個別指導の明光義塾早岐教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「早岐教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「早岐教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(7件)
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので少し高いですがそんなに気になりません。特にエピソードもないです。
講師 英語の先生は分かりにくかったです。数学の先生は分かりやすいです。
カリキュラム 進度は自分のペースで進むので困りません。学校の予習ができていいです。
塾の周りの環境 バスもあるし近くに駅もあるので交通網には困らないと思います。近くには店などもあるのでとても便利です。
塾内の環境 夏はエアコンが寒すぎます。席を移動したいと言っても空いてないから無理だと言われました。
入塾理由 小学生の頃みんなで授業を受けていたけど成績が伸びず、個別授業にしてみようと思ったから。
定期テスト テスト前はテスト勉強をさせてくれるのでいいです。分からないところがあったら聞けます。
良いところや要望 いい所は水が置いてあるのが何気に便利です。とてもいいと思います。
総合評価 個別で自分のペースで進度を変えられるのはいいです。個別なので困ったら先生にも聞きやすいです。
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確で、良心的。
他の個別指導の塾よりお安い価格設定だとおもいました。
講師 生徒に優しく、丁寧に教えてくれた。
保護者にも親身になって相談に乗ってくれた。
どんな先生が希望かも聞いてくれた。
カリキュラム 独自のノートが有り、わかりやすそうだった。
夏期、春期講習なども充実してそうだった。
塾の周りの環境 家から近く通いやすく、車通りが多すぎる事もない。
駐車場も停めやすく、車の出入りもしやすい。
近くにスーパーも有り、子供の塾の間に買い物も済ませられて便利。
塾内の環境 室内も綺麗で、静か過ぎたり騒がし過ぎたりする事も無く、勉強に集中できそうだった。
入塾理由 先生の対応、教え方が子供に合ってそうだったから。
価格も明確で良心的で、通う時間もちょうど良かったから。
良いところや要望 若い先生が多く、優しそう。
保護者の相談にも親身になってくれそうだった。
総合評価 長く通ってみないと分からないが、子供本人も意欲的だったので。
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は期間も長いので高いと思ったがテストの結果が上がったのでよかった
講師 本人と講師との関係も良く、やる気が継続されている自分自身で色々考えて意見を述べるようになってきた
カリキュラム 本人との面談で苦手なところを細かく話し合ってそこを重点的に補えるように決めてくれた
塾の周りの環境 車で20分ほどかかります、近くにスーパーもあるので昼ごはんはそこで買うことが出来ます駐車場の台数が少ないので時々止められない時があります
塾内の環境 教室は広く勉強しやすいように考えてスペースがとってありました。
入塾理由 受験のためにいろいろな情報を教えていただいた生徒一人一人に適切な指導をしてくれている本人と講師との関係も良い
定期テスト 本人と面談して勉強のやり方や苦手科目の克服などの対策をしてくれている
宿題 宿題量は普通だと思う、本人も学校の宿題と両立しながらこなしている
良いところや要望 振替や変更などスマホで手軽にできるところが助かります教室内には給水器なども置いてあるので水筒を忘れても安心です
総合評価 初めての塾だが本人もやる気が継続されて頑張っている
平均点も上がってきている
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べてもそんなに大差はないと思います。相場はこんなもんだと思います。
講師 とても親身になって指導してくれています。
本人もやる気が出ており、親としても安心して行かせる事が出来ています。
カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれていて、納得いくものでした。季節講習も時間が自由に組めたので良かったです。
塾の周りの環境 交通量は多くて狭い道の近くにありますが、駐車場も数台分あるので問題なく送迎が出来ます。
塾内の環境 塾内はキレイに整理整頓されており清潔感があります。雑音も特に気にならないので良い環境だと思います。
良いところや要望 塾長もしっかり話を聞いてくれて私達の要望や知りたい情報もしっかり把握しているので、頼りにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれている先生も子供がわかり易く指導してくれているみたいなので安心しています。
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの個別指導の塾に比べて少し、料金が高いと思いましたが、入塾して子供の成績が少し上がったので納得しました。
講師 教え方が上手な講師と、あまり上手じゃない講師の方がおられるので上手な講師だと嬉しいらしい。
カリキュラム 苦手な学科も分かりやすく解説してくれるので、とても良かったと思います。
ただ、ちょっと料金が高いなと思いました。
塾の周りの環境 送迎の時の塾の駐車場は割りと停めやすく、路上駐車は1回もなかったので良かったです。
悪い所は特にありません。
塾内の環境 その日によって、とても静かだったり、おしゃべりが聞こえたりしますが、割りと集中できる環境です。
良いところや要望 難しい問題も、分かりやすく解説してもらえた事で、テストの成績が少し上がった事。
その他気づいたこと、感じたこと その日によって生徒の数が増えて、講師に質問をしたいのに待つ時間が増える事があるので、そこら辺を対応してほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対して、安いと思います。兄弟割引があると嬉しいです。
講師 子供たちが親しみをもてる、苦手な所を教えてくれる。優しい先生。
カリキュラム 時間がしっかりとってある点。苦手科目を重点的に見てくれる点。
塾の周りの環境 待ち時間の利便性。駐車場がある。もう少し台数が止められればなお良い
塾内の環境 同じくらいの年の子や、中学生のお兄さんお姉さんが一緒にいるので、みんなの頑張ってる姿を見れて刺激になると思う
良いところや要望 家から離れてるので学校までのお迎えがあると、助かります。駐車場の台数がもう少しあるといいです
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので、高めの料金でした。しかし、自学などはいつでも行っていい状況でありそれを子どもが生かせなかったのがもったいなかったです
講師 子どもの部活との両立なども含めて、サポートしてもらえたところが良かった
カリキュラム 特に冬季講習などは、復習的なところも含めて組み立てをしてもらえた
塾の周りの環境 駅に近いこと。塾の前に駐車場があること。近くにスーパーなどもあり、夜でも治安的に安心できた
塾内の環境 人数は多かったですが、仕切りなどがあり集中して勉強できる環境を作ってありました。
良いところや要望 塾の入室、退室の連絡がメールであり、子どもがキチンと利用できているか、また帰宅の安全めんでもよかった
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾早岐教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 早岐教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒859-3214 長崎県佐世保市権常寺1-9-33 最寄駅:JR佐世保線 早岐 / JR佐世保線 大塔 / JR佐世保線 三河内 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
自分を成長させる1年に! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)