通な価格だと思います。高いという感覚はない。
講師 学校ではあまり受験に対しての個別な相談は出来ないので子供と受験に対しての対策を良くしてもらえたと思ってます。
カリキュラム 子供任せであまりわからないのですが、子供の成績や受験対策が良くできてきた事もあり良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの評価はあまり気にならないのでが良かったのかな、、と思います。
自宅から歩いて通わせる事ができました。
塾内の環境 塾内の環境は、私は入った事がないのでよくわからないのですが、特になしです。
入塾理由 高校受験で子供が探した塾だったので通わせてました。
元々テスト対策は自己流でもできる子でしたが、受験に関して色々アドバイス受けたりトータル的な受験対策をしてもらえました。
定期テスト 定期テスト対策などはよくわからないのですが、色々対策してもらえてました。
宿題 宿題について、、
出されてたのかは、、
すみません、良くわかりません。
家庭でのサポート 家での身の回りの事しかサポートできてませんでした。
良いところや要望 要望などはないです。
お陰様で高校受験もうまくいき感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか受験対策に私が付き添ってあげる事が出来ない状態の中、子供への対応を感謝せてます。
総合評価 子供が塾での受験対策をちゃんと終えて受験合格した事には本当に感謝してます。
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 稼ぎが少ないこともあり安く通わせきれて良かった、次の子も同じとこに通わしたい
講師 ひとりひとりに丁寧に教えてくださっていてとてもありがたかった
カリキュラム 個人のレベルに合わせた教材で丁寧に教えてくれた、周りとのレベルの差はあるが楽しんで学習していた
塾の周りの環境 家が近いので送り迎えはしていてあまり治安などは気になる事はなかったが自転車で帰る子達は暗い道が多いので少し不安
塾内の環境 すぐ隣に道路やお店があるため外からの雑音などはあると思うが気にならない
入塾理由 家から近く学校からも近くて手軽に通える、友達も多いためたのしく出来そうだから
定期テスト 苦手なところを中心に教えてくれて定期テストの点数も徐々に上がっていた
良いところや要望 ほとんど問題なく学習させるために条件なら完璧に近いと思います
総合評価 子供達も楽しそうに学習していて環境も良く勉強に対しても丁寧に個人のレベルで教えてくれるので良い
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいいぐらいだったと思います。少し遅れても事情を話せば待ってくれたのでとてもありがたかったです。
講師 わかりやすくて先生も面白いし楽しかったです。
それぞれの生徒のレベルに合わせてくれたり問題を沢山解けて自分には合ってました。
カリキュラム 学校の中間、期末に合わせた範囲を細かく勉強、冬季では1年の復習から応用まで幅広く勉強した
塾の周りの環境 大通りで帰り1人でも怖くなかったし、行きやすい場所でした。でも駐車場が小さかったので少し不便でした。
塾内の環境 教室は割と狭かったけど勉強するだけなので特に気になりませんでした。
良いところや要望 先生が面白いのがとても良かったです。コワモテって感じで親しみやすいし楽しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大勢を見ているのであまりにも出来ない生徒は先生も対応しきれていなかった。
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。別の塾よりも安かった。
カリキュラム よくわからなかったところは新しくプリントを貰えたので何度も復習しわからないところをわかるようになるまで勉強できた。
塾の周りの環境 近くに弁当屋さんがあったので休み時間に会に行って空腹を満たせたのが良かった。病院が近くにあるので救急車の音がよく聞こえた
塾内の環境 通っている生徒の数が多いのです少し狭かったです。教室の机は綺麗に並べられていて無駄なものはなかったので綺麗でした
良いところや要望 コロナ感染予防にのために、空気清浄機を各部屋2台ずつ
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが、長期休みの講習が負担になる。でもやはり他の塾よりは負担が少ないと思う。
講師 付き合ってくれる講師が多く、少しづつですが、目標達成に近づけたようです。
カリキュラム 高校受験のカリキュラムを娘にあったものだったので多過ぎず少なすぎず良かったと思います。
塾の周りの環境 便利ですが、渋滞に巻き込まれそうでした。また、夜まで講義があるときは少し治安に心配がありました。
塾内の環境 教室に入るまでは狭いのですが、中は広かったので集中はできると思います。
良いところや要望 クーラがあるため、いい環境だったと思います。そして、電話をかけてもすぐに対応してくれてよかった。
志学塾【沖縄県】読谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にも夏季講習や冬季講習があったが、その都度別料金がでたので、それよりは月謝に含めた方がよかった
講師 自宅から近く志望校にも合格できた。席次も上げる事ができた。卒業式にも講師が来ていたので、
カリキュラム あまり授業内容は把握してないが志望校に合格でき、成績も上がった
塾の周りの環境 自宅から近くてよかった。お店も近くにあり部活帰りに軽く軽食も買う事もできた
塾内の環境 大通り沿いだったが防音設備もしっかりされていた。エアコンも完備されていた
良いところや要望 今現在場所が変わったので、2人目は利用できなくなったのは、残念
その他気づいたこと、感じたこと あまり無い。不満等はなかった。強いて言えば、時間が、遅かった
志学塾【沖縄県】読谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾の料金を比較したわけではないので、わかりませんが、テストや講習で追加費用はかかっていたと思います。
講師 教え方に差があったようです。わかりやすい方、そうでない方。講師の定着はよくなかったような記憶です。
カリキュラム 教材は教科書にあわせて、または定期テストにあわせて選定されていたと思います。
塾の周りの環境 交通量が多く危険な感じはありましたが、家から歩いて通えるくらい近かったのはよかったです。
塾内の環境 建物じたいが古かったので教室もキレイな感じはしなかったです。交通量が多く、騒音はあったと思います。
良いところや要望 教え方のいい先生がいくつかの教科を担当することがあり、腰掛けの先生よりはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの学習塾に比べ、建物の古さでマイナスはあったものの、多少なりとも確実に成績は上がったと思うので、感謝してます。
志学塾【沖縄県】嘉手納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとおもいます。夏季講習、冬期講習はうけていないのでわかりません。
講師 何人かの講師に指導にいただきました。子供にとってはよかったようです。
カリキュラム 教材費は高く感じました。カリキュラムはよかったです。講習はうけませんでした。
塾の周りの環境 学習塾は、家、学校に近かったので、交通の便はすごくよかった。
塾内の環境 教室は比較的にせまく、窮屈そうにみえました。車の音は雑音でした。
良いところや要望 学習塾のいいところは、学校と家に近く、通いやすいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾にかよったのが、はじめてだったので、こんなものかと思いました。
志学塾【沖縄県】古堅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金の他に定休テストのたびに特別料金が発生する学力テストも基本とは別に料金がかかる
講師 講師についてはあまり良い評価や悪い評価は聞かない成績が上がらないし教室は私語が多い
カリキュラム 教材は専用の参考書が無くプリントが多かった参考書をコピーして使用している
塾の周りの環境 学校から近くて大通りに面している 夜も治安のめんでは安心ではある
塾内の環境 人数が多くて生徒同士の私語が多くて今後は私語で注意を受けた生徒は退塾してもらいますと連絡があった
良いところや要望 学校から近くて学校の定期テストや行事で下校が遅くなる時には受講開始時間を調整してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 入室カードがあり入室時にカードを入り口でかざすと保護者へ入室と退室時にメールで入退室時間を自動的に送信する
志学塾【沖縄県】開南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志学塾【沖縄県】 開南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-22-28 雅梨香ビル2F 最寄駅:ゆいレール 牧志 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。