個別指導なら森塾高田馬場校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「高田馬場校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習が多いのでその点は負担になることが多い。もう少し安いほうが助かるが、金額と内容は見合ってると思う
講師 個別指導なため、ひとりひとりの不明点を改善するまで付き合っていただける
カリキュラム 授業に合わせた内容なので学校と併用できて良いと思います。予習になる
塾の周りの環境 同じ学校の友達も多く通っているのでその点はとても行きやすいと思います
都心ですが通り沿いなので安心。
塾内の環境 集中できる丁度いいスペースなのかと思います。決して広くはありませんが
入塾理由 子供が楽しんで行ってくれたため通わせ続けていた。やる気がでたのがうれしい
定期テスト 他の科目の対策や勉強も行ってくれるのでとてもたすかっております
宿題 宿題はしっかりやる意識が高まっていると思います。
今までやらなかったことができるようになりました
良いところや要望 短期講習のおすすめが凄く強いです。お断りしてる場合は行けないです
総合評価 集団授業が苦手な方にはおすすめです。先生も感じがいいとのことです
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを売りにしているが、施設使用料、テキスト代が別で、1コマが短いのでコスパを考えるとさほど安くありません。
講師 無料体験の講師が気に入り入塾を決めましたが、実際の担当は別です。担当も予告なく変わります、担当講師と合う、合わないを子ども自身がハッキリ示せないと厳しい環境です。実際、講師により進め方が違うので、進め方を含め親がしっかり把握しないと学習効果を期待していくのは無理があるかと思います。
カリキュラム 予習目的で入塾しました。算数を先取り学習して欲しいと要望し、こどもも平均以上の学力があります。学校の進行を確認しないで、講師が進めていたので、予習になる内容にして欲しいと頼んだところ、週2にするか、夏休み、春休み中の講習を勧められ、唖然としたことがありしました。以降、講師が学校の進捗を確認し、先取りの先の先くらいの内容にばく進してます。宿題が大量に出されて変わらず週1で先取り学習していますが、、、これが正解なのか疑問です。
塾の周りの環境 立地はいい。自転車置場がないので徒歩でいく他ないです。撤去が頻繁にあるので、路駐は夜ならイイですが、まだ明るい時間は、危険なので。。
塾内の環境 きれいです。森らしく、椅子が緑、机は茶色、BGMは小鳥のさえずりが流れてます。
入塾理由 自宅から近い。受験ではなく、予習目的で行ける塾が他に手頃な料金ではなかっため。
宿題 量は多いです。丸つけも自分でやるので、自主性がないとつらいかもしれません。
良いところや要望 講師をコロコロ変えないで欲しい。変えるのであれば、引継ぎは丁寧にして頂きたいです。
総合評価 こどもが嫌がってはいないので、続けています。本当は先生も固定がいいのですが、そこはお値段が安いので仕方ないとある意味で諦めが大事かと思っています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女がやはり個別指導の塾に通っていたが、もっと高かったから。
講師 子供はとてもしたっているようだったから。わからないことなど聞きやすかったようです。
カリキュラム 詳しくはわからないが結果、志望校に行けたのでよかったのではないかと思う
塾の周りの環境 高田馬場駅付近ということで夜は若者などが騒いでいたりであまりよくなかったと思う。少し心配になるときもあった。
塾内の環境 子供に聞いたところでは特によくもなく悪くもないといった感じだった
入塾理由 場所がやや遠かったが何より本人が通うのを希望した為と個別指導としては料金が安いほうだったから
定期テスト 定期テスト対策もしてくれたと思う。おかげで成績もあがったようだから
宿題 よくわからない。でも志望校にいけたのでよかったのではないか。
良いところや要望 生徒と先生の信頼関係がよかったように思う。とてもフレンドリーで親しみやすかったようです。
総合評価 うちに関しては志望校に行けたのでよかったと思う。本人は高校でも通いたいようだった。
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間に対しての料金は理解できるが、科目毎に同じ料金は不服。多少なりとも複数科目選択しているお得感があるとよい。不公平感はないかもしれないが、複数学びたい、とは思わない価格設定だと思う。
講師 まだ通いたてで深くまではわからないが、今の担当者とはウマが合うようで、子供から不満は出ていない。分からないところもききたいところも聞けている環境を作ってくださっているのだと思っている。これからの理解力に期待。
カリキュラム まだ通いたてなのでよくわかっていない。これから徐々にわかってくることだと思う。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く賑やかな場所。暗い場所ではないので夜でも人目があるのは有難いが、飲み屋も多い場所なので心配。
塾内の環境 子供本人は静かな環境より少しザワザワした環境の方が勉強しやすいようなので、隣の会話がうるさくない程度に聞こえるスタイルは合っているように思う。教室内も清潔で綺麗なので良い。
入塾理由 個人指導に特化していること、学びたいことわからないところがすぐにきける環境にあることが決め手。担当の指導者との相性も良かったから。
定期テスト 苦手、不得手な部分を強化する為に選択した塾なので、これからその成果が出れば良いと思う。
宿題 一応提出日までには終わらせているように思う。内容に関しては今のところこなせている。
家庭でのサポート お友達の紹介もあり無料体験に参加。同級生と共に通えている部分も大きいが、最初に説明を丁寧に受けられたのも良かった。
良いところや要望 まだまだ通い立てでわかるないので、これから良いも悪いも出てくると思うが、その都度スタッフの皆さんに相談したいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にないが、講師の皆さんは明るくて子供達をよく見てくれていると感じた。
総合評価 1番最初に担当してくれた方の対応は良かった。出だしから印象が悪いと子供が気にいったとしても親としては二の足を踏むがその点問題なかった。これから徐々に評価し得る点が出てくると思う。
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という点を考慮すれば決して高くはないと思いますが、満足のいくコマ数を履修させようと思うと負担は軽くありませんでした。
講師 塾全体としては丁寧な指導だったと思います。ただ、講師の質にバラつきがあった様に思います。
カリキュラム 個別指導なので仕方無い事なのかもしれませんが、高みを目指す様な指導やカリキュラムではなかった様に感じます。
塾の周りの環境 駅から近かったのと、繁華街とはいえ、比較的落ち着いた場所にあったので、1人で通わせても、あまり心配はありませんでした。
塾内の環境 配置等を工夫して、個別指導用のスペースをパーテーションで区切ってありましたが、欲を言えば隣同士の遮音性等にも気を配って貰えたらと思いました。
入塾理由 個別指導という点が本人の性格に合っていると思った事と、通い易かった為
定期テスト 定期テスト対策はあった様です。
同じ中学校の生徒をまとめて行っていたと聞いています。
宿題 宿題というのはあまり無かった様に思います。
あっても、さほどのボリュームでは無かったのではないでしょうか。
良いところや要望 進路に関してはかなり親身になって相談に乗って頂きありがたかったです。
総合評価 あくまでも本人主体なので高みを望むのは難しいと思います。受験というよりは日々の学習習慣のサポートという利用の仕方が正しいように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お友達の親に話を聞くと安いよ!と言われるが初めて入った塾なので比較も出来ないし、下の子もまだ幼稚園児なので主人の収入しか無いし、物価高で他にもお金がかかりやはり毎月の負担は大きい。
講師 塾での様子はわからないが先生はいい先生だ!と子どもがはなしてくれた
カリキュラム 学校の授業に合わせて授業を進めてくれるので子ども的にはいいのでは無いかと思います
塾の周りの環境 地下鉄からすぐだし、JR.西武線からも近いと思います。1階に某有名コーヒー店があるのでわかりやすいと思います
塾内の環境 子ども的にはとくに不便は無い言ってるのでいいと思います。個室といっても誰からも見れるので安心だと思います。
入塾理由 何がわからないかがわからない子に学校みたいな塾に入れてもついていけないだろうと思い、個別の塾を探したてたらお友達も入って成績があがった森塾にしました!
定期テスト 定期テスト前には無料で補講があり家では集中力も下がるのでとても助かりました
宿題 量は子どもの話を聞くと多かったり少なかったりみたいです。その時にやるみたいだけど、夏、冬、春期講習の時はきついと言ってます。
良いところや要望 何かあれば相談に乗ってもらえるし、マメにメールもくるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には無料で補講もあるし、お友達と自習室に行ったり、テスト前に勉強する習慣もついたと思いました。
総合評価 子どもには合ってると思います。間違えた所をそのままにしないよう先生も良く見てくれてると思います
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導塾として価格相応の品質だが、担当者のフォローは細やかで良かった。
講師 どの講師も人当たりがよく、人見知りなひとでも安心して受講できたこと。
カリキュラム 中学の振り返りからのカリキュラムを依頼した際、高校受験用の中学の総復習テキストを使って授業ができたこと。
塾の周りの環境 高田馬場は飲食店が多く、また学生も多い街なので、帰宅時間に酔っ払いが至る所にうろついていて、治安が悪いと感じた。
塾内の環境 小学生の塾生も多く、高校生にとっては賑やかで勉強に集中できる環境ではなかった。
良いところや要望 自習室のエリアを別ルームとしてしっかりわけ、自習できる環境にして欲しい。
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから森塾は安いと思っている入ったら高かったという話をよく聞いています。広告で安さを売りにしているからだと思いますが、個別指導では相場だと思います。
講師 良かった点は、分かりやすく教えて頂いているようです。悪かった点は、先生がうちの子どもにとっては話しづらいかもしれません。
カリキュラム 料金体制が分かりやすく、無理矢理追加でとらされることもないので良心的だと思います。公立志望ではないのに理社の教材を買うのは納得いきませんでした。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるので良いです。治安はあまり良くないですが、駅から繁華街と反対方向なので良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされています。授業中はかなり賑やかなようで、もう少し静かだと集中できると思います。自習室もあるので、今度利用させたいと思います。
良いところや要望 1科目から取れるところが良いと思います。また面談も頻繁に行なっていただけそうなので、安心しています。また前回の振り返りテストを行い、その結果も知らせてくれるのがよかったです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾高田馬場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 高田馬場校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-25-32 高田馬場108ビル2階 最寄駅:JR山手線 高田馬場 / 東京メトロ東西線 高田馬場 / 西武新宿線 高田馬場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)