ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]津久野校の評判・口コミ
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「津久野校」「小学生」で絞り込みました
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「津久野校」「小学生」の評判・口コミはありません。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]のすべての口コミ(297件)
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル的には安いとは思うのですが、満足のいくコースに通わせる為には、もっと費用が必要だと思いました。
講師 困っている事を講師側からヒアリングしてくれたので、内気な子供にも合っていると思います。 授業でもノートの取り方や教科書の使い方等も教えてくれたので、勉強の仕方が良くなりました。
カリキュラム テスト前の勉強が他生徒と集中する為、講師と直接話す時間が少なく感じました。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、自転車でも登校は便利なのですが、自転車置き場が無いため、通行人の邪魔になる事がありました。
塾内の環境 教室がそんなに広く無く、パーテーションも簡易なものな為、他生徒の声も響いており、集中しにくいと思いました。
良いところや要望 困った事や聞きたい事は電話ですぐに対応してくれたので、安心しました。 もう少し先生の数を増やしてくれると勉強が進むと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍に対応する為に、登校せずにオンラインで授業してくれる事は非常に助かりました。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので、料金は高い。
映像授業も併用しているが、こちらの料金は自分で学習する分なので、もう少し安くてもいいのでは、と思う。
講師 最初に子供の希望や苦手な箇所をきちんと聞いて指導してくれている。
カリキュラム 自分の苦手な分野を重点的に、指導してくれている。
学校で使っている教材をなるべく使い、足りない分の教材を購入している。
塾の周りの環境 駅前にあるので、治安、立地は良い。
家からは自転車で通っている。
塾内の環境 個人授業なので、個々の先生や生徒の声がして、全体的にザワザワとしてうるさく感じた。
良いところや要望 もう少し広い部屋で、個々の距離を取って、ゆったりした環境で、学習できるようにして欲しい。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはまだ始まったばかりなのでよくわからない。結果が出れば良いのかも。
講師 強引な感じではなく説明も丁寧でした。しつこく電話とかもなかった。
カリキュラム 最初に問題集をたくさん買わないといけなかったのは少し驚いた。
塾の周りの環境 近くて便利。食べるところもあるしとても色々便利である。周辺も明るいので女子でも安心。
塾内の環境 自習室もあるし、線路からも離れているので電車の音も聞こえなくて良かった。
良いところや要望 好きなときに行けるので、子供の性格には合っていると思う。丁寧に色々案内もしてくれるのでありがたい。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し団体の塾より高いようにも感じますが、その金額に見合ったより質の高いカリキュラムが受けられたら、いいんじゃないかなと思います。
講師 今までの自宅学習のやり方を話しただけですが、今後大学受験に向けて、どう取り組めばいいか的確にアドバイスして下さり、ファロス合格戦略コースについて詳しく説明してもらえたので安心して入会しようと思いました。
カリキュラム 受験科目に絞り、自分の苦手単元を把握する。学力向上できるように、担任の先生が1週間に1回面談してくれます。いつでも映像授業が好きなだけ見れます。
塾の周りの環境 学校帰りに寄り駅もすぐそばにあるので安心です。
入室や退店した際に親のメールに通知が来るのもいいです。
塾内の環境 個別で仕切りがあるので他は気にならず勉強しやすい環境です。スッキリしていて清潔感があると思います。
良いところや要望 同じ部活仲間が入塾しているので大学受験に向けて切磋琢磨して頑張れる環境なのでいいと思った。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団塾がコマ数が多く高かったので、個別は高いイメージがありましたが、ずっとリーズナブルに感じます。
講師 わからない事もしっかり教えてくれるので、すごくいいそうです。
カリキュラム どうしても都合の悪い日など、先生と相談して変更して頂けるのが、とてもいいです。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面していて夜も人目があり、学校からも近いので、とても通い易いです。
塾内の環境 自習室と授業の隔たりがないので、他の人の授業の声が聞こえて気になる時があるそうです。
良いところや要望 話しかけやすいフレンドリーな先生が多いところがいいと言っています。がんばれば合格できると言っていただけたのが、今後の本人次第だとは思いますが、うれしかったです。これからもご指導の程よろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 自習をしている時など、時々騒がしい人がいるそうなので、集中できる環境になればいいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-983
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:リーズナブル
悪い点:映像を単元単位で受講できない
講師 良い点:説明が丁寧で分かり易い、親しみやすく質問しやすい
悪い点:特にない
カリキュラム 良い点:大学受験に即した教材となっている
悪い点:特にない
塾の周りの環境 良い点:車のアクセスが良い、帰りに買い物がし易い
悪い点:駅から遠い、駐輪場に屋根が無い
塾内の環境 良い点:仕切られていて集中し易い
悪い点:自習スペースに授業の声が少し聞こえてくる
良いところや要望 塾長の説明が分かり易く、こちらの聞きたい点が良く整理されていた
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので一般よりは高いです。
本人と相性が良いみたいなので、通常授業料には不満はありません。
季節講習料はコマ数が多いと通常授業料プラス季節講習料となるため、かなりの高額になります。
コマ数割引みたいなものがあると良いなと感じました。
講師 明るい笑顔で優しく接してくれました。
指導力は大変素晴らしいです。子供が理解出来るようにとても分かりやすい工夫がありました。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 単元ごとに要点をまとめられているので、分かりやすい教材だと思いました。
季節講習はまだ受講していないので分かりません。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 最寄駅が近く、商業施設もたくさんあるので明るいです。
塾の駐車場が商業施設の屋内にあるので、車の送迎なら悪天候でも傘は必要ありません。
治安はまあまあ良いと思いますが、主要道路に面しているので車やバイク・歩行者など交通量が多く、夕方はかなり混雑します。
塾内の環境 隅々まで見てないので詳しくは分かりませんが、子供の話によると整理整頓はきちんとされているようでした。
自習室は普段は静かですが、人数が多い時間帯だと集中出来ない程ではないですが少し騒がしい時があるようでした。
良いところや要望 問い合わせや可能な要望にいつも柔軟に対応してくださったのは良かったです。
テスト直前に臨機応変に対応してくださった事も大変良かったです。
試験導入しているLINE Worksはとても伝達しやすく便利なので、今後も引き続き運用してもらえたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 対応がとても親切で、いつも丁寧だと感じました。
人数が多い時間帯は教室・自習室共に混雑しているようなので、教室を拡大してもらえたら良いなと思いました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導系の塾と比較しても、大体同じ程度の金額だと思います。
個人のペースに合わせて指導いただき、結果として学力が向上していく、勉強の習慣が身に付くなど成果に繋がっていけばそんなに高くないと思います。
講師 若くて親しみやすい先生が多いようです。
教え方も丁寧でわかりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよく分からないが、
塾の専用教材もあり、しっかりと予習復習すれば学力が向上するのではと思う。
個人指導なので、子供のペースや習熟度に合わせて
カリキュラムが作成されるので良いと思います。
塾の周りの環境 宝塚駅直結で便利です。
駅周辺の交通量の多い横断歩道なども渡る必要もないので、
安全だと思います。
塾内の環境 初めての通塾であまり静か過ぎても逆に緊張してしまうと思うので、
適度に周りのお子さんの様子も見えて良いのではないでしょうか。
良いところや要望 時々確認テストがあるようで、不合格になれば居残りで再テストされると言われていました。
家庭学習ではどうしても甘えがちのため、多少厳しく指導いただきたいので、
こういうきめ細やかな対応を取ってもらえるのは個人指導の賜物と思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたところなのでわかりません
国公立の大学受験コースなので、高額ですが、
志望大学に向けて計画的に個別指導していただけるので
価値があると思います。
講師 息子の希望で塾を探していました。
3社ほど見学に行きましたが、
一番わかりやすく、やる気にさせていただけたようで、
喜んで通っています。
カリキュラム 国公立コースというコースを選択したので、
得意教科から、苦手教科まで、
これから、大学受験に向けて、サポートして頂けるのが安心です。
自習にも通えるので、入塾してから、嬉しそうに勉強するようになりました。
塾の周りの環境 大きな明るい通りに面しているため、安全だと思います。
入室と退室をメールで通知して頂けるので、必要以上の心配をしなくて良いのも助かります。
塾内の環境 周りに勉強している生徒がいるので、自習の時も、受講中も、刺激になり、集中できるようです。
良いところや要望 入塾前から、
息子に寄り添ってくださったので、感謝しています。
これからも、宜しくお願い致します。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めなので、はっきりした事はわからないが、今の所、教材費がかかっていないので、妥当な金額だと思う
講師 カリキュラムを考えて連絡するとのことだったが、きちんと書面で貰えず、口頭でも曖昧なまま、請求書がきた。
カリキュラム
思っていたより受講数を入れて貰えず少し不安だ。
塾の周りの環境 駐輪場があるが、暗い裏道にあるので、少し心配。塾は交通量の道沿いなので、明るい。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていた。
コロナ対策もきちんとされていた。
良いところや要望 中3のこの時期に転塾したので、遅かったのかも知れないが、もっと冬期講習を入れてほしかった。
希望の半分も入れて貰えず、大丈夫なのか不安だ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-983
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高額ですが、その分しっかりと見ていただけています。
講師 希望通りの講師に教えてもらえました。本人に合った講師でよかったです。
カリキュラム 各教科の講師によって進め方が色々ですが、どの講師の方も生徒の事を考えて進めていってくれてます。
塾の周りの環境 駐車場があるので、遅い時間になっても車で迎えに行けるし長時間待つこともできるので便利です。
塾内の環境 ある程度他の人の声も聞こえるが、授業は集中して受けることができているそうです。
良いところや要望 こちらの要望を聞いていただけているし、本人に合った講師の方を選んでいただいたので、やる気が出ているように感じます。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは高いですが成績が上がるようなら妥当かなとは考えています。
講師 教え方が分かりやすいとは言ってます。まだ分かりませんが相性がよくなさそうなら変更してもらえるのも安心です。
カリキュラム まだ数回受けただけでよく分からないですがポイントを絞って指導してもらえるのはいいと言ってます。
塾の周りの環境 人通りも多そうで通わせるのに安心です。自転車をとめる場所も人目につく場所なので安心ですね。
塾内の環境 他の生徒さんの視線があまり気にならなさそうなのがよかったです。お伺いした時間帯によるものだったのかもしれませんが静かに感じました。
良いところや要望 その時は理解出来てるようでも身についてるかは分からないので、勉強した内容が定着してるかの確認に力を入れて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室の連絡をくれるのでサボったりしていないか確認しやすいのが有難いです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高め。コマ数を増やせば結構高額になる。夏季なども別料金。
講師 その場ではできているが、それが定着せずに成績が上がらなかった。先生を変えたくてもそんなに先生がいないので、物足りないまま終わった。
カリキュラム 基本第一ゼミナールの教材を使用している。カリキュラムもおすすめを提示してくれる。
塾の周りの環境 昭和町駅すぐなので、立地もよく、治安もよいし、交通の便ももちろんよい。
塾内の環境 狭いので、設備的には普通。整理整頓はできているし、雑音等も気にならないレベル。
良いところや要望 個別指導なので、その子供にあった学習をしてくれるが、一歩踏み込んだことまではしてくれないかな。そこが物足りなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 実績はあるようなのだが、我が子には成績の面で上がることがなく、ただ行ってるだけになったのが残念だった。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]三国丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが1番わかりやすい授業だったと言っていたので、決めましたが、料金は、他の塾に比べて高いと感じました。
講師 他の塾でも、体験授業を受けましたが、一番わかりやすかったと子どもが言っていました。
カリキュラム 必要なカリキュラムを塾長が一緒に考えて下さり、子どもに合ったカリキュラムを提案して下さいました。
塾の周りの環境 家からとても近いので、遅い時間になっても、子どもが通いやすくて、良かったです。公共交通機関からは、やや遠いかもしれません。
塾内の環境 仕切りがあるので、隣の受講生の様子が見えない配慮があるところ。
良いところや要望 講師のレベルが高いところが、良いと思いました。もう少し料金が安価だと嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 試験前の追加授業の要望をお願いした際も、とても早い対応を頂き、助かりました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]都島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので分からないが少し高いかと思うが、親身になって教えてもらっているので不満はない。
講師 塾長と講師の関係が良好でスムーズに流れている感じがした。講師の先生が若いので親しみやすくて良い。
カリキュラム 生徒の苦手なところを伸ばそうと考えてくれている。1コマの時間がもう少しあればなと思う。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心な反面、色んな人がいるので夜は特に一人で帰らないようにしている。
塾内の環境 教室が明るく活気があふれているように感じる。教材もたくさん置いてある。
良いところや要望 入塾の説明を聞きに行った時に、塾長が
高校選びやなぜ勉強するのかを丁寧に話してくださり、ここなら子供を任せてもいいなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-983
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]熊取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので高いとは思いましたが、子供の為なので仕方がないと思いました。
講師 勉強の内容がよく理解出来ていたと思う。 公立高校は半ば諦めていたのに合格出来て感謝している。
カリキュラム あまり塾の内容には触れなかってのでわからない。 教材は沢山買わされたがほとんどやっていなかったので勿体なかった。
塾の周りの環境 駅のそばにあったので電車で行く人にはとても良い環境だったと思います。うちは車での送り迎えだったので、車が混雑していて少し危ないと思った。
塾内の環境 一対一ではなくて二対一だったのですが、よく勉強は理解出来ていたようなので安心でした。
良いところや要望 塾に通っていた時期が受験ギリギリの3ヶ月前からだったので、よくやってもらったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更等も柔軟に対応してもらえたので損をすることなくて良かった。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ平均的。
テキスト代、定期テスト代に追加金がないのは良い。
講師 子供に合わせた教育スタイルや指導をしていただいたおり、本人も楽しく学習しております。
カリキュラム 日々のスケジュールノートにて、現状の状況や今後の対応方法等を記載いただいており、状況把握が容易であり解りやすい。
塾の周りの環境 駅前のため便利だが、
周囲にたくさんの塾があるため迎えの車渋滞がある。
塾内の環境 他の生徒が真剣に取り組んでいるため、本人にとってはいい刺激となり、学習する習慣がついた。
良いところや要望 日・月曜日が休みだが、月曜は自習のみでも塾を解放していただきたい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は個別指導でもそれほど高くは感じませんし、妥当な料金だと思います。
講師 とてもわかりやすく説明してくれ、分からない点などは直ぐに聞けて理解も出来るので、満足度は高いと本人は言います。
カリキュラム 現在高2であり、学年・本人にも合ったプログラムを組まれていると思います。
塾の周りの環境 駅前なので通い易いと思います。それに、車での送迎もし易いと思います。
塾内の環境 感染対策はされていると思います。ただ、塾内はそれほど広くないように思えます。
良いところや要望 個別指導なので、分からない点などは直ぐに聞けて理解出来ると言います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]土佐堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので(個別のメリットが活かされれば)、これくらいが妥当かと思います。
講師 2対1の個別指導のため、片方の生徒の学力が低い場合はそちらにばかり注力されるようで、放置(問題集をやるだけ)の時間が長くなって、不公平感があると言っていました。
カリキュラム 予定に合わせたカリキュラムを作成して下さいますが、まだ入塾したばかりなので良し悪しは判断できません。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離なので、個人的には不安は少ないです。
道路に面した建物ですが、騒音は感じられませんでした。
塾内の環境 あまり広くないため、塾生が多く集まると、隣の声などが気になるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前のカウンセリングで、どこまでこちらの希望が伝わったのか(伝えられたのか)、やや不安が残っています。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、無理でテスト2週間前の2回の日曜日に4時間の自習を申し込めるところです。サボれる雰囲気ではないので、勉強できる。
悪い点は、やや高い気がする点。
講師 良かった点は、部活の話など話しやすい人だった。悪かった点は見当たらない。
カリキュラム 良かった点は学校のテキストに沿った内容で進められる。悪かった点は、入塾が4月ではなかったので、テストの範囲に少し追いつけなかった点。
塾の周りの環境 良い点は駅から近いところ。悪い点は終わるのが遅い上に、通りか暗くて一人で帰るのは少し不安なところ。
良いところや要望 模試のやり直しを自分からはあまりしないので、塾でやって頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で頂いたテキストを、テスト前なのにやってない箇所があるので、全部はやるように指導していないのか、本人が自分でしないといけないのか気になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-983
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]津久野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 津久野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-983(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒593-8308 大阪府堺市西区神野町3-1-7 第一ゼミ津久野ビル 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 津久野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
第一ゼミナールの個別指導ファロスでは「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐことは当然のことですが、そこに至る過程も大切にしています。津久野教室では、勉強への取り組み方を大事にし、基本である復習の方法・自らやる気を引き出す(意欲喚起)指導にこだわっています。教室はアットホームな雰囲気で小学校1年生から高校3年生まで、毎日多くの「笑顔」が溢れています。お子さま方のご来校を心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-983
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。