楽門 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR土讃線 金蔵寺
- 住所
- 香川県丸亀市三条町917 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (24件)
※上記は、楽門全体の口コミ点数・件数です
楽門本校の評判・口コミ
「楽門」「本校」「小学生」で絞り込みました
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも思わなかったし高いとも思わなかった。
エピソードはあまり覚えていない
講師 良かったと思う、とくに間違えたところは自分達に気づかせるという感じで子供も満足はしていた
塾内の環境 塾内はメリハリがあり楽しむところは楽しんで、真面目なところは真面目にという環境だった
入塾理由 とても興味深い学習内容で子供もそれらにひかれたから入塾させようと思った
良いところや要望 進学数がかなり多いことと子供も通いやすいと言っていて悪いところはないと思う
総合評価 総合評価は文句なしだが子供は、もう少し難しくしてほしいといっている
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めですが質は良いです。月謝を気にせず塾に通っています。とてもとても良いです。
講師 話しやすい講師が多いみたいで質問もしやすいと思います。質問しやすいのでとてもとても伸びるとおもいます。
カリキュラム ワークの振り返りなどがあり、とてもテンポ良く勉強を進めることが出来ます。
塾の周りの環境 治安は良く近くに駅もあるので立地も良いと思います。近くは人通りも多いので女の子でも安心して通わせることが出来ると思います。
塾内の環境 とても静かで集中しやすい環境です。集合しやすいので内容がとてもとても入ってくると思います。
入塾理由 成績を上げていい高校にイカせるため。値段が安くてとてもとても通い安いと感じたから。
定期テスト テストの予想問題などを使って対策をしていましたとても為になります。
宿題 宿題は丁度いい量でしっかりこなせると思います。次の授業までに出来るちょっと良い量で難易度もちょっと良いです。
良いところや要望 宿題の復習などもあって頭に入ってくる授業内容な所が良いと思います。
総合評価 分からない問題があったら積極的に質問できる環境があるのでとても伸びることが出来る塾だと思います。
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はふつうです
質が良い授業をしてくれます
雰囲気がよい
心地よい
講師 丁寧で生徒にあった教え方をしてくれます
非常に楽しそうにしています。良いです
カリキュラム 非常に良いです
説明が書き込まれていて分かりやすくなっています
塾の周りの環境 近くてよいです
質もそうなのですが家と近くて非常にたすかります
治安は少しわるいのですがそこ以外は大変満足しております。
塾内の環境 良いです
エアコンも着いており寒さにも暑さに気を使ってくれます
入塾理由 より丁寧に分かりやすく説明をしてくれる
とても施設の整備が良い
良いところや要望 全ての点を見ても良いところしかありません
成績もあがりました
ここで満足しております
総合評価 とてもよいです
成績アップもしております
楽しく勉強できており大変満足です
楽門本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。教材が多い割には安くてお財布に優しい。子供もしっかりと勉強に取り組めていたようなので凄いなぁと心底思い出したね
講師 成績を維持できていたのでまぁいい先生ですよ。一人一人に熱心に勉強を教えてくれていたそうです。子供が塾の帰りによく教えてくれていました。
カリキュラム 子供がわかりやすいと言っていましたしいいと思います。先生が熱心な方らしく一人一人にしっかりと向き合い分からない所を教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 特に無いですね。子供が安全に通えていたのでいいんじゃないですか?子供も特に問題は無いと言っていたので大丈夫だと思います
塾内の環境 雑音とかは多々あるみたいですがそこまで気になるほどでは無いです。
入塾理由 やはりお金ですね。ここはあまりかからないので私たち保護者にも優しいです。高校へ進学のお金を貯めなければいけなかったので最高ですね
良いところや要望 やはり安いとことですね。高校進学への為に貯金しているのですがとにかくお財布に優しい
楽門本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
楽門 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒763-0094 香川県丸亀市三条町917 最寄駅:JR土讃線 金蔵寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
金蔵寺駅の周辺の小学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,250件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。