城南コベッツ高横須賀教室の評判・口コミ
城南コベッツ行徳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないが、一般の学習塾に比べると倍の価格設定だった。
講師 厳しめの先生でしたが、怠けがちなウチの子供にとっては鍛えていただき良かった。
カリキュラム 個々の進捗状況に応じて進め方を決めていただき、無理なく順番に進めることができた。
塾の周りの環境 自宅からも近く駅にも近いので様々な状況において通塾方法が選べて良かった。
塾内の環境 人数が少ないので詰め込むようなことはせず、次週も無理なくこなせた。
良いところや要望 教室長の熱意が高く、保護者の質問、悩みにも親身になって相談に応じてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合に合わせざるを得ないことがあった。
城南コベッツ山形錦町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切に教えてもらえるようです。個別なので生徒にあった対応をしてくれるようで、わかりやすいそうです。保護者に対しても丁寧に接して下さりありがたいです。
カリキュラム 個別なので多少融通もきくし、生徒にあったペースで進めてくれるので、苦手意識が少なくなった気がします。入塾して間もないので成績が上がるかはわからないが様子を見ながらこのまま先生達にお願いしたいです。
塾内の環境 学校から近いので、部活の帰りに寄れるので選びました。毎回送り迎えはなかなかきついので自分で通えるのは利点です。近くにコンビニもあるので迎えに行ってコーヒー買って飲みながら待てるのでそこもメリット。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績に繋がってはいないが、親が言っても聞かない事を第三者に言われたり説明されたりすると違うようです。落ちこぼれる前に手を打ちたかったので、多少割高でも個別はうちの子供にはあっているようです。
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので一教科ごとでした。普通の相場だったとおもわれました。
講師 個別に対応してくれたことが大変嬉しかったです。丁寧、親切、最後まで諦めずにとおしえてくださいました。
カリキュラム 最後まで諦めずにをモットーにおしえて下さり、ありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、傘いらずでした。危なくなかったことが安心でした。
塾内の環境 入室するとき、スイカでタッチして親に知らせてくれたことが安心でした。
良いところや要望 最後まで諦めずにと常にはげましてくれたことで自信につながりました。
その他気づいたこと、感じたこと 信じることで教師とのきずなが生まれました。素晴らしいことです。
城南コベッツ分倍河原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多人の塾に比べるとやはり料金は高いと感じたが、自分で教科も選択できて、一コマ〇円と選択出来る自習室で選択以外の教科を勉強していた時に分からないところも教えてもらえたので、後々考えると高くは無かったようにおもえた。
講師 担当の先生が分かりやすく教えてくれたり、休み時間は雑談をしたりと楽しい環境作りの中で勉強に取り組めるようにしてくれた。子どもにあった環境、指導方法で本人もやる気になっていた。本命の1回目の試験に落ちてしまったのだが、次の日にもう一度受けられると話すとその日のうちに対策をしてくれたことにより、合格できた。
カリキュラム 受験科目が3科目だったので、特に苦手な2教科を中心にカリキュラムを組んでくれたのだが選択していない科目も学校のテストの時は分からないところを自習で見てもらえた。
塾の周りの環境 自転車を止めるところが少ない。すぐに車道で危なかった。風が吹いてる日は倒れたら歩行者の邪魔にもなるし、車も危ない。
塾内の環境 自習室もあり、休みの日授業がない日も利用できてとてもよかった。先生にもすぐに聞ける環境が良い。
良いところや要望 自分で先生を選べて、合わなければ変えられるところがよかった。自分に合う教え方の先生に会えた事で本人のやる気も変わって来たことを感じた。
城南コベッツ大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師一人に生徒二人の良くあるタイプ。料金はリーズナブルだった。
講師 達成させようという意欲が講師にも感じられなかった。
カリキュラム 通っている学校が私立でカリキュラムがつかみにくく教える側も力のある講師でないと上手くいかないと思う。
塾の周りの環境 駅から近くなので安心して通わせられる環境だった。遅くなるときにも自宅から近くだったので迎えに行きやすかった。
塾内の環境 狭い。自習スペースと教える場所が同じなので常にだれかの声が聞こえる環境。個別といっても集中するには大変だったのではないか?
良いところや要望 塾として発展を目指すのであれば講師の質を上げたほうが良いと思う。塾長もとても若く親との面談でも話の内容があまり濃くない。
その他気づいたこと、感じたこと 知り合いから勧められたので入塾したが効果も出なかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ作草部駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めの頃は振替などもあり毎回違う講師だったようですがどの方でもわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 入塾した時期が中1の3月だったので先に進まずきちんと復習する為のドリルに添って進めてくれた。
塾内の環境 自習室も綺麗で静かで集中できる。
自習室に先生が居てくれるそうで安心して利用できる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ中2の定期テストを受けていないので点数などはわかりませんか、本人は苦手な数学が楽しくなってきたと言っているので期待したいと思います。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切によく指導して下さってます。
分からないところを自分から進んで質問できる子供ではないので、そこをよく気にかけてくださり塾に通いやすい雰囲気を先生方が作ってくださり助かります。
悪い点はまだわかりません。
カリキュラム いま、子供の学習の進み具合にあわせてカリキュラムを組んでくださり助かります。
悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 個別指導なんで細やかに指導して頂き質問しやすいようです。
自宅学習でわからないところも丁寧に教えて下さってとてもよい環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが、自宅からも近く、通いやすいのと個別指導で決め細やかな指導が受けられ今のところ私も子供も満足してます。
ただ個別にしては少し料金が高いかな。という感じもします。
ですが、環境がよいのでこれからも続けます。
城南コベッツ新狭山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
カリキュラム テスト点数だけ確認して、そこそこ点数が取れていると間違えた部分、分からない部分をフォローしてもらえなかった。
塾内の環境 明るい雰囲気で清潔感はありました。生徒達も仲よさそうにしていて、楽しい雰囲気で勉強はできていた。
その他気づいたこと、感じたこと あまり良くなかった。キチンと分からない箇所を確認してフォローしてほしい。
城南コベッツ河辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが個別で丁寧に見てもらうには仕方がないのかと思う
講師 個別なのでどんな講師が良いか希望を聞いてくれた。あわなければ変えてくれる
カリキュラム 最初にどんな指導をしてほしいか聞いてくれた。補修中心なのか予習中心なのか聞いてくれた
塾の周りの環境 駐車場はなかったから送迎の際には車で路駐で待つ形だったが、時間におわるから問題はなかった
塾内の環境 きれいな塾だった。机は壁がついているので集中できる環境だと思う
良いところや要望 個別はやはり丁寧に見てもらえるのが魅力。振替で授業もしてもらえるので、融通は利くと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応も丁寧でよい塾だと思う。子供は集中して勉強できた。
城南コベッツ河辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いです。科目を増やせば結構な値段なので、中学で通わせるのは少し大変だなあと感じました。
講師 入塾の時に、どんな講師が良いか要望を聞いてくれる。子供に合った先生を選択することができた
カリキュラム 個別なので、細かく要望を聞いてくれた。うちは受験予定はなかったので、算数は得意をもっと伸ばせるように少し発展的なものを中心に、国語は読解が苦手だったので、それを中心にやってもらった
塾の周りの環境 車で送迎していた。駐車場なはいが時間ぴったりにおわるので、特に不便はなかった
塾内の環境 教室は比較的静かだと聞いています。教室はとてもきれいで清潔です
良いところや要望 不満は全くなかったです。お休みの振り替えもできたりするので、ほかの習い事との両立がしやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧な指導なので、勉強が苦手な子には良いと思う。ただ、模試などは自分で申し込まないといけないので、子供のレベルがどれくらいかをあまり把握できなかった。学校の成績を上げるだけでよいのなら問題ないが受験目的だと、物足りないかも
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高くはないと思いますが、全体的に高いので家計には厳しいです。
講師 AOも含めて親切に対応して頂いた。残念ながらAOは受かりませんでしたが、一般入試へつながる指導でした。
カリキュラム 実績があり、本番に近いなようで教えて頂いたのかと思われますが。
塾の周りの環境 川崎で鶴見からは近いのですが、場所が京急の駅近くであまりお勧めでない場所ですね。
塾内の環境 教室については問題なく、きれいだし環境としては良いかと思われる。
良いところや要望 ただ、本人が全体的、担当の先生を気にいっていたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的かもしれませんが、内容的にはレベルが上がっており実績、データなどが充実している。
城南コベッツ永山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、一こまごとの授業料金が高額だった。指導になれていない先生でも、同じ料金なのはあまり納得行かない。
講師 先生と、話しやすく質問もしやすかったようです。塾長は、子供の無理なお願いをきいてくれて、塾の授業時間以外も自習教室として使用させてくれました。また、子供のたちの体調やメンタルなども指導したり、心配していただきました。
カリキュラム 偏差値が低かったので、基本の徹底。受験問題予想の反復練習などが、学力の定着につながった。
塾の周りの環境 駅から塾まで、距離があって、自宅から遠かった。場所が、人通りが少ない場所だったので、夜は少し怖かった。
塾内の環境 教室は、狭かった。エアコンが少し臭っていて、ほこりが少しおおくて空気は良くなかった。
良いところや要望 塾長の面倒見の良さが、何よりかなと思います。話しやすい人柄と、一人一人を気にかけてくれるところが、こどもにとってはよかったかな。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、あたりはずれが大きいと思う
城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くない、お得感はない
講師 4人講師を体験し、一番合う人を選ぶことができたので子供にとって良かったと思う
カリキュラム 教材はあまり高いものでなくわかりやすい。季節講習はまだはいったばかりでよくわからない
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので便利。普段は自転車で通い、雨の日はバスで通ってる
塾内の環境 教室は静かで自習するのにもやりやすい環境が整っている。自習するところも割と多く座れるらしく、好きな時に行ける
良いところや要望 個別でやってくれるところ、子供が集団での授業があわないのでそこはよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験の情報とかを積極的に教えてくれるので便利かと思うが、まだはいったばかりでよくわからない
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4科目なので週に4回となるので家庭内でも重くかかってきていますが十分に授業をしてくれるので満足しています。
講師 娘の学習状況をみてくれているのはもちろんのことで彼女の理解度がよくないようで彼女自身先生を変更してほしいという希望をしたらすぐに変更してくれたこと。
カリキュラム 冬期講習も彼女のペースに合わせてくれるので本当にありがたく思います。
塾の周りの環境 電車に乗っていくのはさすがに心配なので自転車で行っています。雨の日は歩いていくことができるので助かります。
塾内の環境 選挙カーなどが通るとさすがにうるさいので気をつけてほしい。
良いところや要望 真面目に取り組んでくれることに満足しています。もっと早い時間に始まってくれればよりありがたく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースで勉強を勧めてくれるので本当に助かります。もっと望むことがあるとすればもっと宿題を出してくれるとありがたく思います。
城南コベッツ門前仲町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら普通、
うちの子の手のかかり具合からすると、
安いです
講師 個別なので合わない場合は変えてくれます。子供にも好き嫌いがあるので、助かります
カリキュラム 目標はたててくれますが、子供の進み具合に合わせてく変えてくれるので、おくれることはないですし、ふりかえりもしてくれます
塾の周りの環境 大通りに面していて明るいので、安心です
また、すぐ近くにコンビニがあり、休み時間には
おやつを食べたりして、便利です
塾内の環境 綺麗にされています。
個別ブースがぎっしりではありますが、目が行き届くひろさなのだと思います
良いところや要望 とても親身になってみてくださっています
家では勉強しない、気分屋、サボりぐせのあるうちの子を、コントロールしてくださり、「受験が終わったあとも、通いたい」と言わせるほどです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ東船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾よりも費用は嵩みますが、振替授業などが必要な場合は柔軟に対応してもらえました
講師 不得意教科を重点的に教えて頂き、教材選びや自主学習の進め方など、親身になって教えて頂きました。
カリキュラム 教材選びも、相応しい内容で、模擬の結果を元に不得意な単元や問題を理解出来るように教えてくれました
塾の周りの環境 大通りに面していますが、騒々しい環境ではなく、駅からの道のりも不安なく通える距離でした
塾内の環境 掲示物や自分が保持していない過去問題集などもいつでも手に取る事が出来て、とても整備された環境でした
良いところや要望 個別指導なので、夏期講習などの特別授業の内容も個々にアレンジしてもらえる事は素晴らしいと思いました。毎授業毎に、授業内容の報告がメールで送られてきた事も有り難かったです
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立大学と同じくらいかかった。
講師 保護者面談ではハッキリとしたことは言わなかったが、本人とはいろいろと考えてアドバイスしてくれた
カリキュラム 一般的な私立大学を目指しており、模試などについてもしっかりと情報をくれた
塾の周りの環境 町田駅周辺は繁華街であり、治安が悪かったが、何とか無事に卒業でき大学進学ができた
塾内の環境 予備校へは訪問していないが、毎日朝早くからおそくまで予備校で勉強していた
良いところや要望 専門的に面倒をみてくれて、受かる大学、もしかしたら受かる大学などを教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 家からある程度離れていたので、まじめに通うことができた。近ければ遊ぶ時間ができたかも
城南コベッツ上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾説明の時にお稽古と両立する為のプランを考えて下さったり、受験を意識した説明もして下さりました
とても話しやすく、こちらの意向も聞いて下さり信頼出来ると感じました
ただ、講師の方が固定ではないので心配でしたが、伝達がしっかりされているようで、どの先生も分かりやすく問題ないと我が子は言っています
カリキュラム 受講している科目はもちろんですが、受講していない科目も宿題を出してしっかりとフォローして下さるのでとても有り難いです
塾内の環境 静かで集中しやすいようです
まだ使っていないのですが自由に使えるパソコンが有り、自主勉強のときに問題をプリントする事が出来るようです
その他気づいたこと、感じたこと 個別なのでそれなりの値段ですが、受講科目以外もフォローして下さることを考えると安いと思います
塾長がとても話し易く親身になって聞いて下さるので、安心して通わせられています
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければありがたいが、個別なので仕方がない料金だと思う
講師 子どもがまあまあわかりやすいと言っているので様子を見ている
カリキュラム 標準プラスアルファの勉強を確実にするための教材を選んでもらった
塾の周りの環境 繁華街なのでやや心配ではあるが、慣れた場所なので通塾には不安はない
塾内の環境 見学の際は静かだったが、子供の勉強中はやや私語を感じることもあるようだ
良いところや要望 勉強量を増やしたいので親としてはもう少したくさん宿題を出してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾についたとき、退出時、メールをくれるのは良い
城南コベッツ青葉台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎると思います。高いからいいと思いがちですがそれは間違いだと分かりました。追加、追加で金取り主義です。
講師 成績が上がらないのは本人の責任の様な事を言われて納得いかなかった。塾は本人の状態がどうであれ成績を上げて貰わないとダメ。金払ってるんだから。
カリキュラム カリキュラムももっと基礎からやって欲しい。基礎が出来ないから塾に行ってるんだから。
塾の周りの環境 交通の便はいいです。学校の最寄り駅だから。またその地域は治安が良いから。
塾内の環境 教室内も、自習室も綺麗で整理整頓されています。トイレも綺麗できちんとしてます。
良いところや要望 もっと個別に考えて欲しいと感じた。いい先生も居ますが人気があって中々付いて貰えない。
その他気づいたこと、感じたこと 人気がある先生に付かないと意味が無い。普通の料金の1.5倍払わないとならない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
城南コベッツ高横須賀教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 高横須賀教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒477-0037 愛知県東海市高横須賀町5-114 ノーム1階 最寄駅:名鉄河和線 高横須賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)