馬渕個別さくら夙川校の評判・口コミ
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどれくらいか、詳しくわかりませんが、やや高い気がします。教育にお金がかかるのはわかりますが、継続すると負担になります。
講師 面倒をしっかり見てくれる先生が多くいるように思います。個に応じた指導をしていただいています。
カリキュラム 苦手な科目や分野を中心に補充していただきました。また、よく褒めて伸ばしていただいているように思います。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいです。ただ、交通量が多いので、事故が心配です。
塾内の環境 教室はきれいで整理されていて、学習しやすい環境だと思います。教室数も適度にあり、快適だと思います。
良いところや要望 先生は忙しそうにされていますが、よく話を聞いてくれます。
馬渕個別彩都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は割高だと思いますが、しっかり丁寧に指導してくれます。
講師 個別なので、わからない所はすぐに聞けて理解出来ているようです。
カリキュラム 夏期講習で総復習ができて実力もついたと思います。教材も本人のレベルに合った教材で良かったです。
塾の周りの環境 毎回車で送迎しています。ガーデンモール彩都店の店舗内にあり、タイムズ駐車場90分まで無料なので駐車しやすいです。駅前に送迎する時の雨の日は、駐停車する車で混みます。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境です。整理整頓されて、綺麗な教室です。
良いところや要望 問い合わせも専用アプリで簡単にできて、すぐに返答してくれます。振替もあり助かりました。
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので割高ではありますが苦手を克服できたので満足しております。
講師 よかった点…個別なので不得意な箇所をみつけて丁寧に指導して頂きました。
悪かった点…先生の指導力に差がありました。
カリキュラム カリキュラム…丁寧に一緒に考えて頂きました。
補習なので教材はこちからもちこみました。
塾の周りの環境 交通の便は駅が近いので便利でした。
治安は飲み屋さんがありますが特にきにならないです。
塾内の環境 塾中はとてもきれいで静かなのて学習がしやすかったです。
悪い点はとくにないです。
良いところや要望 子供にあった先生を選ぶことができ、あまり合わないと思った先生は気軽に校長先生にお伝えできたのでたすかりました。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金についてはある程度高いのは仕方ないと思ってましたが、本当に必要なものを提示していただいたと思いました。
講師 4つの塾を体験して、一番分かりやすい授業だったと子どもが言うので、迷わず決めました。
カリキュラム 個別なので本人に実力と志望校に合う内容で、都合いい時に授業を受けられるので夏休みが有意義に過ごせます。
塾の周りの環境 コンビニが隣なので自習の時にすぐ行けます。自転車置場があるので交通費もかかりません。
塾内の環境 授業が終わると毎回先生が机周りをきれいにしてくれてるそうです。きれいに整頓されています。
良いところや要望 アプリで授業の内容や理解度を知らせてもらえる上、面談の予約も簡単です。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い。ただ、初めての受講なのでサービスがあり手頃な金額になったが、サービスなくては、厳しく思う。
講師 丁寧に教えてくれており、本人がわかりやすいと言っている。
毎回、レポートが届くので安心できる。
カリキュラム 季節講習では、教科や内容、配分を相談できるので、苦手科目を集中して受講でき良かった。
塾の周りの環境 駅前にあり、不便さはないが、送迎の為の一時駐車ができないことが不便。
人通りは多いので、1人でも安心。
塾内の環境 周辺は賑やかだと思う。
教室内での聞こえ具合はそれほどではない。
良いところや要望 高校受験を見越しての塾としては、とても良いが、ただ値段が高い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-075
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別交野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なんで集団に比べてだいぶ高いイメージ。
個別なんでスケジュールの融通が効くのでよかった。
講師 毎回講師が違うのですが、本人はどの先生もわかりやすいと言ってるけど、生徒の能力を把握するならある程度一緒の方がいいのかも
カリキュラム 夏期講習と通常授業がダブルであるので出費が莫大になる。おまけに教材費用やシステム費用は月謝以外にかかるので、予算より高くなった。
塾の周りの環境 塾まで自転車で15分くらいですが、雨の時は塾の送迎バスを使用しても大丈夫ですよ~と言ってくれたのはよかったけど、集団塾用のダイヤになっていて(本人は個別)バスに乗ると授業に20 、30分遅れてしまう事になるので微妙。遅れても大丈夫と言われた様ですが一コマ80分の4分の1が無駄になると思うとなかなか使おうと思えない。
塾内の環境 個別なので、1人1人仕切られていて、駅前ですがビルの上層階なんですごく静かな印象。
良いところや要望 休憩時間、飲食出来るコーナーがもう少し広いと安心かなぁ。
馬渕個別膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
こちらが引いてしまうぐらいの営業感を感じなかったので良かったと思います。
悪かった点
個別の標準的価格だと思います。
講師 まだ体験授業のみですが、厳しい雰囲気で接していただいたようで、子どもはそこが気に入ったようです。
カリキュラム 受講コマ数を強制することなく、個人の希望に沿って決めることができる点は良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり、コンビニも近くていいと思います。
ロータリーもあるので急な車の送迎時も停車できるのは便利だと思います。
塾内の環境 自習室も静かに利用されてましたし、空調もちょうど良くクリーンな印象を受けました。
良いところや要望 セキュリティドアになっているが、一階に人が居ないので
ドアが開いた時に、一緒に入ることは可能ではないかなと思いました。集団塾側と入口を分ける配慮がなされていますが、個別側にも人が居た方がもっと安心できると思います。
馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 判らない問題も親切丁寧に指導してもらい、少しずつだが点数が上がっていった事がよかった
カリキュラム 教材は判らない所から解るように合わせてもらい、基礎から学んで段階を踏んで徐々に難易度を上げていって
理解しながら学習できた
塾の周りの環境 駅近くなので日が暮れても周りは明るく人通りも多く安心できるので
塾内の環境 教室は広くも狭くもなく、先生の声が聞きやすく集中出来る点がよかった
良いところや要望 家から塾まで少し距離があり雨の日や冬場はつらかった、先生は熱心に指導して貰えたのでテストの対策はしやすかった
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがしっかりとしたカリキュラムだったので良かったです
講師 先生がしっかり教えてくださりわからないことをわかるまでしっかり教えてもらえてたすかる
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムでじっくりと教えてもらえてとても役に立つカリキュラムです
塾の周りの環境 家からも近くとても通いやすい場所で雨のときも通いやすい場所です
塾内の環境 部屋は広くコロナ対策もしっかりとした部屋で安心して良かったです
良いところや要望 変更の連絡ができますので予定変更があった場合にもしっかりとして良かった
馬渕個別川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方ないのかもしれませんが、サラリ-マンには高すぎる金額です。
講師 先生はプロ意識に欠ける。子供がなつかなかったのは、パーソナリティの問題なのかは不明です。
カリキュラム 成績があがったことが全てです。覚えるべき内容が順序だてて、まとまっていたのだと思います。
塾の周りの環境 駅前にあることが理由です。アクセスも非常に便利です。それ以外は特にありません。
塾内の環境 先ほどの質問と同じですが、アクセスがよく、またコロナ禍にあってもアルコール消毒や人との距離感など、徹底していたと思います。
良いところや要望 やはり料金がやすければ、もう少し多くの人が学習塾を利用できるのにと感じています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-075
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものかなぁという感じです。先生1に生徒2で申し込んでいました。
カリキュラム 自分で教えてもらいたいテキストを持参してもよかったのでそうしていました
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で通いやすい。駅前なので車での送迎はじかんが重なると駐車するところがなくなる
塾内の環境 机も広く、静かで環境は良いと思います。一度にたくさん生徒がいるわけではないので
良いところや要望 時間変更の融通がきくので通いやすいと思います。毎回勉強したことや進度のレポートももらえます
馬渕個別北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高い。事務手数料なども月額で入ってくる。
講師 学生の先生なので、個人の力量の差が大きいのではないかと思います。
カリキュラム カリキュラムも教材も自由に選ばせてもらえるので、伸ばしたい部分に集中できます。
塾の周りの環境 北大路駅からは歩くと少し遠いですが、車での送迎がしやすいです。
塾内の環境 個別にブースで区切られていて、静かで集中しやすい。個別にホワイトボードがあるのがよい。
良いところや要望 専用のシステムがあるので、連絡とりやすいのがよい。当日欠席も振替できれば尚、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の力量が見えにくいのが一番、気になります。それ以外はよい。
馬渕個別守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数での料金設定になっているが、通常の料金に合わせて、夏季、冬季の休みなどは
講習費用がかなり高い。
講師 講師は、教育が出来ていて不満はないが、事務方の連絡なと不安になる事が少々あった。
カリキュラム 弱い教科を中心的に選択して受けているが、カリキュラムもこちらの要望に合わせてくれて、教材の説明もしっかりしてくれた。
塾の周りの環境 自宅から数分の距離で、夜の帰りでも安心できるところ。マンション内に入っているので商業ビルよりも安心。
塾内の環境 駅に近く繁華街だが、二重サッシにしているため、外からの音は遮断され集中した環境が整備されている
良いところや要望 塾講師とのコミュニケーションが出来る。
料金体型が分かりやすく選択の自由がある程度あること。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度講師は固定あれているが、日によって変わることもあるため、知らない講師だと話辛さがあるようです
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導体制は良い分月謝や夏期講習等の料金は
近所の塾よりかなり高めなので負担でした
講師 子供の質問などに、分かり易く指導している事
夏期講習などの、通常授業以外の指導で成績の底上げ
面談もあって、進路指導が良かった
カリキュラム 夏期講習などで、復習と予習で、学校より先に勉強するので、分からない事が先に勉強出来て身に付きやすかったと思います
塾の周りの環境 送迎バスがあったので、夜遅くなっても、近所まで送ってもらえたので安心でした
塾内の環境 自習室があり、いつでも使う事が出来たので、テスト前の集中したい時に利用できる
うるさい人がいると塾講師が注意してくれるのも良かったです
良いところや要望 進路指導があるので、成績の把握ができて
志望校までの偏差値が分かり易く
勉強を強化するのを指摘してくれるので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 病欠しても、後でビデオで見る事が出来るのでよかったです
ビデオでも解らない事は、塾講師に質問も出来るのでなおよかったです
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり月謝が高い。夏期講習や日曜日にある特別特訓にも参加するとなると、さらに加算されるため月々の支払いは高額となる。
講師 進学先や勉強のやり方など、丁寧に相談にのってもらえたと思う。
カリキュラム カリキュラム通りに進んだことで必要な勉強はこなせてたのかなっと思う。
塾の周りの環境 駅前だったので、塾の生徒以外の人の迎えの車も多く毎回混雑していた。
塾内の環境 居残りして勉強している子も多く、みんなが集中して自主勉強できている環境にあるのだなぁと思ったから。
良いところや要望 授業終了後の子供達の質問時間はとでも混み合うので、結局質問できずに帰ってくることも数回あって残念でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-075
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によると思いますがそこそこの値段。
講師 講師がかわる事がありそれが嫌でした。成績もあまり上がらなかった。
カリキュラム 講習などいろいろあってその度に高かった。それでも成績があまり上がらなかった
塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便だった。でも駅チカだし周りも明るいのは良かった
塾内の環境 人数の割に狭いと思う。自習室も狭い。なのに先生の目は届いてない
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはあまりない。こちらから連絡しないといけない
その他気づいたこと、感じたこと 個別なのでもう少し1人1人に寄り添ってカリキュラムをたててほしかった
馬渕個別交野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が高い。最初が教材等でまとまった請求になるので、予想より高く感じる
講師 課題を家に忘れても、塾終わって持ってきてもいいよ?と融通をきいてくれて、やってた課題が提出出来て、やる気を無くさずにすんだ。
カリキュラム 中学の授業に沿ってるのとテスト対策もできてよい。5教科以外のテスト対策教材も販売している。
塾の周りの環境 周りにコンビニすらないので、寄り道することなく、まっすぐ帰ってくる
塾内の環境 自習室は十分あるので、テスト前などに、利用がしやすくべんりだ。
良いところや要望 国語の先生が面白い。数学の先生のしゃべり方が個性的で、子供は数学に興味を持った
馬渕個別石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高いと感じますが、
大手の安心感があり、不満はないです。
講師 学習の状況を詳しく聞いてくださって、本人にあった指導をしてくれている点は良かった。
今のところ悪かった点はわかりません。
カリキュラム 季節講習で、本人に合った教材を作って下さった点が良かったです。
塾の周りの環境 駅近で便利な立地だが、自転車置き場がないなど、不便なところでもある。
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる環境だと思います。
机も広くやりやすそうです。
良いところや要望 個別なので、都合がつかない日程も臨機応変に振替などで対応して下さっています。
馬渕個別長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと感じていますが、自由に行ける自主勉教室もあるので活用したいと話しています。
講師 個別ということもありますが、分からないところは丁寧に教えていただいています。色んな先生がいるそうなので、合う合わないも要望に合わせていただけるとのことです。
カリキュラム テキストを使ったり、テスト前にはテスト勉強をしたり、柔軟に対応してくれてぃす。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便もいいです。その日の都合に合わせて電車で通うことも出来ますので便利です。
塾内の環境 個別ということもあり、集中できると話しています。清潔感もありますし、環境が整っていると思います。
良いところや要望 先生が優しく丁寧に教えてもらえます。お部屋もキレイで環境の面でも整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な先生とも出会え、勉強だけでなく色々な経験や気づきなどがあるのではないかなと期待しています。
馬渕個別丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点はきちんとした料金体系であること。
悪かった点は授業料。
講師 良かった点は授業中の様子や苦手箇所を徹底して教えてもらえるところ。
悪かった点は講師によってモチベーションが上がらないこと。
カリキュラム 良かった点は試験前に苦手箇所を徹底的に教えてもらえたこと。
悪かった点は試験対策が不十分だったこと。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと。
悪かった点は電車が近過ぎて揺れて、地震かと思うこと。
塾内の環境 良かった点は自習室み活用出来ること。
悪かった点は電車の音がすること。
良いところや要望 良いところは校長先生がすぐに対応して頂けること。
要望は試験対策充実させてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-075
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別さくら夙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 さくら夙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-075(通話料無料) 日・祝除く 14:00から20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町9-5 エル・エスト夙川ビル1F 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) さくら夙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-075
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。