個別指導 スクールIE下館校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が90分で月4回での受講料金の設定金額は高いと思いますが、個別指導なので仕方ないかと思っています。
講師 苦手教科に対して克服できるように、寄り添って指導してもらえるのは良いです。
塾の周りの環境 塾で用意されている駐車場が遠いので、塾の送迎は路肩駐車になるのが不便です。立地場所が道路に面しているので、仕方ないとは思いますが。
塾内の環境 ついたてで仕切られている為、他の塾生を気にせず集中して勉強できます。
入塾理由 苦手科目のつまずきを洗い出し、克服をピンポイントで個別指導してもらえるから。
良いところや要望 相性の合う先生に指導してもらえるように事前に適性検査を行うところが良いと思います。
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習に、コマごとにお金が非常にかかるとかんじています
講師 先生がとても優しく丁寧で、性格があっているため、親しみやすい
カリキュラム 教材は本人自身の性格に合わせて、選定していただきました。なので、とても使いやすい
塾の周りの環境 駅から15分程度かかるので、その道中が少しきにかかります。また、駐車場が少し離れているのも気になります。
塾内の環境 教室自体はは、わりと狭い感じがしますが、本人自身は、それほど気にならない感じです
入塾理由 塾長が熱心な担当のであったため、また素敵なお手紙を頂戴したため
定期テスト 定期テストでは、特にケアレスミスを無くすように指導をしていただきました
宿題 特に宿題という課題はなく、予習復習を重点的において頂いているので、とても良い
家庭でのサポート 塾への送迎や、三者面談に参加させていただきました。また、独自のインターネット情報も閲覧できてよいです
良いところや要望 急な用事が入ったときには、月に一回だけ補習ができるのでとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 性格診断があるので、本人自身に合った、担当の先生を選択できるのが良い
総合評価 一つ一つの課題にたいして、細かく指導ができる点がとても良い。
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いと思います。もう少し安価になったらいいなと思います。
講師 毎回講習した内容を報告してくれる所がいいです。
分かりやすく説明をしてくれます。
カリキュラム テストで出来なかった所を、やり直しして進んでいくところがいいです。
塾の周りの環境 車を停める場所があまり無く、道沿いに待っている車が停まっているので危ないです。
塾内の環境 整理整頓されていていいと思います。
自習する机が少ないです。
良いところや要望 毎回の講習の報告書が、よく分かるのでとても良いです。
料金をもう少し安価にならないかなと思います。
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に一度の環境代金が少し高いかなと。毎月の月謝は大満足です。
講師 話も聞いてくれて大満足しています。これからも続けたいです。
カリキュラム 教材もカリキュラムもしっかり対策していただき、とてもありがたい思いです。
塾の周りの環境 家から一人で通えるので助かっています。雨の日等車で行きたいとき路駐になるので駐車場確保があるとさらに良いかなと。
塾内の環境 いつ伺ってもとてもキレイに片付いており、学習もしやすく、集中できる環境で良いと思います。
良いところや要望 これからも親と子と塾で連携を取ってカリキュラムをきめていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 問題ないです。これからも今の環境を続けていただきたいです。
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、割高。でも、マンツーマンで90分みてもらえるからしょうがない。
講師 生徒の性格判断をし、それに合った講師をつけてくれる。優しく教えてくれる。
カリキュラム 最初に苦手分野を見つけ、そこから息子に合ったカリキュラムの提案があった。
今出来ない所ではなく、もっと前の、中学から出来ない所を見直す所は他ではないよいとこほだと思う。
塾の周りの環境 高校と自宅の間なので、部活帰りなどで寄りやすい。
しいていえば、駐車場がせまいくらい。
塾内の環境 自習スペースがあり、開塾中は自由にできるのは良かった。できたばかりなので綺麗でした。
良いところや要望 毎回、先生からの授業や勉強の講評をかいてくれる。それが楽しみ。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-683
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE下館校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 下館校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-459-683(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒308-0031 茨城県筑西市丙115-2 最寄駅:JR水戸線 下館 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-683
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。