個別指導なら森塾清水駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用代が半年にまとめて請求されるので、
その月の金額が高くなる。月々で請求してもらいたい
。
講師 テスト前に自習室で受講外の教科の勉強をしていたら、
講師の方が見てくださり、わからない所が理解できるようになった。
カリキュラム 特に良い悪いはないですが、中学3年間で習う単元を一覧で見せて頂き、何が出来てて何が苦手かわかりやすくなった。
塾の周りの環境 立地的には送迎は便利なのですが、待機場所がないので毎回少し考えて送迎するのがちょっと手間です。
塾のまわりか栄えているので、暗くて怖いことはありません。
塾内の環境 特にこまっていませんが、自習室があり誰でも使えるので便利だとおもいます。
入塾理由 体験にいき、先生と面談し本人が行きたいと決めたので入塾しました。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり出欠を連絡できるのですが、
先生に伝えたい事などもコメントできる項目があればわざわざ電話しなくても便利かなと思いました。
総合評価 子供にはあっていて、宿題の意識も高まり頑張って取り組めるようなシステムになっていると思います。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている人に聞いたときに、
金額が高く、
広告や、塾ナビで検索したときに、
私が支払える範囲の場所かなと思えたため。
講師 面談の時に、
テストの点数を聞いて、
やり方の指摘を的確にして頂いたため。
カリキュラム 分からないところを寄り添ってしていただける。
メールで状況を送ってくれる。
塾の周りの環境 駅からも近く、交番も近いため、
子供を待たせても安全。
人通りが多いと言うところが、
少し心配な部分もあるため、
基本室内で待たせていただいてます。
塾内の環境 パッと見る限りは、
雑音はなさそうでした。
入塾理由 同じ中学に通っている生徒が少ないので、
集中して出来ると思ったため。
定期テスト 定期テストの直前に、
特別補講をして、
徹底的にやってくれました。
宿題 多い時と普通の時とあるそうです。
その時の授業のペースによって異なるそうです。
良いところや要望 ペースが少し早いところ。
予習のペースが早いと言う話は聞きました。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な所まで徹底してやってくれてたみたいだけど、値段が高すぎる。
講師 家に帰ったら、楽しそうにしていた。ただ先生によっては分かりにくい人がいるみたい。
カリキュラム 特に気になるようなことはありませんでした。結構いい感じでは。
塾の周りの環境 少し車を停める場所がなく気になりました。迎えに行く時とか車が何台もいるため、奥の方に停めないといけないので大変ですね。
塾内の環境 周りの声が少々うるさく、集中出来ない時があるそうです。たまに先生がいなくなるようです。
入塾理由 友達の子も通っていたから。成績が上がると評判だったから。前から気になっていた。
定期テスト テスト対策ありました。積極的に問題をとかせて教えるなど。補習をしてくれるなど。
宿題 結構宿題の量が多いようにみえました。もう少し減らした方が子供もやる気がでるのでは。
良いところや要望 もう少し値段を下げてほしいです。他は結構いい感じにやってくれて感謝です。
総合評価 徹底的にやってくれるし、塾には自習室があるので家に帰るとすぐにいっていたようです。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みの講習費が高いとおもいました。
とても熱心で丁寧に教えてくれます。
講師 先生がフレンドリーで話しやすい部分もあり質問しやすい環境があっていい雰囲気だと思います。
カリキュラム とても熱心で分かりやすく教材と教科書がリンクしてるので、学校でも活用できとても良いと思います。
塾の周りの環境 夜になると人が多いのと交通の便が悪いと思います。
ですが信号があるので事故等はあまり考えにくいと思います。駅前なのでうるさい日はあります。ですがそこまで自分たちに被害を与えないと思います。
塾内の環境 落ち着いた環境でできるのでとてもいいと思います。
雑音とかは特にありません。
入塾理由 自分の家から近く通いやすいと思いました。
あと広告でよく出てきてたので気になってはいました。
良いところや要望 特にありません。
一人一人にしっかり熱心に丁寧に細かく教えてくれるのでとてもいいと思います。
総合評価 わからない時に理解するまで丁寧に教えてくれるので
分からないところを分からないで終わらないのでとてもいい
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべ気持ち安いと思うが夏期講習、冬期講習等費用もかかる。
講師 平均点28から40になった。個別指導で本人の勉強方法に適していたようだ。
塾内の環境 入口から見える範囲は整理整頓されいてる。
入塾理由 自宅から通いやすく、個別指導で本人の勉強方法に適していた。
良いところや要望 先生には親切に対応していただいた。
総合評価 本人は塾に通い点数が上がり自信もついたようだ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-327
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、一般的だと思います。何より本人がやる気をもってやっているのでこれからも、やっていくつもりでいます。
講師 先生との関わりも良く、仲良くやってる感じがします。分からないところも、聞いてるみたく、やりやすそうです。
カリキュラム 教材も、本人がやる気をもってやってる感じがします。苦手なところも、嫌がらずにやってる感じがします
塾の周りの環境 清水駅から歩いて、3分くらいのところにあり、バスも通っていれば、近くに交番もありますので、安心します
塾内の環境 教室も新しく、出来たばかりで明るい感じがしました。子供たちがやりやすいと思いました
入塾理由 本人が、体験入学したときに、やりやすいとの事で行き始め、今でも先生との関わりも良く、やる気をもってやっている感じがします
定期テスト 定期テスト対策は、学校の教科書と併用でやったり、あと通常よりも、多くやってる感じがします
宿題 量は、普通で難易度もそれほどでもなく、本人の力量に合わせてやってる感じがします
家庭でのサポート 夜の授業が多く、塾の送り迎えはなるべくやり、説明会とかも、参加してました
良いところや要望 最初の説明会とか、行きましたが、なかなか塾とのコミュ二ケーションとかは取りづらいです
総合評価 何より、子供がやる気をもってやってることが、一番だと思います。先生との関わりも良くやりやすさを感じてます。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾と比較して大差は無いと思います。試験前には、無料の授業も有ります。
講師 親切丁寧で、高校の教師よりも分かりやすい教え方をしてくれます。
カリキュラム 教材は、無駄にならないようにタイミング、理解の進捗に合わせて使用してくれます。
塾の周りの環境 駅前立地で便利ですが、自宅からだとJRを利用しないといけない。JR駅まで自転車利用なので、雨天の時が不便です。
塾内の環境 教室は、綺麗に整理されており、自習室も有ります。夕方なので、自習室での軽食も可能です。
入塾理由 指導している先生が、非常に親切丁寧で、分かりやすい教え方をしてくれます。
定期テスト 定期テスト対策は、有りました。試験前に2回無料での授業が有りました。
宿題 量は、普通だと思います。忘れた時は、居残りで学習が必要です。
家庭でのサポート 今後の取り組み、苦手科目対策等の先生との打ち合わせは、保護者が同席します。
良いところや要望 毎回、前回の振り返り小テストが有り、メールで保護者宛に理解度を知らせてくれます。
総合評価 学校での授業だけだと、各々の理解に関係無く、大人数に対する教え方になりますが、その点が解消されます。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては非常にかかる。教材の購入についても良心的な進め方もなされない印象。とにかく高い。
カリキュラム 教材は夏期講習、通常と、分かれており無駄に費用が発生している印象。お下がりでも対応できるものがかなりあったが、その説明もなさらず子供に配布され後日請求といったスタイルはあまり良心的とは言えない印象。
塾の周りの環境 駅前なので車での送迎は不便。コインパーキングはもちろんあるが送迎だけでは停めない。駐輪場を借りることとなった。
塾内の環境 自習室が空いていないという理由で自習できない事があったのには驚き。そもほも在校生が定員オーバーではないのか。とさえ思った。
入塾理由 通っていた塾で思ったような指導が受けられないといった子供の話しにより個別指導を検討し、面談を経て入塾をした。高校受験も間近となり見直す機会があっあたため。
定期テスト テスト対策はオプションで選択し、都度テスト対策がされている印象はない。定期テスト前に5日間も塾に通う日程が空いてしまうという状況には驚き。対策には不充分といえる。
宿題 難易度は高い印象はない。受からなければ補習授業が行われるが、1度しか経験がなく、かなり緩い評価に思う。
家庭でのサポート 電話で問い合わせた後、資料請求をまず初めにした。体験を経て3者面談で詳細を伺い子供と、共に納得して入塾。
良いところや要望 支払い明細が届くのがぎりぎりで、入金に迷う。マイページから未だ確認できないとの事。いつになったら見れるのかの問い合わせに順次との事だったが、半年経過。
総合評価 料金相応?とは言えないシステムや無駄に、感じるテキスト。子供の成績は伸びず。努力が足りないのは本人なのは承知だが。今のところ変えてよかった!といったところまでは辿りつかない。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 交通の便が良く一般的な料金より安いので通い易いと思います。
夏期講習など有りタブレットでのコースもあります。
講師 先生をあだ名で呼び合い楽しそうに行きました。
辞める時は凄く対応が悪かった。
カリキュラム 受験でも、出来ないところを復習せず進んで行ってしまいこまった。
塾の周りの環境 駅、バス停のすぐ横なので便利です。駐車場が無いので近くの有料駐車場か、駅の前のロータリーで待ちます。
塾内の環境 1人の先生で生徒2人なのでわりと勉強しやすいとおもいます。基本的には落ち着いた感じで静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にあだ名があり子供達はそのあだ名で呼ぶようにしている。 ただ学校ではあだ名禁止なので子供が困っていた。
個別指導なら森塾清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金なので、複数受講するとかなりの高額になる
講師 成績保証をうたっているが根拠もなく成績が伸びている実感もない
カリキュラム 子供にあったカリキュラムか教材なのかはまだまだ実感出来ておらずわからない
塾の周りの環境 清水駅前の立地は抜群に良いと思わらます。我が家からのアクセスも、良いです
塾内の環境 出来たばかりなので教室の環境は非常に良いと思われます。
良いところや要望 試験対策として総合的にみていただける期間を設けて頂くとありがたい
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-327
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾清水駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 清水駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-327(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1丁目2-1 えじりあ1階 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 清水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-327
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。