ITTO個別指導学院太田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間の割には高かったかなと思います。
また、1科目ずつの選択ではなく、全教科で割安コースみたいなのがあれば良かったです。
講師 フレンドリーな感じだったけど、親身になってくれる感じではなかった。
カリキュラム 短期間だったので、仕方ないと思いますが、料金の割には劇的に何かが変わったとかはなかった。
塾の周りの環境 隣にドラッグストアなどあったので、駐車場が広く送迎時は便利だった。自転車で通うときも危険な場所はなかったと思います。
塾内の環境 自習室がガラス貼りで、頑張っている姿が外から見えて良かったです。
入塾理由 少人数制があっていた。
家から近く通いやすかった。
友達割りが使えた。
定期テスト 別料金で何かあったと思いますが、受けていないのでわかりません
宿題 それほど難しい宿題ではなく、量も質も良かったかなと思います。
良いところや要望 電話をかけても不在の時が多かったです。それ以外は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間だったので、特にこれが良かったとかはないです。
友達は自習室に毎日のように通っていたらしいので、自分の子ももう少し通ってほしかったです。
総合評価 少人数制なので安くはないですが、子供にはそれが合っていたようなので、まあ良かったです。
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっとかかると思っていたがそれよりは安く、週3通うのには妥当な金額だから
講師 子供の苦手な科目を丁寧に親身になってわかりやすく教えてくれる
カリキュラム 教材の必要以上の押し売りなどがなく最低限の教材でしてくれる
塾の周りの環境 駐車場は近くの店と併用だがたくさんあり広くて、とめやすい。また、自宅からも近くなので、送迎がしやすい。
塾内の環境 自習室などもあり塾のない日にも利用できる。アットホームな雰囲気
入塾理由 通うのに近くなので、送迎に負担がかからずクチコミもよく、受講料も妥当であり、子供も納得したから
定期テスト 定期テストではわからない苦手な科目を中心にしてくれたようです
宿題 宿題の量は学校生活に影響がでないような最適な量で、妥当です。
家庭でのサポート 宿題は早めにやるように促したり、送迎を欠かさずしてやる気を出させる
良いところや要望 アットホームな雰囲気で教師は優しすぎず厳しすぎずメリハリをつけている
総合評価 子供が通う前より学習意欲が湧いてきて、自分から宿題をこなすようになた
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い面と安い面があります。年会費等がないので、そこは安いと思う。テスト対策のテキストを買うか買わないかなどの選択が出来ず、全員買うのは面倒
講師 応用になったら時に、穴を見つけてそこを指導して欲しいけど、大雑把に全体を復習してる感じ。問題量は多いけど、内容が適正かは分からない
カリキュラム 現在、学校でやってる単元や、進んだ単元は率先してやるが、以前の相当前のものは聞いてもあまりしっかり教えてくれない。学力テスト向けの指導ではなく、定期テスト向け
塾の周りの環境 隣にはドラッグストアなどがはいっているので、夜間でも明るくて治安も良い。古賀街道沿いにあって、車の通りも多いし環境としては良いと思う
塾内の環境 建物は綺麗でした。中に入るとあちこちにベタベタと色々なものが貼ってあって見にくいなと思った。 豆テストの成績も見えずらい所に貼ったりしていた
入塾理由 塾を決める時に家から近かったのと、友達がけっこう同じ塾にいたこと、個別で話しやすかったことです。
定期テスト 定期テスト対策はあった。内容がまとめてある冊子をやる。細かいところはあまりテェックされない。
宿題 量は適正で難易度も普通でした。言えば意見を聞いてくれると思うので、自分の負担にならない量を出してもらえば良いと思う
家庭でのサポート 塾の送迎や、説明会、トライアルなどに参加した。分からないが部分は教えたり、した
良いところや要望 振替の予約がとりにくい曜日や時間帯がある。連絡して回答が来るまでの時間が長い。
その他気づいたこと、感じたこと 振替を一か月以内に取るのがつらい。希望の日時に取れないのがほとんどだし、回答がしてくるのがすごく遅い
総合評価 良い面も悪い面もあると思います。家から近いので一応いかせてます。
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの料金は満足としかいいようがありません。 転塾、紹介、母子家庭など、割引もあり、大変助かります。
講師 話しやすい講師の方のお陰で、学校では恥ずかしくてできないわからない部分の質問も、することができて、しっかり答えてもらえるので、嬉しいようです。本人のやる気が上がっていくのがこちらから見ていても良くわかります。
カリキュラム まだ、入塾したばかりなので、季節講習などは経験していないので。
塾の周りの環境 駐車場が、他の施設と共用なので、停めづらい。出るときも、遠回りしないとならない。
塾内の環境 見学をした時に、外の騒がしさが嘘のように静かでした。 自習室も、教室もとても広くはないですが、適度な距離でいいと思いました。
ITTO個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが個別授業なのでしかたないと。
講師 良い点は子供(生徒)の話を良く聞いてくれる、褒めて伸ばそうとする姿勢。悪い点は今のところ見受けられません。
カリキュラム 中学へ進学する3ヶ月前での入塾だったため、小学生の教材を免除してくれた!
塾の周りの環境 良かった点は大通りにあり駐車場も広く安全。悪かった点は同じ敷地内に飲食店があるのだが夕飯時だと満車になっており駐車出来ないことがある。
塾内の環境 今のところ集中出来る環境だと思う。また新しい建物で清潔感がある。
良いところや要望 宿題なしの日があると嬉しい!部活や他の習い事もしておりなかなか家で勉強する時間がない。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院太田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 太田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒373-0033 群馬県太田市西本町39番4号 最寄駅:東武伊勢崎線 太田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)