個別指導の明光義塾岩国教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岩国教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「岩国教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強のやり方も分かってない子なので、個別指導と考えると、それなりにするものなんだと思います。
講師 まだ入塾から2回分ですが、先生は違ったようです。何にしても成績がのびていくことを期待します。
カリキュラム 学校授業の予習をさせてもらってるようです。
テスト前に、ここをやっとくと良いと教わったことが的確だったと本人から聞きました。
塾の周りの環境 通いやすい立地ですが、有料駐車場に停めるか迷うことがあります。たくさん勉強して帰ってきてくれた方が良いですが、迎え時間は迷います。
塾内の環境 手続きの際、塾の中へ入りましたが、雑多なイメージを持つことはありません。
入塾理由 キャンペーンがあったこと。受験生になったこと。勉強のやり方を身につけてほしかったので入塾しました。
宿題 学校の宿題プラスで塾の宿題があるのに、本人の勉強時間は相変わらず短く感じます。
良いところや要望 勉強の仕方・コツがしっかり身につくように、ご指導よろしくお願い致します。
総合評価 以前、お兄ちゃんが通塾していた頃から印象の良い塾です。現在兄は塾は行ってませんが、自分で勉強できるようになりました。
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料がどのくらいかわからないので、値段について思うことは特にない。
講師 自習室があり子供が積極的に学習にとりくむことができる。先生が相談に乗ってくれる。
カリキュラム 授業内容がわかりやすいようでいい。進度は少しはやめだとおもいます。教材について気になることはない。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので電車で通うこともできる。住宅街が近い。家から近い。道路も整備されている。治安について、気になることはない。街灯もあるので安心だと思う。
塾内の環境 きれいだとおもう。割と新しい建物。雑音は少し気になる時があるようです。特に気になることはない。
入塾理由 駅から近かったため。家から塾まで近かったため。個別で安心できるため。
良いところや要望 自習室があることがすごくいい。先生もテストに関わる相談や進路に関わる相談に乗ってくれていい。
総合評価 総合的にかなりよかったと思う。まず、立地がいいと思う。
他には、設備など特に気になることはなかった。
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。でも、その分効果はあると思っているので、通わせ続けたいけど、料金が高いのでなかなか通わせてあげられない。
講師 良い先生が多かったが、子供が嫌がる先生もいたため。
距離が近い。
塾長は、ハッキリと言ってくれるので、安心して任せる事ができた。
カリキュラム 勉強のやり方がかなり変わって良くなったので、相互的に良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車場があまりない。
国道沿いで出入りがしにくい。
塾内の環境 掃除はあまりしていないイメージ。
毎回面談の時に大量のホコリなどあり、ビックリした。
良いところや要望 通塾した際のノートの写メやコメントを楽しみにしています。
休んだら振替もしてくれるし、受験前は模試もしだかりしてくれるのでありがたい。
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ありませんが、高いと思います。金銭的にはかなりきついと思います。
講師 個別指導なので先生と生徒の相性がありますが、要望には応えていただけます。
カリキュラム シーズンごとに配られますが、じっくりと1冊を繰り返しやりたい子供には逆にプレッシャーになります。
塾の周りの環境 市役所や警察署が近くにありますし大きな通りに面しているので場所はよいと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていますし、指導が入っている生徒と自習の生徒の勉強スペースが分けられていてとても良いです。
良いところや要望 振り替えもわりとスムーズにできますし、気になることがあれば連絡をくださいます。
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものですが、高いです。夏期講習などは別料金体系で総じて通常授業より高くなります。
講師 人に依りますが、現在の講師は分かりやすく子供にも合っているようです。
カリキュラム 問題集で特に可もなく不可もなくといったものです。このテキストでわかりやすいことはありませんが、その子に応じて必要な教材をプリントで出してくれます。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、治安も悪くないと思います。3階まで上がる階段が少し暗いと思います。
塾内の環境 綺麗に整頓されています。自習するスペースと講義のスペースに分かれているので話し声など気になる人は向かないかもしれません。
良いところや要望 自習したいので土日祝日も塾を開けて欲しいと思います。講義は無くても良いので。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾と退塾の際にはあらかじめ登録しておいたメールアドレスに通知が来るので安心できます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-383
14:30~21:00(月~金曜日)、土日祝日はお休みです
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾岩国教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 岩国教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-383(通話料無料) 14:30~21:00(月~金曜日)、土日祝日はお休みです ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒740-0017 山口県岩国市今津町1丁目9-21 アークヒルズ 3F 最寄駅:JR岩徳線 岩国 / JR岩徳線 西岩国 / JR山陽本線(岩国~門司) 南岩国 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-383
14:30~21:00(月~金曜日)、土日祝日はお休みです
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。