個別指導 スクールIE吉川駅前校の評判・口コミ
個別指導 スクールIE平山南平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄が通っていた塾は集団塾で時間も長く、日数も多かったので高額だったが、個別指導にしては妥当な値段設定だと思う
講師 子供が話しやすい雰囲気の講師であり、塾長も優しそうな方で子供も楽しそうだから
カリキュラム 丁寧に子供のわかりやすい内容で指導して頂けたから。また個別なので、本人の理解度や進み具合で指導していただける点が良い
塾の周りの環境 自宅から自転車でも徒歩でも通いやすい、駅前でよい、何かあった時もお迎えに行きやすい、夜でも人通りがある通りに面しているから
塾内の環境 環境も良く、聞き取りやすい、特に無駄話をしている環境はなさそうで、設備も整ってそうである
入塾理由 個別指導で自宅からも通いやすく、雰囲気も良く、本人も気に入ったから
良いところや要望 子供が楽しく熱心に通える環境で、人見知りもあるので自由に質問できる環境が整っていると嬉しい
総合評価 講師の方の雰囲気も良く、子供も気に入って今後楽しく通えそうだから
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費用が年2あるので、高く感じています。小学生での授業料金では高めだと、他の塾みて思いました。
講師 どの単元が理解していて、していないか細かく分析してもらえた。復習として宿題を毎日出してもらえ反復出来たのは良かったです。
カリキュラム 90分の2対1の指導で分かりやすいと子供が話してた。授業内容を先に勉強できるので、授業についていきやすい。
塾の周りの環境 家から近いし、閑静な住宅街にあります。子供だけでも行ける範囲なので、夜遅くに終わっても迎えをしなくてもよい距離なので、助かります。
塾内の環境 部屋は狭いのと、2対1の授業なので、もう1人の子の話が耳に入るが、学年が違うので、気にならないと子供は話してました。
入塾理由 家から近く、友達も通っていたので、以前から気になってましたが、今の理解力を調べて頂いて、現状を知れたので、入ろうと思いました。
良いところや要望 宿題が少なく感じてます。もう少し多くてもよいかと思う。また、現状算数を90分学んでますが、英語45分.算数45分という組み合わせでもよいそうなので、それが嬉しいです。
総合評価 子供が楽しんで通って、理解しているので、入塾し良かったと思っています。
個別指導 スクールIE福井花堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の授業であるため、集団授業に比べて高めで設定されていると感じた。
講師 個人の学力診断や性格診断を定期的に実施して、子どもの性格や学力に合わせた先生を選んでくれるところが良かった。
カリキュラム 子どもの学力に合ったレベルのカリキュラムを組んでくれ、学校の授業に合わせて進んでくれるのが良いと感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少ない交通量が多い道路に面折しており、右左折時か危ないことがある。また、駐車場が狭いため、送迎な便が悪いと思う。
塾内の環境 机の配置など、コロナ等感染対策もされており、勉強のしやすい環境がなされていた。
入塾理由 個別指導の体験授業を受けて、子どもに合っていると感じたため。
良いところや要望 子どもの学力に合わせた指導を丁寧にしてもらえることや、質問をしやすいところが良い。
総合評価 個別指導であるため、分からないところの質問をしやすく、質問をする待ち時間が無駄にならないため。
個別指導 スクールIE守山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準かなと思います。
本人のペースに合わせて授業を組んでくださるので、妥当だと思います。
講師 本人のやる気を引き出してくれます。
苦手な教科を勉強しようとしない息子でしたが、徐々に手をつけるようになり、理解しようとするようになりました。
カリキュラム 低学年なので1教科だけでなく交えて教えていただけるとのこと。
苦手な科目もあるので、徐々に入っていけるようにご指導してくださってます。
塾の周りの環境 駅は遠いが、駐車場があるので自家用車で送迎もできてありがたいです。
駐輪場もあるので自分で通うことができる。
そしてバス停が目の前なのでたまにバスで行き来してもらう予定でもいます。
塾内の環境 とても静かで穏やかな環境です。
他で授業もしてますが、気にならない。
勉強しやすい環境にあることは間違いないなと思います。
入塾理由 まず自分で通える範囲を探していたので近場で、そして駐車場があったため。
スクールの雰囲気が良く、子どももやる気になったため。
良いところや要望 まず振替が何回もできるところも良心的。
(私の印象では習い事は月1回だけとか多い気がします。)
勉強の意欲も出てきてるのでまだまだ期待したいです。
総合評価 とにかく教室の雰囲気がいい。
みんな優しく笑顔で対応してくれる。
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝に加えて、維持管理費や教材費、テスト代などが加わるので高いと感じた。
講師 毎回同じ講師の方が担当してくれるので安心です。間違えても大丈夫と自信を持たせてくれるので、最近学校の授業でも手を挙げられるようになってきたようで嬉しいです。
カリキュラム 毎回授業の振り返りメモを書いていただけるので、進捗度がわかりやすいです。どの程度理解しているのかなども細かく書いてあるので、家族間で共有しやすいところも良いです。
塾の周りの環境 交番が近くにあるので、安心です。コンビニやお店もたくさんあるので、夜も明るく人通りもあるので立地は良いと思います。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされていました。雑音もなく、集中して勉強に取り組めるところが良いと感じました。
入塾理由 体験してみて、塾の雰囲気が子どもに合っていると感じたため、入塾しました。
良いところや要望 担任の先生に加え、塾長も子どものことを見てくださるので安心です。面談もあるので、困ったことがあったときも相談しやすいです。
総合評価 塾の雰囲気や、講師の質に満足しています。補修目的なので、費用がもう少し抑えられるとなお良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE上板橋中台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないけど、集団塾と比べるとやはり高いなと思う。
講師 比較したところ、スクールIEの先生の方が管理がされているように感じ印象が良かった。
カリキュラム 入塾してすぐにやるテストで苦手なところを探してもらえるのが素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 駐輪できる場所があるのが助かる。
塾の前が車通りがありやや心配ではあるが、人通りもあるので夕方でも安心感はある。
塾内の環境 ビルが古いからか、空調が効きすぎているよう。
いつも暖房がきつくて頭がフワフワすると子供が言っていた。
入塾理由 自宅から近い。先生の在籍数が多いようで、我が子に合った先生に出会えそうだと思った。
定期テスト 学校のテスト前は普段とっていない科目も単価でみてもらえ、かつ通ってる学校の過去問もやらせて頂けるらしい。
宿題 まだ教材が揃っていないので分からないが、今のところプリントが何枚か配られておりそれは適量かとおもう。
良いところや要望 苦手なところを探してもらえるテスト、オーダーメイド教材、先生の在籍数も多いようでこれだけいればウチの子にあった先生がいそうだなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気で印象が良いです。
体験に行った日が雪のため長靴を履いていきましたが、新聞紙を広げその上に生徒の長靴をきれいに並べていました。細かいことですが、こういったところから気配りに出来る先生方が居られるのだなと思い、安心しました。
総合評価 何箇所か体験や見学をしましたが、こちらは塾内の印象がよく入塾したいと思いました。
特に先生方の印象が良かったです。
個別指導 スクールIE小泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、一コマ当たりの料金が集団塾に比べて高いです。
講師 子供との相性が良いようで、説明が分かりやすいと言っています。
カリキュラム 定期テストの対策もですが、普段の授業にも追いつくように、進度を考えてくれています。
塾の周りの環境 学校から近いので、学校帰りに塾の自習室で自習してもらい、仕事帰りにお迎えに行ってますので、ちょうどいいです。
塾内の環境 バイパス沿いですが、防音がしっかりしてるようで、集中できると言っています。
入塾理由 子供の性格上個別塾を探していた際、体験授業における先生との相性が良かったため、こちらに決めました。
定期テスト 個別なのにも関わらずテスト前の対策授業をやってくれて助かります。
良いところや要望 たくさん塾生がいるようなイメージが無いので、塾が無くなってしまわないか心配です。
総合評価 本人が嫌がらず行っており、先生の説明がわかりやすいと感動しています。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2で見てくれるので集団よりは高めだと思いましたが、それなりに見てくれていると思います。
講師 毎回学習した内容や理解の度合いなどを教えてくれるので良いと思います。ちゃんと見てくれているのが伝わってきます。
カリキュラム まだ入塾して間もないが、テキストの難易度も子供にあっていると思います。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので通いやすいです。送り迎えの時間は他の方と重なるので、駐車場が少ししかないことで停めにくいのがありますが、騒音などは影響ないと思います。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているが、子供も問題なく通っているので良いと思います。
入塾理由 子供の性格に合わせてしっかり見てくれそうだったからです。1対2でしっかり見てくれます。
定期テスト テストの範囲を補習してくれると聞いていますので、今後利用させていただきたいです。
宿題 子供の理解度に合わせて出してくれていると思います。無理のない量ですが必要量に見合ってると思います。
良いところや要望 風邪で休んだときも、こちらの理由にも関わらず、他の日に振り替えていただけました。先生方も優しく子供も質問しやすいみたいで有り難いです。
総合評価 個別にも関わらず他の日で振替授業をしてくれたり、先生からの理解度などのご連絡など、細かい所でとても親切な塾だと思います。先生方も親切で安心して任せられます。
個別指導 スクールIE黒石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べて当校が一番安かった。こちらの意図も理解してくれた。
講師 授業後、解りやすいとか前向きな言葉をかけてくれた。テスト対策やアドバイスもしてくれた。会話も楽しいみたくストレスがなさそうだった。
カリキュラム オリジナルのテキストが用意してくれて苦手な問題も対策できて子どもが喜んで問題を解いていた。
塾の周りの環境 駐車場が広いので良い。塾の前の道路が混雑しやすいので駐車場から出にくい。右折ができにくく左折して遠回りしたりして帰ったりした。
塾内の環境 教室が明るく環境が良い。整理整頓がされていた。ガラス張りで教室室内の様子が良く見える。
入塾理由 資料請求後に体験入学して担当した講師の人柄が良く、受験対策もしっかりと説明してくれて納得した。金額も高くなくて支払いができそうだった。相談して最終的に子どもが決めた。
宿題 他の勉強に影響がない程度の宿題があった。宿題に追われる程の量ではないので宿題に対してストレスがない。
良いところや要望 申込の時講師のタイプを聞いてくれそれに対応した講師の方が優しく教えてくれた。
総合評価 問題を解く項目を飛ばして次に進めて時間余ったら飛ばした項目を解いてみたらとアドバイスしてくれて実際にテストで実施したら点数が上がって喜んでいた。
個別指導 スクールIE弘前富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スクールIEは学力診断テストを実施し現在の学力を分析して系統図でわかりやすいという付加価値がある。
講師 室長との面談であきらめずに、戦略的に高校受験するという言葉に子供はやる気スイッチが入ったようです。講師の方々も接しやすいようで塾に行くことが楽しみのようです。
カリキュラム 受験まで時間がない状況でしたので、点数を取れるところを自信を持って解くことなど戦略的に対応していただいたこと。
塾の周りの環境 弘前大学の近くでもあり、治安は悪くはない。バスの停留所も近くにあるため子供1人でも通いやすい。
塾の前に5.6台は停められる駐車場があるため送迎が楽。
塾内の環境 静かな空間で集中しやすいと思う。周りの子も集中して勉強しているので、塾に行ったら勉強しなければいけない雰囲気がよい。
入塾理由 室長の対応が子供にとってよかった。
苦手分野を分析してくれる。
高校受験まで時間がない状態でも諦めなくても良いと思わせてくれた。
定期テスト 入塾したころには定期テストが終わっていましたので、対策としてはなかったです。
宿題 適正だと思う。キャパオーバーになっている様子でもない。宿題はその日のうちにやっているようなので、知識が薄れる前に復習できてよい。
良いところや要望 講師の先生方が接しやすい。
時間がない中での高校受験対策を講じてくださる。
総合評価 点数を取れるところは満点にすることで本人に自信がついたようです。やる気スイッチをいれてくださった点が本人にとっても保護者にとってもよかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE荻窪南校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安い上、クーリングオフ制度もあるため受講に不満があった時退塾しやすい。
講師 教え方が丁寧。分かりやすくて、苦手なところも丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 自分の教材を持ち込める。尚且つ、何ヶ月に一回のペースでテストを行っていて自分の苦手分野が目に見えてわかる。
塾の周りの環境 家から近い。大通りの近くなのでとても通うのにいい。個別指導ということもあり、仕切りで他生徒との別空間が出来ていて上手く勉強に集中することが可能。
塾内の環境 少し賑やかだけど、授業の間はちゃんの周りも集中している様子で自身も勉強に集中することが可能。
入塾理由 体験授業を受けてとても分かりやすかったから。先生の態度が優しい。
良いところや要望 先生が熱心に向き合ってくれ、志望校に向かって頑張ろうという気持ちになれる
総合評価 先生の熱心な姿や生徒に向き合う姿がとてもいい。協力的に勉強サポートをしてくれる。
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはリーズナブルである。また振替ができることが大変良いです。小集団で理社国をできるのも良い。
講師 子供は大変わかりやすいと言っていました。
またできるようになる事で自信がつきやる気になっていました。
カリキュラム テキストが選べるところが良いです。自分に合ったテキストで進められることも良いです。
塾の周りの環境 大通り沿いで近くに交番もあり駅近で良い。
また自転車を塾の前に置けるのも良い。
駅からも徒歩5分以内で近くにはコンビニスーパーもあり便利です。
塾内の環境 机が広く椅子も座りやすい。また自習もできるためよいです。個別のブースになっているため集中して学習に取り組める。
入塾理由 子供の今までの学習を分析してくれて子供の弱点を見つけそこを補ってくれるから
定期テスト これから入塾ですが個別なのでテスト対策は大丈夫そうです。またテスト前に追加でコマ数を増やすことも可能だそうでそれも良いと思いました。
宿題 毎日の宿題で出るとのことですので、毎日学習習慣ができるのが良いと思いました。
家庭でのサポート 家庭ではファイルに先生が毎回記入してくれるので目を通してサインをします。
良いところや要望 塾も広く先生の人数が多いため自分に合った先生を選んでいただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か体験に行きましたが、こちらの塾が子供の弱点を見つけてくれるところ。分析をしてくれるところが良いと思いました。
総合評価 個別にしてはリーズナブルであり、またコマ数など融通がきく為、テスト前など対策ができる。
個別指導 スクールIE六ツ川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思いましたが、1対1の個別指導なので妥当なのかなとも思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、毎回授業内容や達成度を細かく報告していただけるのは良いと思います。
カリキュラム オーダーメイドテキストがあるのは良い
塾の周りの環境 うちは歩いて通っていますが、駅近なので良いと思います。大通り沿いにあるので治安も良いと思います。人通りも多いと思います。
塾内の環境 設備は普通だとは思いますが、整理整頓されていると思います。雑音などもないと思います。
入塾理由 オーダーメイドテキストを作ってもらえて、個別指導であることが良いと思います。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては平均ちょいというところかもしれませんが、他習い事などと比較すると、やはり若干高いなぁというイメージ。
講師 子供に寄り添って指導してくれている様。子供も進んでいきたいと言っているため。
カリキュラム いわゆる学習テキストとして一般的な四谷大塚のテキストを使用。可もなく不可もなく。
塾の周りの環境 交通としては、非常に駅近(駅の階段を下りている最中に見える範囲)。治安的にはビルの隣に交番があり悪くはないのかな、と思います。まわりには飲み屋が多い環境ですが、混み合っているということは無い印象です。
塾内の環境 他塾もいくつか見ましたが、標準的。パーテーションで区切られた広い一室。雑然とし過ぎているわけではない。
入塾理由 事前面談、体験入塾などを通じて、指導がしっかりしていそうだったから。
定期テスト 受けたことはありませんが、定期的にテスト対策として無償で実施してくれている。
良いところや要望 通い始めなので、良いところは模索中。中上位向けの中学受験対策にどのくらい対応してもらえるか希望。
総合評価 どうしても子供が歩いていける範囲で探したかったので、比較的大手の中でレベル的・コスト的にちょうどよかった。
個別指導 スクールIE南茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾も、個別だと、だいたい同じような金額設定をされているように感じたため
講師 子供の予定にだいたい合わせてもらえることや、振替が可能なこと
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、復習もしっかりするように宿題もだされているように思う。
塾の周りの環境 屋根付きの自転車置き場があるのは、雨の日でもレインコートを脱ぎ着しやすかったりするし、良いと思います
塾内の環境 掃除もされていて清潔だし、区分けされたスペースで集中できそうだった
入塾理由 知り合いが通っており、成績が以前より上がったと聞いていたので。
定期テスト 入塾したばかりで、まだ定期テストも受けていないのでわかりません
良いところや要望 もう少し、先生と子供の他の習い事の予定を合わせてもらえたら助かる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に対して先生が一人ついてくれる完全個別指導なので適度な料金なのかと思います。
講師 まだ数回しか行っていないのでよく分かりませんが、娘は教え方が上手いので分かりやすいと言っていました。
カリキュラム はじめに診断テストをしてからその子に合わせた内容を考えてくれているようなので、今何をしたらいいか分からないと言っていた娘にはそこが良かったと思います。
塾の周りの環境 バス停も駅もすぐ近くにあります。飲食店やコンビニも近くにあり、夜でも周りがわりと明るく人通りがあるので治安もいいと思います。
塾内の環境 親としては雑談が少し気になりますが、子供にとっては先生に質問しやすい空気感で良かったようです。
入塾理由 家から近いこと、個別であること、塾長の対応が丁寧で親切でした。
良いところや要望 一人一人の個別性に合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良いと思います。
総合評価 先生の教え方が分かりやすく、質問もしやすいようなので、続けて行けば成果がでるのではないかと思っています。
個別指導 スクールIE山陽別府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めなのでよくわからないが、個人指導塾では妥当かなと思う。
カリキュラム 授業内容は学校の予習を行い、進度も丁度良い感じと思う。
塾の周りの環境 駅が目の前で交通の便が良い為、自分で通えるところが良いのと、明るく人通りがあるので安全なところが良い。
塾内の環境 少し教室が小さいようにも思う。
入塾理由 駅前だった為、通いやすいと思った。
個人指導塾が希望だった。
良いところや要望 駅前の為交通の便が良く、通いやすい。
熟練した講師の方もいてほしい。
総合評価 塾の内容については、毎回報告がありアドバイスがあるところがよい。
個別指導 スクールIE金町柴又校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の塾と比べても平均的であり特段高いという印象はない。
講師 塾長が優しく丁寧に説明して下さる印象があり、子供も納得して入塾に至った。
カリキュラム こちらの目的や要望に沿ってカリキュラムを組んで下さっており、理解が及ばない場合も理解できるまで教えてくださる。
塾の周りの環境 住宅街にあり通いやすく、交通量が比較的少ない道路に面しているため静かな環境であるため、安心して通塾が出来ると思う。
塾内の環境 塾内は常に整理整頓が行き届いており、落ち着いて学習出来る環境と思う。
入塾理由 近隣にあり、子供の保護者の希望に添ったカリキュラムを組んでいただけると判断したため。
良いところや要望 カリキュラムや振替授業に対して柔軟に対応していただけるところが良いと思う。
総合評価 静かな環境で落ち着いて勉強できる立地や柔軟なカリキュラム設定が可能である点が良いと考える。
個別指導 スクールIE曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べても同じぐらいかなと思います。通い始めたばかりでまだわからないですが今のところ嫌がる事なくいってます。これで成績も上がってもらえたら嬉しいです。
講師 子供に希望の講師を聞いてもらえたので女性の先生で話しやすいと満足しています。
カリキュラム 授業内容や進み方は遡り理解できないところから教えてもらえてるのでよかったです。
塾の周りの環境 大きな道路があるので人目につきやすく治安的には安心かと思います。自転車置き場もあり歩道も広めにあるので立地も問題ないです。
塾内の環境 整理整頓は、できてると思います。雑音はとくに気になるほどのものではなかったです。まだ通い始めたとこなので悪い点は今のところ何もないです。
入塾理由 子供は友人がいたのと資料見て子供にあった先生を選んでもらえるみたいなのでそれでやる気もでたらいいなと希望もあり選びました。
良いところや要望 良いところは、どこまで理解できてるのか確認してもらい今中2ですが中1のわからないとこから教えてもらってるので理解して追いつけるようになれたらと思います。
総合評価 相談にいった時も話しやすく子供の話も聞いてくれるのでその子にあった内容や講師を見てもらえるのでやる気がでてくれそうで期待しています。
個別指導 スクールIE売布神社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた関西個別も似たようなものだったため、安くはないですが、こんなものかと思えました。
講師 塾長先生が非常に熱心です。英語に関しては相性がもう一つであることを伝えると、すぐに変更に応じてもらえました。国語の先生は解説が分かり易いようです。
カリキュラム 1対2ですが、問題回答への解説もきちんとなされているようです。
英語は英検対策をしていましたが、内容が合わず、最後の一回はパスしました。
塾の周りの環境 うちから徒歩2分なので、安心して夜でも行けます。また、駅前なので、夜遅くても人通りがあります。宝塚市内でも静かな住宅地なので安心しています。
塾内の環境 夕方早い時間は、幼い子どもたちで賑わうため、どうかな、と思いましたが、実際に通うのは19時半からなので問題なかったです。
入塾理由 二カ所での体験授業を二度ずつ受けさせて、本人の希望、印象で決めた。先生との相性と、塾の雰囲気が良かったそうです。
定期テスト 定期テストの範囲を持ち込み、それに沿って教えてもらえました。(まだ、体験授業の段階でしたが、塾長から提案して下さいました)
宿題 宿題はあり、何とか取り組み出来ています。家で自分から勉強しないタイプなので、宿題出してもらって助かります。
良いところや要望 とにかく家から近いこと。また、臨機応変に対応してもらえること。
総合評価 塾長先生の熱意に押されて決めた感じですが、行ってみて良かったので安心しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE吉川駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 吉川駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒342-0041 埼玉県吉川市保1-19-12 ラ・ボンボニエール吉川 1-A号室 最寄駅:JR武蔵野線 吉川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)