個別指導WAM寺家校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾で他所と比べると、他所よりは少し割高かなと思いました。
講師 先生や通っている生徒さんの人が良い、子供が通いやすい雰囲気なので。
カリキュラム まだ通い出して日がたってないのでハッキリとは分かりませんが、先生の教え方が分かりやすいと言って苦手な科目もゆっくりながら取り組んでくれているので、今からに期待したいです。
塾の周りの環境 交通量は多くて心配な面もあるのですが、家から近いので、塾まで一人で行き帰りして通ってくれるのは助かります。
塾内の環境 交通量がある近くに建物がありますが、行った際は余り音は気にならなかったです。
入塾理由 家から近く、子供が雰囲気が良いと自分から通ってくれたので決めました。
良いところや要望 勉強の仕方や取り組み方が分かっていないようで、時間ばかりかかるので、時間をメリハリ使えるように指導してほしいです。
総合評価 まずは、子供が自分の意思で通ってくれる雰囲気があるのは素敵な事だと思います。後は無駄のない勉強の仕方を習得できるようにお願いします。
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算に対しては少し高額に感じたが、2対1なのを踏まえると妥当な気もする。
講師 個人にあわせて希望があれば変更もしてくれるそうなので安心です。
塾の周りの環境 歩道が細いので危険。ないところもある。しかし仕方ないです。
塾内の環境 授業中をみていないのでわからないですが、乱雑な印象はありませんでした。
入塾理由 学区内であること、少人数指導であること、本人が1人で通える場所であること。など
良いところや要望 本人のモチベーションを保っていただけるとうれしいです。いまはたのしそうです。
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと想います。他の塾も調べましたが、同じくらいでした。
講師 女性の先生が希望でした。話しやすいので、質問も出来ているみたいです
カリキュラム 教材はありません。苦手な教科を受講していますが、学校の教科書が使用可能なので、具体的で助かっています。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので、学校帰りにそのまま通塾できます。大通りに面しているため、暗くなくて良いですが、音が聞こえると思います。
塾内の環境 体験のときに一度しか行っていないので、よく分かりませんが、教室は比較的キレイで整頓されていたと思います
入塾理由 自宅からや最寄り駅からの通いやすさ。個別なので、振替えなど、融通がきくので無駄がなくて良い。
宿題 宿題は時々あるようです。量や難易度はよく分かりませんが、無理なく出来ているようです。
良いところや要望 立地がよく、通いやすいのが続けられるコツだと想います。希望の講師を準備してもらえたり、振り替え授業もあるので、無駄がなく、安心だと想います。
総合評価 体験授業で、子供の反応が良かった。塾長からの説明もなどもわかり易くて良い印象が持てた。
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金が高いのは仕方ないですが、自習室に通った際は他の科目もみていただけるとのことなので、本人が通いさえしたら、成果が出るのでは。。。と思っています。
講師 まだ入ったばかりで評価が難しいですが、授業とは別に自習室に通うことでも、他の科目の対応もしてくださるという点に期待しています。
家から近く、先生と子どもの相性重視で選んだのですが、塾長が先生と子どもの間でうまくバランスを取ってくださりそうな点も期待しています。
カリキュラム 夏期講習までに課題をみつけていただき、夏期講習に提案していただけそうです。
塾の周りの環境 交通量の多い歩道がない交差点の角に塾があるのですが、そこだけは念を入れて車に気をつけるように言っています。
家から近いので、そこだけ気をつければ、派出所もすぐそばなので立地はいいと思います。
塾内の環境 まだ新しい塾なので、塾生が少ないからか、遅い時間に自習に行くとあまり人がいないのが、少しやりづらいようです。慣れたら反対に色々教えていただけるので、いい環境だと思います
良いところや要望 本人のやる気をうまく引き出してくださりそうなところに期待できる点が良いところです。
個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安くはない
成績があがり、高校に受かれば
安く感じると思う
講師 本人曰く、講師は最高
良い点しかない
わかりやすく神
気に入った先生が固定で教えてくれる。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて進めてくれ、
褒めてもらえることが本人的には嬉しい。
2年生もあと僅かで、教材購入ではなくプリントで対応してくださいました。
塾の周りの環境 自宅から踏切待ちと信号待ちがあるが、
塾自体の立地は悪くない。
塾内の環境 ざわついている日もあるようだが、
本人は気にならないようです。
良いところや要望 良いところは、本人が塾(勉強)が、楽しいと思わせてくれた事。
要望は、今のところはないが
最終目的は高校合格。
本人のやる気を持続できるようにサポートして頂けると有り難いです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-043
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM寺家校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導WAM 寺家校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-043(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家6621-2 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 西条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
東広島市の皆様、 東広島の第一校目となります、個別指導WAM寺家校です。「天才だったらよかったのに」そう思った事はありませんか? 残念ながら天才は一握りの、天から与えられた才能を持った人です。では「秀才」は?定義は色々ありますが「自らの努力と行動によって得た才能」。つまり、秀才は誰でもなれるチャンスがあるのです!特に未来ある子供達はそのチャンスが溢れています!ただし子供にやみくもに努力や行動を強いるのではなく、大人、社会、学校が、そして塾が、子供達に正しい努力や行動をする事が出来る為の環境と機会を提供して初めて、子供達はその才能を私たちに示すように努力と行動を起こしてくれます。寺家校では創造力・表現力・理数基礎育成の為に小学生向けのプログラミングの授業もあります。一人一人の個性豊な子供達が努力し行動する為の「環境」「機会」を提供し、大人の想像を超える子供の成長のサポートを目指しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-043
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。