個別指導の明光義塾綾羅木教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「綾羅木教室」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。体調不良で休むときは振替してくれますが、それでもやはり高いです。
講師 褒めて伸ばすタイプではない。
面談での先生からの話がプレッシャーとなり気持ちが落ちたこともありました。
カリキュラム 本人は勉強の内容が理解できたと言っています。
塾の周りの環境 駅から歩いていけるので、学校帰りにそのまま寄れるので便利です。ただ、ビルのオーナーが神経質な方のようで、はりがみなどが細かいことを書いています
塾内の環境 ビルは古いけど、中はきれいにリフォームされていて、快適です。
入塾理由 集団塾が苦手で、個別対応してくださるのと、家から近くいため。
定期テスト あると思うが、受けられていない。
日程が合わなかったり体調不良のため
宿題 学校の課題もあるので、塾の宿題はさほどおおくないかもしれませんか、両立が大変そうではあります。
家庭でのサポート 塾の送迎
栄養バランス
面談の同席
子どものコンディションの把握
良いところや要望 褒めて伸ばすこともしてほしい。
髪型や身だしなみを整えてほしいものです
総合評価 場所もよく、施設設備もよいが、料金が高く、先生ももう少し褒めて伸ばすこともしてほしいです
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
しかし、それに見合った内容が行われているので目標している学校には大体の人が合格している印象があります。
講師 比較的年齢が近いため質問などはしやすい印象があります。
フレンドリーな方が多いので楽しく通うことが出来ました。
カリキュラム 総合の料金的には高い方ではあるけど、学校の難易度別で補習のようなものが行われたりするので、目標に向かって頑張れると思います。
塾の周りの環境 駅がとても近いので通いやすいです。バス停も近くにあるので交通の面では比較的いいと思いますが、車を止めるところがないので車で通う場合は少し困りました。
塾内の環境 とても綺麗で清潔に保たれているので勉強を行う環境は整っています。
他の塾よりは全体的に狭いかと思います。
落書きなどはほぼありません。
良いところや要望 学校の授業のように大人数で受けるのではなく、1~3人の生徒に先生が1人つく形なのでとても勉強しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の中学高校の人も結構通っていたので、楽しく頑張ることが出来ました。
しかし小学生など小さい子もいたりしたので受験期には少しうるさいと感じました。
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 払っていくにはもっと高い塾があるだろうが私にはやはり高いと思った
講師 話がしやすいと言ってたところと生徒の気持ちをわかってくれてフォローもある、異変に気付いてくれてるところ
カリキュラム 教科書に合わせてえらんでくれたのですが学校側が授業がおそくていきつかないとこがあったのをフォローしてくれた
塾の周りの環境 国道沿いにあって車の通りが多いので防犯は良い途中にこうばんもあるからよかった
塾内の環境 国道沿いなので車の音などはしてるだろうが支障があるほどではないと思う
良いところや要望 連絡はある時はまめにしてくれたが振替がとりにくかったところがマイナス
その他気づいたこと、感じたこと 振替はできるがなかなか得駒が難しいとこがあったなるべく休まないことだ
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の頃は適正だと思っていましたが、高校生になってあまり先生が教えられなくなってからは高いと思いました
講師 高校一年生くらいまでは良かったのですが、勉強の進度が上がると、ちゃんと教えられる先生がいないのが悪かった
カリキュラム 高校も進度が進むと、問題演習ばかりさせられ、先生の指導がほぼなくなり、解らない所も的確な説明もされず、残念でした
塾の周りの環境 家から近い場所にあったので、通いやすかったのは良かったと思います ただ、駐車場がちゃんと用意されていないので、迎えの車は近隣から苦情があったようです
塾内の環境 整理整頓はされていました 塾の前に大きめの道路が通っていますが、騒音には問題ないようでした
良いところや要望 中学生までは教えられる先生がいらっしゃいますが、高校生に対応できる先生がいないのならば、塾生募集するべきではないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時間、帰る時間をリアルタイムでメールが入るのはとても良かったと思います
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高いとおもいます。
子供2人を通わせたので大変でした。
講師 先生と相性が悪かったら話し合って担当の先生の変更可能なところ
カリキュラム 学校の勉強にあったらカリキュラムで、良かったと思う
いえでもテキストで勉強しやすかった
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので、小学生でも通いやすいと思う
街灯もちゃんとして、人通りもあるのでいいと思う
塾内の環境 終末やテスト期間など、自習に行けたりと
良かった
申告してたらプリントなども準備してくてれいた
入塾理由 家から近いのと、友達と一緒に通えるので、その塾にしました。
良いところや要望 若い先生も年配の先生もあり、個別で勉強できるのは、娘にとって良かった
総合評価 近くに何軒か塾があるので、自分で体験してから通塾するのもありとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけだと割高だと感じる。もう少し一教科だけの料金を検討された方が良い。
講師 良かった点は、子供のやる気を引出してくれ、とても丁寧な指導をくれている。
カリキュラム 春の講習は、日頃している教科以外が受講でき助かる。また、進むペースが早くて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、無料駐車できるスペースがあって良かった。大通りにも面しているので明るく安心しました。
塾内の環境 整理整頓されている。自習出来るスペースもあり、待ち時間も勉強できて良い。
良いところや要望 子供が90分を短く感じるということは、先生の指導が良く、わかることへの楽しさ・嬉しさがあるからだと思います。
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないですが、ここはたぶんふつうの金額だと思います、教科を取ればその分高くなる。
カリキュラム テスト前に対策を考えてくれてたのとそれは無料だということがよかった。
塾の周りの環境 国道沿いにあったので明るいとこで安心でした。ただ、駐車場がなかったのが不便でした。
良いところや要望 保護者面談で子供の普段の生活面までケアがありました。勉強だけでなくそういったとこまでみていたのでしょうね。
その他気づいたこと、感じたこと ほかのこがいうには質問してもわkるよね?と圧が強く結果いえで親に教えてもらうことになる、それでは塾にいかせる意味がない。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾綾羅木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 綾羅木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒751-0849 山口県下関市綾羅木本町2-5-21 星木ビル2F 最寄駅:JR山陰本線(益田~下関) 綾羅木 / JR山陰本線(益田~下関) 梶栗郷台地 / JR山陰本線(益田~下関) 幡生 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)